UvhtKwVjoQ.jpg

毎週火曜日の恒例の簡単弁当^^
今日は冷凍ストックがお菓子系のものばかりでおかずが無かったので、慌てて買っておいた合挽きミンチでハンバーグをつくりましたー。

炒めタマネギはいつも電子レンジで。これが楽で良い♡
ちなみにタマネギのみじん切りは、忙しい時はこれを使って楽してます。デラックスの方も買ったのですがタマネギ1個分のみじんぎりも一回で出来て助かる♡

パン粉多めで柔らかくジューシーなハンバーグです!ナツメグはたっぷり入れる派です^^

hbxrybYF8L.jpg

表面だけ焼き色つけたらあとはオーブンで焼いてます。
取っ手の取れるフライパンだと本当に楽ですよー!!

ub91dPLdWF.jpg

焼きあがったハンバーグ。半分は小さめサイズです。一個ずつラップしてジップロック入れて冷凍します!
こういうちょっと手がかかるおかずは多めに作って半分は冷凍するようにしてます。近い将来の自分が今日の自分に感謝する日が必ず来るので(笑)

J7efDXfT92.jpg

オーブンで作るハンバーグは焼きの失敗がなく、まん丸ジューシーに出来るので焼くのが苦手な人には絶対にオススメしてます!
レシピはこちら↓
ハンバーグの横にあるのはだし巻きね。出汁とる時間がなくて白だしで。これも美味しいよー!冷めてもジューシーだからオススメです!

そんなこんなでお弁当出来た!
今日はハンバーグ弁当だぞーい。

lYXCMQTBgB.jpg

ハンバーグ用のソースは別添えで。

お昼に紹介したサトイモの煮ころがしとブロッコリーの塩茹でもイン。ブロッコリーはおかずカップに先にマヨネーズを少し絞ってからその上に入れてます^^

私がワーワーバレーで盛り上がってる横でお弁当食べてました(*´∇`*)美味しかったっていう言葉がなによりも嬉しいですねー!

あー今日も頑張ったー(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
早く家事終わらせてゆっくりしまーす。

それでは、みなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!


お昼にもブログ更新しました^^良かったら覗いてみてくださいね。


たくさんの方に購入していただきありがとうございます!


我が家もコスモウォーター設置しました!