なぜアメリカは銃社会をやめないのか
アメリカ史上最悪の銃乱射事件が起きてしまいました。しかも場所はアメリカの中でも治安が良いとされるラスベガス。50人以上の尊い命が失われ、200人以上が負傷する大惨事となりました。アメリカは今までも銃の乱射事件が多発しています。
2007年にはバージニア州で大学生が大学内で銃を乱射し32人が犠牲になり、2012年にはコネチカット州で男が小学校で銃を乱射し26人の子どもたちが犠牲に、そして2016年にはフロリダ州のクラブで男が銃を乱射し49人が犠牲となっています。
なぜこんなにも悲惨な出来事が続いているにも関わらず、アメリカは銃社会から脱却できないのでしょうか。
憲法で定められている
そもそもアメリカでは銃を持つことを憲法で定められています。アメリカ合衆国憲法修正条項第2条に「人民が武器を所持する権利を侵してはならない」と規定されています。オバマ大統領が銃規制をしようとしたときも、憲法に阻まれてしまいました。
想像を絶する銃の数
アメリカでは国民全体で、約3億近くの銃を保有しているそうです。もはやこれは廃止できる数ではありません。もし銃を捨てろとなったとしても、全ての人間から取り上げることはできず、銃での犯罪の恐怖からは逃れられません。ちなみに連邦法では18歳からライフル、21歳からハンドガンを持つことができるとしています。
銃を持つべきだという考えの人たちが大勢いる
意外にもアメリカでは銃に対して肯定的な人々が多くいます。銃は力の強い者、弱い者という不平等さを打ち消し、力の均衡を保ってくれるものだと思っているのです。
全米ライフル協会(NRA)の存在
アメリカには全米ライフル協会(NRA)という団体があり、莫大な資金力と人の数で政治にまで影響を及ぼす強力な圧力団体です。この団体は「人を殺すのは人であって銃ではない」というスローガンを掲げ、銃規制に反発しています。
銃での犯罪をなくすためには
アメリカで銃での犯罪をゼロにするのは限りなく不可能だと思います。しかし、減らすことは可能なはずです。現在、銃の取り扱いについては各州でかなり違います。例えば、今回の事件が起きたネバダ州では、銃を購入する際に身分証さえ必要なかったりと、かなり銃規制が緩いといえます。逆にニューヨークなどでは、警察以外のハンドガンの所持すら認められていません。
このように州によって銃に対する考えが統一されていません。ですので、アメリカ全土に効力のある連邦法でさらなる規制をしていくことで、銃での犯罪を減らすことはできないでしょうか。
4時間前
銃社会は怖いね。
4時間前
銃規制をしない限り、こんなことは起こって当然。
トランプは何と発信するのかな。
4時間前
銃社会ほど怖ろしいものはないな。
1時間前
ライフル協会にNO!と言えない政治家達、未だに銃の所持を権利と勘違いしている市民達、皆が容認した事件だと思う。
1時間前
銃産業が選挙票を持つアメリカ。
銃は無くならない。。。
1時間前
自動小銃てことは装填数30発くらい?
死傷者は300人近いって持ち込んだ弾薬もマガジン交換回数もとんでもない数だ…
マシンガンなんて自衛で絶対必要無い!
1時間前
全米ライフル協会はどういう声明を出すのかな
4時間前
銃規制してないから仕方ないね
55分前
そら
そうなるわな
放置しすぎだわ
2時間前
人が集まるとこはもう危険以外のなんでもないですね。。なにか起こると思ってそれなりの準備で覚悟して行くようにしなくちゃならないですね、、、こないだテレビで子供用の可愛い銃とかやってました、、そうまでして、身を守らなければならない子供たちがかわいそう、、これからの子供たちのためにも銃とかが無くなればいいのに
58分前
因みにアメリカニューヨークの銃による犯罪率について人種ごとにまとめたデータがある。
それによると、犯罪率(被疑者)が一番高いのが黒人の98.4%、次にヒスパニック系23.6%、三位アジア系3%、4位白人1%となる。
このデータは2014年のニューヨークのものだが、今回のラスベガスも恐らくヒスパニック系か黒人の可能性は高い。
トランプが発言しているメキシコ国境に壁をとか、移民を規制するなどは、あながち否定も出来ないのである。
アメリカで白人が人種の中で、優劣度が一番高いとされているのも、頷けるデータではある。
しかし、この無差別殺人だけは許し難いものがあるが、銃が人を殺してるのではない、人が人を殺しているのだというアメリカ議会と全米ライフル協会のフレーズは何か妙な説得力がある。
移民の国アメリカで銃規制される事はまずないだろう
1時間前
全米ライフル協会「観客全員ひとりひとりがそれぞれ銃を持っていたら被害はもっとすくなかっただろう。よし、皆もっと銃を持とう!」
とか言ってそうだね。
56分前
すべての銃の規制が難しいなら、せめて、連射性能を持つ銃の一般販売くらい規制すればいいのに…
いくら自分の身は自分で守る社会とはいえ、一般人に連射できる銃が必要な生活環境などありえない…って思うが…
4時間前
ラスベガス銃撃の影響で、空港が閉鎖されているようです。
ラスベガス行きのフライトは目的地変更などされているとの情報もあります。
それにしても…簡単にこんな事件が発生してしまうなんて銃社会は怖い。
55分前
銃規制してたら起きなかった事件。
トランプさん、北も大事ですが、自身の国もなんとかしないといけませんね。
59分前
そのうち、ドローンからバンバンなんてこともありそう。どうしようもないな。
21分前
犯人は元警官とかじゃないの?
