webmasterは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

1周回って知らない話 黒柳徹子の休日に30時間密着SP[字] 2017.09.27

それは早く会いたいよ。
だっこしたいし。
今すぐ降りたいわ。
名前はけいごです。
(黒柳)随分。
さらに…
…した黒柳徹子
そんな…
今夜は…
今回は…
私生活では…
…という徹子
ゲームで夜更かしする…
さらに…
(一同)えぇ〜!
スタジオでは…
…を見ようって。
(東野)チャップリンと一緒に映画を見たんですか?ゴルバチョフさんは…。
もしかしたら…。
一番好きな外国人はゴルバチョフなんですか。
黒柳…
最初の1周回って知らない話は…
置いてきぼりを食らっている
とかよくするけど全然…。
全然知らないよね。
とかお父さんとお母さんしゃべってても…。
そもそも何?みたいな。
そうテレビで当たり前のように話される…
…問題が起きている
そこである…
・はいもう一枚もう一枚いいですよはい・
(阿部)今一緒に言ったでしょ息は合ってるの。
そんな2人がギャップを埋めるため訪れたのは…
阿部が娘桃子にぜひその魅力を知ってほしいあるものがあるという
(阿部)ここ…。
(桃子)寅さん?何か名前は知ってるけど…。
めっちゃおじさんやろ?寅さん?寅さん?寅さん知らない。
そう…
おぉ!桃子行くぞおぉ。
(阿部)おぉ〜。
懐かしいですよねおぉ〜。
(桃子)えっ何か…。
(阿部)ダメだよもう。
今どきの視聴者のために説明するとそもそも寅さんとは…
兄貴面していい気になって昨日から今日にかけて私がお兄ちゃんのためにどんなつらい思いしてるか分かんないの。
(寅次郎)うっせぇ!
(さくら)痛っ!
『男はつらいよ』は古里の飾・柴又に戻って来ては寅さんが何かと大騒動を起こす人情喜劇
そして毎回違うマドンナが登場しさまざまな恋愛模様が描かれるのも特徴
…にも認定されている
実は…
…にする考えもあったという
出会う…。
(桃子)ふ〜ん。
(阿部)見てよほらねっほら。
この寅さんとマドンナのとの…。
…じゃないけどね。
(阿部)美女と野獣の始まりみたいですよね。
とはいえ若者は何が面白いか分からないのでファンの方に魅力を聞いてみると
大体パターンは寅さんが…。
別れてまた…。
(桃子)再放送で見ちゃう?はい。
大まかな…
(さくら)えっ?
旅先から…
何すんだこの野郎!
帰って来るけど…
どうもありがとうホントに楽しかったわ。
旅先でマドンナと出会い…
(寅次郎)はぁ…。
結局…
…で展開して行く
やっぱりね分かってるんだけどその…。
(阿部)そうそう。
そして…
(笑い)
(阿部)ないですよねここがいいんですよ。
そもそも寅さんは縁日などで露天商をしておりとにかくお調子者
よっ!やけのやんぱち日焼けのナスビ。
色は黒くて食い付きたい。
あたしゃ入れ歯で歯が立たないよと来やがった。
なのだが…
…のが寅さん
すいませんけど…。
しかし結局マドンナとの恋は実らずいつのまにか寅さんを応援してしまうのだ
引き込まれたか?うん。
…とか教えてもらって。
続いて世代ギャップの差を埋めるためやって来たのは浅草
ここ!ここここここ。
(桃子)分かんない。
(阿部)これね…。
プロマイドって何か分かる?えぇ〜?何かもう…。
何となく…。
それ思った。
フフフ何?それ。
ジ〜っみたいな。
プロマイドの魅力を伝えるため…
(阿部)ちょっと見てこれほらほら…。
(阿部)藤岡弘、さんすごい。
うぉ〜!これすごい!
(阿部)うん百恵ちゃんそして?
(桃子)えっ?
(阿部)郁恵ちゃんじゃないよこれ。
百恵ちゃんの次に郁恵ちゃん来ちゃうか。
そうだね中学校ぐらいの時にはもうこの3人のニュースだけ。
世の中この3人のニュースだけ。
(桃子)そうなんだ。
(阿部)とにかくものすごい。
失礼ですけど…。
(桃子)はいごめんなさい。
うわ〜すごいや。
(桃子)石原裕次郎さん知ってる。
(阿部)もうねやっぱり僕は第一人者だと思ってるね日本の芸能界。
(阿部)この人。
(阿部)ハハハハハ。
(スタジオ:東野)あっこれ知らない?
(阿部)あの〜この人は分かってほしいね。
(武田さん)分かってほしいですね。
(阿部)分かってほしいこの人は。
(阿部)えぇ〜?分かんない若いもん。
そう。
ビートきよしさんとビートたけしさんコンビ組んで漫才かな漫才やってたんだけど。
知ってる?それ。
漫才やってたの知らない。
たくさん写真があるけど…。
(阿部)もうホントにこう…。
(阿部)だから買ってそれで身近に置いて楽しんでた。
だってこう見てるとさ何かすごい身近に感じて来ない?…ような気がしない?
