2017年10月03日
外国人「日本の銭湯は水着OKにして!他人に裸見られたくないから」
1 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2017/10/03(火) 06:46:33.44 ID:V/kZuNc80
「水着OKの銭湯を増やしてほしい」外国人たちの本音
外国人の内湯と外湯の使い分け方も、注目すべき点だ。
「自宅のお風呂を内湯、銭湯や温泉など外の施設のお風呂を外湯といいますが、弊社での調査によると、それぞれを組み合わせている人が全体の3割いることがわかりました。銭湯に行って日本文化を感じたいというのも理由の1つですが、『内湯が使いにくいから』というシンプルな理由も多いです」
欧米人は日本人に比べて体が大きいため、内湯だと狭く感じるのだという。シャワーが低く、浴槽が狭すぎるため、定期的に広々とした外湯を利用するのだ。しかし、外湯は内湯以上に、外国人たちを驚かせるという。
「多くの外国人の方は、お風呂のお湯を、大勢でシェアすることに抵抗を持っています。実際に日本のお風呂習慣で最も混乱したという回答で『お風呂のお湯のシェア』は全体の65%と最も数を集めました」
また、他人に裸を見られるのを嫌がり、「水着で入れる銭湯を増やしてほしい」といった要望や、タトゥーでの入浴を解禁してほしいという声も。
「海外では、タトゥーはファッションの1つとして捉えられていますが、日本の銭湯や温泉はタトゥー禁止の場合がほとんどです。せっかく日本の外湯を楽しみに来ても、入れずに終わって残念だという声もあります」 (抜粋)
http://diamond.jp/articles/-/144333
外国人の内湯と外湯の使い分け方も、注目すべき点だ。
「自宅のお風呂を内湯、銭湯や温泉など外の施設のお風呂を外湯といいますが、弊社での調査によると、それぞれを組み合わせている人が全体の3割いることがわかりました。銭湯に行って日本文化を感じたいというのも理由の1つですが、『内湯が使いにくいから』というシンプルな理由も多いです」
欧米人は日本人に比べて体が大きいため、内湯だと狭く感じるのだという。シャワーが低く、浴槽が狭すぎるため、定期的に広々とした外湯を利用するのだ。しかし、外湯は内湯以上に、外国人たちを驚かせるという。
「多くの外国人の方は、お風呂のお湯を、大勢でシェアすることに抵抗を持っています。実際に日本のお風呂習慣で最も混乱したという回答で『お風呂のお湯のシェア』は全体の65%と最も数を集めました」
また、他人に裸を見られるのを嫌がり、「水着で入れる銭湯を増やしてほしい」といった要望や、タトゥーでの入浴を解禁してほしいという声も。
「海外では、タトゥーはファッションの1つとして捉えられていますが、日本の銭湯や温泉はタトゥー禁止の場合がほとんどです。せっかく日本の外湯を楽しみに来ても、入れずに終わって残念だという声もあります」 (抜粋)
http://diamond.jp/articles/-/144333
2: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2017/10/03(火) 06:47:45.38 ID:KJKX8/UH0
日本に来るなよw
4: 名無しさん@涙目です。(カナダ) [US] 2017/10/03(火) 06:48:03.52 ID:9lQsYvyE0
郷にいれば郷に従え
7: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2017/10/03(火) 06:48:48.54 ID:ZXLbGVCb0
じゃあ入んなよw
12: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [IT] 2017/10/03(火) 06:49:03.41 ID:G8GVADgu0
プールいけよ
13: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2017/10/03(火) 06:49:04.60 ID:Hxmpj5d70
家の風呂でやってろ
14: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2017/10/03(火) 06:49:12.19 ID:ZXLbGVCb0
ハワイアンズにでも行ってろ
15: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2017/10/03(火) 06:49:19.93 ID:oxTuWEWU0
お断りです
シャワー浴びとけ
シャワー浴びとけ
19: 名無しさん@涙目です。(家) [RS] 2017/10/03(火) 06:49:48.53 ID:qEneJ0E90
なんで要求してくるんだろうな
文化なんだよ従えよ
文化なんだよ従えよ
23: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [FR] 2017/10/03(火) 06:50:19.81 ID:by4EcsPk0
ホテルや旅館の個室で風呂に入れや
27: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2017/10/03(火) 06:51:14.92 ID:aAzUwsAj0
無理に入らなくていいだろ
日本人だって海外行ったとき無理っぽいなら遠慮するし
日本人だって海外行ったとき無理っぽいなら遠慮するし
29: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2017/10/03(火) 06:51:39.85 ID:N6WISkJA0
文化尊重出来なきゃ来る資格ねえよ
こっちだってよく分からんチップ制度に合わせてるんだが
こっちだってよく分からんチップ制度に合わせてるんだが
31: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2017/10/03(火) 06:51:58.50 ID:33IdjxD50
どうやって体洗うんだよ!温水プールじゃねんだぞコラああ
34: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2017/10/03(火) 06:52:39.52 ID:6z7kScGr0
海の家のコインシャワー行けよ。
漫喫でもネカフェでもいいだろ。
漫喫でもネカフェでもいいだろ。
37: 名無しさん@涙目です。(庭) [PL] 2017/10/03(火) 06:53:09.89 ID:nNmaSyG70
日本に来て、日本の習慣を受け入れられないなら、風呂に入らないで欲しい。
38: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ] 2017/10/03(火) 06:53:54.05 ID:kjDKMIde0
こういうわがまま連中はイスラム圏で酒を飲んだりするのか?
39: 名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ] 2017/10/03(火) 06:53:54.98 ID:sTL6RYAp0
感覚の違いだな
プールだと思ってる
プールだと思ってる
40: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CA] 2017/10/03(火) 06:54:28.38 ID:yNQ8I0dJ0
身内で家族風呂予約すりゃいい
身内同士でも全裸NGならもう知らん
身内同士でも全裸NGならもう知らん
44: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2017/10/03(火) 06:55:32.25 ID:Hi7FXtr+0
水着って体洗わないのが前提だろ?汚らしいから無理
50: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [BR] 2017/10/03(火) 06:56:42.00 ID:gigqbywH0
そこら辺の池にでも浸かってろ
57: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2017/10/03(火) 06:58:04.81 ID:TR6Sp/QF0
これは認めてはダメだ!!
これを認めると、さらに色々要求してくるぞ!!
これを認めると、さらに色々要求してくるぞ!!
58: 名無しさん@涙目です。(玉音放送) [US] 2017/10/03(火) 06:58:06.91 ID:eMLBVNFKO
現時点で水着可なとこだけ行けば?
65: 名無しさん@涙目です。(東日本) [CN] 2017/10/03(火) 06:59:25.93 ID:V8IcFVFD0
素っ裸で泳げるビーチへ行け
61: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [NL] 2017/10/03(火) 06:58:25.10 ID:Aogi7wPo0
日本文化を感じに来て、日本文化をぶち壊すとは、これいかに
68: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2017/10/03(火) 06:59:55.87 ID:FPeuQd3W0
文化があわないんだから来なきゃいいのに
72: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT] 2017/10/03(火) 07:00:24.12 ID:rQjGDkHY0
銭湯以外の選択肢はいくらでもある
78: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [BR] 2017/10/03(火) 07:01:49.03 ID:gigqbywH0
考えてみりゃ貸し切り風呂でいいじゃん
貸し切り風呂なら勝手にすればいい
貸し切り風呂なら勝手にすればいい
84: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2017/10/03(火) 07:03:30.24 ID:U41pJuC/0
なんでこっちが合わせてやらなきゃならないんだよ
88: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2017/10/03(火) 07:04:13.26 ID:M1dL1TKu0
水着okにしても周り裸だらけだと逆に着てるのが恥ずかしく感じそうなもんだけどな
92: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GH] 2017/10/03(火) 07:04:59.84 ID:m/cn4YAD0
別にいいと思うけど水着なんか着てたら洗えないじゃん 洗わずに湯船に浸かる気ですか?(・ω・)
101: 名無しさん@涙目です。(玉音放送) [CN] 2017/10/03(火) 07:07:10.64 ID:89m2H4mu0
日本の銭湯は観光地でねえぞ 体を隅々洗うとこぞ
102: 名無しさん@涙目です。(玉音放送) [US] 2017/10/03(火) 07:07:17.69 ID:hZosuWva0
どこのシャイボーイ国だよ
106: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [MX] 2017/10/03(火) 07:08:00.15 ID:+QtgXhah0
世界基準を意識しないとガラパゴスイルカの湯になっちまうぜ
121: 名無しさん@涙目です。(玉音放送) [NL] 2017/10/03(火) 07:11:10.89 ID:eMLBVNFKO
>>106
国内のサービスがガラパゴスで何が悪いのか
国内のサービスがガラパゴスで何が悪いのか
108: 名無しさん@涙目です。(玉音放送) [NL] 2017/10/03(火) 07:08:15.91 ID:R0ldeFdZO
なんで一見さんのよその国の人のために、日本文化変えなきゃなんないのさwww
109: 名無しさん@涙目です。(catv?) [GB] 2017/10/03(火) 07:08:19.46 ID:fTSK8E/o0
混浴なら水着でも良い。
111: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2017/10/03(火) 07:09:00.52 ID:dvdAArfD0
ヌーディストビーチがある外人に言われてもなぁ....
115: 名無しさん@涙目です。(空) [CA] 2017/10/03(火) 07:09:38.98 ID:YpgNJs3+0
寂れた温泉宿が水着OKって外人にアピールすりゃいいんじゃね
135: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2017/10/03(火) 07:14:02.38 ID:DV4aZ87r0
ホテルの風呂に入ってろ
銭湯は泳ぎに行くんじゃねーぞ
銭湯は泳ぎに行くんじゃねーぞ
142: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN] 2017/10/03(火) 07:16:00.44 ID:sCUmk48i0
そのうち浴槽内で石鹸使わせろとか言いだす
143: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IQ] 2017/10/03(火) 07:16:25.15 ID:JkB+U9Un0
体洗う気全然無いなw
タオルを湯船に漬けるのも禁止なのに、バカな事言ってんじゃねーよ
タオルを湯船に漬けるのも禁止なのに、バカな事言ってんじゃねーよ
160: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ] 2017/10/03(火) 07:18:19.65 ID:Bm+xK0Mq0
裸の付き合いを恐れるヤツはすっこんろって話ですよ
173: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2017/10/03(火) 07:19:56.99 ID:wZZgLy720
堂々としろ誰も見ちゃいない
隠すと余計に注目されるぞ
隠すと余計に注目されるぞ
180: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ] 2017/10/03(火) 07:22:14.94 ID:Z6kVVel+0
タトゥも水着も自分は気にしないな
水着着用にしたら男女分ける必要なくなるしいろんな風呂に入れていいことづくめじゃないか?
まあ水着はきれいなの着てくれよとは思うけど
水着着用にしたら男女分ける必要なくなるしいろんな風呂に入れていいことづくめじゃないか?
まあ水着はきれいなの着てくれよとは思うけど
193: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2017/10/03(火) 07:24:44.45 ID:oOelnDex0
仮に水着okにすると、
水着の連中が増えて来て
いつの間にか裸のやつが少数派になり
変態みたいになってしまう
水着の連中が増えて来て
いつの間にか裸のやつが少数派になり
変態みたいになってしまう
197: 名無しさん@涙目です。(庭) [NL] 2017/10/03(火) 07:25:06.85 ID:YIt+2sXT0
体洗う気ないのに銭湯来るなよ
207: 名無しさん@涙目です。(庭) [GR] 2017/10/03(火) 07:27:37.28 ID:2dkAm/Yq0
じゃあ入るなとしか言いようがない
人さまの国にきて自分ルールに変えようとか厚かましい
人さまの国にきて自分ルールに変えようとか厚かましい
216: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2017/10/03(火) 07:29:49.83 ID:AZgJlGqA0
その隠してるところ洗いに行くところだろ
226: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2017/10/03(火) 07:32:24.63 ID:NtuqpY2k0
見られても恥ずかしくない体に磨き上げろ
220: 名無しさん@涙目です。(高知県) [JP] 2017/10/03(火) 07:30:53.57 ID:f3/2bL+R0
じゃあ来んなよ!
日本のしきたりを守らない人はいりません。
日本のしきたりを守らない人はいりません。
228: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2017/10/03(火) 07:32:51.90 ID:5ZBRaiS00
日本に来る外人ってワガママだな
248: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [NO] 2017/10/03(火) 07:38:38.92 ID:PPSj/rA90
外国人にはその国の文化を大事にする気持ちを持って欲しい
254: 名無しさん@涙目です。(家) [FR] 2017/10/03(火) 07:39:43.15 ID:AnRDV8w10
裸見られたくないならまず銭湯に行くなよ
256: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE] 2017/10/03(火) 07:40:22.68 ID:AXWeDh4J0
温泉はヌーディスト的な感性あるもの
みんな裸になって社会の色々をいったん忘れて湯に浸かる
みんな裸になって社会の色々をいったん忘れて湯に浸かる
258: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ] 2017/10/03(火) 07:40:42.53 ID:nYMPY0bW0
外国人に合わせる必要無しで終わり
自国と違う文化を楽しむのも海外旅行の醍醐味
それを理解出来なければ自国に引きこもってろ
自国と違う文化を楽しむのも海外旅行の醍醐味
それを理解出来なければ自国に引きこもってろ
265: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2017/10/03(火) 07:42:53.49 ID:UiFbdqlt0
次は、男湯・女湯に分かれてるのがLGBTが~とかかなあw
266: 名無しさん@涙目です。(玉音放送) [EU] 2017/10/03(火) 07:42:53.64 ID:/6qaHcTc0
外国の方がもっとオープンだと思ってた
273: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2017/10/03(火) 07:45:06.20 ID:P/GETeii0
>>1
マナーも知らない外国人お断りでおけ
マナーも知らない外国人お断りでおけ
281: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2017/10/03(火) 07:47:43.08 ID:gt24TfIr0
奴らホントに自分達のルールとか価値観押し付けてくるよな
トイレの個室なんてほぼ見えてる環境のくせに風呂で裸見られるの嫌って訳わからん
トイレの個室なんてほぼ見えてる環境のくせに風呂で裸見られるの嫌って訳わからん
286: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2017/10/03(火) 07:51:24.45 ID:Ni9sSeoL0
何でもグローバル化にするなら旅行しなくていいだろww
292: 名無しさん@涙目です。(中部地方) [CN] 2017/10/03(火) 07:53:26.04 ID:UeG3rpoQ0
これ許可するとじわじわ日本人にも浸透して大衆風呂文化無くなる
303: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2017/10/03(火) 07:56:24.68 ID:Q3VPu+tg0
大衆浴場は日本の伝統的文化なんだ
裸の付き合いというものを学んで帰れよ
裸の付き合いというものを学んで帰れよ
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1506980793/
Powered by livedoor
高速まとめブログリーダー決定版【無料】
前後の記事をスワイプでサクサク読める!iPhone/Androidアプリ
この記事へのコメント
1. Posted by 2017年10月03日 21:46
来るな害人が
2. Posted by としあき 2017年10月03日 21:47
ひとけた
3. Posted by 2017年10月03日 21:47
裸を見られるのが嫌なら銭湯に来るなよw
前を隠そうともぜずに、ブラブラ揺らしながら歩いてる外国人を少しは見習え
前を隠そうともぜずに、ブラブラ揺らしながら歩いてる外国人を少しは見習え
4. Posted by 2017年10月03日 21:47
入る前に体洗う習慣もないゴミ外人は来なくていいよ
5. Posted by 2017年10月03日 21:48
普通に風呂に入るつもりで入浴具抱えて行く人もいるのに、
水着で入ってくる奴のほうがよほど不快な存在。
「いやなら来るな、入るな。」でFAだよ。
水着で入ってくる奴のほうがよほど不快な存在。
「いやなら来るな、入るな。」でFAだよ。
6. Posted by 2017年10月03日 21:48
裸見られたくないのに銭湯くるの? なんで?