行ったことあるけど、あそこかなりの距離あるよ。
一般人には不可能だと思う。
41分前
アメリカの事件とは言えこれだけネットが普及し世界各地のニュースが瞬時に分かる時代にあって、これだけの大事件が現時点で日本のテレビのニュースでは全く伝えられずあらかじめ決めらた内容を淡々とやっている。
改めて今の日本のテレビ局の存在意義を疑う。
11分前
☆∧、、、、、、、、∧
(о´◕ω◕`о)グランド·セフトオートみたいやな。
4時間前
トランプ政権下では、このような事件があっても、残念ながら銃規制への動きは進みそうにないわね。
40分前
テロでももちろん怖いけど、テロでもなんでもなくて一般人がやったことなら余計こわい。
13分前
軍産産業からすれば銃規制是が非でもとめたいだろう。南部の人々からすれば銃は開拓民としての魂そのものだろう。だから、しかし南部の人々が真剣に考えなければならない問題だろう。彼らの魂そのものがスーパーマーケットやそこら中で野菜や肉と同じ様に買えるのだから。なぜその事声を大にして誰も語らない。銃が人々を殺すのではなくて人が人を殺す。私達の魂を未熟者に売るなと。
3時間前
あと何十回繰り返せば、銃規制を本格的に進めるの?
55分前
ついこの間バーニングマンでも焼死したばかり。フェスも物騒な時代になったなぁ。
41分前
銃乱射事件にしては無くなった方の人数が多いと思ったら上から乱射したのか・・・
て事はその場で伏せてじっとしてた人が主に凶弾の的になってしまったというわけですね・・・
亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げます
50分前
日本でも色々と事件はあるけど、
まだ日本で良かった。
銃社会ではないから
1時間前
犯人のズル賢さ、ホテルには持ち込めるんや。
解体してもライフル?結構嵩張ると思うけどスーツケースの旅行者の中、紛れるわな。
ギターケースも普通か。
58分前
こんなことがあっても銃規制が出来ないアメリカの政治家達。
トランプはどう出るかなぁ。
56分前
テロも多いしなんか、最近は爆弾持ち込んでも判らないのではないかな。
以外と甘いかもな~日本も対策を。本当にご冥福をお祈りします。
10分前
トランプは自分の身内が撃たれないと気が付かないかな?
1分前
ライフル協会あたりは狙撃銃のような大型の銃を一般人が携帯可能なら
犯人を被害が大きくなる前に自衛の為に射殺できたとでも主張するんじゃないでしょうか?
私はアメリカに行った事ないですが、正直、長期以上滞在するなら
小さいピストル一丁でも護身用に持ちたいと思うのが本音です。
1時間前
怖い。銃はやっぱりダメだよ。
46分前
もはや定期イベント。
27分前
隣接するホテルのバルコニーからって
もはや狙撃じゃん!
開催場所のセキュリティーは出来てもさすがに
隣の建物までは難しいよね
どこにいたって銃器には勝てないし避けられ
ない
1時間前
カントリーミュージックのイベントってところがポイントかも?
57分前
銃が自由に買えるから、こういうことが起きる。自動小銃が好きに買える社会なんて、狂気以外の何ものでも無いと思う。
15分前
殺人は絶対に許されない行為だけど、
なぜ一般人をねらうのか?
ライフル協会のトップ達を狙えばいいのに…
45分前
こんな凶悪犯がウヨウヨいるから銃を持ってないと…で、銃社会じゃないの?観客の中にも何人か銃を持ってる人はいなかったんでしょうか?持ってたけど、どこから撃たれてるかわからないって?なら、持ってても無意味じゃん。アメリカ怖いな。
46分前
日本が銃社会だったら国会議員はもっと真面目に仕事してると思う
1時間前
アメリカが選んだ道
何度目か
引き返す道は何度もあった
1時間前
これはもう銃購入者増えるね。
19分前
やはり友好国に、このような事が怒るのはとても悲しい
日本みたいに警察でも銃が使えないのは問題だが
やはり銃規制は必要だろう、
例えば 許可できるのは、前科の無い人で
護身用の威力の小さいやつのみとか、、
38分前
ただでさえ訳わからない若者が多いのに
銃なんかもたせたら、
考えただけでも恐ろしい。
48分前
まあ狂ってるだろうね。。
34分前
スティーナ・グリミーやパンテラのダイムバッグ・ダレルや最近でもありましたよね?
もう銃社会は観衆が多く集まる場所には怖いね。ある意味無防備だもの。
コンサート会場なんか熱気で訳わからなないよ…。
少なくとも自分を守るには防弾チョッキ着てくしかないよ…。
これからハローウィンとかも何か起こりそうだね。
1時間前
枝野とか小池とかよりこのニュースについて知りたかった
47分前
ライフル協会の権力が大きなアメリカでは
銃社会の解消は無理なんだろうな!
だいたい、
子供の誕生日プレゼントに銃をプレゼントをする
アメリカのパパとママの気持ちが全く理解できないのは、
平和な日本人だからなんだろうか?
しかし、
先日ニュースで、銃の見本市を紹介するニュースがあったが、
弾薬100発で1万円とか言ってだぞ!
ライフルも1万~購入できるようだったぞ。
こんなに安価なら、護身用として持っててもいいのかもと
思ってしまった。
こんな状態だから、
アメリカでの銃規制が進まないんだろうな。
銃は、生活には不必要であると思える社会になるように、
世界平和を目指す必要があるよね!