(スタジオ:東野)全然ピンと来てない。
プロマイドを…。
たまにこう…。
(阿部)ケータイ!ヤダそれ…。
ここマルベル堂が今まで…
ポーズの違いや時期の違いなど種類にすると…
現在では貴重な写真ではあるが300円と意外とリーズナブル
そして当時プロマイドはスター自身にとっても重要なものだったという
マルベル堂のスタジオに…。
その売り上げがまた…。
それが1つの…。
そこまですごいってことだよ。
すごい。
ちなみにマルベル堂が開業してから96年間で…
昭和の大スター…
…があるという
はいもちろん…。
(武田さん)やっぱり自分の大好きなスターを1位にさせたいんですね。
今もランキング発表してますので。
現在ではユーチューブなどで昭和スターを知りプロマイドに1周回ってハマる若いコも多く…
…っていう味。
(阿部)うん。
(桃子)何か…。
(桃子)今は機械とかが進んでるけど…。
ちなみにマルベル堂では一般の方でも思い出として写真を撮ることができる
親子水いらず昭和スター風に写真撮影
阿部親子の…
いよいよ…
豪華ば〜ん!
休日を過ごす別荘で料理をしたりゲームではしゃぐ…
まぁヤダ!
なんと…
言わずと知れた…
ちなみに前回出演した際…
テレビ誕生と同時に生まれた女優第1号であること
さらにピンマイクの隠し場所を初公開
(一同)えぇ〜!
テレビで初めて外国人の元カレの存在を告白
…って聞く人になりたいなと思って。
夢は…
新たな一面が次々明らかになった
しかし黒柳徹子に対して…
何か高そうな扇子広げてる。
何?この扇子かわいい。
どこでオーダーしてるのか気になる。
とにかく…
ということで…
…がこちら
(スタジオ:黒柳)えぇ〜!
本日は…
(黒柳)うわ〜。
(スタジオ:東野)ハハハ!
私生活今回も…
(拍手)面白い。
面白そう。
前回教えていただいたんですけど…。
ピンマイクっていう存在が許せないんですって黒柳さんは。
だってカレンちゃん奇麗なお洋服じゃないですか。
ピンマイクというのがデザインを邪魔してるってことで絶対に黒柳さん…。
(滝沢)え〜ホントだ。
じゃあ…。
ちょっとねそれを前回教えていただいたんですけど…。
見たいです。
(岡田)見たいです。
(一同)えぇ〜!?・すごい!・
(川田)前髪の中に。
こっからこう通して前髪に付けてるんですよ。
ピンマイク自身がびっくりしてますけどね。
結実ちゃんどうですか?黒柳さんは。
やったほうがいいみたいなことを私達が言った時にその…。
…を載っけてくださって。
えっ!
(黒柳)インスタグラムに載ってた変顔は…。
(岡田)何か手使って…みたいなのとか。
できるんですか?
(笑い)・かわいい!・ありがとうございます。
それではまずは最初の疑問にまいりましょう。
黒柳徹子さん責任を持ってお答えください。
♪〜え〜っと…。
(一同)えぇ〜!
(一同)えぇ〜!?それでそんなんなって…。
(一同)えぇ〜!!・意外意外・
(渡部)それが意外ですそれが意外。
今回はVTRもありましたけども密着?休日密着させていただいております。
こんなに…。
っていうぐらい…。
(笑い)
この後黒柳徹子の…
(笑い)
(笑い)
(黒柳)そうなんですよ。
ないんですか。
最後の連休。
今回はその貴重な連休の時に?何か今…。
「そうですよ!」貴重な連休を。
だって…。
申し訳ございません。
すいませんホントに。
それではまいりましょう超貴重映像満載の…。
…に待ち合わせ場所に行ってみると
(スタッフ)おはようございます。
これが黒柳徹子の…
(黒柳)レモンのジャケットとレモンのハンドバッグを持ってるっていうことをお見せしただけのことで。
ちなみに…
しかも…
変装?
