1: 名無しさん@涙目です。 NG NG ?PLT(12015).net
ADSLの終了や光コラボの提供などによって、光回線を利用した固定通信サービスが花盛りとなっている
昨今ですが、一方で問題となっているのが「夜になると通信速度が極端に落ち込む」というケース。

実際Buzzap!編集部員の自宅でも1Mbpsを下回るという、あまりにもストレスフルな事態が常態化しつつ
あるため、WiMAX 2+のホームルーターを試してみることにしました。詳細は以下から。

◆本当に1Mbpsを割り込むフレッツ光
まず見てもらいたいのが、Buzzap!編集部員が直面している固定回線(フレッツ光)の問題。
夜になると下りが1Mbpsを割り込んでしまい、3G以下の通信速度になってしまいます。

測定データをまとめるとこんな感じ。速度も出なければpingが3桁になる場合があるなど、
一昔前の3G回線の方がマシなのではないかと言いたくなるレベルに。なお、国内有数の大手プロバイダを利用しています。

Buzzap_45349_2

http://www.excite.co.jp/News/it_g/20171002/Buzzap_45349.html



5: 名無しさん@涙目です。 2017/10/02(月) 22:31:32.01 ID:bSh0orpR0.net
DTVやdアニメがときどきストリーミング再生止まるのはこういうこと?

10: 名無しさん@涙目です。 2017/10/02(月) 22:34:22.88 ID:diolrETx0.net
光ネクストにしたらping遅すぎてゲームできなくなったわ
マジでくそ

12: 名無しさん@涙目です。 2017/10/02(月) 22:35:30.39 ID:CIk7Vsui0.net
ドコモ光にしたらLTEより遅くてヤバイ
やめときゃよかった…



 【人気急上昇】リセマラなし無課金でも遊べる!ユーザー激増中の艦船擬人STG





9: 名無しさん@涙目です。 2017/10/02(月) 22:33:04.22 ID:nx0wW5lV0.net
ドコモ光とsonetの組み合わせで夜間はスマホの4Gより遅いんだよなあ…

130: 名無しさん@涙目です。 2017/10/02(月) 23:29:55.30 ID:yPlPtru/0.net
>>9
俺のもクソみたいに遅いんだけど、sonetから変えたらマシになるかな?
光でこんな遅いなんてありえん

167: 名無しさん@涙目です。 2017/10/02(月) 23:43:02.19 ID:I4W9to7P0.net
>>130
地域によるからやってみないとわからんね。
ソネットは今割と評判悪いね。増強したらマシになるけどいつ増強されるかはわからんし。
光回線は博打過ぎてわからないけど、ソネット使うならau光、ソフトバンク光、ビッグローブ光、eo光、NURO光の方がマシと世の中では言われてる。

13: 名無しさん@涙目です。 2017/10/02(月) 22:35:33.96 ID:4zZhHj9U0.net
ちょっと前にフレッツ光からau光にしたんだがとても快適だわ
フレッツ光の頃はPS4ソフトのダウンロードに1日かかってた事もあった…

14: 名無しさん@涙目です。 2017/10/02(月) 22:35:45.78 ID:duEET1hC0.net
ADSLより遅いのかよ。

49: 名無しさん@涙目です。 2017/10/02(月) 22:45:52.63 ID:CSXCTJ8O0.net
>>14
12MbpsのADSLを長年使ってるけど常時3Mbpsは出てる
ほとんど会社から帰宅した平日の夜と休日しか使わないから、結局これで充分なんだなw

74: 名無しさん@涙目です。 2017/10/02(月) 23:00:49.85 ID:U/UoMzrY0.net
>>49
俺のは常時6Mでてるぞ。
ADSL 安いし光にする理由がない

84: 名無しさん@涙目です。 2017/10/02(月) 23:04:08.05 ID:CSXCTJ8O0.net
>>74
いいなあ、ウチ局舎から遠いんだよね
引っ越しする前は局舎が近いんで常時8Mbps近く出てた(´・ω・`)

15: 名無しさん@涙目です。 2017/10/02(月) 22:36:43.95 ID:LqEH2lgj0.net
V6プラスにしたらこの時間帯でも普通に速度出るわ

16: 名無しさん@涙目です。 2017/10/02(月) 22:37:26.65 ID:Vs+2i5u70.net
ドコモ光にしたらdTVすら止まるようになった
バカなのか