24分前
銃社会まじこわすぎ
核社会もこわいけど
59分前
アメリカさん記録更新ですか
17分前
こんな事件があってもライフル協会は
銃で守られていなかったからとか言うんだから
しょうがないよね。銃を規制すれば
それほど銃乱射なんてないと思うのが
普通だと思うけど。
34分前
亡くなられた方のご冥福をお祈りします。
ただ、これはアメリカという社会が選んだ結果です。
憲法修正第2項、すべての人に銃を所持し犯人に反撃する権利があったはずです。一番悪いのは犯人ですが、反撃しなかった人も悪いのでは?日本じゃ考えられませんけど。
50分前
動機がわからないのが、最も怖い。
52分前
「また」って思うところが恐ろしい
頻発していい事件じゃないのに・・・
36分前
銃の取得が容易と言われるテキサス州に行った時のことだけど、アウトドアショップに、キャンプグッズとか、釣り道具と同じフロアに、ハンティンググッズとして銃が売ってた。しかも値段が拳銃で300ドル~、マシンガンで700ドル~でお手頃なのよ。そんなに身近なもんだから、正気を失った者の手に入ると、こんな事が起きても不思議でない。
42分前
せいぜい自動小銃までに規制とかした方がいい。
無差別大量殺人ができるような銃がそこら中のご家庭に置かれているなんて怖すぎる。
28分前
マシンガンってアメリカだと拳銃買うのとおなじように買えるのか?
ライフル協会はまたいい宣伝になったと喜んでいるんだろうな
5分前
ミスチルの曲を思い出した
57分前
せめて銃持ち込み禁止エリアがあってもよいのでは
25分前
今後ISがどうすればアメリカにダメージを与える事が出来るか判明しちゃったね。
単純だけど人の集まるイベントで毎回これやられたら防ぐことは出来ないしハイジャックして突っ込むより効率がいい。内政干渉するつもりもないけど銃が合法の国で起きた事件だし仕方ないでしょ、大前提の銃の所持を認めてしまってるんだから。
28分前
結局、動機は何?
1時間前
サブマシンガンや機関銃を一般人に売るのは止めるべきだな。
重機関銃やバズーカ砲でも手続きを踏めば買えるそうで、どう考えてもおかしいだろ。
37分前
イベント会場には防護ヘルメット、防弾チョッキで楽しむ時代なのかも
53分前
動画見たけど少なくても3回以上弾を再装填して乱射している
恐怖でしかない
1分前
日本だけでなく、他国も銃規制強化、違反者厳重処罰を宜しくお願い致しますね。
23分前
日本人の感覚では良く分からないのだが、マシンガンも
銃のカテゴリーに入るのか?
ならばもっと強力な武器も所持できるのか?
例えばバズーカ砲とか……
銃と呼べる定義が分からないだけに恐ろしい。
25分前
アメリカの風物詩じゃん
慌てない慌てない一休み一休み
1時間前
向かいのホテルの32階から乱射しているので、伏せてしまって余計に的になってしまった人も多そう・・・。
11分前
日本でも、銃が絶対に手に入らない事はないよ。
模倣犯が、これをきっかけに現れない事を
祈るけどね。。
10分前
みんなが持ってる=抑止力にならなかったな。分かりきってたことだが。
34分前
インスタでライブにいた人の動画がたくさんあがってるけど、おそろしい!
自分がそこにいるかのような感覚になった。
35分前
インスタでライブにいた人の動画がたくさんあがってるけど、おそろしい!
自分がそこにいるかのような感覚になった。
45分前
数千円で買える銃もあるらしい
弾丸も数百円で買えるようです
1時間前
それでも銃を規制しないアメリカ、しょうがないだろうって言うのはたやすいが、車だって走る凶器、違いはないかも。要は使い方次第。銃は普通は要らんがね(核爆)
39分前
規制しないと、いつかまた起こり、いつまでも続く
27分前
むごすぎる…
アメリカだから、銃社会だからで片付けてしまわず、身近でも起こり得ることとして危機感を持ちましょう。
亡くなられた多くの方々のご冥福をお祈りします。
2時間前
なぜいま背景解説希望
6分前
まさに狂っている。
私も先日、秋風を楽しむ星空上映会で映画を観てきたが、ちょうど隣りホテルがあった。あのホテルの窓から銃撃されることを想像すると、本当に身の毛がよだつ。
32分前
銃を手にしたら撃ってみたいと思うのが
人間の心情だと思う。
好奇心なのか何か訴えたいことがあったのか知らないけど。
それでも銃はなくならないんだろうな。
日本は銃がなくてよかった。
31分前
アメリカには銃で身の安全を守る権利が憲法にあるけど
隣のホテル(ビル)の30階から乱射する輩が存在する現状に、日本の9条じゃないけど現代に即してないんじゃないの?(西部劇の時代じゃあるまいし)
全米銃協会は大票田だから銃規制は進まないだろうけどね
防弾チョッキが当たり前の国になりそう
3分前
32階から撃ってよく当たるもんだ
24分前
銃は誰しもがこうして数十人、数百人の命を奪う力を簡単に手にしてしまう。
それでもアメリカ人は「銃によって命を守る権利」を放棄しようとはしない、足し引きすればどちらが賢い選択なのか解りそうなものだけど。
58分前
犯人死刑。犠牲になられた方のご冥福をお祈りします。
34分前
こんな事件が何度起きても、銃規制は出来ないだろう……ライフル協会があるかぎりね
38分前
これ、FBIとかは事前に怪しい人物特定できなかったの?ヨーロッパのトラック突っ込まれたのもそうだけど、本当に真剣に対策してるんだろうか。
1時間前
今年のはじめにアメリカ行って来たけど、こういう事件が有るとアメリカなんか怖くて行けなくなるよね。
1時間前
みんな、銃撃を動画撮ったり、楽しそうに見えてしまった。
28分前
悪夢のコンサート。
死者が50人以上になったから、銃の必要性が幅を利かす狂ったアメリカ社会。
他人を信用できず、連帯する発想もないから銃に頼るのです。
45分前
すげーな、アメリカ
1時間前
日本のオリンピックもテロやられそうで怖いね
38分前
今後もこういう事件が起きるね。
51分前
誰でも簡単に銃が持てるのがダメなんだよ。厳しい審査をすべき。それがあっての銃を持つ権利だと思うけどねぇ。
1時間前
群衆に向けて、あんな高層階から銃乱射されたら
ひとたまりも無い。
マシンガンから放たれた銃弾は、重力加速度も加わって
凄いスピードと破壊力となるはずだ。
20分前
他国を批判している場合じゃない。ある意味、某国より狂っているんじゃないか?