(スタッフ)はい。
このままどこへでも行きます。
実は今回が…
なんと…
事務所のスタッフと7日間ハワイ旅行に出掛けたんだとか
ちなみに徹子さんが旅行に行く時はいつも事務所スタッフ達が一緒
仕事の付き合いを超え今では…
今回の目的地は軽井沢
事務所スタッフとリラックスした後花火大会を楽しむ予定
およそ3時間半かけ軽井沢へ到着
すると
(スタッフ)ここでいつも徹子さんが。
(黒柳)そう。
でも…。
もうそれでもうね…。
もう何かね…。
と少々…
ではここで突然ですが…
東京から軽井沢までの長旅を終えた徹子さん
道中に起こったある出来事がきっかけで不機嫌になってしまいました
滝沢カレンさんお答えください
(滝沢)え〜っと…。
(渡部)逆方向ね。
それでは…
あそこでさ…。
途中で立ち寄った…
実は…
徹子さん
かつてイタリア旅行に行った際…
最近になって…
(スタジオ:東野)悪いスタッフやな。
今回みんなでやって来たのは…
先ほどから出て来る田川さんとは…
この方実は…
…としての顔も持ち徹子さんとは2002年に番組で共演した際に…
今や徹子さんの衣装を田川さんが制作しプライベートでも家族同然の仲に
徹子さんが軽井沢に来た際はいつもここにお泊まりをし休日を楽しんでいるのだという
(黒柳)あっどうもどうも。
(スタッフ)着いたんですけど…。
まぁ私が食べた中で…。
それを何回も作って…。
…っていう感じなんですけど。
(黒柳)だからねちょっと…。
(黒柳)と思ってるんですけどでもまぁ…。
午後8時ここから…
まずは…
(スタジオ:渡部)すごいなこのへんからやるんだ。
意外にも…
実は小さい頃毎日お母さんから料理を学び…
…していたという
そんな料理が得意な徹子さんにも…
…があるという
それは
あっすいません。
(黒柳)すいませんどうもありがとうございます。
この間ねこれ…。
そう…
嫌いなみじん切りを克服するため最近通販で購入したキッチングッズ
これを使えば簡単に食材をみじん切りにできるそう
(スタジオ:東野)あら。
(スタジオ:川田)硬いですね。
(スタジオ:東野)手伝ったれよスタッフ!
(黒柳)そうだからホント人に頼みたいとこなんですけど。
相当に…目が痛い。
(笑い)だってずっと…。
下ごしらえを終え続いて具材を炒めて行く
まず炒めます。
(スタジオ:渡部)いいねおいしそう。
(スタジオ:東野)すごいね。
お次は玉ねぎ
ここで徹子流のこだわりが
だから…。
ここはポイントでね…。
味見をしながら塩加減の微調整
炒めては試食を繰り返す
やっぱりね。
(スタッフ)結構昔から徹子さん…。
ここで再び…
人を驚かせることが好きな徹子さんが人生で一度やってみたいと思っているいたずらとは一体何でしょう?
渡部建さんお答えください
そんなにアイスにこだわるか。
面白かっただろうなと思うのはね…。
…があったんですって。
そしたら雪が降ったんですって。
そのゾウの足のゴミ箱にひもつけてズンってズンってやって湖の中に消えたように。
大変になっちゃったんですってみんなが。
そういうのは面白いと思いますよねちょっとね。
(スタジオ:東野)めちゃめちゃ具体的やで。
続いては
(スタッフ)ついにお肉が。
(スタッフ)だいぶワイルドな。
(スタジオ:岡田)意外だな〜。
(スタッフ)これも目分量?これは全然…。
(黒柳)今全然お肉がまだ赤い色してる。
だんだんねずみ色になって汚い色になってく。
(笑い)
(スタジオ:東野)言い方悪いです。
スタッフに手伝ってもらい…
とここで
そうよ。
お肉を十分に炒めたところで再び…
一体何でしょう?
加藤諒さんお答えください
(加藤)え〜何だろう?隠し味ですよね。
でもきっとたぶんすごいものを入れたりされると思うので…。
(スタジオ:加藤)普通!普通だ。
(スタジオ:渡部)急に普通。
(黒柳)これが…。
だがこれだけ入れたら…
(スタジオ:東野)かなり量入れましたね。
その後…
…を繰り返し
行きます。
お気付きだろうかここまで…
(黒柳)これはどんな…。
これで…。
こうして…
…が完成
(黒柳)これを入れますね。
これは普通のレタスです。
その中にご飯をこのぐらいにして。
それでこうやって食べる。
果たして…
(スタジオ:岡田)うらやましい!
(スタッフ)うん!
その後も…
どうぞ。
(スタッフ)いただきます。
辛いですから気を付けてください。
(スタッフ)はい。
よかったです。
いただきます。
…がスタート
(スタッフ)徹子さんは…。
(スタッフ)じゃあ酔っぱらったこと1回もないってことですね。
(黒柳)酔っぱらったこと?
とここで…
以前一度だけお酒を飲んだことがあるという徹子さん
それ以来お酒を飲まなくなったというのですがそれは一体なぜでしょうか
岡田結実さんお答えください
いろんな人にキスしちゃって飲まなくなった。
それでは…
1回だけ酔っぱらって…。
お腹がいっぱいになったところで時刻は…
しかし…
さぁ再び…
旅行中…
それは一体何でしょう?
滝沢カレンさんお答えください
カレンちゃん。
怖い話をする怪談話をする。
あるのかな?赤。
なんと…
この日は揺れるタワーに人形を乗せるグラグラゲームをすることに
負けたら…
するといつもはおしゃべりな黒柳徹子が
(スタジオ:東野)全然しゃべれへん!アハハハ!
周りは和やかにゲームを進める中…
…はこの表情
そして
・アハハハ!・
(スタジオ:渡部)モノマネ見れる?
(スタジオ:渡部)あっ不機嫌。
徹子さん…
罰ゲームどうぞ。
見山。
(スタッフ)見山できるんですか。
見山さんが隣にいて私がここにいてフランキー堺さんがいて…。
…って言ったんだ。
(スタジオ:渡部)うわ〜見山!
