AERA('17.10.9号)『老後に備える投資入門』を読みました。
松本潤さんが表紙です。コメダで思わず手に取ってしまいました。
明日は、投資の日。
⚫︎お金の悩みは?
1位 老後の費用、2位 子供の教育費、3位 介護費用
⚫︎2018年1月1日から始まる『つみたてNISA』のすすめ
⚫︎長期積み立て投資を、月3千円から始めてみては、との提案
⚫︎お金初心者こそ、投資信託よりローリスクローリターンの「ロボアドバイザー」
⚫︎匿名誌上座談会では「販売手数料が高い商品を売り、支店の数字に繋げる」と
昨日、金融庁より「つみたてNISA」の対象となる投資信託が発表されました。『10月2日時点で103本』が選ばれています。
http://www.fsa.go.jp/policy/nisa/20170614-2/27.pdf
つみたてNISA 早わかりガイドブック
http://www.fsa.go.jp/policy/nisa/20170614-2/14.pdf
お金のことはあまり教えてもらいませんでしたが、自分から情報を集めないとダメです。
こちらの記事を読んで、「このままではマズイ!」と思いました。
自分に合うブログを探して、日々学んでいきましょう!
<a href="//lifestyle.blogmura.com/minimalismlife/ranking.html"><img src="//lifestyle.blogmura.com/minimalismlife/img/minimalismlife125_41_z_umi.gif" width="125" height="41" border="0" alt="にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ" /></a> <a href="//lifestyle.blogmura.com/minimalist_shibou/ranking_pv.html"><img src="//lifestyle.blogmura.com/minimalist_shibou/img/minimalist_shibou125_41_z_leafyotsuba.gif" width="125" height="41" border="0" alt="にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へ" /></a><br /><a href="//lifestyle.blogmura.com/minimalist_shibou/ranking_pv.html">にほんブログ村</a>