1時間前
やはり銃が簡単に手にはいる国はやばいね。
アメリカ怖いなあ
58分前
銃は誰でも買えるの?
アルコールには厳しいのにね
55分前
カントリーウェスタンか。
いかにも田舎者、時代遅れの白人がわんさか集まっている集会。
こういうイベントが一番ヒットするのかもな。
敵にしてみりゃ。
1時間前
昔、「パニック・イン・スタジアム」というフットボール会場での無差別狙撃犯と警察の攻防を描いた映画があったのを思い出して検索したら、
主人公の警察官が全米ライフル協会会長のチャールスン・ヘストンだって分かって爆笑したわwwwwww
49分前
なんだ銃社会なのに止まった? リロードだろ普通
意外と平和なアメリカ、銃を否定するのと銃を知らないのとは
別の問題だろう。
16分前
怖い…
上から乱射されてたら逃げようないよね…
何したかったんだろう。
銃ってそんな必要?
規制したらいいのに。
43分前
銃社会である限り無くならない事件です。
犠牲者のご冥福を祈ります。
1時間前
昔、チャールトン・ヘストン主演で似たような映画があった。さすが全米ライフル協会の力だな。
31分前
まぁ、規制するのもムリでしょうね。
仮に規制して銃を回収するにしても、一般人ならともかくも、ギャングや犯罪者なんかが素直に応じるとは思えないよね。
結果、銃を持った犯罪者の前に一般人は無保証でさらされるわけです。
そんなのどう考えてもムリでしょう。
17分前
ここまでの乱射事件が起きても圧力団体怖さで銃規制しないのがアメリカ。
ほっとくしかない。
1時間前
この時代にこんなことが起こり得ることは想像できたはず。それでも銃規制をしない。
業界の反発だかなんだかしらんが。しなあかん!絶対。怖くて歩けない
アメリカには行きません!
心からご冥福をお祈りします
7分前
こんな事件がどこでも起こりうるアメリカって西部開拓時代からなにも変わっていないんじゃないか。人種差別も銃による殺人も。国としてのまとまりもなく、人が州ごとにバラバラに暮らしていて、1人の狂った男による名ばかりの政府があってー30年程前の昔はもっとまとまりがあったような気がするな。一つの大きな国的な感覚があった。どうしてこんなことになったのかね。この国に対する愛着もなくなったよ。
1時間前
トランプはどうするんかな
45分前
怖いが日本のような危機感抜けてるくらいなら銃解禁して殺伐とした大人の社会になったほうがいいね。ガキもクソもオンナも年寄りも調子コキすぎ
48分前
トランプさん…シロクロつけて
50分前
こういう事件が起こるたび、自衛のため銃が売れる。完全な悪循環。
2分前
アメリカ版津山事件。
1時間前
怖い。ホテル入り口で空港並みのセキュリティーチェックやるべき。銃社会なんだから。
1時間前
これからどんどん増えそうですね。日本でも同様のことが起きそうだけど、銃が無いのが救いですね。
49分前
あぁ~…またガンコントロールが厳しくなる…
1時間前
これ、サイレンサでも付けてたらもっと被害が大きくなったんだろうな
犯人は狂ってるが、目立ちたがりでもあったんだろうな
25分前
まるで映画のワンシーンのようだ。恐ろしい。
49分前
銃規制という意見も多いけど、
規制したところで、従うのは良識ある人だけ。
結局ろくでもないやつだけが
銃を持つ世の中になるのがわかってるから、
やらないんだろうね。
21分前
トランプと全米ライフル協会のコメントは?
47分前
銃社会で危険度増すのは当然だけどさあ。
車つかったり、劇物撒いたり、テロの方法なんていくらでもあるわけで……。
なんでまず一言無事を祈ります、亡くなられた方のご冥福をお祈りしますと言えないかなあ。
銃社会だから当然だと言う前に当然に言うべきことがあるのでは??
所詮他人事のヤフコメの闇を見たよ。
49分前
夜間にどこから狙われているかわからないとか、怖すぎる
49分前
またとない喜劇だね!主役はさぞ楽しかったろうなー!レッツパーティー
42分前
人を殺そうとする奴が悪くて、銃は悪くないのかもしれなに。
ただ、人を殺傷することに長けた道具なのだから、道具の用途と一致している。
そろそろ刀狩りならぬ銃狩りしてはどうだろうか?