なんと…
よっぽど…
(一同)おぉ〜。
(スタジオ:東野)もう全然笑えへんもん。
(一同)おぉ〜!
しかし
あぁあぁ!あぁあぁ!
(笑い)
決定
ではここで…
何でしょう
加藤諒さんお答えください
さっきお相撲さんでしたもんね。
(笑い)
ゲームで2連敗した…
(スタッフ)次は何をしていただけますか?ニワトリ。
(笑い)
(ニワトリの鳴きマネ)
(一同)おぉ〜!
(拍手)
(ニワトリの鳴きマネ)
(ニワトリの鳴きマネ)
(笑い)
(笑い)
徹子さんおやすみなさい
こんなロケ…。
ホントにすいません。
(岡田)でもこんなにも…。
見れるとは思わなくて。
(スタジオ:岡田)今までのイメージだと謎過ぎてよく分からなくて…。
(スタジオ:岡田)こんなにも…。
(岡田)再確認をさせていただきました。
途中のサービスエリアで…。
(岡田)かわいらしいし。
タワーゲームをずっと肘突きながらずっと…。
(スタジオ:東野)子供ですよね。
(渡部)徹子さんが…。
われわれ…。
今回そうですけど。
北林谷栄さんっていう俳優さんがいらっしゃったんですけど。
この頃皆さんご存じないからね。
年配の女性のはいはい。
(渡部)やってくれるんですね。
やります。
やっていただけるんですか?すいませんホントに。
北林さんね。
フフっすいません。
だから…。
あとVTRありましたけどZARAとかファストファッション。
(黒柳)そうそう!ZARAのお店行っていっぱい買っちゃうの。
へぇ〜。
(黒柳)だって…。
こういう襟がこんなんなってる…。
いっぱいっていうのは…。
(一同)へぇ〜!いらっしゃるんですか?今はもうあんまりしない。
昔は。
言えない?あら。
…っておっしゃってましたけど。
山藤章二さん。
山藤…『週刊朝日』で似顔絵描いてる方ですか。
うんそれあんまり欲しくないなぁ。
(笑い)
(渡部)山藤さんも貴重ですけどね。
山藤さんも貴重ですけど。
まだ後半がありますので。
テレビ業界初…。
事務所のスタッフは皆朝食を食べているが…
事務所のスタッフは皆朝食を食べているが…
突然ですがここで…
滝沢カレンさんお答えください
それでは…
実は…
負けず嫌いの徹子さんは1人居残り練習
あぁ!あぁ!
なんと…
結局この日徹子さんが…
(スタッフ)徹子さんいつも…。
いや…。
(スタッフ)ストレッチとか。
これによって…
徹子さんが実際に行い…
こちら
今日はこれから…。
そういうとこ行ってね買いたかったのに…。
どっちも。
どうしてもお買い物に行きたかったのか…
徹子さん
午後2時徹子さんにとってこの日…
こちら旧軽井沢銀座の近くにあるフレンチレストランシェ草間
長年フランスで修業を積んだ超一流シェフの作る絶品フレンチが味わえるお店
徹子さんが…
…というほどのお気に入り
わぁ奇麗何?
(草間さん)最初の…。
(草間さん)100%軽井沢のものになります。
この日徹子さんがオーダーしたのは…
軽井沢産の野菜や函館から直送される新鮮な魚介類をふんだんに使った…
高級フレンチに舌鼓を打つ徹子さんにここで…
あぁねっ。
(笑い)
続いて運ばれて来た料理は
あらかわいらしい何でしょう。
この日の朝函館より直送された…
周りには…
…が彩りを与える
よく見ると…
徹子さん
実は徹子さん普段から…
その理由が
何しろ…。
そういったような…。
ちなみに骨が刺さる心配がない…
(黒柳)ほほ肉って軟らかくて…。
一方…
次々に口に運ぶ
…は食べる。
80うん歳にして一番好きなお肉がカルビとはすごい
さらに…
この間…。
ここで再び…
最近…
加藤諒さんお答えください
(スタジオ:東野)諒君いつも問題難しない?
それでは…
なんと…
ええ。
(スタッフ)大満足ですか。
ここでまたまた…
全6品のおいしいフレンチを食べた徹子さんが…
岡田結実さんお答えください
(岡田)これはもうこれは分かります。
それでは…
できたら…。
全然。
徹子さん念願のソフトクリームをいただくのは軽井沢駅前の…
こちら栗おこわや栗ようかんなど栗の専門店が作るちょっと珍しい…
上質なミルクときめ細やかな栗あんがベストマッチ
(店員)ソフトでございますどうぞ。
(スタジオ:渡部)うわ〜うれしそう。
皆さん。
昨日はお預けされたソフトクリーム
ここで…
今年…
(スタジオ:一同)おぉ〜!
