ブログRSS

アンテナサイトRSS

FC岐阜の新キャラクター「ギッフィー」が立体化に成功!名岐ダービーでサポーターにお披露目

FC岐阜のJリーグ加盟10周年記念として制作され、7月にイラストが発表されていた新マスコット「ギッフィー」。

01

関連記事:
FC岐阜が新公式マスコット「ギッフィー」発表 Jリーグ加盟10周年の節目に誕生
http://blog.domesoccer.jp/archives/60081956.html




その“立体化”のお披露目が1日、ホームの競技場で行なわれました。

その姿がこちら。




イラストがやや尖ったデザインだったため、立体化後のビジュアルに注目が集まっていましたが、イラストとはまた違った良さがあり、なかなか好評だったようです。
腹回りを再現する気ゼロなのは見て取れますが、ぽっちゃり系の可愛さが出たので正解だったのかもしれません。

イラストとのギャップは本人もネタにしてるので公認みたいです。





ツイッターの反応




























8 コメント

  1. 太ったよね

  2. こうして見てみるとモチーフに個性が出ていい感じだな

  3. スタンド感なくなりましたね

  4. スタ・・ンド・・・?なんだね、それは?

  5. なんかラップ歌いそう

  6. 立体化に成功なのだろうか?
    緑のマスコットはメタボじゃなきゃだめなのか(哲学

  7. とりあえず、キヅールには過度の期待は止めておきましょう。

  8. そのうち、立体に合わせて、イラストが修正されるのでは?

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

ページ先頭へ

:)