こんにちは、レナです。
最近のシェムリアップはますます暑さを増して、40度近い気温です。
私の顔まわりは例年通りの“あせも”祭り!
掃除や洗濯をしただけで、汗まみれです。
最近の私は、ブログを途中まで書いては消して、書いては消しての繰り返しでした。
何だか、何を書いても間違えているような気がして
何を書いても明日には全てがひっくり返るような気がして
全然ダメ
自分についても、久しぶりによーく考えました。
私が中学生・高校生だった頃、自分の長所が分からなくて
受験の面接の練習で「あなたの長所は?」と先生に聞かれて答えに詰まる私を見た親友が
「自分の長所が分からない人には、他人の長所もわからないんだよ」
と叱責してくれた事を、急に思い出しました。
ここ最近の私は、「あなたの長所は?」と聞かれたらまた答えに詰まってしまいそう
社会人になってからは「あなたの長所は?」という質問に対して
すごく良い答えを持っていたような気がするんだけど
いつの間にか忘れちゃった
急に話は変わりますが、
現在、同棲しているKong Jubi(コン)さんが絶好調です。
ちなみに、ただいま私が同棲しているのは
・ヘアンのお姉ちゃん(妊娠中)
・コン
以上3名に、ときどき
・ヘアンのお母さん
・ヘアンの親友ソリヤ
がプラスされます。
私たちは一時、コンのことをすごく心配していた時期があったのですが
同棲するようになってからコンの体調はすこぶる良くて
家族とのいざこざもめっきり無くなり
それと同時にコンは様々なことを吸収し始めました。
歌の練習も始めたし、音楽作りもJuvie Lin(リン)に習い始めました。
夕飯を食べ終えると
「レナさん。先生(←リンのこと)が“カフェ”で待ってるので行ってきまぁす!いひひひ」
と出かけて行きます・・・
そう、コンは“カフェで曲作り”という響きにウットリしているのです。
King(キン)に付き合って、ジムにも行っています。
先日、ヘアンとTata(タタ)と私も、ジムに一緒に行かせてもらいました。
キン、みんなに支えられながら一生懸命に頑張っていて、良かった
キン笑ってた
ロイも英語の勉強、頑張っています。
夜9時になると、弟の送り迎えを終えたロイが元気にやって来ます。
「ハロー、ティーチャー!(←ヘアンのこと)」
と言いながら
ヘアンは、ウフフと笑いながらロイを出迎えます。
「おかえり」
勉強が苦手なロイだけど、眠い目をこすりながらヘアン先生と英語を勉強しています。
ロイも楽しそう、良かった
ロイは、覚えたての英語で私にこう尋ねる
「Where Rena eyes red?」
ヘアンは、あはははと朗らかに笑ってロイに教えます。
「ばーか、Where じゃなくて why でしょ」
「あー、そうだった、あはは。Rena why」
夜は、部屋からみんなの笑い声が聞こえてくる
ヘアン、コン、ロイ、ヘアン姉、ヘアン母が一緒に映画を観ていて
一緒に死にそうになって笑ってる
その笑い声を聞いていると、私も部屋で一人、つられて笑ってしまう。
(ただいまカミナリ親父は仕事でJAPAN)
みんなの笑い声が聞こえなくなると、私も寝る時間
先日の休みは、数人のメンバーとスタッフで街外れまでBBQに行きました。
具材は砂まみれ、足元はアリだらけ、死ぬほど暑かったけど
のどかな景色、美しいカンボジア
本当に幸せな時間
↓漁師のキン。
↓食材、砂まみれ
↓遠くに見えるのはヤギさん達
ふと、また親友のことを思い出しました
高校生の時に、私は大嫌いな先生がいたんです。
何で嫌いだったかっていうと
その先生の言葉があまりに乱暴だったから
答えを間違えると「死んじまえ」とか「飛び降りろ」とか言うような先生で
私はその先生のそういう言葉が大嫌いだった
ある日、私は教室で、皆の前で、その先生に言ってしまった
“大嫌い”と
私の親友は、そんな私に後でこう言ってくれた
「どんな先生にだって家族がいるんだから、皆の前で言うのはやめて」
大人になってから、仕事でミスった時以外に、そんな風に注意されることはなくなった
最近
“おはよう”と“おやすみ”の時に、コンが私にこう言う
「レナさん。“Everything for Everything”」
「え?」
意味がわからず困惑する私を見ながら、コンはイヒヒと走り去ります。
Everything for Everything
何でアンタがそんな事を言いだしたのか、さっぱり解らないけど
そうかもしれない
↓本日、早朝よりVan Norith(ノリ)の妹の結婚式へ。なぜかコン、両手にナス🍆
私は、ものすごくラッキーだ
こうやって、35歳になってもまた、高校生の時みたいに自分のことについてよーく考えるチャンスがある
親友のことを思い出すチャンスがある
私は、友達はあんま多くないけど
今も昔も、仲間に恵まれていると心から思える
もう少ししたら思い出せそう
私の「長所」
【オフィシャルサイト】
http://www.csaland.com/polarixcrew_japan/
【ファンクラブ会員 大募集中です!!】
https://camp-fire.jp/projects/view/15611?token=1ei34izs