(スタジオ:東野)うまい撮り方。
中軽井沢で行われる長倉納涼花火大会がいよいよ開始
(スタジオ:東野)これが目的ですもんね。
すると
一応…。
(黒柳)持って来ましたので。
これを開けて…。
(スタジオ:渡部)またいいシャンパンですよこれ。
すこぶる上機嫌の徹子さん
なんと乾杯で…
うちにあったシャンペン。
(笑い)
ではここで…
この後…
滝沢カレンさんお答えください
(スタジオ:東野)60年ぶりやで。
それでは…
じゃあ乾杯しましょう。
(一同)乾杯!
(黒柳)乾杯乾杯乾杯。
…でした
待ちに待った…
あぁ!すごいあそこから。
(花火が打ち上がる音)
(黒柳)わぁ〜すごい!
(花火の破裂音)
(黒柳)わぁ〜すご〜い!
(花火の破裂音)うわ〜すごいすごくいいとこで見られる。
毎年この軽井沢の花火大会を楽しみにしているという徹子さん
(スタジオ:渡部)おぉ〜ベストポジション。
この何とも知れない…。
(笑い)そういうの見て「ほらほら」。
と…
徹子さんへ…
(黒柳)氷ですよ皆さん。
(花火の破裂音)
花火にかき氷と…
徹子さん
すごいおいしい。
(黒柳)すごい!わぁ〜すごい。
とここで…
一体何が起きたのでしょうか?
渡部建さんお答えください
(渡部)この後に?いや〜かき氷食べたじゃないですか。
ガッカリしちゃうでしょ。
それでは…
やめとかないと…。
お腹冷えちゃうから。
そして…
(黒柳)すご〜い!
(スタジオ:東野)うわ奇麗。
(黒柳)おぉ〜。
(拍手)
(黒柳)すごいすごい。
(拍手)すごい…終わり?
これにて…
(スタッフ)いろいろ…。
(笑い)本当にありがとうございました。
ありがとうございました。
カレンちゃんはどうでしたか?全て引っ掛かったの?やっぱり…。
っていうところが普通…。
聞いたことなくて食べてるって人なのに…。
…な人がいるんだ!と思って。
(スタジオ:黒柳)もちろん。
(スタジオ:東野)あんなふうに取り上げられるんですね。
(スタジオ:黒柳)そうね。
(スタジオ:東野)でも…。
(スタジオ:渡部)でもホントに…。
(渡部)僕の…。
だから言うのよ。
よろしくって?めいっ子に。
われわれで…。
いいわよしたって。
それで…。
そうですよ。
(ニワトリの鳴きマネ)
(笑い)ニワトリ分かりましたありがとうございます。
さぁそして今どきの視聴者の黒柳さんに関してのいろんな疑問があった中で多かった疑問が…。
昔の…。
コレクションを拝見してまいりましたご覧ください。
一度ハマったものはとことん集める…
髪飾りに使うという…
…などをアップしている
ファッション以外でも食器やクッション人形など…
実はこの夏初めてこれまで収集した…
展示予定の私物を最終チェックしている徹子さんのもとへお邪魔してひと足先に…
最初にテーブルに並べられたのは
(スタッフ)これは何ですか?
(黒柳)犬筥というものなんです。
犬筥と呼ばれる豪華な見た目の置物
それで…。
と思うから赤ちゃんが…。
それで…。
初めて作られたのは平安時代ともいわれたくさんの子供を安産で産む犬にあやかって作られた嫁入り道具とされている
もうこれはもう…。
収集を始めたという犬筥
古い時代のものは大変貴重で…
現在の…
そんな珍しい犬筥を現在では…
さらに話を聞いて行くととんでもない…
何だと思ったら。
(スタッフ)ジバンシィ?ジバンシィ。
なんとあの有名ブランドの…
「だからね…」。
(スタッフ)行ったんですか?