2時間前
アメリカらしい事件だな、、、、、
44分前
毎回こんな事があっても全く銃の規制しない不思議。残念です。
37分前
些細な間違いだが、マンダレーベイを含め、ラスベガスの大手ホテルにバルコニーなぞない。窓も開かない構造。撃ち破って射撃したんだろうね。
52分前
これはどう防げばよいのだ。
難しい。
1時間前
テロ対策を構築しているはずのアメリカでさえこの惨事。東京五輪ははたして大丈夫??
45分前
ご冥福をお祈りします。逃げた女は誰かの差し金なのか?気になります!北の匂いがする…。あまりにも酷い!
1分前
連射禁止、3点バースト禁止、改造できない仕組み、指紋認証、
1時間前
カントリーか。
46分前
発砲音かすると
アサルトライフルが使用されたみたいだね。
有効射撃が300m前後、弾幕張れるから乱射するには最高の銃だよね。
46分前
こういう事が起きると、銃規制反対派のロジックは潰されるよね。銃で護身しようと、相手が狙ってるとわかって身構えない限り無意味だって事だし。
けど、これだけ完全な銃社会になってたらもう手遅れだけど。
54分前
こんな事件が起こっても、全米ライフル協会はなんとも思わないんだろうか。
4分前
トランプの影響じゃなーい?
26分前
どんな銃を使ったらこんなに犠牲者が出るのだろうか。
子供の頃から銃に触れて来た社会なのだから、
銃で応戦できれば良かったのかもね。
52分前
ホテルのセキュリティーとか意味ないんだろうな。
17分前
一緒にいたという女性アジア人が気になる
15分前
怖いのは銃社会じゃないだろ
1時間前
銃規制はアメリカは強化する必要はない。別にアメリカは、アメリカのやり方がある。確かに勇気あるヒーローが銃で犯人を撃ち殺してれば犠牲者は少なくなったかもしれない。何も日本のやり方がすべてではない。
1時間前
いっちゃ悪いが色々規制しないとだめでしょう。
6分前
アメリカで銃を無くせば、悲しむ人もかなり少なくなると思う。
4時間前
場所がラスベガスなので、日本人も多いんじゃない?
18分前
平和な時代なのにまだ、銃に頼らなければならないアメリカ社会、誰かが銃規制の時代にしなければいつまでも同じ繰り返しで有り、理由無く命を落とした犠牲者は無駄死になりますが、其れでも改善出来ない国に未来は無い。
55分前
銃社会は怖いです。
かといって隣家まで何マイルも走らせないといけないような場所で、全くの丸腰でいろというのも怖いことなんだろうと察します。
被害者の方のご冥福をお祈り申し上げます。
42分前
ラスベガスは治安がいいと言われてるが1人の人間の狂気と銃が組み合わさることでいとも簡単に無差別殺人事件が起きる。
38分前
銃がなければこんな事にならなかった
46分前
銃規制といっても突撃自動小銃はそもそも免許で持ってるわけじゃないんですから一般市民の銃規制は反対されますね身を守るために必要となる論理
25分前
この前何かのテレビでやってたけど、普通のスーパーで銃が簡単に買えるってやってた…
子供用の銃もあるって…
身近に銃がない国の人間としては、もう狂ってるとしか思えない…
護身用にしてもねぇ(-_-;)
38分前
凶悪な事件だけど、仕方ないよね。皆さん拳銃手放さないんだから。
25分前
仕方ないよ、銃人殺す道具だもん規制したいなら必然的!
27分前
スーパーやコンビニで銃が買える国。後は銃を持つ者がどう使うか。こんな使い方する奴がそりゃいるだろうね。なるべくしてなった惨劇。こんなことが起こっても、銃が悪いんじゃなくて、病気、テレビ、アニメ、音楽、家庭環境などに矛先が向かう不思議な国。
32分前
マシンガン?マシンガンも普通に買えるの??
30分前
気の毒だけど起こるべくして起こった事件でしょ。自業自得。
21分前
そうだよ。狂ってる。しかし、狂わした社会を作ったのも米国人だ。貧富の差が激しくなり、底辺連中が自暴自棄になった。
1時間前
銃社会といっても、狂人しか撃たないから、問題なのでは?
マトモな人が、反撃できるように、日常で射撃訓練するなど、
いざという時に、戦えないなら、意味ないでしょう??
今回だって、マシンガンの乱射とはいえ、犯人なんて1人とか2人だろう?周りの数百人は丸腰かい??なぜ戦わない??
戦わなきゃ、狂人のやりたい放題だろう?
そんなだからテロに勝てないのです。
31分前
まだこれでも米ライフル協会は銃は必要と言うのだろうな。
銃には銃なんて言ってたらいつまでたってもこういう事はなくならんよ。
39分前
「そのうちどうなるかわかる」
いつもの発言で終了。
2時間前
これでもトランプはフランスのテロに対し『民間人が銃を持っていればあのテロを防げた。』と言えるのかる
1時間前
こういう事が起こると逆に銃がよく売れる、とTVで見たが。
3分前
票欲しさに銃規制できない米政治家
こういう場合は銃規制反対してる議員にも責任を取ってもらいたい
もちろん銃器メーカーにも
16分前
これが銃社会の現実の姿なのでしょうね。
54分前
トランプはどんなカードをきってくるんだろうか
35分前
銃社会を選んだアメリカ国民の結果?
