【ワシントン時事】米軍は29日、シリアで過激派組織「イスラム国」(IS)掃討作戦の支援任務に就いていた輸送機オスプレイが墜落し、乗組員2人が負傷したと発表した。いずれも軽傷で、命に別条はなかった。
米メディアによると、オスプレイは29日早朝、シリア国内にある米軍の軍事拠点で墜落、炎上した。機体は大破したが、米軍は声明で「ハードランディング(硬着陸)だった」と主張。事故原因は調査中だが、国防総省の報道担当者は「敵対勢力による撃墜ではない」と語った。
米軍を主力とする有志連合はシリアとイラクでIS掃討作戦を展開している。ただ、同担当者は「安全上の理由」から詳細な事故発生場所は公表できないと説明した。
たとえ100万回落ちても「オスプレイは素晴らしい兵器です、導入に反対するのは日本人のふりをした中国人です」って言い張る阿呆の中の阿呆がバカウヨ。頭の中に梅干しが入っているんだよバカウヨは笑
兵隊が乗っていたら被害はもっと大きくなっていた。本当に使えん飛行機だ。
パイロットが扱えない機体は構造上の欠陥と評価せざるを得ない。byオスプレイ
特殊な才能を有するパイロットしか操縦できないオスプレイは、軍隊みたいな活用シーンでは採用すべき機体じゃ無いね。どこかの才能ある?カリスマ資産家の玩具がふさわしい収まり場所。
流石のアメリカでも出来ちゃた兵器を簡単にお払い箱には出来ないね。開発費と地元の雇用を考えると日本やその他外国に買わせないとペイしない。防衛費も慶弔費を増額した方が良いのでは?