(スタッフ)そのために?うん。
続いてテーブルに出された私物コレクションは
帽子ですねちょっと…。
こういうふうに。
(スタッフ)あぁ〜。
この一風変わったデザインの帽子は…
一点一点…
…のものが多いという
相当あれですよね。
芸能界広しといえどブドウがここまで似合うのは徹子さん以外にはいないだろう
これもねやっぱりね…。
ちょっとこんなんなってあると…。
旅行に行った際…
それ以来国の内外で購入し今では…
続いては
これあの…。
鮮やかな刺しゅうが施された着物
(スタジオ:東野)おしゃれな着物。
(スタジオ:川田)これはすごいです。
あらためてお値段を調べてみたところ100万円ほどの値打ちがあるそう
(一同)えぇ〜。
そもそも徹子さんがよく…
1年間…
…した時だという
(田村)うわ〜。
そしたらホントにねうん。
すごいのは…。
1年間の留学中は注目されるために着物を毎日着ていたという徹子さん
(スタジオ:黒柳)これでいろんな人に会えました。
実はこの頃に…
っていうこともあってそれで…。
徹子さんのトレードマーク玉ねぎ頭の原点は着物に似合う髪形を探していた時に出来上がったものだった
そして…
会場はすでに貴重な私物コレクションが並べられ徹子カラーに染め上げられていた
まぁ奇麗に。
このお皿のこれ…。
(黒柳)こんなとこ奇麗だしこのお皿。
およそ30年前に購入したドイツのマイセンで作られたお皿
高そうなので番組で勝手に鑑定してもらったところ1枚…
(スタジオ:加藤)すご〜い。
(黒柳)ガラスの上じゃないとガラスかけられないので。
(黒柳)その…。
そんないいのも入れないで昔から集めてる…。
アメリカを中心に世界中から集めた徹子さん自慢の…
中でも…
こちらの作品
この世界で有名なアーティストの作品でお値段は推定…
そうこれなかなかね…。
これみんな…。
今Eメールとかそういうものでできますからね。
(スタッフ)徹子さんネットのオークションやるんですか?これに関してはね。
次はテレビに出演する時もよく着ている…
(黒柳)レディー・ガガがすっごい喜んだんですけど。
これも…。
(黒柳)私の着物ほとんど江戸時代。
いろんな…。
続いての私物コレクションは…
こういうものって…。
今もうねましてや…。
このね刺しゅう。
(黒柳)…っていわれてますね中国でね。
手に入れるのが難しい人気の品
こちらの衣装は中国のお店で非売品として飾られていたものを徹子さんが直接何度もお願いしてようやく譲ってもらった1着
中国の国立博物館に所蔵されている19世紀清朝時代の西太后が着ていたものは市場に出回れば数億円でも買い手がつくといわれているほど価値があるコレクション
そんな…
徹子さんは
初め…。
自分でパーティーなんかね着ちゃってドミンゴさんとご一緒の…。
(黒柳)このへんね。
そんなことすべきじゃないと思って…。
今回…
自分だけがこういうの持っててね何か…。
やっぱりこういう…。
「うわ〜すてきだ」って…。
…っていう気になりました。
ちなみにこの展示会では徹子さんの…
大好きなパンダのオリジナルグッズが販売されている
その中に今回徹子さんがどうしても…
(スタジオ:東野)何でしょう?
それがこちら
・消せるペン・消せるのがあるのね。
最近…
って言ったんですそれでね…。
この後徹子さんが展示会にも出さなかった…
カレンちゃんいかがでした?このVTR奇麗なものたくさん出て来ましたけれども。
すごくそういうのに何ていうの?…って思いました。
…って言ってたじゃないですか。
(滝沢)それと一緒で…。
(滝沢)…って思いました。
全てを受け入れてる。
だってわれわれきょとんですけど一人だけ…。
付けて回ってるじゃないですか僕も…。
彼女にね僕のことは…。
…っていうねニックネームとかあと渡部君付けた?
(渡部)はいあの…。
…っていうニックネームを付けてもらってるんで黒柳さんのせっかくやから…。
付けたら?
(滝沢)うれしい。
いいんですか?
(黒柳)どうぞ。
ちょっと待って。
(笑い)すごいね。
早口国宝。
早口国宝っていうニックネームですから。
早口国宝というニックネームすごいね。
あぁよかったよかった。
諒君どうですか?
(加藤)いや〜。
いっぱいねっあれ…。
(加藤)しかも…。
「犬筥あるよ」っていう…。
ジバンシィ。
(加藤)すごいですよね。
まずねジバンシィが…。
それを…。
それはね森英恵さんお洋服の。
あの方のところで知り合いになって。
デザイナーはみんな森英恵さんのご友人。
森英恵さんと…。
(一同)えぇ〜。
ちょうどチャップリンがね…。
チャップリンと…。
みんなと一緒によ『キッド』。
『キッド』ですかチャップリンの作品を。
そう。
チャップリンってどんな方なんですか?チャップリンさんチャップリンさんってね。
私…。
手取って「みんなにね日本人に…」。
(黒柳)ずっと…。
…っていいなって思いましたけど。
本物ですよね?いわゆる…。
違う違う違う!ホントのチャップリンですね。
あとはドミンゴっていうのは…。
『徹子の部屋』にも何回も来てくださいまして。
ゴルバチョフさんも『徹子の部屋』いらっしゃいましたよ。
ゴルバチョフさんは…。
私…。
はぁ〜!