外国人は貧乏だから家にお風呂ないの?
だから変なにおいがするのか、なっとくした
ファブリーズでもしたらいいんじゃね?
外国人は貧乏だから家にお風呂ないの?
だから変なにおいがするのか、なっとくした
ファブリーズでもしたらいいんじゃね?
7. Posted by 2017年10月03日 21:49
あ
8. Posted by 2017年10月03日 21:49
部屋にシャワーのある宿に泊まればいいだけ
9. Posted by 2017年10月03日 21:49
今現在だって日本人に混ざって入る外人さんはいるし、入りたくない日本人は入ってない。
これを変える必要あります?
これを変える必要あります?
10. Posted by - 2017年10月03日 21:49
ダメー
日本には日本のやり方があるの
いやなら入りに来るな
日本には日本のやり方があるの
いやなら入りに来るな
11. Posted by 2017年10月03日 21:49
帰れよ
12. Posted by 2017年10月03日 21:50
風呂で水着はタトゥーより嫌だな
タオルを湯船につけるやつですら嫌なのに
タオルを湯船につけるやつですら嫌なのに
13. Posted by 2017年10月03日 21:50
体ちゃんと洗えないじゃん
14. Posted by 2017年10月03日 21:50
お前らが嫌ってるムスリム共と同じことしてるって自覚はあるの?
他国の文化にいちいち口を挟むもんじゃない
他国の文化にいちいち口を挟むもんじゃない
15. Posted by 2017年10月03日 21:50
ヌーディストセントー
16. Posted by 2017年10月03日 21:50
体あらえないじゃん
バカかよ
バカかよ
17. Posted by 2017年10月03日 21:51
逆に日本人には文化文化とか言ってるくせに
嫌なら来なきゃいいんだよ
嫌なら来なきゃいいんだよ
18. Posted by 2017年10月03日 21:51
ある外国人であって外国人全員ってわけじゃないから安心しろ
19. Posted by 2017年10月03日 21:51
くるな入るなこっち見んな
スパ銭行ってりゃいいだろ
住み分けろ空気読め
スパ銭行ってりゃいいだろ
住み分けろ空気読め
20. Posted by ? 2017年10月03日 21:51
じゃあ来んな。もしくは湯ネッサンみたいなとこ行け。
21. Posted by 2017年10月03日 21:52
体洗う場所って忘れてる馬鹿共
22. Posted by 名無し 2017年10月03日 21:52
なぜ銭湯に行こうとする?
23. Posted by 2017年10月03日 21:52
水着ってことは体洗わない前提だろ?
そんな汚い風呂に入りたくないだろうが
そんな汚い風呂に入りたくないだろうが
24. Posted by 気になる名無しさん 2017年10月03日 21:53
でもモジャモジャの股間見るのも汚いぞ
人が多く人気がある銭湯に行った時はキツかった
人が多く人気がある銭湯に行った時はキツかった
25. Posted by 名無し 2017年10月03日 21:53
入れ墨は犯罪者の証だったし今も憧れて入れるやつは悪っぽい自分が好きな人が多いから禁止でいい。
26. Posted by 2017年10月03日 21:53
これを機に個室がいっぱいある個人用銭湯つくったら儲かるんじゃね
ビジネスチャンスってのはそういうもんだ
ついでにきれいなお姉ちゃんが体を洗ってくれるサービスもつけよう!
ん? 何かに似てるような・・・
ビジネスチャンスってのはそういうもんだ
ついでにきれいなお姉ちゃんが体を洗ってくれるサービスもつけよう!
ん? 何かに似てるような・・・
27. Posted by (・ω・`) 2017年10月03日 21:54
文句有るなら来るな!
28. Posted by 2017年10月03日 21:54
体洗わねーからくっせんんだよ
29. Posted by 2017年10月03日 21:54
日本人だって自宅の風呂は狭いと思ってるよ
広々とした風呂に入りたければ銭湯に行くしかないし裸なのも当たり前
自分達だけ特別扱いしてと言ってるとあの国と同レベルになりますよ
広々とした風呂に入りたければ銭湯に行くしかないし裸なのも当たり前
自分達だけ特別扱いしてと言ってるとあの国と同レベルになりますよ
30. Posted by 2017年10月03日 21:54
古代ローマ人ですら裸で公衆浴場に入ってたというのに…
31. Posted by 2017年10月03日 21:54
>次は、男湯・女湯に分かれてるのがLGBTが~とかかなあw
あぁ、何か普通にそのうち言い出しそう
分け方がグローバルじゃない!とかどーたらこーたら
あぁ、何か普通にそのうち言い出しそう
分け方がグローバルじゃない!とかどーたらこーたら
32. Posted by (*‘ω‘*) 2017年10月03日 21:55
もう帰れよw
33. Posted by 2017年10月03日 21:55
良く分からんがこの人の国では水着で風呂に入るんだろう
自国の風呂だけ入ってればいい
自国の風呂だけ入ってればいい
34. Posted by 名無し 2017年10月03日 21:55
国際化という名の日本文化批判にはもううんざりです。
外人の要求を無理にでも甘受しなければならない風潮には怒りすら覚える。
外人の要求を無理にでも甘受しなければならない風潮には怒りすら覚える。
35. Posted by 2017年10月03日 21:55
そういう銭湯があってもいいかもね
これくらいなら聞いてやってもいいんじゃないか。頑なになりすぎ
これくらいなら聞いてやってもいいんじゃないか。頑なになりすぎ
36. Posted by 2017年10月03日 21:55
外人の方がその辺オープンなイメージあるんが逆なんだな・・・
37. Posted by 2017年10月03日 21:56
>>265
混浴いってらっしゃいで終わり
混浴いってらっしゃいで終わり
38. Posted by 2017年10月03日 21:56
温水プールへどうぞ
39. Posted by 2017年10月03日 21:56
締め付ける方向にばっかグローバルにすんなよクソが
欧米にあわせてモザイクなしてみろよバー力!!!
欧米にあわせてモザイクなしてみろよバー力!!!
40. Posted by 2017年10月03日 21:56
恥ずかしいのを我慢しろ
大人なんだから我慢できるだろ
それしきもできないほどヘタレなのか
大人なんだから我慢できるだろ
それしきもできないほどヘタレなのか
41. Posted by 2017年10月03日 21:57
日本の文化を楽しみたい。
でも、まっぱ嫌、お湯のシェア嫌、タトゥーOKにしろ!
何しに日本に来たんだ?
でも、まっぱ嫌、お湯のシェア嫌、タトゥーOKにしろ!
何しに日本に来たんだ?
42. Posted by 2017年10月03日 21:57
日本の文化を堪能しに来たんだろう?
自分に合わないからって好き勝手破壊するな
自分に合わないからって好き勝手破壊するな
43. Posted by 2017年10月03日 21:58
プール行けよ
44. Posted by 2017年10月03日 21:58
ヌーディストビーチで水着OKにしてくれれば、銭湯でも考えなくもない。
45. Posted by 2017年10月03日 21:58
こういう人ってイスラムな人の前でも
余裕で豚肉にむしゃぶりつくんだろうな
余裕で豚肉にむしゃぶりつくんだろうな
46. Posted by 2017年10月03日 21:59
別に着たいなら勝手に着てこればいいんじゃないの。
ここの管理人は自分と同意見のレスしか抽出しないから、
さもネットのマジョリティがそれかのように情報操作される。
ここの管理人は自分と同意見のレスしか抽出しないから、
さもネットのマジョリティがそれかのように情報操作される。
47. Posted by 2017年10月03日 21:59
嫌なら自宅のを使え
俺はそうしてる
俺はそうしてる
48. Posted by 名無し 2017年10月03日 22:01
小涌園とかに池
銭湯は日常的に使う庶民の風呂だよ
嫌なら来るな。マジでウザい
銭湯は日常的に使う庶民の風呂だよ
嫌なら来るな。マジでウザい
49. Posted by 2017年10月03日 22:01
わからんでもない
俺も大衆浴場は嫌だ
俺も大衆浴場は嫌だ
50. Posted by 2017年10月03日 22:01
日本舐められまくりwww
日本は日本人のものだけじゃないしな
そうやって文化も何もかも乗っ取られていくんだよ
日本は日本人のものだけじゃないしな
そうやって文化も何もかも乗っ取られていくんだよ
51. Posted by 名無しさん 2017年10月03日 22:02
外湯に入りたければ体の落書きみんな落としてくれよな。
きたねぇんだよ。
裸で入りたくなければ来るな。
ただでさえ外人が多くなってうぜぇのに
要求までしてくるなんてマジ消えろ。目障りだ。
きたねぇんだよ。
裸で入りたくなければ来るな。
ただでさえ外人が多くなってうぜぇのに
要求までしてくるなんてマジ消えろ。目障りだ。
52. Posted by イナコウ軍団 2017年10月03日 22:02
そもそも論として刺青いれてんなら日本に来るなって
来る前にちょっと調べれば刺青禁止施設が多い事なんてわかるだろっ
来る前にちょっと調べれば刺青禁止施設が多い事なんてわかるだろっ
53. Posted by 2017年10月03日 22:02
どこの国の人か知らんが、裸族が家に来て「服を着てるのはおかしい、全員脱げ」
って言ったら家族全員マッパになってくれるんだろうな
外人って寛大だな
って言ったら家族全員マッパになってくれるんだろうな
外人って寛大だな
54. Posted by 2017年10月03日 22:03
調子のんな外人
55. Posted by 2017年10月03日 22:03
発言で分かる。こいつ臭い。
56. Posted by 2017年10月03日 22:03
ヌーディストビーチ行って、「俺たちは恥ずかしいから水着を着る」なんて言わないだろ。
最初から行くなってことだ。
最初から行くなってことだ。
57. Posted by まとめブログ名無しさん 2017年10月03日 22:04
文化だからなんだよ
嫌なものは嫌だから主張する
これが当たり前なんだよなぁ
嫌なものは嫌だから主張する
これが当たり前なんだよなぁ
58. Posted by 2017年10月03日 22:04
そういやヌーディストビーチは平気なんだよなあいつら
あとサンバシングと称して女が芝生の上で上半身裸とかで過ごしてるしな
あとサンバシングと称して女が芝生の上で上半身裸とかで過ごしてるしな
59. Posted by 2017年10月03日 22:05
どうぞお引取りください
もしくはスパリゾートハワイアンズにでも行け
もしくはスパリゾートハワイアンズにでも行け
60. Posted by あ 2017年10月03日 22:05
くんなよ…脳みそに蛆でも飼ってんのか?
61. Posted by 名無し 2017年10月03日 22:06
これを受け入れないと次にあいつらは日本人はレイシストだ!って定型文を唱えるからなw
レイシストで結構だから口出しすんなって話
レイシストで結構だから口出しすんなって話
62. Posted by 2017年10月03日 22:07
お湯の共有が嫌っていう気持ちはわかるが、それなら入らないか富豪にでもなって貸し切ったらいい
自分もお湯の共有が嫌で温泉も公衆浴場も入らないし、風呂自体も湯船につからずシャワーだけで済ます
自分もお湯の共有が嫌で温泉も公衆浴場も入らないし、風呂自体も湯船につからずシャワーだけで済ます
63. Posted by 2017年10月03日 22:07
タトゥーOKにするとジャパニーズマフィアやノース&サウスコリアンとか凄いめんどくさい連中に狙われるんスよ日本では。
64. Posted by 名無しさん 2017年10月03日 22:07
海外にまで来て俺ルールを押し付けんなよ
嫌なら帰れ!
嫌なら帰れ!
65. Posted by 2017年10月03日 22:07
外人って風呂入る習慣ない人もいるし
掛け湯とか知らなそうだし
お湯が汚れそう
掛け湯とか知らなそうだし
お湯が汚れそう
66. Posted by あ 2017年10月03日 22:07
おうおう、俺も海外で日本語通じないからさ、外人皆日本語覚えておけや
67. Posted by 2017年10月03日 22:08
混浴とか露天風呂に行けばいいんじゃね
その辺はタオル巻いて入ってもOKだろ
水着着たいならプールか海に行け
その辺はタオル巻いて入ってもOKだろ
水着着たいならプールか海に行け
68. Posted by 2017年10月03日 22:08
温泉ならまだしも銭湯かよw
明らかに用途をはき違えている
明らかに用途をはき違えている
69. Posted by 2017年10月03日 22:08
※46
この件に関しては、マナーを思うに「都合のいいレスを抽出」なんてならないだろ。
どういう教育を受けて育ったんだ?
お前はきっと泥まみれでも構わず
湯船にかけ湯もせずダイブするんだろうけど、
多分お前みたいな迷惑者のがドマイナーだよ。
叱らないゴミみたいな親に育てられたであろうことは不幸だが、
そろそろ自覚して改めたほうがいいよ。
この件に関しては、マナーを思うに「都合のいいレスを抽出」なんてならないだろ。
どういう教育を受けて育ったんだ?
お前はきっと泥まみれでも構わず
湯船にかけ湯もせずダイブするんだろうけど、
多分お前みたいな迷惑者のがドマイナーだよ。
叱らないゴミみたいな親に育てられたであろうことは不幸だが、
そろそろ自覚して改めたほうがいいよ。
70. Posted by 名無しさん@ダイエット中 2017年10月03日 22:09
よっしゃ!ほんだら東京近郊に仮設の銭湯風プール作って
一稼ぎしたろ!水着OK、タトゥーもOK、さらに混浴やで!
