どうも、とみえみさとです!
今日は長年愛用しているアプリを紹介します。(【PR】じゃないよ!)
どん!
「寝たまんまヨガ」というアプリです。
このアプリの何が良いのか。ズバリ、聞くだけでほぼ100%眠れるから!
どんなアプリ?
「寝たまんまヨガ」は、全国展開のヨガスタジオ「スタジオ・ヨギー」の講師とエキサイト株式会社が共同で開発したヨガアプリです。
本来は、寝たまま行えるヨガが多数収録されているアプリなのですが、私は目が冴えて眠れない時や、大切な日の前日でどうしてもぐっすり寝たい日などに使っています。
深夜0時を越えるとだんだんと眠れなくなってくるんですよね…。
無課金でも寝落ちできる豊富なヨガメニュー
ヨガのメニューは全10種あり、15分の「イントロダクション」と「ネイチャーグレース」は無料で利用できます。
正直、課金しなくてもイントロダクションだけで寝落ちします。
ナレーションの声に合わせて、体の一部に力を入れたり抜いたりするのですが、体に入った余計な力がスッと抜けて、いつの間にか眠っちゃってるんです。いやほんとに。
それにしても15分で眠れるってすごくないですか?
最初に使った時は、いつの間にか朝になってて本当に驚きました。
無料の範囲で十分だったから1年ぐらい無課金で使ってたんですが、「コレはさすがにお金を落とさないと失礼なレベル…」と思ったので、課金コンテンツも購入しました。
購入したのは、イントロダクションを26分バージョンに拡大した「ディープリラクゼーションショート」です。(250円ぐらいだった記憶)
ディープリラクゼーションショートの前半はイントロダクションと同じなのですが、後半の課金部分は10回中まだ2回ぐらいしか聞いたことがありません。
だいたい課金部分に到達するまでに寝落ちしちゃっているのです。せっかく課金をしたのに…(笑)
本当に睡眠の質は上がる?
コレに関しては完全に私の体感で申し訳ないのですが、深く眠れているせいか朝はスッキリ目覚められます。
睡眠時間は毎日アプリで計測していますが、寝たまんまヨガを使った日は、いつもよりも深い睡眠の時間が増えているんです。
日によってばらつきはあるものの、アプリを使うと30分〜1時間ほど深い眠りにつくことができます。
いやあ、本当にすごい。
あと広告がなくて操作しやすいのもポイント高いです。
まとめ
今回は、私が愛してやまないアプリを紹介しました。
夜行バスに乗っている時や旅行などいつもと違う環境で眠れない時にも使えると思います。
無課金でも十分に使えるアプリなので、眠れない夜に使ってみては?