1時間前
再来週展覧会でラスベガス行くのに
不安です
57分前
いいんだけどさ
全然関係の無い日本人が
アメリカの銃規制をゴチャゴチャ言うのって
お門違いな気がするんだがな
自動小銃10丁と何千発も弾持って
ホテルから無差別に人を撃ってた基.地外なんだから
どんな規制をしたって無意味
偉そうに語るの
やめないか?
50分前
銃社会の副産物
こんなリスク予測可能でしょ。
ある意味仕方ない。
19分前
銃の規制は難しいよね…
隣人が持ってるから家もだろうから。
1時間前
多くの方のコメントにある通り、銃社会は怖いね。
アメリカ国民も怖いんだろう。だから、彼らは銃をとる。恐怖心から身を守るために銃を手にする。
そして誰かがまた乱射する。悪夢のループだね。
17分前
これがアメリカ。
平和とか安全に対する感覚が、私達とは全然違う。
1時間前
銃も威力の弱い銃しかもてなくすればいいのに
マシンガンって・・。
4分前
まあ、こういう事案も想定した上で敢えて銃規制をしないんだから、今回にケースも日常の一エピソード的な感覚なんだろうなぁ
1時間前
銃がもっと売れるだろう
1時間前
が、しかしバットハウエバー
全米ライフル協会は未来永劫絶対に無くならない事実・・・
15分前
武器が抑止ではなく攻撃に使われる可能性が明らかになったな。
北朝鮮問題で憲法改正や軍事強化を訴えてる人はなんとコメントするんだ?
46分前
銃声聞いてもしばらく戸惑ってる人が居たから、32階からマシンガンってアメリカ人でも想定外だったんだろうね。
1時間前
銃社会の宿命?テロ?個人的反抗?
52分前
とりあえず適当にISISが声明出しそう。
アメリカの銃の話も、日本の9条的な物を抱えてるんですよねぇ…。
36分前
銃ビジネスが根付いているアメリカではこういうことはしょっちゅうだよね、規模の大小はあっても。
1時間前
銃社会だから仕方ない
45分前
銃社会って言うけど、日本だって同様なことが起きる可能性はある。現に暴力団なんか白昼堂々ドンパチやってるし、手に入れにくいてだけで、全然無いって訳でもない。社会に不満を持つ人もゴマンといる。どうすんのよ安倍ちゃん
2時間前
銃社会にあって当然の事件。
1時間前
こういう悲惨な事件があると銃規制とか警察力(と言うのか犯罪抑止力?)の大切さを感じる。日本も厳しい台所事情とは言え警察力は強化してほしいよね。警察の不祥事も何とかしてほしいが。
たった今
戦争なら英雄
なんて映画がありました。
1時間前
銃規制しない限り何度でも繰り返される。
1時間前
犯人が発表された(64歳白人男性)けど逮捕歴なし、バックグラウンド不明みたいだから
動機とかは今のところ全く分からないって言われてる…。
一刻も早く一緒にいた人を見つけて真相を明らかにして欲しい。
1時間前
銃規制しないんでしょ?こう言っちゃよくないけど、正直なところ自業自得。
55分前
でも銃は規制しない。銃で武装して身を守る権利とか言ってるけど、これって他人は襲ってくるものっていう発想だよね。他人は信じられないけど、隣人は愛さなきゃいけないんでしょ?ちょっとわからない感覚ですね。
38分前
日本では、
ゾンビ相手に自動小銃やマシンガン
ぶっ放すゲームとかあるけど
…それ、生身の人間相手にやるか?
会場で持ち物チェックしたところで
隣のホテルの窓から撃たれたなんて
防ぎようもない。
2時間前
容疑者は64歳の高齢者
20分前
アメリカでもマシンガン(自動小銃)のフルオートは民間用にはオミットされてるはずなんですがね。
こんなのが簡単に手に入るアメリカは本当に怖い。
7分前
犠牲になった皆さんはお気の毒だが、これが銃社会ってものだ。
1時間前
1970年代の映画「パニック・イン・スタジアム」を
思い出した。
主演が、全米ライフル協会の会長をしていた
チャールトン・ヘストンだったのは、何とも皮肉だな。
28分前
銃社会じゃなくても、刃物持って暴れられたら一緒。凶器が違うだけ。
25分前
こればっかりは犯人に怒りしかないな。
空から乱射って酷すぎ。。。
9分前
正に地獄絵図です。
1時間前
全米が泣いた。
映画化決定!
1時間前
銃があって、銃で身を守る社会である限りこういう事件は後をたたないよ。
51分前
全米ライフル協会は音楽祭に来た客が銃を持っていれば防げたとか言い出すのでしょう。
18分前
銃社会の宿命にしてもひどすぎる、銃犯罪は常に最悪の結果になる。
56分前
秀吉は好きでは無いが、検知刀狩りは良い政策だった。
45分前
これほどの惨事があっても、
銃規制の強化は行われないだろうな。
42分前
こんな殺傷能力のある銃が日常生活に必要なわけない。
1時間前
民進党(元民主党)やってくれたな
52分前
同じやつ頂戴と
銃愛好家が盛り上がりそうね
4時間前
これからは鉄の傘用意せな
4時間前
怖すぎる…。
一体何が目的だったんだ…。
これ以上死者が増えないことを願う。
犠牲になられた方々に心よりお悔やみ申し上げます。
5分前
写真が旧約聖書と酷似、、、
1時間前
護身のために銃を所持すると言うが、今回のは護身になったのか?