取りあえず、裸が嫌な外人はそこへ行け。50億までなら出
したるわ!
一稼ぎしたろ!水着OK、タトゥーもOK、さらに混浴やで!
取りあえず、裸が嫌な外人はそこへ行け。50億までなら出
したるわ!
71. Posted by 2017年10月03日 22:09
これは日本州になる前触れ
72. Posted by 名無しさん 2017年10月03日 22:09
タトゥー認めろの次はこれか
ホント外国人って自分勝手だな
ホント外国人って自分勝手だな
73. Posted by 2017年10月03日 22:09
風呂は体を洗う所だぞ?
水着着てたら洗えないだろうに
水着着てたら洗えないだろうに
74. Posted by 2017年10月03日 22:10
散々描かれてるけど、銭湯はホットスパじゃないから
あくまで大きな風呂だから
風呂は体を洗うところ、それが日本の基本認識だから
水着で入りたいなら自宅の風呂に入ればいい
銭湯や温泉に入りたいなら日本のスタイルに合わせるべき
あくまで大きな風呂だから
風呂は体を洗うところ、それが日本の基本認識だから
水着で入りたいなら自宅の風呂に入ればいい
銭湯や温泉に入りたいなら日本のスタイルに合わせるべき
75. Posted by 2017年10月03日 22:10
何処で聞いたのか知らんけど
銭湯に外人普通にいるぞ
デカいナニをプランプランさせて
ねつ造記事書くなよ ダイヤモンド
銭湯に外人普通にいるぞ
デカいナニをプランプランさせて
ねつ造記事書くなよ ダイヤモンド
76. Posted by 2017年10月03日 22:10
他国にきて、自分たちの
流儀を押し出すな。
嫌なら銭湯に来るな。
流儀を押し出すな。
嫌なら銭湯に来るな。
77. Posted by 2017年10月03日 22:11
気持ちは分からなくない。ティンティン見られるの恥ずかしい
78. Posted by あ 2017年10月03日 22:11
外人用に刺青歓迎温水プールでも営業すればええ。温泉や銭湯にそれを求めるなよ。
79. Posted by 2017年10月03日 22:11
なんで白人て他人に自分のルールを押し付けてくるんだろうな
そんなだから世界中で嫌われてるんだろうけど
混血が進めば絶滅すんのが目に見えてんなら少しは日本人らしく「みっともなく」迎合すりゃいいのにできないんだろうな
そんなだから世界中で嫌われてるんだろうけど
混血が進めば絶滅すんのが目に見えてんなら少しは日本人らしく「みっともなく」迎合すりゃいいのにできないんだろうな
80. Posted by 2017年10月03日 22:11
古代ローマも大衆浴場あったはずだが
81. Posted by 2017年10月03日 22:11
関西や九州だとタトゥおkな銭湯多いだろw
口コミ調べてから来いよw
あと自分に都合が悪いと日本に変更を要求するなw
口コミ調べてから来いよw
あと自分に都合が悪いと日本に変更を要求するなw
82. Posted by 2017年10月03日 22:11
また事実関係が誰かに都合良く歪められて伝わってるんだろ。
83. Posted by 2017年10月03日 22:12
変える必要はないな
84. Posted by 思考ハッカー 2017年10月03日 22:12
ガイジン「恥ずかしい!」
日本人「お前裸なんか見ねぇよ」
日本人「お前裸なんか見ねぇよ」
85. Posted by 2017年10月03日 22:12
捏造記事に釣られるお前らに草
86. Posted by 2017年10月03日 22:13
外国とひとくくりにすんな
海外でもこういう地域はそこそこあるぞ
海外でもこういう地域はそこそこあるぞ
87. Posted by 2017年10月03日 22:13
自国で好きなだけ入れよ馬鹿じゃねえのw
88. Posted by 2017年10月03日 22:14
失せろ外人
89. Posted by 2017年10月03日 22:14
ゴネればなんとかなる国でしかこういう活動はしないだろ。ガチガチの社会共産圏や独裁国家、軍国国家でやってる外国人を見たことがない。したり、やろうとすれば最低でも投獄は免れないからね。
90. Posted by 2017年10月03日 22:14
銭湯、というものはそういうものなんだよ。
みんなで裸になって入る、大衆のお風呂なの。
他国の文化を、なぜ自分好みに、しかも相手にそうしろというのか。
逆の事で何か言われたら、出来ないなら我慢しろっていうんでしょ?
みんなで裸になって入る、大衆のお風呂なの。
他国の文化を、なぜ自分好みに、しかも相手にそうしろというのか。
逆の事で何か言われたら、出来ないなら我慢しろっていうんでしょ?
91. Posted by 2017年10月03日 22:15
日本の一部を否定する外国人
外人の全てを否定する日本人
外人の全てを否定する日本人
92. Posted by 2017年10月03日 22:15
自分より小さいとバカにする日本人
93. Posted by 2017年10月03日 22:16
タトゥーはやくざトラブルや追放の一環だがもう既に時代にあってない感はあるな
ただ、この記事の内湯と外湯の件はおかしい
ただ、この記事の内湯と外湯の件はおかしい
94. Posted by 2017年10月03日 22:16
日本でも裸の付き合いが嫌な人は入りませんよ??
ちゃんと旅館やホテルにも内風呂とかシャワーあるし、どうしても入りたい人は人が極力少ない時間帯に入ったりするし。
なにも日本に来たからって嫌な事を無理やりやる必要ないんだから、やらなきゃいいじゃないか
ちゃんと旅館やホテルにも内風呂とかシャワーあるし、どうしても入りたい人は人が極力少ない時間帯に入ったりするし。
なにも日本に来たからって嫌な事を無理やりやる必要ないんだから、やらなきゃいいじゃないか
95. Posted by 2017年10月03日 22:16
番台から見えづらいところで水着に着替えてコソッと行けば入れるんじゃね
多分「Oh,Crazy…」って目で見られて余計に目立つだろうけど
多分「Oh,Crazy…」って目で見られて余計に目立つだろうけど
96. Posted by 2017年10月03日 22:17
水着着たほうが恥ずかしいと思うのは日本人の感性なのか
97. Posted by 名無し 2017年10月03日 22:18
風呂入りに来ながら裸見られるの恥ずかしいって・・・
じゃあ来んなよ
じゃあ来んなよ
98. Posted by 2017年10月03日 22:18
無いならチャイナタウンに作ればいいじゃない
99. Posted by 2017年10月03日 22:19
※91
すげードヤ顔で書いてそうだけど、これに出てくる外国人が言ってるのは文化自体の否定なんですわ
命に関わることでもないのに、日本に昔からある公衆浴場の文化の場所に土足で入り込んできて「俺たちに不便だからルールを変えろ!」と喚く輩は嫌われて当然
すげードヤ顔で書いてそうだけど、これに出てくる外国人が言ってるのは文化自体の否定なんですわ
命に関わることでもないのに、日本に昔からある公衆浴場の文化の場所に土足で入り込んできて「俺たちに不便だからルールを変えろ!」と喚く輩は嫌われて当然
100. Posted by 2017年10月03日 22:19
入らない選択肢は常に残されているが
銭湯も客を呼び込むって意味では着用OKってのも一考する価値はあるかもね
銭湯も客を呼び込むって意味では着用OKってのも一考する価値はあるかもね
101. Posted by a 2017年10月03日 22:20
あー、昨日(2071/10/2)、e-govの法令データ提供システムがあまりにクソな更改だったので、富士通の問い合わせ窓口で苦情伝えてきたわ、で、さっそくこちらをクレーマー扱い。明らかにクレーマー担当者らしき人物が出張ってきて反抗する反抗する…マジ頭痛。これが頭おかしいのは生きる姿勢もおかしいっすね案件である。私のような人間に、こんな瑣末な問題に付き合わせるなよ。罪の意識くらい持て。お前ら、これ公共事業だってわかってるのか?誰の税金で食っているのかよく考えろ?マジクソ。
で、egovの電子政府利用支援センターにも電話で問い合わせをすると、早速、池沼扱い。吃音癖・どもりは池沼の証ですか?違いますよね?ほんっとろくな奴がいないな しかも若い大陸系オペレーターが、故意にこっちを「おりょう」とか言ってきたわ。マジおこ。(「おりょう」とか言うのは孫系か?)。戦国幕末に関係してあれこれ言う奴は100%駄目だ。(志士?愚かしい。どこまで問題を持っているのだ。)とか感じつつ、とりあえず、文脈から「ご利用者さま」が適切な事を把握して、何度か呼び直させて「ご利用者さま」と言わせる事には成功したけど(やはり「おりょう」は「ごりようしゃさま」の誤った発音であった。一体ここはどこだぜ?日本でいいはずだよな?)、舌足らずな大陸系女。「ご利用者さま」のご意見・ご要望くらい適切に処理しろ、何様だ。一体近年の行政はどういう事になってるんだぜ?大陸系が中に入り込みすぎ。誰がこんな事をしてるんだぜ?(…一体誰が…。)
あ、毎度の事ですけど、「記事と関係ないだろ」とか、そういうクレームは受け付けてないので。こっちは有意義な情報を提供しているだけなので、そこの所の理解をよろ。
で、egovの電子政府利用支援センターにも電話で問い合わせをすると、早速、池沼扱い。吃音癖・どもりは池沼の証ですか?違いますよね?ほんっとろくな奴がいないな しかも若い大陸系オペレーターが、故意にこっちを「おりょう」とか言ってきたわ。マジおこ。(「おりょう」とか言うのは孫系か?)。戦国幕末に関係してあれこれ言う奴は100%駄目だ。(志士?愚かしい。どこまで問題を持っているのだ。)とか感じつつ、とりあえず、文脈から「ご利用者さま」が適切な事を把握して、何度か呼び直させて「ご利用者さま」と言わせる事には成功したけど(やはり「おりょう」は「ごりようしゃさま」の誤った発音であった。一体ここはどこだぜ?日本でいいはずだよな?)、舌足らずな大陸系女。「ご利用者さま」のご意見・ご要望くらい適切に処理しろ、何様だ。一体近年の行政はどういう事になってるんだぜ?大陸系が中に入り込みすぎ。誰がこんな事をしてるんだぜ?(…一体誰が…。)
あ、毎度の事ですけど、「記事と関係ないだろ」とか、そういうクレームは受け付けてないので。こっちは有意義な情報を提供しているだけなので、そこの所の理解をよろ。
102. Posted by 名無し 2017年10月03日 22:20
裸見られたくない奴が銭湯に来るなよwww
ナイトプールじゃねえんだぞw
ナイトプールじゃねえんだぞw
103. Posted by 2017年10月03日 22:21
ただの捏造というか自分で適当に書きましたみたいな記事やろ
104. Posted by 2017年10月03日 22:21
やめとけ、こいつら銭湯の何たるかをまるで理解する気
ないから水着おkにしたらバチャバチャ泳ぎ出すぞ
ないから水着おkにしたらバチャバチャ泳ぎ出すぞ
105. Posted by 2017年10月03日 22:21
じゃあくんなよ
で済むような時代じゃなくなってるんだよ今は
モノづくりがズタボロなんだから観光で金落とさせなきゃ
で済むような時代じゃなくなってるんだよ今は
モノづくりがズタボロなんだから観光で金落とさせなきゃ
106. Posted by 2017年10月03日 22:21
銭湯で入れ墨NG食らったなら110番通報していいよ。一発で認可取り消しの廃業に追い込めるレベルの案件だ
107. Posted by 2017年10月03日 22:22
住んでるところの風呂が壊れたなら仕方ないわな
行きたくないけど行くしかないけど文化が知らなければ魔境だもんな
行きたくないけど行くしかないけど文化が知らなければ魔境だもんな
108. Posted by 名無し 2017年10月03日 22:22
タトゥーは衛生面やからな
水着着用温泉は探したらあるやろ
けど、そのへんはもうアキラメロン
水着着用温泉は探したらあるやろ
けど、そのへんはもうアキラメロン
109. Posted by 名無し 2017年10月03日 22:23
銭湯はプールじゃねえんだよ。
海パンなんか履いてたら
タワシ突っ込んでやるから覚悟しとけ!
海パンなんか履いてたら
タワシ突っ込んでやるから覚悟しとけ!
110. Posted by 2017年10月03日 22:23
>モノづくりがズタボロなんだから観光で金落とさせなきゃ
現状認識さえ出来てないのに時代を語るとかwww
現状認識さえ出来てないのに時代を語るとかwww
111. Posted by 2017年10月03日 22:24
え?俺の行く銭湯は普通に各国の人が裸で入ってるで。湯船に黒人がういー!と気持ち良さそうに入ってたよ。サイダーとか牛乳も楽しそうに飲んでたし。ちょっとこの記事偏見っぽいな。
112. Posted by 2017年10月03日 22:25
日本人が中国の開放型大便所に抵抗があるのと同じなんだろうな。
113. Posted by 2017年10月03日 22:25
こち亀でも読んで学べ
まずはタオルを肩にかけてち〇〇を回転させながら入室だ
まずはタオルを肩にかけてち〇〇を回転させながら入室だ
114. Posted by 2017年10月03日 22:27
むしろお前らのモノの方がデカいんだから自慢気に晒せよな
115. Posted by 2017年10月03日 22:27
日本人て何で、人前でウンコするの見られるのはイヤなのに、素っ裸見られるのは抵抗ないんだろうな。
何百年前からの文化と習慣て恐ろしいな。
何百年前からの文化と習慣て恐ろしいな。
116. Posted by 2017年10月03日 22:29
体洗わずに湯船に浸かる気マンマンじゃねーか
プールにでも行け
プールにでも行け
117. Posted by 2017年10月03日 22:30
恥ずかしいのが嫌で行ってないな
118. Posted by 2017年10月03日 22:31
※115
お前の国では人前でウンコするのは抵抗ないのか
糞尿発酵させた酒とかも飲んでそうだな
お前の国では人前でウンコするのは抵抗ないのか
糞尿発酵させた酒とかも飲んでそうだな
119. Posted by 2017年10月03日 22:31
明治期まで当たり前だった日本の混浴文化を破壊したのも欧米人だ。
日本は外国人観光客誘致のためにあの悪しき欧米盲従の鹿鳴館時代を
再現するのだろうか。日本人より外面、オリンピックを言い訳にやり
たい放題の日本政府、それ以下で反日に勤しむ野党ども。
日本人はもっと賢くなり五月蠅い顧客となって政府やメディアを
躾けないといけない。
日本は外国人観光客誘致のためにあの悪しき欧米盲従の鹿鳴館時代を
再現するのだろうか。日本人より外面、オリンピックを言い訳にやり
たい放題の日本政府、それ以下で反日に勤しむ野党ども。
日本人はもっと賢くなり五月蠅い顧客となって政府やメディアを
躾けないといけない。
120. Posted by 名無しの300人委員会 2017年10月03日 22:31
お前ら俺等が行くと日本語使うか?
