No.3ベストアンサー
- 回答日時:2005/04/15 22:34
こんばんは。
独身サラリーマンのyu-taroです。私は多趣味で20年以上もしている趣味もあります。
読書、散歩、町歩き、トレッキング、写真、アウトドア、山城巡り、ヒッチハイク、サイクリング、旅行、ドライブ、食べ歩き、美術館巡り、アマチュア無線、電子機器製作、映画、ネットサーフィン、教えてgooの回答書込み?と並べてみてもこんな感じでしょうか。
好きなことを続けていくとそれが楽しみになって趣味となっていきますね。
アマチュア無線などは見知らぬ人との交信、出会いが楽しみでこれが一番長い趣味ですね。
知り合いではこの趣味で知り合った相手と仲良くなって結婚したという人も何人もいます。
この趣味は小学生のときのラジオ作りから興味が出てそして始めたというもので、全国に何人も知り合いがいます。
英語が得意な人は外国に知り合いがいたり、外国に行ったりあるいは来日して、秋葉原を案内したりして私もそのときに付き合ったことがあります。
英語ができるというのはうらやましいのですが、趣味を通して、異国の人とコミュニケーションができるのは素晴らしいし、語学の練習には打って付けだとも教えてくれました。
その人は毎晩、オーストラリアやアメリカのカリフォルニアのハムと英語で話しているということです。
私も多少は話ができるのですが、堪能なまでには程遠いですが、奥が深い趣味だと今でも思っています。
駅前留学などよりも実践的ですし、何しろ通話の料金などは一切掛からず、無線機などの設備代と電気代位なのでとても安いもので経済的です。
国家資格を取らなければなりませんが、資格は小学生でも取得できる資格で、自分のスキルアップにはとてもよい自己トレーニングだと思います。
さて、こういう楽しみもありますがいかがでしょうか。
No.5
- 回答日時:2005/04/16 06:30
度々失礼します。
NO4の回答に追申です。TVを観たり、昼寝が趣味の人を否定しているわけではないですよ、念の為に書き加えさせて頂きました。No.2
- 回答日時:2005/04/15 21:42
私も自分の生きがいがわからなくて、苦労しています。
どこかの本の受け売りですが、「自分の趣味を見つけるのが趣味」「他人の趣味をさりげなく聞き出すのが、自分の趣味」とするのはいかがでしょうか?
後者の場合、他人の迷惑にならないよう気を付けなければいけませんが・・・
No.1
- 回答日時:2005/04/15 14:32
貴方に関する情報が最低限ないと…
・男性?女性?
・年齢は?(10代?20代?…)
・何系のなら出来そう?(スポーツ系、教養系…)
「きっかけ」なんて、先ずは「興味」を持つ事から全てが始まるから
実際に始めるかは、その後で考えたらいいよ。
>そう呼べる趣味があれば毎日が、張りのあるものになるかもと思っていますが
時間の許す限り、ここ「教えてgoo」にはまるのも「趣味」って言えばそうだけど…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
あなたにオススメ
- 形式主語 esについて - ドイツ語 [解決済 - 2016/05/16]
- 「赤ら顔」がコンプレックスの方に朗報。専門化粧水がすごい![PR] voice
- 新築の家の天井の高さ - 一戸建て 締切済
- 芸能人も育毛中! 流行りのビタミンC育毛![PR] ニュース体験.jp
- 少々下品な質問になります。 久しぶりに彼氏とHしたのですが、いつもより..
- 偏差値を40から60に上げるにはどのような勉強の仕方をしたらいいですか?..
- 彼女と家族とか周りには内緒で半年以上復縁していました 内緒にした訳は..
- テレビとパソコンのwi-fi接続 - テレビ [解決済 - 2016/02/03]
- 新キャラクター声優決定!イゾルデ役に「水瀬いのりさん」!!![PR] Accessport
- PowerPointで画面の切り替え効果について - PowerPoint(パワーポイント..
関連するカテゴリからQ&Aを探す
専門家回答数ランキング
専門家
※過去一週間分の回答数ランキングです。
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
200~300円の小物で嬉しい物
-
5
寝るの趣味な人いますか?
-
6
普通の現役女子高校生の趣味を...
-
7
クラシック音楽が好きな女性っ...
-
8
飽きることは怖くありませんか...
-
9
生活保護受給者に許される趣味
-
10
夢中になれる趣味を教えてくだ...
-
11
50代~の趣味
-
12
趣味が続かない、興味の対象が...
-
13
独りでも楽しく生きる方法
-
14
打ち込める趣味を見つけたい!
-
15
遊び上手になる方法とは?
-
16
あれこれ手を出すよりも、ひと...
-
17
月にいくら使ってるのですか?
-
18
シングルマザーです。趣味を見...
-
19
夫婦、家族仲良く幸せなら、そ...
-
20
君の名は、名札をつけようなど...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter