HOME > SoundFont Studio >Library
SF STUDIO Library 2001/4/29更新 サブウィンドウ(メニュー)を開く


SoundFontです。お試しください。
(4/29:「KDrum」と「famicom」のリンク切れ修正しました)

SoundFont ファイル 解説/MIDIファイル
ドラム KDrum
"KDrum.sf2 "(2.6MB)

ダウンロード (1.63MB)
ドラムキットです。細かい音まで良く聞こえるようにしています。スタンダードドラムはもちろん、オーケストラやテクノ系のドラムにも力を入れています。 どんな曲も割とすんなり鳴ると思います。
ZIPファイルを展開し、さらにフォント本体を sfpack(下記参照)で解凍してください。 [Ver1.42 2001/3/1:HiHat微調整]
楽器 Acoustic Bass
"AcoBass.sf2 "(144kB)

ダウンロード (67kB)
アコースティックベース(音色 #32)です。Jazzに最適。地味目ですが、深みのある音です。弦を指ではじいた感じが Jazzy。
楽器 Applause
"Applause.sf2 "(59kB)

ダウンロード (53kB)
拍手(音色 #126)です。コンサートホールの如く、壮大な響き。お手持ちのフォントと比べてください。大抵のフォントは興ざめな拍手なはずです(^^;
その他 Sing Like FAMICOM
"Famicom.sf2"(52.3kB)+サンプル3曲

ダウンロード (42kB)
ファミコンの音を再現したサウンドフォントです。曲によっては、かなりファミコンそっくり、というかファミコンと同じになります。サンプルに以下の3曲を同梱しています。 [Ver1.1 2001/2/1:矩形波系の音色調整。より本物っぽくなりました]
(サンプル:スーパーマリオブラザーズ フィールド、ドラゴンクエスト2 王宮のテーマ、ゼビウス)

ファイルの拡張子が
.sfArkのもの sfArk(Webページへ)で解凍・圧縮が出来ます。
.sfpackのもの SFPack(Webページへ)で解凍・圧縮が出来ます。

HOME > SoundFont Studio >Library