ヒルトンに按摩さん来るか?来ないだろ?
違う国に行くんだ。違う文化を楽しむために行くんだよ。
同じことしたいなら同じ部屋にいな。ずっと死ぬまで。
ヒルトンに按摩さん来るか?来ないだろ?
違う国に行くんだ。違う文化を楽しむために行くんだよ。
同じことしたいなら同じ部屋にいな。ずっと死ぬまで。
121. Posted by 2017年10月03日 22:32
こんな寝言言っている奴って、お隣の反日国家の人間じゃないよな・・・?
122. Posted by 2017年10月03日 22:32
害悪だな、すべからく無視すべき意見
123. Posted by 2017年10月03日 22:32
こなくていいんですよ?
124. Posted by 2017年10月03日 22:32
いや、じゃあわざわざ銭湯に来るなよ
水着の健康ランドでも行ってろ
水着の健康ランドでも行ってろ
125. Posted by 2017年10月03日 22:32
郷にいれば郷に従え←まさにそれ
126. Posted by 名無し 2017年10月03日 22:33
許可してやれよ
誰もおっさんのチンコなんて見たくない
誰もおっさんのチンコなんて見たくない
127. Posted by 2017年10月03日 22:33
ファミリー風呂みたいな部屋に付いてる旅館とかにでも泊まってろ
水着のままとかどうやって体洗うんだよ
体を洗ってから浴槽に入るのがマナーだからな
水着のままとかどうやって体洗うんだよ
体を洗ってから浴槽に入るのがマナーだからな
128. Posted by 軍事速報の中将 2017年10月03日 22:33
タトゥーを禁止しているのはヤクザを排斥するためだよ。
もし許可すると、たちまちヤクザがやってくる。
そしたら一般人が来なくなって潰れる。
うちの近所のサウナもそれで潰れた。
もし許可すると、たちまちヤクザがやってくる。
そしたら一般人が来なくなって潰れる。
うちの近所のサウナもそれで潰れた。
129. Posted by 2017年10月03日 22:34
それだと体洗わないで湯船入るからなあ
130. Posted by 2017年10月03日 22:34
温泉好きで、日本中大抵の温泉行ったけど、
一番マナーが良かったのは北海道のロシア人だったりする。
もちろん日本人含めて、な。
ありゃなんなんだ。慣れなんだろうか。
一番マナーが良かったのは北海道のロシア人だったりする。
もちろん日本人含めて、な。
ありゃなんなんだ。慣れなんだろうか。
131. Posted by 2017年10月03日 22:34
毛唐に迎合する必要なし
ウダウダ言うやつは入国拒否でも強制送還にでも処せばいい
ウダウダ言うやつは入国拒否でも強制送還にでも処せばいい
132. Posted by 2017年10月03日 22:34
そういうのも含めて「体験」だろうが
何しに来てるんだか
何しに来てるんだか
133. Posted by 2017年10月03日 22:35
外人が日本文化を真似したら「人種差別だ!」って大騒ぎするくせに、日本人には外国文化を真似させようとするのか・・・・
134. Posted by 2017年10月03日 22:35
好きだからこそ要望を出してるのに、それを嫌なら来るなで済ませるのはどうかと思う
135. Posted by 2017年10月03日 22:35
はいはい、日本の文化は何から何まで駄目ですよ。ばかで下品でいいですよ。全世界から蔑まれて結構。
136. Posted by 2017年10月03日 22:37
各国の外国人をよく露天風呂や銭湯一緒に行くけど別にみんな抵抗なく入ってます。大袈裟にこういったデマの情報をかかないでほしい。
外国人がまだ箸を使えないってレベルのデマ同等。
外国人がまだ箸を使えないってレベルのデマ同等。
137. Posted by 2017年10月03日 22:38
大昔から今までこうやって文化を侵略してきたんだな
ベガスの乱射事件といい侵略と殺戮が遺伝子に組み込まれてるんだ
ベガスの乱射事件といい侵略と殺戮が遺伝子に組み込まれてるんだ
138. Posted by 2017年10月03日 22:38
消え失せろ
139. Posted by 名無しの文化人 2017年10月03日 22:39
裸を盗撮してAVに横流しするのが日本の文化なんだから、嫌ならくるな(笑)
140. Posted by 2017年10月03日 22:39
「海外では、タトゥーはファッションの1つとして捉えられていますが、日本の銭湯や温泉はタトゥー禁止の場合がほとんどです。せっかく日本の外湯を楽しみに来ても、入れずに終わって残念だという声もあります」 (抜粋)
嘘つくなよ
アメリカでさえそれなりの堅い職業だと袖からはみ出してたら昇進試験落ちるぞ
嘘つくなよ
アメリカでさえそれなりの堅い職業だと袖からはみ出してたら昇進試験落ちるぞ
141. Posted by 2017年10月03日 22:39
ダイヤモンドって頭おかしいメディアなんだな
日本文か破壊メディアダイアモンドか
日本文か破壊メディアダイアモンドか
142. Posted by 2017年10月03日 22:40
確実に体洗ってから入る気ねーじゃん
143. Posted by 2017年10月03日 22:41
何でもグローバル化しろというなこいつらこそ自国に米って画一的な自国のスタンダードで十分だろ
それを世界標準だというなら
それを世界標準だというなら
144. Posted by あああさs 2017年10月03日 22:41
来るなとは言わん。無理して入らなきゃ良いだけ。それとも水着okのスパにでも入ってれば良いだけ。他所の国に来て傲慢なマイ文化の押し付けをするなバカ
145. Posted by 2017年10月03日 22:42
なら、そちらに行く時は日本人用に銭湯作っといてくれるんかって話。
世界中の人が世界中で我が我がってなったらどうなんねん
世界中の人が世界中で我が我がってなったらどうなんねん
146. Posted by 名無しの文化人 2017年10月03日 22:42
少子化解消は外人に譲ってやるから、AV横流し文化を破壊しないでくれ。
147. Posted by こ 2017年10月03日 22:43
文化侵略。
他人の家に言って、他人の家のルールに従えない。
これくらいいいでしょ。
どんだけ勝手なんだよ。
欧米人はそろそろ自分達がいかにルールを重んじない人種なのかを考えるとき。
他人の家に言って、他人の家のルールに従えない。
これくらいいいでしょ。
どんだけ勝手なんだよ。
欧米人はそろそろ自分達がいかにルールを重んじない人種なのかを考えるとき。
148. Posted by ぬこ 2017年10月03日 22:43
外人体臭きついから来るなよ
149. Posted by 名無し 2017年10月03日 22:43
外国人から文化を乱されるのは勘弁して欲しい
嫌なら利用するな
嫌なら利用するな
150. Posted by w 2017年10月03日 22:44
海外だと裸のビーチとかあるでしょ確かドイツのサウナとかも裸だよ
151. Posted by M 2017年10月03日 22:44
日本の風呂はある種、宗教だからな。
そこは譲れない。
そこは譲れない。
152. Posted by 名無しの文化人 2017年10月03日 22:45
少子化解消は外人に譲ってやるから、条例で家の中の喫煙まで口出ししないでくれ。
153. Posted by 2017年10月03日 22:45
いつも「外国人を特別扱いするな」って言ってるのは
どこのどいつだ?
どこのどいつだ?
154. Posted by 2017年10月03日 22:45
ガイジ・ン
155. Posted by お 2017年10月03日 22:45
どこの国でも禁止事項ってのはあると思うが、
外国からきた人間が「そのルールを変えろ」という声を、誰が聞くかと言うことだな。
「当店では水着の着用も可能です」なんて銭湯には行きたくないな。
外国からきた人間が「そのルールを変えろ」という声を、誰が聞くかと言うことだな。
「当店では水着の着用も可能です」なんて銭湯には行きたくないな。
156. Posted by 2017年10月03日 22:46
雑誌「Tokyo Weekender」の読者を中心とした在日外国人(英語圏を中心とした62の国と地域出身の英語話者の男女
157. Posted by 名無し 2017年10月03日 22:47
温泉でも客室で入れる温泉とかもあるだろ
そういう所を利用すれば良いのに・・・
なんで全体批判するのかな?
それはただの外国人の横暴だろ
そういう所を利用すれば良いのに・・・
なんで全体批判するのかな?
それはただの外国人の横暴だろ
158. Posted by 2017年10月03日 22:48
混浴でも全-裸だ
159. Posted by あ 2017年10月03日 22:48
身体洗う所なのに外人は分かってない。
清潔観念の低いお国柄の人には観光気分で入って欲しくない。湯が汚れるから。
清潔観念の低いお国柄の人には観光気分で入って欲しくない。湯が汚れるから。
160. Posted by 名無しの文化人 2017年10月03日 22:48
外人は外湯にして、日本人は内湯にしろ。
体臭が臭くてかなわないから、住み分けをしてから観光客を呼べよ。
161. Posted by 2017年10月03日 22:49
卍マーク変更とかフザケンナ
162. Posted by 2017年10月03日 22:49
じゃあチップ払わなくてもいいよな!んなもん日本の文化にないしな!
チップ払わなくてもキチンと配慮しろよ?低能の毛唐がよぉ!!
チップ払わなくてもキチンと配慮しろよ?低能の毛唐がよぉ!!
163. Posted by 2017年10月03日 22:49
オリンピック反対
164. Posted by なー 2017年10月03日 22:50
水着着ても湯船には入らんだろ?
入るなら脱がないと衛生面で自分にダメージだぞ。
湯船にタオル禁止はその人の汚れがお湯に入るから何だろうけど
普通に考えて自分以外のアカやら排泄物の汚れ等をタオルに付けて持ち帰って洗濯して広めるつて事に成る。
湯に入ってから体洗わないと行けないしな。
入るなら脱がないと衛生面で自分にダメージだぞ。
湯船にタオル禁止はその人の汚れがお湯に入るから何だろうけど
普通に考えて自分以外のアカやら排泄物の汚れ等をタオルに付けて持ち帰って洗濯して広めるつて事に成る。
湯に入ってから体洗わないと行けないしな。
165. Posted by ななし 2017年10月03日 22:50
ドイツの温泉いったけど、裸だったよ。
166. Posted by 2017年10月03日 22:50
風呂桶に布入れるな、汚いだろ
それからタトゥーはファッションじゃねえ、日本でも欧米でも犯罪者の判別に使われてきた物だ
それからタトゥーはファッションじゃねえ、日本でも欧米でも犯罪者の判別に使われてきた物だ
167. Posted by 2017年10月03日 22:50
アホか、銭湯は単なる風呂であって観光地じゃないんだよ
こういうところで郷のルールに従えないゴミは来なくてよろしい
てか事前にその位のこと気にして来いってレベル
外人なんてシャワー適当に浴びてるだけの汚い連中多いんだから
体も洗わず入浴されたらそれこそ迷惑でしかない
こういうところで郷のルールに従えないゴミは来なくてよろしい
てか事前にその位のこと気にして来いってレベル
外人なんてシャワー適当に浴びてるだけの汚い連中多いんだから
体も洗わず入浴されたらそれこそ迷惑でしかない
168. Posted by なー 2017年10月03日 22:50
入れ墨するような精神って大抵がアレだろうし文化的に成人下とかじゃない絵柄とか文字とか消えない落書きなんてからだ傷つけてまでするようなのがまともな人なのかどうか。
その国の法律でモンモン入れてても大統領に慣れたり社会的地位があろうとそんな事するのは馬鹿が大抵だしな。
たまに入れ墨した人が入ってくるけど完全に完成したやつじゃなくて未完成とか途中なのはなんだろうか、一日にならずなのはわかるけどやるのがめんどくさくなったんだろうか。
その国の法律でモンモン入れてても大統領に慣れたり社会的地位があろうとそんな事するのは馬鹿が大抵だしな。
たまに入れ墨した人が入ってくるけど完全に完成したやつじゃなくて未完成とか途中なのはなんだろうか、一日にならずなのはわかるけどやるのがめんどくさくなったんだろうか。
169. Posted by 2017年10月03日 22:51
海外の温泉だと日本人観光客は水着で入るだろ。
ちゃんと現地のルールに合わせてるんだよ
ちゃんと現地のルールに合わせてるんだよ
170. Posted by 名無しのはーとさん 2017年10月03日 22:51
外国人に配慮する日本国であれ
差別はやめよう
差別はやめよう
171. Posted by 名無し 2017年10月03日 22:51
水着着てもいいけど、入浴前にその水着をハイターに30分浸けてからってルール必須だな。 日本人はそういうメンタルで入浴してる。刺青の人もハイター30分ねw
172. Posted by 2017年10月03日 22:51
スーパー銭湯かリゾートホテル行け
173. Posted by 名無し 2017年10月03日 22:51
タトゥーじゃなくて、日本では刺青で、刺青はヤクザの象徴なんだよ
文化も理解せずに、他国に行くな
マナーが悪いのは外国人の方だろ
文化も理解せずに、他国に行くな
マナーが悪いのは外国人の方だろ
174. Posted by 2017年10月03日 22:53
どうせ前の麺をすする音を下品だとか騒いでた韓国人と同じだろこれも
特アの刺青入れた下品な猿が銭湯使いたくてネガってるだけだろが
特アの刺青入れた下品な猿が銭湯使いたくてネガってるだけだろが
175. Posted by 名無しの文化人 2017年10月03日 22:53
外人お断りの看板を立てられない銭湯がないのに、外人と混浴は臭くてかなわない。
176. Posted by 名無し 2017年10月03日 22:54
誰もお前らの汚い裸なんて見てねーからw
自意識過剰は恥ずかしいぞw
自意識過剰は恥ずかしいぞw
177. Posted by 名無しの文化人 2017年10月03日 22:54
外人お断りの看板を立てられる銭湯がないのに、外人と混浴は臭くてかなわない。
178. Posted by 2017年10月03日 22:54
お帰り下さい^^
179. Posted by 2017年10月03日 22:55
ルールに従えないなら来るな入るな
180. Posted by 名無し 2017年10月03日 22:55
この点については文化として理解して欲しいなぁ…
181. Posted by 名無し 2017年10月03日 22:55
※160
名無しの文化人?名無しの朝鮮人の間違いだろ
名無しの文化人?名無しの朝鮮人の間違いだろ
182. Posted by 2017年10月03日 22:56
そこまでして入るモンでもなくね?フィンランドあたりに行けば?
