専業主婦だけど・・・自称個人事業主

専業主婦なのに無理やり自称個人事業主になりました。節操なくなんでもやります。

【スポンサーリンク】

株主優待報告。2702日本マクドナルドホールディングス

今日の記事はみんな大好きマクドナルドです。

 

 

2702日本マクドナルド

現在株価 4,960円(2017.10.3現在)
売買単位 100株
配当利回 0.60%
権利確定日 6月末、12月末
株主優待到着日 9月26日
優待クロス費用 3457円
株主優待の内容 下記の通り(Yahoo!ファイナンスより)

f:id:fuku39:20171003215052j:plain

 

 

もともと現物で私名義と夫名義で100株づつ持っているところに、優待クロス400株追加するという欲張りなことをしてしまいました。。

 

その結果、優待冊子6冊という貰いすぎ状態に・・・

f:id:fuku39:20171003215756j:plain

f:id:fuku39:20171003215815j:plain

 

 

マクドナルド株主優待の欠点は有効期限が短いことなのです。。

 

有効期限2018年3月31日

 

わずか6か月しかないのです。

 

半年間で6冊×6枚=36セット・・・

 

家族3人でも、1人12セット・・・

 

1カ月で2回マクドナルドに行く必要がありますね~

 

とりあえず先日の週末に家族で月見バーガーを食べてきました。うちの子供はすでにハッピーセットは卒業して一人前食べるのです。(ポケモンの時だけはハッピーセットですが)

 

(ちなみに優待券はハッピーセットでもつかえますよ~)

 

 

 

・・・しかし、マクドナルドはカロリー高いので、食べ過ぎに要注意です。

 

ということで一部売却やむなしかと。。

 

この優待冊子の価値はどのくらいなのか、難しいですが、マクドナルドのセット価格が平均650円程度と仮定します。(一番高そうなグランクラブハウスセットが790円程度。一番安そうなテリヤキマックバーガーセットなら620円程度でしょうか・・・)

 

1冊で650円×6=3900円

 

とりあえず1冊売却すれば、優待クロスの手数料分はカバーできそうですね。

 

 

 

あとは、ただの個人的な話ですが、この優待冊子は親戚や友人にあげると非常に喜ばれます。

 

とりあえず1冊は妹にあげることにします。

 

さらに親戚や友人にこれで奢ってあげると非常に喜ばれるのです。

 

ということで、私の場合いつも、マクドナルドの株主優待は人間関係の付き合いで消費することになるのです~

 

 

 

・・・そして、この銘柄のもう一つの欠点は6月末、12月末が権利確定日ということでしょう~

 

6月末、12月末といえば、株主優待クロスの大本命すかいらーくと競合するのです。

 

どうしてもすかいらーくの影に隠れてしまう形になるので、買付余力的にもゲットしにくくなりますね~

 

どうしてこう、いい銘柄は月が重なるのでしょうか・・・

 

10月なんかいい銘柄が何もなくて・・・今月は暇ですね~

 

もっといい銘柄を分散して欲しいな~などと勝手に思っています。。

 

(まあ、すかいらーくも次回からはどうなるか分かりませんが・・・)

 

 

 

 

 

 

以上、みんな(たぶん)大好きマクドナルドの紹介でした~

 

今日の記事はここまで。

 

 

 

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村


女性起業家ランキング

【スポンサーリンク】