<iframe src="//b.yjtag.jp/iframe?c=BB5AY5Q" width="1" height="1" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0"></iframe>

「コロッケそば・うどん」1位に 「箱根そば」人気メニューグランプリ結果発表

小田急レストランシステムが2017年8月3日、「箱★1グランプリ」の結果を発表。第1位には「コロッケそば・うどん」が選ばれました。

8月5日から「コロッケ」「かき揚げ天」の無料クーポン進呈

 小田急レストランシステムは2017年8月3日(木)、「箱★1グランプリ」の結果を発表。「コロッケそば・うどん」が第1位に輝きました。

「箱★1グランプリ」は、小田急レストランシステムが運営する「箱根そば」の定番メニュー10品のなかから投票により順位を決める企画です。7月1日(土)から25日(火)までの期間に3万1433票が集まるとともに、投票者からは「大盛り、リッチなメニューがあったら良いと思う」「年間360食以上ほぼ毎日『かき揚げそば』を注文させて頂いています」などの声も寄せられました。結果の詳細は、次のとおりです。

・1位:コロッケそば・うどん(2万123票)
・2位:かき揚げ天そば・うどん(5827票)
・3位:天玉そば・うどん(1601票)
・4位:めかぶそば・うどん(927票)
・5位:肉そば・うどん(847票)
・6位:きつねそば・うどん(546票)
・7位:たぬきそば・うどん(491票)
・8位:山かけそば・うどん(441票)
・9位:海老天そば・うどん(339票)
・10位:カレーそば・うどん(291票)

170803 soba 01
「箱★1グランプリ」で選ばれた第1位「コロッケそば・うどん」のイメージ(画像:小田急電鉄)。

 今回の結果を受けて、8月5日(土)から「箱根そば」各店で、第1位「コロッケ」と第2位「かき揚げ天」の無料トッピングクーポン8万5000枚が利用者に進呈されます。

 なお、箱根そばのコロッケは、北海道産のじゃがいものみを使用したカレー味が特徴で、2016年は約50万個が消費されたといいます。

【了】

この記事の画像をもっと見る(2枚)

画像ギャラリー

  • Thumbnail 170803 soba 02
  • Thumbnail 170803 soba 01
今、あなたにオススメ
Recommended by

関連記事

最新記事

コメント

4件のコメント

  1. 立ち喰いでオーダーするのは、コロッケそば(ネギ抜き)がマストな自分はうれしい!!
    一方、どちらかと言うとイロモノ扱いされるコロッケそばがねえ…という意外な感じも。

  2. カレーコロッケなので食べていると中身が溶けて味わい変わるのが好き♪

  3. 私の定番メニューもコロッケそばです。カレー味のコロッケと濃いめの出汁の利いたつゆがおいしいです。

  4. コロッケはめったに食べないなあ
    普段はかき揚げ
    メンチそばやってる店があれば気が向いたらそれ

ログリー株式会社

ご覧いただいている記事のレコメンド結果は、ログリー株式会社のレコメンドサービス「logy lift」から、あなたの読んでいる記事の内容や興味に基づいて表示されます。
また、レコメンドの結果は、サイト内の記事だけではなく、外部サイトの記事も含まれます。

logly liftでは、あなたに「もっと詳細に知りたい情報」や「欲しい情報」を適切なタイミングで提供できるよう、日々レコメンドのアルゴリズムを研究し、改良をし続けています。

プライバシーポリシーについては、こちらに公開しています。
また、レコメンドサービスに興味のある媒体社や、この枠にコンテンツを表示したい広告主の方は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。