183. Posted by 2017年10月03日 22:56
ヨーロッパの人は割と慣れてるんやない?
裸の上に男女混浴のとことかあるやん
ドイツのバーデン・バーデンなんかはそうやんな
ヌーディストビーチなんかもあるし
裸の上に男女混浴のとことかあるやん
ドイツのバーデン・バーデンなんかはそうやんな
ヌーディストビーチなんかもあるし
184. Posted by 2017年10月03日 22:56
そういう場所なんだからこなければいいのに
もしくは自分たちでそういう店でも経営すればいいじゃない
それとも「日本人には合わない」という理由であんたらの国は風習を変えてくれるのかい?
もしくは自分たちでそういう店でも経営すればいいじゃない
それとも「日本人には合わない」という理由であんたらの国は風習を変えてくれるのかい?
185. Posted by 2017年10月03日 22:57
それ、温水プールでよくね??
186. Posted by 名無しのプログラマー 2017年10月03日 22:57
銭湯は身体を洗いに行くところであってプールじゃねーんだよ。
洗わない体のまま湯船に浸かるなんて信じられない。
洗わない体のまま湯船に浸かるなんて信じられない。
187. Posted by 名無しの文化人 2017年10月03日 22:58
日本人が裸のつきあいができるのはワキガ手術をするマナーを心得ているからだ。
マナーがない外人と混浴したくないから、住み分けをしてくれよ。
188. Posted by なな 2017年10月03日 22:58
じゃあくるな。マジで消えろ。うっとおしい
189. Posted by 2017年10月03日 22:59
白人め
190. Posted by 2017年10月03日 23:00
意味不明だよな
日本は汗流さないとダメなんだよ
海外は匂いをごまかす香水文化だから
日本は汗流さないとダメなんだよ
海外は匂いをごまかす香水文化だから
191. Posted by 名無しの文化人 2017年10月03日 23:00
マスコミは外人にいくら払って、日本を持ち上げさせてるんだろ。
192. Posted by 名無し 2017年10月03日 23:00
何が外国人たちの本音だよ
頭がわいた記者の一人の意見を、さも全員が思ってるみたいに書くなよ
この記事書いた記者もひとりよがりで、相当頭おかしい
頭がわいた記者の一人の意見を、さも全員が思ってるみたいに書くなよ
この記事書いた記者もひとりよがりで、相当頭おかしい
193. Posted by 2017年10月03日 23:00
ビジネス的に外人用にこういう銭湯(日本人はいかない)
のはありじゃないか?
旅行者多いし
のはありじゃないか?
旅行者多いし
194. Posted by 2017年10月03日 23:01
アホらし(呆
夕方6時まで水着OKにすればいい
匂いや汚れが気になるならやめればいい
普段銭湯とか行かないくせに経営苦しい銭湯の首を絞めるとか
どこが日本人の文化を守る、だよ
夕方6時まで水着OKにすればいい
匂いや汚れが気になるならやめればいい
普段銭湯とか行かないくせに経営苦しい銭湯の首を絞めるとか
どこが日本人の文化を守る、だよ
195. Posted by 郷にいれば郷に従え 2017年10月03日 23:01
>じゃあ入んなよw
>じゃあ入んなよw
>じゃあ入んなよw
>じゃあ入んなよw
>じゃあ入んなよw
196. Posted by 2017年10月03日 23:03
プールOKなのに風呂の湯の共有はダメなの?
ってプールはアメリカの話か。
ってプールはアメリカの話か。
197. Posted by 2017年10月03日 23:03
お前んちでやれやw
旅行に来てまでその地の習慣に茶々入れる神経がわからんわ
文化の違いを楽しめや
旅行に来てまでその地の習慣に茶々入れる神経がわからんわ
文化の違いを楽しめや
198. Posted by 2017年10月03日 23:04
手前等の国に行ったら俺たちのルールに従えと言うくせに、日本に来たら俺たちのルールを適用させろって
単なる人種差別じゃん!
差別主義者が一般人のフリして文句言ってんじゃねえよ!
単なる人種差別じゃん!
差別主義者が一般人のフリして文句言ってんじゃねえよ!
199. Posted by いつでも正論 2017年10月03日 23:05
日本に来るならジャパニーズスタイル学んでから来いよ
正直日本に来ても母国のイメージ悪くさせるだけ
逆にジャパニーズスタイルマスターさんは母国の名誉の為に日本に来る母国人に向けて情報発信したらどうなんですかね?
正直日本に来ても母国のイメージ悪くさせるだけ
逆にジャパニーズスタイルマスターさんは母国の名誉の為に日本に来る母国人に向けて情報発信したらどうなんですかね?
200. Posted by 名無し 2017年10月03日 23:05
アホらし(呆
夕方6時まで水着OKにすればいい
匂いや汚れが気になるならやめればいい
普段銭湯とか行かないくせに経営苦しい銭湯の首を絞めるとか
どこが日本人の文化を守る、だよ
水着で入ってる時点で銭湯じゃないだろ・・・
文化の概念を理解しろ
アホらしいのはお前だぞ・・・
夕方6時まで水着OKにすればいい
匂いや汚れが気になるならやめればいい
普段銭湯とか行かないくせに経営苦しい銭湯の首を絞めるとか
どこが日本人の文化を守る、だよ
水着で入ってる時点で銭湯じゃないだろ・・・
文化の概念を理解しろ
アホらしいのはお前だぞ・・・
201. Posted by 2017年10月03日 23:08
これだから害人は……どおりで臭い奴が多いわけだ
202. Posted by ahoo 2017年10月03日 23:08
もともとそういうマナーなのでご遠慮ください
203. Posted by 名無し 2017年10月03日 23:09
ちゃんと体洗ってから入るのが前提条件だが、水着くらい別に良いんじゃね?
日本人は水着着ない、外国人は水着着る、でもなにも困ることはない
日本人は水着着ない、外国人は水着着る、でもなにも困ることはない
204. Posted by 2017年10月03日 23:10
外人様は温泉、銭湯のドレスコードも守れない野蛮人かよw
205. Posted by 2017年10月03日 23:11
外国人観光客はスパと勘違いすんなよw
206. Posted by 名無っしー� 2017年10月03日 23:11
タトゥーの禁止は無くても問題無いだろうな。
第一、タトゥーの一つや二つでグダグダ騒ぎ過ぎなんだよ、日本人は。
第一、タトゥーの一つや二つでグダグダ騒ぎ過ぎなんだよ、日本人は。
207. Posted by . 2017年10月03日 23:12
よろしい、ならば戦争だ
208. Posted by 名無し 2017年10月03日 23:12
>203
どうしても水着で入りたいなら、わざわざ日本の銭湯に来る必要ないだろ
家庭の風呂で水着で入ってろ
どうしても水着で入りたいなら、わざわざ日本の銭湯に来る必要ないだろ
家庭の風呂で水着で入ってろ
209. Posted by www 2017年10月03日 23:12
9�の国民が恥ずかしいから水着着たいだけじゃね?
210. Posted by 2017年10月03日 23:12
お前らの言いたいことはわかった
だが、お前らの言い分を通すとそれは日本じゃなくお前らの国になる
だが、お前らの言い分を通すとそれは日本じゃなくお前らの国になる
211. Posted by 名無し 2017年10月03日 23:12
外人ってなんでこんなに図々しいの?図々しいっていう概念ないの?
212. Posted by 2017年10月03日 23:13
風呂はホテルの個室ユニットバスにでも入ってりゃいいじゃん
日本の文化として男女マッパがルール昔は混浴だったくらい
鷹揚な文化なんだぞ
日本の文化として男女マッパがルール昔は混浴だったくらい
鷹揚な文化なんだぞ
213. Posted by あ 2017年10月03日 23:13
俺も恥ずかしいから水着おkなら温泉行きたいわ
214. Posted by 2017年10月03日 23:13
望むのは自由だが、日本人にも断る自由がある。
215. Posted by 2017年10月03日 23:13
お前銭湯に何しに来てんだよw
216. Posted by 2017年10月03日 23:13
>203
水着で隠す部分を脱いで洗うなら脱いでても一緒だろ
まさか隠す部分は全く洗わないわけかな?www
水着で隠す部分を脱いで洗うなら脱いでても一緒だろ
まさか隠す部分は全く洗わないわけかな?www
217. Posted by か 2017年10月03日 23:14
なぜその国に合わせようとしないんだろうね。
218. Posted by 名無し 2017年10月03日 23:14
銭湯ってただのお湯だからな
家庭の風呂と何も変わらないよ
温泉ならって思うけど、水着OKの温泉もあるし、水着で入りたいんなら、水着OKの温泉に行けば良いのでは?
家庭の風呂と何も変わらないよ
温泉ならって思うけど、水着OKの温泉もあるし、水着で入りたいんなら、水着OKの温泉に行けば良いのでは?
219. Posted by 2017年10月03日 23:14
タトゥーはダメに決まってる。
病気が伝染するからね。入れた奴が馬鹿。部族の掟だろうが何だろうが日本じゃ受け入れられない。
タトゥーOKとか言ってるマヌケが湧いて出てくるのが謎すぎる。
病気が伝染するからね。入れた奴が馬鹿。部族の掟だろうが何だろうが日本じゃ受け入れられない。
タトゥーOKとか言ってるマヌケが湧いて出てくるのが謎すぎる。
220. Posted by やまだゆうしね 2017年10月03日 23:14
少数民の意見が通るなら、
「日本の海水浴で水着着たくないので全.裸許可してくれ」
も通るはずだ!
「日本の海水浴で水着着たくないので全.裸許可してくれ」
も通るはずだ!
221. Posted by (-_- ) 2017年10月03日 23:15
修業がたらんな。
222. Posted by 2017年10月03日 23:15
スパと勘違いしてる模様
目的が違うので、銭湯には入らないでね^^
目的が違うので、銭湯には入らないでね^^
223. Posted by 2017年10月03日 23:16
>世界基準を意識しないとガラパゴスイルカの湯になっちまうぜ
こういう文化破壊者は消えて欲しい
物理的に
こういう文化破壊者は消えて欲しい
物理的に
224. Posted by 2017年10月03日 23:16
外国の観光地は余所者に配慮なんかしないのに日本だけ余所者に配慮すべきってのはおかしいわ
225. Posted by 名無しのプログラマー 2017年10月03日 23:16
百歩譲って要求するのはいいが対価を出せよ
話はそれからだ
話はそれからだ
226. Posted by 2017年10月03日 23:17
奴隷はいないけど要はローマの公衆浴場だからな裸が基本
勘違いすんなよ外人さん
勘違いすんなよ外人さん
227. Posted by 名無し 2017年10月03日 23:19
スーパー銭湯とかはスパに名前を変えて
混浴で水着つけた方が面白いと思う
混浴で水着つけた方が面白いと思う
228. Posted by 2017年10月03日 23:19
既存の銭湯で裸の人と水着の人が一緒に入るのは違和感があるな
水着で入る温泉施設を作って外国人観光客を誘致すれば儲けられるかも
水着で入る温泉施設を作って外国人観光客を誘致すれば儲けられるかも
229. Posted by 2017年10月03日 23:19
海外行ったコイツらの掌クルは絶対あるだろうけど
230. Posted by 2017年10月03日 23:20
タトゥー問題は良くも悪くも今に始まったことでも無いから今後も議論されるとして
恥ずかしいどうのは無理に入らなくてもいいでしょうで終わっちゃうわな
日本人だってそういう動機で別に行かない人なんて幾らでもいるし
恥ずかしいどうのは無理に入らなくてもいいでしょうで終わっちゃうわな
日本人だってそういう動機で別に行かない人なんて幾らでもいるし
231. Posted by 2017年10月03日 23:20
水着はどうかと思うが、外国人に関して言えばタトゥーは認めても良い気はする。
けど、その場合、ヤクザ・半グレ・チンピラ・マフィアみたいなゴミは除外する既定を何とかしないと駄目だな。
あと、タトゥーは感染が~って言ってるのいるけど、それならピアスも・・・じゃね?
まぁ、日本文化なんだから従えよって気持ちは分かるけど、そればっかり言ってたら外貨を稼ぐ機会を失うのも事実。
感情だけじゃこの先やってけないだろうね。
けど、その場合、ヤクザ・半グレ・チンピラ・マフィアみたいなゴミは除外する既定を何とかしないと駄目だな。
あと、タトゥーは感染が~って言ってるのいるけど、それならピアスも・・・じゃね?
まぁ、日本文化なんだから従えよって気持ちは分かるけど、そればっかり言ってたら外貨を稼ぐ機会を失うのも事実。
感情だけじゃこの先やってけないだろうね。
232. Posted by ななし 2017年10月03日 23:21
くんなよ
233. Posted by 2017年10月03日 23:21
安定の密林で安心した
裸で風呂に入るのが平たい顔族なんですよ‼
裸で風呂に入るのが平たい顔族なんですよ‼
234. Posted by 2017年10月03日 23:21
多様性を認めろって矛盾してるよな
多様性を認めないという多様性を殺してる
多様性を認めないという多様性を殺してる
235. Posted by 2017年10月03日 23:22
入れ墨で入りたいなら経営すればええ
ダメな店があっても良いしOKな店があってもいい経営方針の違いだろ
入れない店に入れろはキチガイだぞ
ダメな店があっても良いしOKな店があってもいい経営方針の違いだろ
入れない店に入れろはキチガイだぞ
236. Posted by 2017年10月03日 23:22
銭湯に水着許可しちゃうと
タトゥー隠しや水着越しに小型カメラ仕込む
輩がいるから一生通らないだろJK
タトゥー隠しや水着越しに小型カメラ仕込む
輩がいるから一生通らないだろJK
237. Posted by 名無し 2017年10月03日 23:23
外人ども、銭湯の意味分かってんのか? 風呂だぞ? 水着なんか着てたらろくに体が洗えねーだろうが!