82: 名無しさん@涙目です。 2017/10/02(月) 23:03:24.29 ID:A2kkcn6/0.net
>>16
ドコモ光はOCNの設備を間借りしとるのよ
ドコモ光のせいでOCNまで遅くなったんだぜ
さっさと解約しちまえ

20: 名無しさん@涙目です。 2017/10/02(月) 22:38:26.87 ID:TCw2d3m+0.net
YouTubeの480pの動画すらガクガクだからな

23: 名無しさん@涙目です。 2017/10/02(月) 22:40:02.97 ID:vtOJaU7+0.net
一番初期のBフレッツ超安定
いつでも上限速度

多分今更そんな契約も残っておらず専用回線状態だと思う
おそらく瞬間1Gbpsより安定速度

200: 名無しさん@涙目です。 2017/10/03(火) 00:02:46.15 ID:FCFCSrB40.net
>>23
問題になったシングルスター回線か

うちのもそうだったけど
引越の関係で手放しちゃったよ

24: 名無しさん@涙目です。 2017/10/02(月) 22:40:06.16 ID:PLbkfENV0.net
光ネクストマンション1G+ぷららで、今フレッツ速度測定サイト?ってので
10回程測定したけどおおむね500M出てる、騙されてる?

348: 名無しさん@涙目です。 2017/10/03(火) 02:53:15.16 ID:xYzGRMgB0.net
>>24
ヘビーユーザーがどこにぶら下がってるかによるからな

28: 名無しさん@涙目です。 2017/10/02(月) 22:40:46.52 ID:FethgolE0.net
Bフレッツの頃はping10ms以下だったのに光ネクスト隼にしたら50ms前後になった。
オンラインゲームがまともに遊べない。

34: 名無しさん@涙目です。 2017/10/02(月) 22:42:01.39 ID:U8e7KfXO0.net
名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2017/09/19(火) 21:54:32.01
ooklaの計測結果つけて下りが10Mbps以下でYoutubeすらまともに見られないってメールしたら
こんな返事くれたわ

なお、Youtubeにつきましては、こちらでお調べしたところ、推奨環境が「1Mbps 以上のインターネット接続」と
なっておりました。
その為、10Mbps出ている状況で利用ができないようであれば、
上記でご案内した設備の混雑以外にも原因がある可能性がございます。
よろしければYoutubeのお問い合わせ窓口へお時間がある時にご相談いただいてはいかがでしょうか。

けんか売ってるとしか思えないw

35: 名無しさん@涙目です。 2017/10/02(月) 22:42:13.18 ID:6LazauMV0.net
ちょい高めだけど電力系超安定だぞ
夜でも契約速度以上のスピード当たり前に出る

45: 名無しさん@涙目です。 2017/10/02(月) 22:44:29.99 ID:1lB/KaQH0.net
>>35
俺の地域の電力はやる気ないから50m先の幹線までしか来てない

225: 名無しさん@涙目です。 2017/10/03(火) 00:23:07.25 ID:kszAc2n30.net
>>35
まだどんなにか広まってないからやろな

38: 名無しさん@涙目です。 2017/10/02(月) 22:43:13.99 ID:JHL2CHM10.net
ケーブルテレビが安定してるぞ
高いだけあってイイケーブル使っているのでほぼベストエフォート()

63: 名無しさん@涙目です。 2017/10/02(月) 22:53:35.42 ID:hncwhnR80.net
>>38
まあ確かに回線で困った事はないんだけどな
コールセンター?がうざいのなんの
話聞くまでかけてくる

41: 名無しさん@涙目です。 2017/10/02(月) 22:43:48.39 ID:Sbep8A0f0.net
宣伝してる数字なんて100%出ないのに誇大広告になんねーのはどうやねん

48: 名無しさん@涙目です。 2017/10/02(月) 22:45:05.56 ID:Rp++3s4Y0.net
>>41
この車は300キロ出ます(法律、交通状況によりいつも出せるわけじゃありません)

ということだろ

42: 名無しさん@涙目です。 2017/10/02(月) 22:44:01.33 ID:SSdSTzPf0.net
光ネクストは速度よりPINGがヤバイ

43: 名無しさん@涙目です。 2017/10/02(月) 22:44:17.47 ID:C1USe4Ly0.net
フレッツ光ネクストギガマンションスマートタイプ+OCNだけどこの時間でも500Mbps/s出てるぞ?

