ここから本文です

休日になると異常な程睡魔に襲われるのですが、何らかの病気なのでしょうか?

banbanz001さん

2012/11/1120:37:53

休日になると異常な程睡魔に襲われるのですが、何らかの病気なのでしょうか?

症状が土曜日だけだったものが、日曜日もこのような状態だったりと、ここ最近だんだんと酷くなってきています。
何回か起きても、数分経つと異常に睡魔に襲われ、また眠ってしまいます。
平日はそのような事がなく、たまに土日出勤の時は睡魔に襲われる事はありません。
休みに家にいると、朝から夕方まで眠気に襲われ、何も出来ません。休日の大半が眠っています。

何らかの病気なのでしょうか?病院に診察に行く場合、何科に受診すればよいのでしょうか。

閲覧数:
32,576
回答数:
2

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

gotou5103103さん

2012/11/1120:55:26

日中の眠気以外の症状と、それから考えられる病気について、下にまとめました。もし、当てはまる病気が見つかれば、早めに、睡眠障害の専門医療機関を受診しましょう
・ 睡眠薬や精神科の薬、風邪薬、アレルギーの薬などを飲んでいる
→ 薬剤性過眠
・ 気分がすぐれない、もの悲しい
・ 不安が強い
やる気が出ない
→ うつ病、季節性うつ病
・ 夜間の睡眠が不十分
・ 十分な睡眠をとると日中の眠気がなくなる
→ 長時間睡眠者、睡眠不足症候群
・ 日中の居眠りを我慢できない
・ 笑ったり驚いたり怒ったりすると、体の力が抜ける
・ 金縛りにあう
・ 寝入りばなに幻覚を見る
→ ナルコレプシー
・ 日中に眠ると、起こそうとしても1時間以上、目覚めない
・ 居眠りの後、すっきりした感じがしない
・ 寝覚めが悪く、ひどく寝ぼける
→ 特発性過眠症
・ 3日~3週間の傾眠状態と、その後の通常の状態が、交互に繰り返される
→ 反復性過眠症
・ イビキをよくかく
・ 睡眠中の呼吸が不規則
・ 朝起きたときに頭痛がしたり、ノドが渇いている
・ 高血圧
・ 肥満
・ 顎が小さい
→ 睡眠時無呼吸症候群
・ 夕方から夜にかけて、脚がむずむず・ちくちく・ひりひりする
・ 脚に虫が這うような不快感がある
・ 家族に脚を動かしていると言われたことがある
むずむず脚症候群
・ 睡眠中に足が動く
→ 周期性四肢運動障害
・ 月経の周期と関連して強い眠気を感じる
・ その時期を過ぎると、日中の眠気がなくなる
→ 月経随伴睡眠障害
・ 睡眠の時間帯が遅いほうにずれて、極端な宵っ張りの朝寝坊
→ 睡眠相後退症候群
・ 就寝と起床の時刻が毎日1時間ずつ遅くなる
→ 非24時間睡眠覚醒症候群
・ 寝ている時間と目覚めている時間がバラバラ
→ 不規則型睡眠覚醒パターン
日中の居眠りは、大きな事故の原因にもなります。強い眠気に悩まされている方は、早めにチェックして、病気かどうか確かめてみてください。

この質問は投票によってベストアンサーに選ばれました!

「休日 眠気がひどい」の検索結果

検索結果をもっと見る

ベストアンサー以外の回答

1〜1件/1件中

khtkk5さん

2012/11/1120:44:05

平日や土曜日出勤とかで仕事の
時は体が仕事モードになっていて
眠気等感じず お休みの時に
体がSOSを出しているかも
しれません
あまり無理をせず
ゆっくりして下さい

あわせて知りたい

みんなで作る知恵袋 悩みや疑問、なんでも気軽にきいちゃおう!

Q&Aをキーワードで検索:

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
本文はここまでです このページの先頭へ

「追加する」ボタンを押してください。

閉じる

※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。