238. Posted by 2017年10月03日 23:23
そういえばテルマエ・ロマエで主人公のローマ人が銭湯にきた横暴な白人にキレる回あったな
239. Posted by 2017年10月03日 23:24
泳いだ後、洗ってない水着で入って来そうだからヤダ。
240. Posted by 2017年10月03日 23:24
タトゥーに関しては欧米人と日本人で感覚が違いすぎるから、ある程度緩和してもいいのでは、という気はする
日本だと極道の象徴みたいなもんだけど、欧米人だとファッション感覚だし
水着に関してはあれだな、プール行けよとしか
日本だと極道の象徴みたいなもんだけど、欧米人だとファッション感覚だし
水着に関してはあれだな、プール行けよとしか
241. Posted by 2017年10月03日 23:25
この件、大阪の二度付けに近い気がする
文化知らなきゃフルボッコだもの
文化知らなきゃフルボッコだもの
242. Posted by 2017年10月03日 23:25
俺は親父に「風呂屋に行ってチンポ隠すような奴は、大した大人になれん!」と怒られたけどな。
243. Posted by 2017年10月03日 23:26
俺もホモのいる銭湯に裸で入りたくないわ
244. Posted by ★★★ 2017年10月03日 23:26
日本人は言えばその通りにしてくれると思い込んでんじゃないの?
郷に入れば郷に従えだ、どうせシャワーしか浴びないくせに生言うな
郷に入れば郷に従えだ、どうせシャワーしか浴びないくせに生言うな
245. Posted by 2017年10月03日 23:26
良かれと思ってやったとしても、外人に特例を許す思想は
日本人差別してることと同じ
日本人差別してることと同じ
246. Posted by 名無し 2017年10月03日 23:26
観光客向けに風呂っぽいプール作るぐらいか。
247. Posted by PCパーツの名無しさん 2017年10月03日 23:27
この前、そば屋で、「すするの禁止にしろ、音が不快」
と発狂してた外人がいたw
と発狂してた外人がいたw
248. Posted by すまいる名無しさん 2017年10月03日 23:27
一般民の生活の場だぞ
観光気分で来るな
観光気分で来るな
249. Posted by 2017年10月03日 23:28
「銭湯に行って日本文化を感じたい♪」
「狭い!お湯のシェアとかあり得ない!裸の付き合いとかおかしい!」
・・・なんなの
「狭い!お湯のシェアとかあり得ない!裸の付き合いとかおかしい!」
・・・なんなの
250. Posted by 2017年10月03日 23:28
外国人観光客の要求に応え過ぎると、浴場で洗濯されるようになりかねないからな?
251. Posted by 2017年10月03日 23:30
お湯のシェアに抵抗があるってのは分かる。
感染症とかそういうのも考えちゃうよね。
でもそれは単に外国人さんの国に汚い人が多くて、疫病が蔓延してるからそう思うんでしょ。
感染症とかそういうのも考えちゃうよね。
でもそれは単に外国人さんの国に汚い人が多くて、疫病が蔓延してるからそう思うんでしょ。
252. Posted by 2017年10月03日 23:30
※249
日本人でいうところの花のパリみたいなものだ
日本人でいうところの花のパリみたいなものだ
253. Posted by 2017年10月03日 23:32
そうして日本人は、“おもてなし”の精神で外国人に合わせて日本の文化を捨てるのであった…
哀れだなぁ。
日本人はもう少し日本人を大切にした方が良い。
哀れだなぁ。
日本人はもう少し日本人を大切にした方が良い。
254. Posted by 2017年10月03日 23:32
外人だって刺青していないまっとうな人もいるのに・・・
255. Posted by あ 2017年10月03日 23:33
来なくていいのにその辺の商売アホは『どうやって外人様にお越しいただこう…』やからなwwwそれ、おもてなしちゃうでwww
256. Posted by 名無しさん@ダイエット中 2017年10月03日 23:33
体綺麗にするために入るのに
水着じゃ意味ないだろ…
タトゥーは別に俺的にはどうでもいい
水着じゃ意味ないだろ…
タトゥーは別に俺的にはどうでもいい
257. Posted by 2017年10月03日 23:34
箱根ユネッサンに行きゃいいだろう
258. Posted by 名無す 2017年10月03日 23:36
だったら、スパにして銭湯と水着による両方楽しめるようにしてもいいかも?しかし、オリンピック迄でその後はスパは必要性が無くなる。
259. Posted by 2017年10月03日 23:36
貸切れば?
260. Posted by 2017年10月03日 23:36
たまにしか風呂に入らないやつが銭湯に入ってくるかもなぁ~。ウンコだらけの状態でぇー
261. Posted by あ 2017年10月03日 23:37
ええ…
外人の方が体格いいと思うんだが恥ずかしいんか
外人の方が体格いいと思うんだが恥ずかしいんか
262. Posted by あ 2017年10月03日 23:37
どのみちオリンピック迄だわな!
263. Posted by 名無しのはーとさん 2017年10月03日 23:38
同じ風呂に入る野郎が、
股間も洗わずかけ湯もせずに入るなて汚すぎて無理無理無理。
湯船にタオルを入れることすら馬鹿の所業なのに、水着で風呂に入らせろって…
イスラムで豚肉でも食ってろ!
股間も洗わずかけ湯もせずに入るなて汚すぎて無理無理無理。
湯船にタオルを入れることすら馬鹿の所業なのに、水着で風呂に入らせろって…
イスラムで豚肉でも食ってろ!
264. Posted by 2017年10月03日 23:39
更衣室をカメラで撮影してる中国人いたぞ
外国人は銭湯禁止でいいと思う
外国人は銭湯禁止でいいと思う
265. Posted by 2017年10月03日 23:39
別にええやん
266. Posted by 無名市民 2017年10月03日 23:41
日本人がスープ音立ててすすったら親の仇でも睨むようにして文句言って来るくせに。
しかもこれはマナーじゃなくてルールだからな。黙って従ってろ。
しかもこれはマナーじゃなくてルールだからな。黙って従ってろ。
267. Posted by 2017年10月03日 23:42
この※欄の流れほぼ同じ奴だな
多分銭湯すら碌に行ってないと思う
多分銭湯すら碌に行ってないと思う
268. Posted by 2017年10月03日 23:42
ジャパニーズヌーディストビーチといえば納得するはず
269. Posted by 2017年10月03日 23:42
タトゥーどうこう言うけどアメリカなんかもまともな奴は入れないでしょ
タトゥー アメリカ ホワイトカラーあたりで検索したらそういう記事が見つかったりする
日本ほど厳しく言われないだけでタトゥーのメリットはないんだよな
タトゥー アメリカ ホワイトカラーあたりで検索したらそういう記事が見つかったりする
日本ほど厳しく言われないだけでタトゥーのメリットはないんだよな
270. Posted by 2017年10月03日 23:43
まじで外人って体洗わないで入るからな
下手すりゃかけ湯すら無し
まじでくんなよ…
下手すりゃかけ湯すら無し
まじでくんなよ…
271. Posted by あ 2017年10月03日 23:43
頭悪いのか害人は
272. Posted by 名無し 2017年10月03日 23:43
うーん、銭湯はアミューズメントじゃないからな。海外だって風呂で身体洗うのに水着着ないだろ…
衛生的な問題もある。
他人とのお湯のシェアが嫌なのはわかるが、大衆浴場の文化は変えようがない。
とは言え、外国人の価値観に則って、1人用の浴槽が並ぶ大衆浴場ってのも面白いかもしれんね。
現状なら個室温泉しか選択肢ないけど。
衛生的な問題もある。
他人とのお湯のシェアが嫌なのはわかるが、大衆浴場の文化は変えようがない。
とは言え、外国人の価値観に則って、1人用の浴槽が並ぶ大衆浴場ってのも面白いかもしれんね。
現状なら個室温泉しか選択肢ないけど。
273. Posted by 2017年10月03日 23:43
無理なら諦めろ、入るな
274. Posted by 無名市民 2017年10月03日 23:43
もう外国人禁止でいいんじゃね?
もしくは女性専用車両みたいに囲って隔離するとか。そしたら少しはパレスチナ人の気持ちも分かるんじゃね?
もしくは女性専用車両みたいに囲って隔離するとか。そしたら少しはパレスチナ人の気持ちも分かるんじゃね?
275. Posted by 名無し 2017年10月03日 23:44
シナ千ョンみたいな不当な要求とは違って意見だろw
あと>>29みたいなチップがわけわからん制度とか言ってるアホが言うかね
チップは日本でも取り入れた方がいい
お客様は神様の精神で過剰なサービス求めるならチップ払えよw
あと>>29みたいなチップがわけわからん制度とか言ってるアホが言うかね
チップは日本でも取り入れた方がいい
お客様は神様の精神で過剰なサービス求めるならチップ払えよw
276. Posted by 2017年10月03日 23:45
銭湯じゃなくていいじゃんw
自分もあまり他人と入るの好きじゃなくて温泉とか行ったら夜中に入ったりしてるよ
自分でコントロールできる事で他を巻き添えにしようってのは好かん
自分もあまり他人と入るの好きじゃなくて温泉とか行ったら夜中に入ったりしてるよ
自分でコントロールできる事で他を巻き添えにしようってのは好かん
277. Posted by 2017年10月03日 23:45
よく分からなかった。
日本的じゃないもの求めるなら自分たちで作ればいいんじゃないの?
温泉は日本に多いってだけで、日本にしかない訳ではない。
そもそも海外にはそういう温泉が既にあるはずなのに、情弱なんだろうか?
日本的じゃないもの求めるなら自分たちで作ればいいんじゃないの?
温泉は日本に多いってだけで、日本にしかない訳ではない。
そもそも海外にはそういう温泉が既にあるはずなのに、情弱なんだろうか?
278. Posted by 名無しのILOVEJAPAN 2017年10月03日 23:45
銭湯は体を清潔に保つ場所です、プールじゃ有りません。
そして、銭湯は内湯が無い人の為の物です。
目的が理解出来ないなら、来なくて結構、必要な人が使えなければ意味無し。
そして、銭湯は内湯が無い人の為の物です。
目的が理解出来ないなら、来なくて結構、必要な人が使えなければ意味無し。
279. Posted by 2017年10月03日 23:47
無理に銭湯に来なくて良いから。
280. Posted by 2017年10月03日 23:48
米軍基地のそばに住んでるとスーパー銭湯でかなりアメリカ人見るけど
ま~図体の割にまったりと浸かって、サウナで相撲観てる光景が楽しい
慣れちゃってる人との差はあるか、観光地とかじゃないからイメージ良かったが
ま~図体の割にまったりと浸かって、サウナで相撲観てる光景が楽しい
慣れちゃってる人との差はあるか、観光地とかじゃないからイメージ良かったが
281. Posted by 名無しよ大志を抱け 2017年10月03日 23:49
>>海外では、タトゥーはファッションの1つとして捉えられていますが
日本にもいるだろファッション感覚でタトゥー入れる人間
ただその割合が日本より大きな国があるというだけだよ
その国は日本より国内での貧富や道徳教育の差が激しいけどね
海外では、タトゥーは普通みたいな頭の悪い情報垂れ流すなよ
日本にもいるだろファッション感覚でタトゥー入れる人間
ただその割合が日本より大きな国があるというだけだよ
その国は日本より国内での貧富や道徳教育の差が激しいけどね
海外では、タトゥーは普通みたいな頭の悪い情報垂れ流すなよ
282. Posted by UI 2017年10月03日 23:52
ここでプール経営側が日本銭湯っぽいプール作れば大勝利するって慧眼するやついないの
283. Posted by 名無し 2017年10月03日 23:52
文化は違って当たり前
それぞれの土地に根付いた風習だから
それを受け入れられないなら、他国にいって大きい顔するなって話
能無しかよ・・・
それぞれの土地に根付いた風習だから
それを受け入れられないなら、他国にいって大きい顔するなって話
能無しかよ・・・
284. Posted by 2017年10月03日 23:53
さすがにイキりジャップ多すぎだろw
言ってることはわかるがお前ら堂々と出来るような肉体なのかよと突っ込みたくなるw
言ってることはわかるがお前ら堂々と出来るような肉体なのかよと突っ込みたくなるw
285. Posted by 名無し 2017年10月03日 23:54
>284
論点のすり替えやめろよ、クソ無能
韓国人だって良い体ではないだろw
論点のすり替えやめろよ、クソ無能
韓国人だって良い体ではないだろw
286. Posted by 名無し 2017年10月03日 23:56
米284
猿はだまってろ
猿はだまってろ
287. Posted by 2017年10月03日 23:57
いきなり水着禁止の所に外人だからってはいってきたらただのキチガイだろ
288. Posted by 2017年10月03日 23:57
※284
肉体がどうのとかまったく関係ないだろバカが
単純に水着着用=身体洗わずに湯船に浸かるってことだから
そういう汚いことやめろってだけで人種がどうとか関係ない
肉体がどうのとかまったく関係ないだろバカが
単純に水着着用=身体洗わずに湯船に浸かるってことだから
そういう汚いことやめろってだけで人種がどうとか関係ない
289. Posted by yohei 2017年10月03日 23:58
シャワーで十分だろ
290. Posted by 2017年10月03日 23:58
銭湯に抵抗なく入れる外人も問題なんだよな。
湯船に石鹸付けたまま入ったり飛び込んだり、
酒を持ち込んで騒いだり。
湯船に石鹸付けたまま入ったり飛び込んだり、
酒を持ち込んで騒いだり。
291. Posted by 2017年10月03日 23:58
まさに YOUは何しに日本へ?
日本に来ておいてぶつくさ日本に要求しすぎだろ 何様だよ
日本に来ておいてぶつくさ日本に要求しすぎだろ 何様だよ
292. Posted by 名無し 2017年10月04日 00:00
>284
まぁ、ジャップって単語をつあってる時点でお察しなんだよね
無能のクズは黙ってた方がマシだよ
まぁ、ジャップって単語をつあってる時点でお察しなんだよね
無能のクズは黙ってた方がマシだよ
293. Posted by 2017年10月04日 00:01
文化を尊重~とか言っても自分のことになるとすぐワガママ言い出す。
結局は日本人は下っていう意識がある証拠。
結局は日本人は下っていう意識がある証拠。
294. Posted by 名無し 2017年10月04日 00:06
うーん可哀想だけも、クズ率高くなるから仕方ないとも言える…
お湯のシェアや裸見られたくないのは同意だけど、
銭湯なんて貧民の文化だし仕方ないよ
お湯のシェアや裸見られたくないのは同意だけど、
銭湯なんて貧民の文化だし仕方ないよ
295. Posted by . 2017年10月04日 00:06
これは難しいな
296. Posted by いか 2017年10月04日 00:10
元からあるルールは守ってもらわないとこちらの日常が壊れてしまう
経験も観光の一部なら我々の日常も受け入れてもらいたい
日本の文化に興味があるならなおのこと
こんなの日本の限らずどこだってそうだと思うんだけどなあ
経験も観光の一部なら我々の日常も受け入れてもらいたい
日本の文化に興味があるならなおのこと
こんなの日本の限らずどこだってそうだと思うんだけどなあ
297. Posted by 2017年10月04日 00:10
わざわざ日本にきて銭湯行くならこれも経験と思ってやらんとつまらんだろ
298. Posted by ななし 2017年10月04日 00:10
もうただの文化の侵害じゃん。
こんな傲慢なことを言う外国人と言ったら某国の人たちしか想像できない
こんな傲慢なことを言う外国人と言ったら某国の人たちしか想像できない
299. Posted by 2017年10月04日 00:10
難民と同様にその土地のルールや文化が守れない奴は来なくていい。
300. Posted by ななし 2017年10月04日 00:11
水着で入るってことは身体を洗わないって事だろ?不潔すぎる。塩素たっぷり入れたプールじゃないんだぞ
301. Posted by 2017年10月04日 00:11
風呂に何しに来るんだよ
体洗えないだろ
温水プールと間違えてないか?