銃を持てない日本で同じ事件が起きても、死者数は変わらなかっただろう。
結局、護身の銃も使えなければ無意味。
38分前
犯人に銃を与えたのはトランプ
1時間前
そうゆうことは北でやってください。
52分前
アメリカも70年代ごろに逆戻り
1時間前
銃は禁止にしないとダメっしょ!
1時間前
正常な人間でもいくらかの確率で狂う。
毎年銃乱射事件起きてる。
43分前
あー、こういうニュースを見るたび人間でいるのが嫌になる。次に生まれ変わるならイルカとかになっていたいわ。
1時間前
戦場で使われる「自動小銃」が店頭で買える州があるなんて異常すぎるだろう。精神異常をきたした人間が乱射する確率は低くないぞ。毎秒数十発の弾丸を正確に吐き出す武器が「護身用」と言えるのか。アメリカで生活するのは命懸けだな。
1時間前
犯人一人なの?
1時間前
叫び声と悲鳴ってどう違うんだ?
34分前
ご冥福をお祈りします。銃が無かったら!この一言につきます!!
6分前
北朝鮮とアメリカの共通点 極めて危険だから渡航してはいけないという事。
1時間前
無差別殺人。
アメリカではいつものこと。
誰も変えられない。
1時間前
アトランティスの末裔のアメリカ人
ムーの子孫の日本人
アトランティスは終わり
20分前
ラスベガスはカジノというよりテーマパーク。
日本で言えば東京ディズニーリゾート。
観光への打撃も衝撃的かも。
ちなみに隣のピラミッドホテルはルクソール。
エジプトのルクソール無差別乱射事件は観光客激減狙いだった。
あの場所を選んだのは何か関連があるかも。
特にイスラム関連だった場合。
1時間前
合衆国憲法修正第2条は自主防衛のためというけど、こういうことが頻繁に起きるようでは自分の身を守れないよね。
不意打ちで袋のネズミじゃん。
思うに同条項が追加された18世紀ではテロはもとより、こんな大規模・無差別に卑怯な不意打ちなんて無かったんじゃないかなと…
そろそろNRAの屁理屈も通じなくなってきてると思うが…
1時間前
一方アペは
↓
チリリリリリ…ガチャッ
金正恩「わたしです、ご覧になりましたか?」
アペ普三「おう、ニュースで見たぞい。でかした」
金正恩「これで…宜しいんですね」
アペ普三「うむ、もっと世間を掻き回して国民の目を加計問題から逸らさせるのだ!更に防衛費増額と憲法9条改正の口実にするのだ!」
金正恩「では、いつものスイス銀行の口座に…お願いしますよ」
25分前
海外まわるoneokrockは大丈夫か?
6分前
隣接するホテルのバルコニーから、連射で50人以上の人を殺す、射程と速射性と威力って・・・
軍用のアサルトライフルか何か使ったってことだよな。
いくら銃社会とはいえ、なんで一般にそんなもんが出回ってるんだ?
48分前
どんなに悲劇が起きても、銃規制はしないでしょうから自業自得です。同情の余地は一切ありません。
55分前
米は軍需産業ありき
政治への影響力は想像を絶します
銃器は絶対無くならない
28分前
カナダでもテロが有ったが、コレは
テロではないのか?
1時間前
現場は地獄絵図だっただろう…。無差別に銃で撃つとか、狂人にしかできない。
15分前
(銃乱射事件・・と仮定するならば)小学生の男の子が女の子にフラれてクラスメイトに銃乱射。何回同じような悲劇を繰り返しても懲りない。ちょっと理解しがたいアメリカ国民。
1時間前
判別ある者が銃を持つのは良いが、判別の無い者が銃を持つとこうなる。
銃社会といえど、ある程度の規制は必要かと・・・。
16分前
恐ろしい
44分前
是非ライフル協会の見解を聞きたいな。
俺が協会員なら良心の呵責で耐えれないと思うけど、こいつらはなーんとも思わないどころかこのような事件から身を守る為に必要だとのたまわるんだろうな。
1時間前
全米ライフル協会は
銃規制に反対するなら
全ての被害者に補償すべきだ。
32分前
アメリカで銃規制なんて夢のまた夢。
1時間前
トランプがガンマンとツイートするに10000点
1時間前
史上最悪だろうが、ナニも変わらない。
これからもこういう事件はなくならない。
1時間前
刀狩りを実行した秀吉は凄かったんだな、と。
20分前
恐ろしい
17分前
のらりくらり銃規制をしないのは何故。
1時間前
やはり少なくとも護身能力以上の銃は規制されるべきだ。この議論は事件があるたびに出てくるのだがいつの間にか消えてしまう。今回もか…。
1時間前
隣のホテルから撃ってきている、ってことは例え銃を携帯していたとしても反撃のしようがないね。
全米ライフル協会は何てコメントするんだろう。
5分前
日本が銃社会じゃなくて本当によかった。
1時間前
テロですかね。
1時間前
銃社会の怖いところだな…
1時間前
アメリカにも安倍みたいな奴が居るのですね。
気に入らないからと無差別に人を殺す奴。
今度の選挙では戦争を起こそうと企てている、安倍・自民党には投票しないことが、日本を戦争から守ります。
1時間前
北朝鮮かもしれない。
1時間前
アメリカにも安倍みたいな奴が居るのですね。
気に入らないからと無差別に人を殺す奴。
今度の選挙では戦争を起こそうと企てている、安倍・自民党には投票しないことが、日本を戦争から守ります。
1時間前
北朝鮮かもしれない。
1時間前
街中で銃を見たのは警察官が携行する銃だけで、実際の発砲音を聞いたことは一度もありません。日本が厳しい銃規制社会で本当によかったと思います。
26分前
全米ライフル協会はこういう事件が起きて何とコメントするのか。
54分前
マジで狂ってる。
16分前
犯罪には銃で対抗出来ると思ってるんでしょ?アメリカ人て。
本人らが望んでる社会だから別にいいんじゃないんですかね。
1時間前
北でやってください。民間人抜きに軍人を。
1時間前
犯人は凄腕のスナイパーと言える。
約400メートルの距離を当てるのは至難の業。
14分前
銃規制ないから防ぎようがない……最悪な事件。
トランプはこれをどう対応するか。
1時間前
ゲーム感覚だろうな。
1時間前
小岩は濃いわ。
1時間前
北の仕業時じゃないだろうな。
1時間前
日本は盟主アメリカ様の言動についていきます。
天皇よりも,偉大な存在に対して「可哀想」とか「怖い」とか不敬です。
52分前
ラスベガスのようなあんなに治安が良いところでも、こんな事件が起こるなんて。
8分前
ドゥテルテさんなら犯人皆殺しだな
8分前
本当に銃の惨事が続いてるので一定の規制が必要になりますね!