44: 名無しさん@涙目です。 2017/10/02(月) 22:44:23.81 ID:608/V+yP0.net
フレッツ光だけどVDSLタイプ、1Mも出ないよ。くそすぎ
管理会社にマンション側の線電話して調べてもらいてぇわ
ADSL47Mモアだったかな?理想値フルに出ててよかったんだけどな・・・
ADSLに戻したいけどもう戻せない、金払うから戻せ。

59: 名無しさん@涙目です。 2017/10/02(月) 22:52:45.79 ID:OQo+JbdI0.net
問題はプロバイダだぞ

60: 名無しさん@涙目です。 2017/10/02(月) 22:52:48.31 ID:10P/um+90.net
あんまり速くてもガンガン落としてると規制喰らうよね

71: 名無しさん@涙目です。 2017/10/02(月) 22:56:57.31 ID:DiGz+DXR0.net
マンション8階建てでNURO 光対応してないんだ
今フレッツ光プロパイダBIGLOBEだけどどうすればいい
昔はau光使ってたけど遅かったから乗り換えたけど今もっと遅いわ





76: 名無しさん@涙目です。 2017/10/02(月) 23:01:01.23 ID:Xu9i1ekv0.net
今測ったら1.2Mbpsだったわ
光プレミアムだったときは20Mbps以下になった事なんて滅多に無かったのに

77: 名無しさん@涙目です。 2017/10/02(月) 23:01:08.46 ID:E8qmXmut0.net
> 夜になると通信速度が極端に落ち込む
no title

80: 名無しさん@涙目です。 2017/10/02(月) 23:02:01.61 ID:A2kkcn6/0.net
ベストエフォートって「最大限の努力」って意味なんだよね
OCNは1Gbpsを謳ってるのに実質1Mbps出ない時がある
1000分の1の速度を世の中では「最大限の努力」とは言わん
OCNは客なめとるよ

89: 名無しさん@涙目です。 2017/10/02(月) 23:10:56.71 ID:HwySXesf0.net
本当に快適な回線は言わない
おまえらこっちくんなって感じ

93: 名無しさん@涙目です。 2017/10/02(月) 23:12:26.24 ID:9/s6LMjU0.net
ベストエフォートですから

117: 名無しさん@涙目です。 2017/10/02(月) 23:23:55.82 ID:393wAKPD0.net
BフレッツでプロバイダーOCN






こっちが one OCN





121: 名無しさん@涙目です。 2017/10/02(月) 23:26:20.43 ID:P3vyEjB10.net
Ipoe申し込んでルーターでds-liteの設定したら
80mbps出るようになった。宅内vdslなので十分

136: 名無しさん@涙目です。 2017/10/02(月) 23:31:58.45 ID:zZk/SOa/0.net
フレッツ光OCN(いいとこ2M)からauひかりに変えたら常時30~40Mで快適

今までのは一体なんだったんた

137: 名無しさん@涙目です。 2017/10/02(月) 23:32:31.16 ID:Mzx6cw850.net
笑い事じゃねえよ
なんとかしろ

142: 名無しさん@涙目です。 2017/10/02(月) 23:34:14.44 ID:JaunFXuC0.net
So-netの光コラボが遅すぎる…
NURO光にしたら速くなるのか?

144: 名無しさん@涙目です。 2017/10/02(月) 23:34:54.19 ID:dyU2EJJr0.net
客が減った性かうちのADSL25Mbps出るで

146: 名無しさん@涙目です。 2017/10/02(月) 23:35:13.09 ID:Ia9jXDUg0.net
ドコモ光に変えたら夜は10M切っててワロタ

147: 名無しさん@涙目です。 2017/10/02(月) 23:35:15.82 ID:H3emzuqv0.net
最近は本当に酷い、10Mとかどこが光だっつの

151: 名無しさん@涙目です。 2017/10/02(月) 23:36:08.16 ID:f6J5g0IK0.net
完全に他人事かと思って読んで、一応図ってみたら1.7Mbpsでワロタwwwwwwwwwwwもちろん光です

153: 名無しさん@涙目です。 2017/10/02(月) 23:37:54.81 ID:R9x7eZXB0.net
pingも気になる

170: 名無しさん@涙目です。 2017/10/02(月) 23:43:50.08 ID:O1Vf3p6B0.net
http://blog.amedama.jp/entry/2017/04/08/181728
ここに良く書かれてる

大多数の人が使っているであろうPPPoE(IPv4)とフレッツ網の接続点(POI)が詰まっている
IPv6サービスで速くなるのはこの経路を通らないから
POIはNTTにしか増強する権限がない
プロバイダは増強を依頼するがNTTはやりたくない