体洗えないだろ
温水プールと間違えてないか?
302. Posted by すまいる名無しさん 2017年10月04日 00:12
観光気分で銭湯にまで来るな
庶民の生活の場まで土足で入り込んでくるなよ
庶民の生活の場まで土足で入り込んでくるなよ
303. Posted by ななし 2017年10月04日 00:13
マジで上から目線だな。現地の習慣を排除して自己の習慣のみを主張する。欧米人は大航海略奪拉致強韓虐殺時代に何なってきたかもう忘れたのか?
304. Posted by 金ぴか名無しさん 2017年10月04日 00:13
テヨンならここでキャベツがーとくる
305. Posted by か 2017年10月04日 00:13
チベットも初めはこんな感じで文化を奪われたのかな
306. Posted by 2017年10月04日 00:13
つかイメージとして外国人の方が裸に抵抗ないと思ってたわ、なぜか抗議活動とか自転車に裸で乗ってるじゃん、ヌーディストビーチとかも日本には無いじゃん
湯浴み着の着用の温泉か家族風呂があるとこへ行けよ
湯浴み着の着用の温泉か家族風呂があるとこへ行けよ
307. Posted by 権 2017年10月04日 00:16
お前ら異国文化を求めて来たんじゃないのかよ。
異国文化に馴染めないなら来るなよ。
それでも来たいなら、1人ホテルのユニットバスでも入っとけ。
お前らのワガママが世界中どこに行っても同じ景色にしていくんだよ。
異国文化に馴染めないなら来るなよ。
それでも来たいなら、1人ホテルのユニットバスでも入っとけ。
お前らのワガママが世界中どこに行っても同じ景色にしていくんだよ。
308. Posted by カオスの名無し 2017年10月04日 00:16
観光って非日常を楽しむものじゃないの?
309. Posted by 名無し 2017年10月04日 00:17
うちの嫁さん欧州人だが、日本の温泉大好きで、日本のルール守って凄く満喫してるぞ。
同じ国の友達とグループ一緒に温泉巡りして楽しんでる。
だからあっちの人間でも日本の温泉ルール守れないって事はないんよ。
ただ、白人が入ってると日本人のおばちゃん達がジロジロ見てくるのと、こちらが日本語わからないと思い込んで陰口叩くのが不快だ、と言っとる。
白人が珍しくてジロジロ見たくなる気持ちはわかるが、日本語で悪口言う様な真似は止めてくれよおばちゃん。
彼女ら日本語わかってるから内心怒ってるんだよ。
それ聞いて韓国旅行してる日本人の前でバレてないと思って韓国語で悪口言う韓国人を思い出したわ。
同じ国の友達とグループ一緒に温泉巡りして楽しんでる。
だからあっちの人間でも日本の温泉ルール守れないって事はないんよ。
ただ、白人が入ってると日本人のおばちゃん達がジロジロ見てくるのと、こちらが日本語わからないと思い込んで陰口叩くのが不快だ、と言っとる。
白人が珍しくてジロジロ見たくなる気持ちはわかるが、日本語で悪口言う様な真似は止めてくれよおばちゃん。
彼女ら日本語わかってるから内心怒ってるんだよ。
それ聞いて韓国旅行してる日本人の前でバレてないと思って韓国語で悪口言う韓国人を思い出したわ。
310. Posted by 名無し 2017年10月04日 00:17
そういう文化だからね。
それが嫌なら温泉なんて行かなければいい。
それが嫌なら温泉なんて行かなければいい。
311. Posted by . 2017年10月04日 00:18
体を洗う所が銭湯で、水着を着ていく所はプールだよな?
銭湯で体洗うのやめて水着着ていったら、プールと何が違うんだって事になるような。
銭湯で体洗うのやめて水着着ていったら、プールと何が違うんだって事になるような。
312. Posted by 2017年10月04日 00:18
こんなの許していたら次は「湯船の中で体を洗わせろ!」と言い出す。
313. Posted by 2017年10月04日 00:18
お湯のシェアに抵抗感じる人って、お湯に入る前に体を洗う概念が抜け落ちてそう。
水着着用なんて許したら駄目だ。
水着着用なんて許したら駄目だ。
314. Posted by 黄色 2017年10月04日 00:18
「文化の盗用」とやらよりよほど問題だと思うんだけど、気づかないもんなのかな
315. Posted by 2017年10月04日 00:19
外人てすぐ素っ裸になるやん
ヌーディストビーチもあるし
ヌーディストビーチもあるし
316. Posted by 2017年10月04日 00:22
※244
違うだろ、どこへ行っても自分達が標準で先進。理解出来ない文化や風習は遅れてる土人って思ってるだけで悪気は無いんだよ。
頭が無意識の選民思想になってるだけだからヨーロッパやアメリカへ行くと飲食店なんかで普通に差別されるだろあいつら当然の事で差別なんて思ってないから
違うだろ、どこへ行っても自分達が標準で先進。理解出来ない文化や風習は遅れてる土人って思ってるだけで悪気は無いんだよ。
頭が無意識の選民思想になってるだけだからヨーロッパやアメリカへ行くと飲食店なんかで普通に差別されるだろあいつら当然の事で差別なんて思ってないから
317. Posted by 名無し 2017年10月04日 00:22
西洋へ行って「畳の部屋を用意しろ」って言うようなもん?あほやん
318. Posted by 名無し 2017年10月04日 00:23
風呂は体を洗うところです。
温水プールに行って下さい。
温水プールに行って下さい。
319. Posted by 2017年10月04日 00:24
※309
そう言う婆は普通に日本人にも聞こえるように嫌味言うよ
そう言う婆は普通に日本人にも聞こえるように嫌味言うよ
320. Posted by 2017年10月04日 00:24
そうまでしてわざわざ銭湯に入る必要が?
321. Posted by 2017年10月04日 00:25
異文化だ。慣れろ。
322. Posted by 2017年10月04日 00:25
温泉も銭湯も他国にあるし
そこに行けばいいだけの話
そこに行けばいいだけの話
323. Posted by ななし 2017年10月04日 00:26
水着なら温水プールでいいじゃん
銭湯ってのは裸ではいる水溜まり
温水プールは水着ではいる水溜まり
銭湯ってのは裸ではいる水溜まり
温水プールは水着ではいる水溜まり
324. Posted by 2017年10月04日 00:26
タトゥーはいいけど水着はダメ
325. Posted by 2017年10月04日 00:29
日本人としては銭湯は礼儀を学ぶ場所でもあるからな、外人にはわからないかも
326. Posted by 名無し 2017年10月04日 00:29
なんでガイジンは郷に入っては郷に従えってできないのかねぇ。自分たちの主張ばかり。嫌なら来るなや、ガイジン。
327. Posted by ぬ 2017年10月04日 00:29
流石にこれは帰れよと言いたい
328. Posted by 名無しの提督さん 2017年10月04日 00:32
日本に来たら日本のルールに従えよアホ外人どもが
329. Posted by 2017年10月04日 00:33
どうしてもなら入墨も水着も旅館で貸し切り家族風呂予約したらいい
簡単に金で全然解決出来るから一般の所では我儘言わずに土地に従え
簡単に金で全然解決出来るから一般の所では我儘言わずに土地に従え
330. Posted by 2017年10月04日 00:34
じゃあくんな
誰もテメーのはだかなんかみてねーよ
誰もテメーのはだかなんかみてねーよ
331. Posted by あああ 2017年10月04日 00:35
タトゥーOKな外国人、ヤーさん専門の銭湯作ればいいじゃね?
332. Posted by 2017年10月04日 00:35
あのさぁ、こんな記事書くより
こんな外国人を説教する記事書いた方がよくね?
こんな外国人を説教する記事書いた方がよくね?
333. Posted by 名無し 2017年10月04日 00:36
こんなことを言ってるのはローマ帝国壊滅以降の
中世不潔文化を経たヨーロッパ人だけで
他の文化圏の人間は何も言ってないぞ?
中世不潔文化を経たヨーロッパ人だけで
他の文化圏の人間は何も言ってないぞ?
334. Posted by 2017年10月04日 00:38
多様性どこいったよ
全部アホな西洋人基準かよ
全部アホな西洋人基準かよ
335. Posted by 2017年10月04日 00:40
観光の為に有るものじゃなく生活の為に有るものだからな
無理です
無理です
336. Posted by 2017年10月04日 00:40
わざわざ他所の国に来て文化にケチつけるくらいなら来るなよ。自分のルールを通したいなら自分の国でやれ。他所にそれを押し付けるな。
337. Posted by 2017年10月04日 00:43
糞尿の汚れもそのまま湯船につかりたいということか
338. Posted by 名無し 2017年10月04日 00:43
断固としてノーだ!理解できないなら利用すんじゃねぇぇぇ!
339. Posted by あ 2017年10月04日 00:45
> 『内湯が使いにくいから』
ふざけんな、こっちだって外国に行くときはせせこましいシャワーで我慢してるんだ
外国に出るときも、自国の文化を持ち込むなら、外国に行く必要はない
ふざけんな、こっちだって外国に行くときはせせこましいシャワーで我慢してるんだ
外国に出るときも、自国の文化を持ち込むなら、外国に行く必要はない
340. Posted by 名無しのスターライト 2017年10月04日 00:50
嫌ならくるんじゃねぇよ
観光地でもなんでもねぇよ
観光地でもなんでもねぇよ
341. Posted by 名無し 2017年10月04日 00:52
こういう我儘に寛容さを発揮した結果が今の欧州
342. Posted by 2017年10月04日 00:54
外国の方がもっとオープンだと思ってた
サウナとか
サウナとか
343. Posted by . 2017年10月04日 00:54
水着可にすると用途が変わるから、消毒系の薬品を入れる必要がでたりするんだが。
銭湯じゃなくなってしまうがな。
銭湯じゃなくなってしまうがな。
344. Posted by 名無し 2017年10月04日 00:55
銭湯に行かなきゃいいじゃん
345. Posted by 2017年10月04日 00:55
おもてなし、ってのは相手が望むことをすることだろう。
アイスランドの温泉なんか水着で入ってるもんな。
水着で銭湯、温泉。全然おかしくない。
OKしたところがオリンピックで儲かるんじゃないの?
アイスランドの温泉なんか水着で入ってるもんな。
水着で銭湯、温泉。全然おかしくない。
OKしたところがオリンピックで儲かるんじゃないの?
346. Posted by 名無し 2017年10月04日 00:56
嫌なら、国にお帰り下さいwww
ここは日本だ。大和国だ。
郷に入れば郷に入れば従えない方はお帰り下さい。
ここは日本だ。大和国だ。
郷に入れば郷に入れば従えない方はお帰り下さい。
347. Posted by � 2017年10月04日 00:56
まぁ、健康ランドとかは昔から入れ墨御断りの看板があるのに、背中に孔雀や龍の落書きした在日朝鮮人が店員と楽しそうに会話しながら入浴してるのを何度も見たことがある。店も腐ってることは確か。
348. Posted by 2017年10月04日 00:58
アホ「多くの外国人の方は、お風呂のお湯を、大勢でシェアすることに抵抗を持っています」
答えは簡単
シェアするな
答えは簡単
シェアするな
349. Posted by 2017年10月04日 00:58
水着でどうやって体洗うんだよ、汚ったねぇな
350. Posted by あ 2017年10月04日 00:59
白人って日本人見下してるから平気でこういうこと主張するんだよな。
アジア人差別の一つなんだろうけど、当の日本人はズレてて郷に入れば郷に従えと言う。
そうじゃない。明確に見下してるんだと気が付くべきだよ
アジア人差別の一つなんだろうけど、当の日本人はズレてて郷に入れば郷に従えと言う。
そうじゃない。明確に見下してるんだと気が付くべきだよ
351. Posted by ああ 2017年10月04日 01:00
だね!オリンピックまでに水着OKと外国人のみのタトゥーOKにするべきだな!
そうしたらトムっぽい奴が「おーぅジャパニーズはガイジンに寛容ねー!俺、大好きーー!!」ってなるはずだよ。俺もトムに好かれたいしそうするべきだと思う。
そうしたらトムっぽい奴が「おーぅジャパニーズはガイジンに寛容ねー!俺、大好きーー!!」ってなるはずだよ。俺もトムに好かれたいしそうするべきだと思う。
352. Posted by 2017年10月04日 01:00
他人には「郷に入らば」と従わせるクセに、自分達は従おうとしない傲岸不遜な連中
353. Posted by 2017年10月04日 01:00
欧州の文化がことごとく破壊された現状、お断りするのが正解だって歴史が証明してんだな
354. Posted by 名無し 2017年10月04日 01:01
水着入れ墨が可能などっかのスパリゾートにでも行ってこいよ
大衆浴場に来るなって話だわ
大衆浴場に来るなって話だわ
355. Posted by 2017年10月04日 01:02
湯につかることが主目的の温泉ならまだしも
身体を洗うことが主目的の銭湯にはなじまない
身体を洗うことが主目的の銭湯にはなじまない
356. Posted by 2017年10月04日 01:04
347
そんな経験ないわ
ちいきがくさってるんじゃねーの?
そんな経験ないわ
ちいきがくさってるんじゃねーの?
357. Posted by 天誅 2017年10月04日 01:05
毛等は臭いから銭湯基日本には来るなよ
わが国では白人優位の世界は断固駆逐する
わが国では白人優位の世界は断固駆逐する
358. Posted by 2017年10月04日 01:07
東京駅に祈祷室建てたりと、お も て な し の流れのおかげやね
オリンピックまでに京都の寺潰したり大阪更地にしてキムチ店だらけにするんじゃね
オリンピックまでに京都の寺潰したり大阪更地にしてキムチ店だらけにするんじゃね
359. Posted by 2017年10月04日 01:08
汚い
風呂に入るんじゃなくてプールだと
勘違いしてるバカはさっさと帰国してどうぞ
風呂に入るんじゃなくてプールだと
勘違いしてるバカはさっさと帰国してどうぞ
360. Posted by 日本人 2017年10月04日 01:10
361. Posted by 2017年10月04日 01:13
大半は銭湯がどういうものか理解してないんだろうな。
理解した上で「それでも気分だけでも味わいたい」んなら貸切にしろ。
てか、どっかこの手のサービスしてんじゃねぇの?