39分前
ひどい、こんなのありえない。
2時間前
銃社会の弊害ですね。
自分の身は自分で守る…と言われても、
乱射されては元も子もないし
36分前
こんなもん、年末のすし詰め状態のカウントダウンで起ころうものならもっと凄まじいことになる…
28分前
日本では考えられないような大惨事ですね、、。
怖いです。
銃もウランもプルトニウムも世界中から無くなればいいのに、、。
1時間前
悲しんでる親や友人も銃を持ってるという現実
1時間前
無防備な観客を標的にするなんて信じられない。
18分前
ケネディーみたい
1時間前
コミケや握手会でやれよ
49分前
リアル亜人・佐藤
4時間前
アメリカの中でも、あれだけの街だからセキュリティレベルが高いイメージだったのだが。
IS関連なのか、狂った奴の仕業なのか…………
1時間前
珍事ですやん大惨事ですわ
1時間前
銃規制なんてますます無理でしょ。むしろいつどんな時でも持つようにとかなりそう。
大体今更すべての銃を規制するとして回収できるとでも?どう考えても不可能。世界中の人がすべて武器をすてれば平和になるといってるようなもの。
32分前
あらまあ、大変ですね
14分前
日本では絶対にありえない、とも言い切れない。。
54分前
こんな事が何度あっても 銃規制しないから・・・
何人の命が犠牲になったら 規制するんだろう。。。
30分前
犯人はその場で銃殺されたらしいが、動機は?
47分前
犯行の詳細や犯人や原因究明なんてこれからだと思うけど、あまりにも映像がショッキングだな
銃乱射ってよりマシンガンみたいな連続音?だったけど…
1時間前
日本でよかった
20分前
犯人は射殺したの?
48分前
クレージーだな
1時間前
銃を合法にしてるうちはなくならない
45分前
一般人がこの犯人をさっさと射殺すればいいんだよ。何故銃を持って音楽祭に行かなかったんだ?
40分前
これでもまだなお、「銃を持つ権利」ってやつを尊重するのか?
アメリカに生まれてなくて、本当に良かった。
4時間前
日本人はいないもよう。
9分前
アメリカでは10歳になったらスマホと銃は持ち歩きましょう。
無差別に撃ちまくる権利があるみたいだし、、
1時間前
いやいや・・・
上からさらに手榴弾とか投げられなく、まだよかったほうじゃね?
たった今
しょうがない。
56分前
銃乱射事件が起こって、銃規制が盛り上がって、全米ライフル協会が口出しして、結局うやむやになるまでがアメリカのお約束。
1時間前
ISの仕業ですか?
21分前
死者が50人以上だとか。
無差別殺人は他にもやりようがあるが、銃の恐ろしさがわかる。
57分前
銃社会って、
つまり全員がテロリストになれるということだね。
1時間前
クレイジーな国ですね。本当に
57分前
犯人は捕まったのか
8分前
アメリカが銃に頼るのは何か原因があるのか?!
25分前
犯人はホテルの32階のバルコニーからとの報道があるが、そうすると100m程も離れたところに犯人がいて、ドアに鍵をかけておけば準備した弾薬を打ち尽くすまで打てるという新たなテロのスタイルが出てきたことになる。
1時間前
銃を誰でも持てるのに肯定的なのがトランプのバックだから
トランプがどうコメントするかだな。
3時間前
>「カントリー音楽のコンサート」
観客がほぼ白人でしょうね。 嫌な予感がするわ・・・
1時間前
被害者には申し訳ないが、つくづく日本に生まれて良かったと思う。
1時間前
アメリカの課題。
銃による乱射事件と銃ライフル会社の献金との天秤。どっちを取るか?
もう既に隅々まで浸透しているから新規に帰省しても現存している銃までは規制できない。
2時間前
大量破壊兵器が大好きな国柄なのか、こういう事が起きてもある意味仕方ない民族だと言えるよね。
2時間前
日本では秀吉が刀狩りして以来、国民が武器を持つことを許されていない。一方アメリカでは武器を国民が使うことで開拓してきた歴史がある。結果論だけど秀吉がしたことは実に偉大なことだったと思う。
58分前
日本のモデルガンと同じ値段で本物が買えてしまうのだから
「ニュース」カテゴリーの関連記事