(渡部)ナンバーワン。
ナンバーワン外国人。
が分かったところで再び…
私ね…。
そんなには。
えっそうなんですか。
(黒柳)今はもうホントに…。
しかし最近は…
あの方…。
私のこと…。
黒柳さんはどうも私思うんですけど…。
…って言うのよ。
私…。
えっ?…って言ってんのよ。
はいはいはい実際に。
「かわいい柴犬」って言うてほしいのに「かわいい〜キツネみたい」。
(黒柳)どうもそれをね…。
見てね私が…。
でね気が付いてみたらね多少…。
言われて初めて「あれ?私キツネとか好きや」とか集めてるっていうのが思ったんですか?そうそうそうそう。
徹子さんが今最もハマっている…
まさかの…
結構な量やし…。
(渡部)かわいいなでも。
ええキツネもあるけど。
(黒柳)これ3匹ね。
あっかわいい。
(黒柳)買っちゃったところが…。
味わい深いですよね。
これもいいけどこのほら…。
(黒柳)それかわいいね。
どこで買ったか大体覚えてるんですか?それは…。
すごいですねこんだけあって…。
あとこの手前のこのお皿もこれ特注らしいんですけれども。
(黒柳)マイセンか何かそういう陶器の有名なところ。
これだってわれわれ…。
ホント?知らない。
すいません何か…。
(黒柳)でもあれかもよ。
私の場合…。
あらためて考えると…。
一番向こうちょっとキタキツネみたいなんですけどね。
これですか?うんそれかわいいじゃない。
かわいいから。
(渡部)触ってどうですか?抱いてもいいですか?「抱いてもいいですか?」
(渡部)お許しを。
お許しを。
かわいい。
これからあの…。
(黒柳)かわいい。
あんまり見ないですもんね。
東野さんがキツネを抱いてる姿は。
かわいい。
ありがとうございます。
黒柳さんにかわいい言われたらねもうずっとこういう感じで。
黒柳さんキツネがお好きということなんですけども。
ご存じですか?ここにすごくたくさんキツネがいるみたいで。
えぇ〜!でもこういうのって…。
(笑い)大概。
われわれとしてはねっ「あっじゃあ行きたい」ってなったら…。
っていう流れだったんですけどまさか…。
さらに…
持って来てくれたという
それが
これ3つですね。
(黒柳)これねあの…。
(黒柳)普通もっと丈が短いかね長いかどっちか。
こんな…。
やっぱないんですよでもやっぱり…。
(黒柳)それでこの椅子。
この椅子は?キャサリン・ヘプバーンこれね…。
(黒柳)だからこれも…。
じゃあこちらは何ですか?こちらは?徹子さん。
(一同)えぇ〜。
あっサザビーズで…。
(黒柳)そうです。
…って私言ったのよ。
黒柳さんが。
うん。
(渡部)すげぇ!
彼女が…
(黒柳)行ったわけじゃない。
オークションに。
そしたらね始まる前にもうご注文がありましたから…。
…って言うのよだけどまぁ40万円でもねキャサリン・ヘプバーンのならじゃあはい。
こういうの出す。
そしたら向こうで…。
おじさんがいるのよあららって思って。
そしたらねおじさんが何だか…。
それで私こうやっておじさん見たらねどうもこの人は…。
感じが。
女優さんか何かから。
そしたら向こうが…。
…って私言ったのよ。
黒柳さんが。
うん。
こういうの出さないで…。
それがオークションですもんね。
それで私「はい!」。
「ちょっと待ってください」。
私は…。
キャサリン・ヘプバーンさんも…。
だからこれはね絶対に私は…。
(渡部)すげぇ!
(拍手)そしたらねもう…。
コンってやるおじさんもねもう笑ってすごい笑ったのよ。
それでそしたらその次に「今の…」。
ぱって見たらそのおじさんさ…。
私ぱってあげたのよもう誰もいなかったから…。
(渡部)すごいなぁ。
ここでスタジオに来ている…
お願いします。
結婚ってどうなんですか?ご自身の中では。
随分。
(一同)えぇ〜!あっ!例えば自分の知らないことを知ってる方。
そうそうそうそうそうそう。
でもそれ内面じゃないですか。
でも例えば…。
そういうのはないんですか?私あの…。
…みたいのが好きだったんです。
めちゃめちゃ男前レット・バトラー。
みんな好きでしょああいう人。
何か何ていうの?やっぱ…。
判断力や何かがねこうバン!って行かないっていうとこありますよ。
やっぱりそうあの…。
すごく…。
黒柳さんからの人生経験の中でしゅっとした…。
経験で分かるんですね。
まぁそういうふうに…。
(笑い)
徹子さん
そしてこの後その…
公開
先月…
…を果たした黒柳徹子
亀梨和也と共に…
(歓声)
(スタジオ:東野)やっぱ会いたいよねやっぱり黒柳さんは会いたい。
…に決まってると思いますよ。
さらに黒柳徹子の私服をリメークしファッションショーを開催
武道館は大いに盛り上がった
しかし『24時間テレビ』で…
黒柳徹子は…
そこで番組内で収まりきらなかった…
いつまでたっても…。
訪れたのは日本初の服飾学校として開校しおよそ3300名もの学生が在籍する文化服装学院
今の若者達は…
(亀梨)じゃあ一番最初に挙げました落部君。
(亀梨)じゃあ落部君質問。
ずっと…。
結構ライトな質問からね入りましたね。
そういうのはやっぱりね…。
(スタジオ:ユーキ)優しい!しかも…。
少し。
(亀梨)いかがですか?
(黒柳)やっぱりね…。
(亀梨)ありがとうございます。
(スタジオ:東野)優しいなこんな質問にね。
そして…
(久慈さん)消極的な気持ちになったりとかして。
やっぱりね一番大きい問題は…。
本当は。
実はこの授業で黒柳徹子が…
自身の…
…となりそれを痛感したという
…になった人間ってそういないですからね。
問題児だった徹子の…
…させられたという黒柳徹子
小学校に入学したばかりの徹子は…
♪〜
(ちんどん屋の演奏)
事業中に…
結局…
しかし…
(黒柳)これはもうねもし小林先生っていうトットちゃんの学校の先生に会わなかったら…。
徹子が…
使われなくなった電車を教室として利用した学校…
これが当時の…
真ん中にいるのが幼少期の黒柳徹子
(スタジオ:岡井)脚長っ!