理解した上で「それでも気分だけでも味わいたい」んなら貸切にしろ。
てか、どっかこの手のサービスしてんじゃねぇの?
362. Posted by 2017年10月04日 01:13
※345
オリンピックが終わった後はどうするんだ?
オリンピックが終わった後はどうするんだ?
363. Posted by 2017年10月04日 01:18
※240
ここは日本なんだよなあ
ここは日本なんだよなあ
364. Posted by 名無しさん@ほしゅそく 2017年10月04日 01:20
丶`∀´>観光客の言い分が通るなら近いうちに日本人は日本語しか話さないから外国人には不便だから英語を公用語にしろと言いだすニダ
365. Posted by 2017年10月04日 01:22
海外いってみたいけど英語だめなんだよね
客商売の所だけでいいから日本人雇うか日本語完璧な人を用意してよ
銭湯にそんな要求するぐらいだしこれぐらいできるよね?
客商売の所だけでいいから日本人雇うか日本語完璧な人を用意してよ
銭湯にそんな要求するぐらいだしこれぐらいできるよね?
366. Posted by ゲーム好きの名無しさん 2017年10月04日 01:25
禁止はしてないと思うけど…。
367. Posted by 2017年10月04日 01:29
水着OKなスーパー銭湯にでも行けよ
368. Posted by 2017年10月04日 01:30
風呂は風呂だからなあ…
自宅で風呂入る時も水着!ってのならまーねぇ…って思わなくもないが。
違うてのならここはそういう物。って割り切って欲しいねえ
予約も無いのに大病院いって延々待たされてキレる老害みたいな感じで
ごねりゃいい、ってもんんでもないんだよねえ
自宅で風呂入る時も水着!ってのならまーねぇ…って思わなくもないが。
違うてのならここはそういう物。って割り切って欲しいねえ
予約も無いのに大病院いって延々待たされてキレる老害みたいな感じで
ごねりゃいい、ってもんんでもないんだよねえ
369. Posted by 2017年10月04日 01:30
なんというか自由と無法、権利と我儘の区別が出来ない
頭可哀想な人増えすぎじゃなかろうか?
頭可哀想な人増えすぎじゃなかろうか?
370. Posted by 2017年10月04日 01:31
欧米人は、そうやって植民地の文化を悉く破壊した面もあるな。
実際、東南アジアを旅行したら、あいつら現地の飯なんて食わずに
朝から夜まで洋食。現地に溶け込もうなんて感覚は、ハナからない。
金も学識も持ち合わせてない不良外人は、日本に入れなくてよいわ。
何のアピールにもならんし、得することもない。
金を落とせるセレブ層だけで十分。チャイナは除く。も
実際、東南アジアを旅行したら、あいつら現地の飯なんて食わずに
朝から夜まで洋食。現地に溶け込もうなんて感覚は、ハナからない。
金も学識も持ち合わせてない不良外人は、日本に入れなくてよいわ。
何のアピールにもならんし、得することもない。
金を落とせるセレブ層だけで十分。チャイナは除く。も
371. Posted by 2017年10月04日 01:31
パヨクどもが日本文化ぶっ壊すためにこういうクソ記事捏造してんだけどな。
すぐこうやって外国人ガー海外ガー言うだろあいつら
すぐこうやって外国人ガー海外ガー言うだろあいつら
372. Posted by 名無しさん 2017年10月04日 01:35
刺青OKとか言ってたやつは責任とれ
異文化相手に譲歩は屈服と同じだって韓国人で学習しなかったのか
異文化相手に譲歩は屈服と同じだって韓国人で学習しなかったのか
373. Posted by 2017年10月04日 01:46
なぜこうも店の方針の自由を奪いたがるのか?
374. Posted by うp 2017年10月04日 01:48
水着なんか着てたら洗えないだろうがw
375. Posted by あ 2017年10月04日 01:50
これだけは全力でNOと言いたい
日本の文化を壊さないで
日本の文化を壊さないで
376. Posted by あ 2017年10月04日 01:52
いっちゃん汚い股とケツ洗わんで湯に浸かるとか頭おかしいやろ
377. Posted by あ 2017年10月04日 01:52
温泉とか雑菌水だぞ
378. Posted by 2017年10月04日 01:55
市民プールでええやろ
379. Posted by 2017年10月04日 01:57
アメリカで白人の女の子が日本風誕生日会とか言って着物着てお茶飲んでたのを「文化の盗用だ」とか文句言うくせに、文化の破壊は問題ないんですね。
380. Posted by 2017年10月04日 01:58
麺を啜る音が鼻をかむ音に聞こえる問題と一緒だな。蕎麦の香りを楽しむための文化的な食べ方だから、外国人が居ようと関係なく啜る。ラーメンやうどんは外国人居たらしないけど。日本人が外国行ったら向こうのテーブルマナーを受け入れるのと同じく、外国人も受け入れるべき。銭湯も守るべきルールは守る。湯のシェアが嫌って、プールは良くて風呂はダメなのも意味不明。風呂に入るのは古い角質を柔らかくするためであって、出るとき体流せば綺麗になる。
381. Posted by おーぷん2ちゃんねるまとめ(コメント) 2017年10月04日 02:00
グローバル化だぞ 喜べよ
382. Posted by VIP 2017年10月04日 02:01
あwせdrftgyふじこl
383. Posted by 2017年10月04日 02:02
日本に害人は必要ありません。
最近じゃ、イスラム教のカナダ人が帰化しようとしてるヤツとか居るけど。
イスラムのクソ共は給食メニューにさえイチャモンつけ始めてるし。
外国から来た害人。
最近じゃ、イスラム教のカナダ人が帰化しようとしてるヤツとか居るけど。
イスラムのクソ共は給食メニューにさえイチャモンつけ始めてるし。
外国から来た害人。
384. Posted by 2017年10月04日 02:02
一切ないならともかく風呂が大きい銭湯もあるし温水プールもある
ちゃんと設備があって配慮もあるのに変えろ言われてもな
遊びに行った国の法や慣習に合わせるのは普通
チップやトイレにお金払いたくないし
銃が許可されてるのも嫌だ
それでも向こうに合わせるのが普通
ちゃんと設備があって配慮もあるのに変えろ言われてもな
遊びに行った国の法や慣習に合わせるのは普通
チップやトイレにお金払いたくないし
銃が許可されてるのも嫌だ
それでも向こうに合わせるのが普通
385. Posted by 名無しさん 2017年10月04日 02:03
国に帰れ、としか言えん
386. Posted by a 2017年10月04日 02:04
日本の旅館なら家族風呂もあるし
部屋にも風呂ついてんだろが頭わいてんのか?
部屋にも風呂ついてんだろが頭わいてんのか?
387. Posted by ああああ 2017年10月04日 02:04
日本の文化を壊そうとする、特定のアジア人かな?
388. Posted by 名無しのはーとさん 2017年10月04日 02:05
プールじゃねえよアホンダラ
389. Posted by 2017年10月04日 02:09
あと日本の殆どの大衆浴場は刺青禁止だからな
390. Posted by 2017年10月04日 02:11
「世界共通語は日本語にして!外国語が分からないから」 と同じだなwww
391. Posted by 2017年10月04日 02:15
日本の常識に合わせろよ外人
392. Posted by 2017年10月04日 02:15
水着で風呂に入るんじゃねー!
393. Posted by 2017年10月04日 02:17
体の汚れ落とす場所で癒す場所じゃないからな
394. Posted by 2017年10月04日 02:18
まぁこれは正直有ってもいいと思う
裸でなければならない合理的な理由が乏しいし
裸でなければならない合理的な理由が乏しいし
395. Posted by あ 2017年10月04日 02:23
それならアメリカは銃所持完全禁止にして
それできたら銭湯で水着も 着ることは 許してもらえるよ
それできたら銭湯で水着も 着ることは 許してもらえるよ
396. Posted by 2017年10月04日 02:24
外国人(中韓人
397. Posted by 2017年10月04日 02:28
言うだけならタダだし銭湯側がちゃんと「ふざけんな氏ね」って言えば良い
個々の判断で水着を許可して観光客を獲得する手もある(代わり何を失うかはしらん
個々の判断で水着を許可して観光客を獲得する手もある(代わり何を失うかはしらん
398. Posted by 2017年10月04日 02:30
自分で作れば?
399. Posted by 2017年10月04日 02:31
水着着てたら体洗えないじゃん
遊びで入るプールじゃなくて体の汚れを落とすための風呂だからなぁ
遊びで入るプールじゃなくて体の汚れを落とすための風呂だからなぁ
400. Posted by 2017年10月04日 02:31
人種を逆に考えると相当問題がある図だよなこれ
401. Posted by 2017年10月04日 02:33
刺青はヤクザ対策。ヤクザに言い分を与えないために差別をしていない。
水着くらいはあってもいいかも知れんけど、湯船に浸かる前にちゃんと身体を洗ってくれ
水着くらいはあってもいいかも知れんけど、湯船に浸かる前にちゃんと身体を洗ってくれ
402. Posted by 2017年10月04日 02:33
文句言ってるカス外人は、家で風呂入る時も水着着るんか
403. Posted by すまいる名無しさん 2017年10月04日 02:34
気分転換に浸かる目的なら、水着OKな温泉施設にでも行ってくれ。
日常の衛生管理為の入浴なら内湯でがんばれ。
日常の衛生管理為の入浴なら内湯でがんばれ。
404. Posted by 2017年10月04日 02:40
>多くの外国人の方は、お風呂のお湯を、大勢でシェアすることに抵抗を持っています。
プールハOKヨー、デモ風呂ハダメネー
プールハOKヨー、デモ風呂ハダメネー
405. Posted by 2017年10月04日 02:40
水着着て入るサウナがドイツにあるか?
日本の銭湯もそれと同じだわ
日本の銭湯もそれと同じだわ
406. Posted by あ 2017年10月04日 02:49
これは文句と言うべきなのか?
大衆浴場の文化とかが無い外国人が興味本位で行ってみたら予想外にフルオープンだったんでビビっただけだろ?
この記事の書き方は要望と言うより感想に近いと思う。
大衆浴場の文化とかが無い外国人が興味本位で行ってみたら予想外にフルオープンだったんでビビっただけだろ?
この記事の書き方は要望と言うより感想に近いと思う。
407. Posted by 2017年10月04日 02:50
要望は聞くだけ聞くけど、こういうところは譲っちゃダメ
408. Posted by 2017年10月04日 02:52
キムチウイルスが世界に拡散していく
409. Posted by あ 2017年10月04日 02:53
体洗えんじゃん
410. Posted by 2017年10月04日 02:54
銭湯に行かなきゃいい話だろ。
アホなのかお前らは。
アホなのかお前らは。
411. Posted by あ 2017年10月04日 02:57
外国は体に服を合わせる国
日本は服に体を合わせる国
当然こういう要求を当たり前のようにしてくるわな。
日本は服に体を合わせる国
当然こういう要求を当たり前のようにしてくるわな。
412. Posted by ゆには 2017年10月04日 03:00
人間てのは勝手なろくでもな生き物だからなあ!
413. Posted by か 2017年10月04日 03:14
日本に来るな日本に来るな移民ども日本に来るな日本に来るな移民ども日本に来るな日本に来るな移民ども日本に来るな日本に来るな移民ども日本に来るな日本に来るな移民ども日本に来るな日本に来るな移民ども日本に来るな日本に来るな移民ども日本に来るな日本に来るな移民ども日本に来るな日本に来るな移民ども日本に来るな日本に来るな移民ども日本に来るな日本に来るな移民ども日本に来るな日本に来るな移民ども日本に来るな日本に来るな移民ども日本に来るな日本に来るな移民ども日本に来るな日本に来るな移民ども日本に来るな日本に来るな移民ども日本に来るな日本に来るな移民ども日本に来るな日本に来るな移民ども
414. Posted by か 2017年10月04日 03:14
日本に来るな日本に来るな移民ども日本に来るな日本に来るな移民ども日本に来るな日本に来るな移民ども日本に来るな日本に来るな移民ども日本に来るな日本に来るな移民ども日本に来るな日本に来るな移民ども
415. Posted by 名無し 2017年10月04日 03:19
日本人も海外で、トイレ全部シャワートイレにしろ!って言ってんのかね?
416. Posted by 2017年10月04日 03:19
スーパー銭湯はあっち系経営者も多いし
タトゥーや水着風呂あってもいんじゃね
タトゥーや水着風呂あってもいんじゃね
417. Posted by 2017年10月04日 03:20
文化盗用とかどうでもいいことで騒がんでいいから
逆にそっちの文化を押し付けるのやめろ野蛮人
逆にそっちの文化を押し付けるのやめろ野蛮人
418. Posted by 2017年10月04日 03:21
もし日本人がヌーディストビーチで「水着を着させろ」なんて主張したらフルボッコにされるだろうが
419. Posted by あ 2017年10月04日 03:23
銭湯って暴力団排斥!!ってでかい看板あるのな
マジで因縁つけられるんだw
マジで因縁つけられるんだw
420. Posted by 2017年10月04日 03:23
人前でイチャイチャするような外人には言われたくないです。
(裸見られたくないと言うのとは別の文化圏の人かも知れんが。)
(裸見られたくないと言うのとは別の文化圏の人かも知れんが。)
421. Posted by 2017年10月04日 03:23
まーた移民か
それとも文化破壊の観光客でつか^w^;
嫌なら日本に来るな
失・せ・ろ
それとも文化破壊の観光客でつか^w^;
嫌なら日本に来るな
失・せ・ろ
422. Posted by 2017年10月04日 03:24
タトゥーはファッションの1つ?
そんなんタトゥー入れてるアホの主張でしかない
欧米でもタトゥーは反社会的なものとみなされ
軍への入隊を断られたりする
そんなんタトゥー入れてるアホの主張でしかない
欧米でもタトゥーは反社会的なものとみなされ
軍への入隊を断られたりする
423. Posted by 2017年10月04日 03:27
ヌーディストビーチとの矛盾
ブーメラン
ブーメラン
424. Posted by 2017年10月04日 03:29
ほんとうに外国人って鬱陶しいな