IPv6にすれば良いように見えるけどゲームなどの一部のサービスでは上手く対応できない

要はNTTがクソという事

173: 名無しさん@涙目です。 2017/10/02(月) 23:44:58.84 ID:RZqnGaks0.net
>>170
IPv6 IPoE じゃないと意味ないよそれかDS-Lite

171: 名無しさん@涙目です。 2017/10/02(月) 23:44:38.90 ID:2iFbreEp0.net
SoftBank光のIPv6ハイブリッドのWiFiで常時これくらい
有線のPCは常時下り220Mbpsくらいは出て快適だよ




180: 名無しさん@涙目です。 2017/10/02(月) 23:50:03.82 ID:kEJnkZwP0.net
ADSLだが今9Mでているので光に変えねえぞ
あやうく変えるとこだったぜ

185: 名無しさん@涙目です。 2017/10/02(月) 23:51:17.02 ID:Dqktm24l0.net
引越し前のフレッツ光




今のauひかり





両方とも同じマンションタイプ100Mbpsだけど、フレッツ時代には戻りたくないわ

203: 名無しさん@涙目です。 2017/10/03(火) 00:04:16.22 ID:jtZw9lBz0.net
So-netだけどずっとこんな感じだわ
フレッツS(マンション)





229: 名無しさん@涙目です。 2017/10/03(火) 00:26:21.67 ID:67BUAhen0.net
ocn光も夜は速度が一気に落ちる。昼間はサクサク、ただipv6に標準対応してるyoutubeなんかは夜もサクサク動く

ipv6プラスにするかnuro光にするのが現状唯一の対応策だけど、結局サイト側がipv6に対応すれば良いだけの話だと思うんだけど、そんなハードル高いの?

231: 名無しさん@涙目です。 2017/10/03(火) 00:27:16.63 ID:+VGKTr7h0.net
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/10/03 00:26:38
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 584.92Kbps (72.62KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 553.26Kbps (69.07KB/sec)
推定転送速度: 584.92Kbps (72.62KB/sec)


これハヤブサちゃうオソブサやオソブサ

234: 名無しさん@涙目です。 2017/10/03(火) 00:27:38.56 ID:XW0SaHfp0.net
>>231
ダイヤル回線かな?

267: 名無しさん@涙目です。 2017/10/03(火) 01:08:43.05 ID:qxvXYpi00.net
なんか異様に遅くてgoogleスピードテストをしたら300kbpsしか出てなくて唖然としたわ。
PCのLANカードが不調なのか、若しくはNTTの機器が不調なのかと疑ったけど俺だけじゃ無かったのか。

268: 名無しさん@涙目です。 2017/10/03(火) 01:10:50.98 ID:y8FTiSIK0.net
これで月6000円とか憤死する

269: 名無しさん@涙目です。 2017/10/03(火) 01:12:11.76 ID:wzWGpfTy0.net
文句言ったらIPv6コースあるよって言われたけど
対応サイト少なすぎてワロタ

今年一気に全国的な問題になってるねえ
消費者庁動いてくれー

322: 名無しさん@涙目です。 2017/10/03(火) 02:16:25.28 ID:aG3qCy4c0.net
最近光回線事業者から切り替えの電話多いな
今より1000円安くなりますよ、違約金負担しますよなんて言ってくる
わけわからんオプションつけられて結局損するんよ

366: 名無しさん@涙目です。 2017/10/03(火) 04:02:35.98 ID:iz1P2OPN0.net
プロバイダどこよ
よく名前の上がる格安プロバイダじゃ
いくら元が良くてもダメだぞ

376: 名無しさん@涙目です。 2017/10/03(火) 05:05:04.42 ID:+lcgNUe+0.net
>>366
プロバイダは関係ねーよ、プロバイダ通さずに
フレッツの速度計測サイトで測って
糞遅かったから間違いなくNTTの責任

419: 名無しさん@涙目です。 2017/10/03(火) 07:13:26.04 ID:b7D8YVmS0.net
回線じゃなくて相手側サーバーが遅いんだと自分に言い聞かせてる

538: 名無しさん@涙目です。 2017/10/03(火) 12:58:39.44 ID:n5Vv7cvm0.net
プロバイダは大手の方が遅いのはfpsやってりゃ常識なんだが?

466: 名無しさん@涙目です。 2017/10/03(火) 09:50:35.15 ID:mWhLKOZL0.net
最低回線速度保証してほしいね
10M出りゃ十分なのよ



 【リセマラ100連!】なんとリセマラでガチャ100連!(8/22現在)ファンタジーな世界観を存分に楽しもう





おすすめ

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1506950932/