そしてこの方が校長の小林先生
おしゃべりな…
寛大なお方
子供達の個性を大事にするとにかく自由な校風で教室は好きな席に座り決まった時間割もなく毎朝先生が黒板に書いた課題を好きに選んで勉強
…の時間になることもあったという
見て見て!
自由な学校で開放的になり過ぎる部分もあった徹子
しかし校長先生は…
(黒柳の声)…っていつも言ってくださってね。
ホントにね…。
それを伸ばそうっていうそういう考えを持った…。
(黒柳)私…。
…に決まってると思いますよ。
(拍手)
そして生徒の中には現代ならではの悩みを抱える若者も
えっ何か…。
ウチ…分かりますか?
(黒柳)もう1回言って。
トランスジェンダーっていって。
(黒柳)あぁ分かります。
そっから普通に今まで…。
(吉田さん)で今…。
(吉田さん)地元の病院で…。
(吉田さん)そこまではしてるんですけど…。
(吉田さん)でゆくゆくは…。
完全に…。
と思って今まで生きて来たんですけど…。
あなたは恋愛はしたことあります?いっつも片思い!
(笑い)それは男の人?
(吉田さん)もちろんメンズでも…。
(黒柳)私やっぱり何であれ結婚するとかしないとかじゃなくて…。
徹子さんはちなみに恋愛は…。
何回も…。
いろんなこと…。
黒柳徹子が…
徹子さんはちなみに恋愛は…。
私…。
何回も…。
やっぱり…。
理由はねいろいろ。
実は黒柳徹子過去にこんなことも語っていた
外国の方やったんですか。
長いですね随分。
(一同)えぇ〜!会うのって一年に1回2回ぐらいしか会えない。
まぁそんなもんですね。
年に1〜2回という限られた時間で交際をしていた黒柳徹子
しかしその…
それでも大切なことを…
例えばその人と…。
でもね…。
すごく…。
どうしていいか…。
私を…。
…っていうことが大事だったのね。
やっぱり…。
(黒柳)だからそういうことから考えると例えば…。
はい頑張って行きます。
(拍手)
(スタジオ:川田)よかったですね。
このロケから…
…があったというので伺ってみた
(スタッフ)ホントですか。
(スタッフ)男性?
(スタッフ)男性の方。
(吉田さん)これモザイクありで超モザイクありで。
(スタッフ)イケメンですね。
(吉田さん)でもそうですね。
(スタッフ)どうですか?別に…。
…みたいな感じで性別関係なしにそういうこと言ってくれる人なんで…。
…って思ってます。
ひょっとしたら黒柳徹子には若者達の先にある明るい未来が見えているのかもしれない
最後に黒柳さん聞かせてください。
何というタイトルなんですか?『想い出のカルテット』。
すごい…ええそれとっても面白いです。
EXシアター六本木ってね六本木のすぐ近くで。
ぜひいらしてください。
そして…。
いいですか?またお邪魔しても。
気を付けてください。
今日は本当にどうもありがとうございました。
次回1周回って知らない…
テレビに出まくっている『行列』…
さらに…
スタジオで大検証
2017/09/27(水) 19:00〜20:54
読売テレビ1
1周回って知らない話 黒柳徹子の休日に30時間密着SP[字]

黒柳徹子の初公開連発!カレーを手作りする徹子&深夜○○○に熱中する徹子&アイスクリームに執着する徹子…激レア私物&華麗過ぎる友人▽24時間テレビのSP企画も!

詳細情報
出演者
【MC】
東野幸治
【アシスタント】
川田裕美
【1周回ったゲスト】
黒柳徹子
【今どきの芸能人】
岡田結実

岡井千聖
加藤諒
滝沢カレン
ユーキ(超特急)
【1周回ったひな壇ゲスト】
東貴博
渡部建
山田美保子
【VTR出演者】
阿部祐二
阿部桃子

亀梨和也
番組内容
黒柳徹子は休日何をしているのか?今年最後の連休に完全同行!!軽井沢の別荘で「人生で一番美味しい」カレーを披露!大好きな花火に大興奮も、最後は何故かテンションだだ下がり…いったい何が?海外オークションで強引に競り落とした指輪も大公開!▽24時間テレビで話題「生き方授業」特別版…「体は男性、心は女性」の若者に徹子が魂のアドバイス!▽スッキリ阿部祐二&ミスユニバース阿部桃子親子は世代ギャップを埋める旅へ
監督・演出
【企画・演出】
内田秀実
制作
【チーフプロデューサー】
遠藤正累
【統轄プロデューサー】
瓜生健
【プロデューサー】
原司
【制作協力】
いまじん
アンメック
オフィスぼくら
オンリー・ワン

ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – その他
バラエティ – お笑い・コメディ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
ステレオ
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0x0828)
EventID:51387(0xC8BB)