こんな事務所です
コミュニケーションの取り方
- 謙虚な態度でパートナー意識(提案はするが出しゃばらない)が強い事務所です。
- 電話やメールでの質問は、基本的にその日のうちに、遅くても翌日までには回答します。
- 税理士が一貫してサービスを提供します。
- 税務調査の際には、クライアントに代わって調査官に主張します。
- 申告書はクライアントの納税のことも考えて遅くても申告期限の10日前までには仕上げて報告します。
- 対応に不満があった場合の保証としてクライアントのタイミングでいつでも契約解除が可能です。
提案
- 毎週税金の情報を仕入れて、その都度クライアントに関係のある情報を報告しています。
- クライアントに合った税務プランを提供しています。
(プラン内容・税金が安くなる理由・リスクなどの疑問も合わせて提案しています。) - 半期を過ぎたあたりから定期的に納税額の総額がいくらぐらいになりそうか試算し報告しています。
- 儲けたお金がどこに行ったか、お金が無くなった原因は何か、どうすれば資金繰りが楽になるか、会社にお金が残るかという提案を行っています。
- 認定革新等支援機関の認定を受けています。
顧客事例
サービスの流れ
ステップ1 まずはお問い合わせください。
お問い合わせ時には、以下の①②をお伝えください。
①「お名前と顧問契約について連絡した旨」
②「ご希望の打ち合わせ日時と場所」
の2点をお伝えください。
*過去の打ち合わせ場所
菅井税理士事務所
クライアントの事務所
ホテルのラウンジなど
ステップ2 面談
要望を聞きます。そして当事務所がどれだけお応えできるか伝えます。
また要望の内、当事務所で応えられないことも伝えます。
この段階で納得していただければ、契約を交わします。
もう少し考えてみたい場合、持ち帰っていただいてもかまいません。
ステップ3 クライアント→当事務所へ資料の郵送・当事務所で処理
資料到着後1~2週間以内で処理し、訪問日を決定します。
ステップ4 情報収集
面談時に聞いた事業内容、取引の流れ、送っていただいた資料から、提案に向けて情報収集を行います。
ステップ5 分析プラン作成
クライアントに合った税務プランを考えるとともに、現在の税務リスクも合わせて明らかにします。
ステップ6 訪問
提案内容を報告します。
当事務所が提供するサービスはこちら
ステップ7 訪問後
問題点、原因等の経営改善に役立つ案があれば、ぜひ実行してください。
ステップ8 契約後の保証
イメージした感じと違った場合は、いつでも解約可能です。
料金
(単位:円) | |||||
---|---|---|---|---|---|
プランA | プランB | ||||
年間売上高 | 月額顧問料 | 決算・申告料 | 年1回訪問 (決算・申告料含む) |
||
毎月訪問 | 3か月に一度 訪問 |
半年に一度 訪問 |
|||
1,000万円以下 | 21,600 | 16,200 | 10,800 | 81,000 | 162,000 |
3,000万円以下 | 27,000 | 21,600 | 16,200 | 108,000 | 216,000 |
5,000万円以下 | 32,400 | 27,000 | 21,600 | 135,000 | 237,600 |
1億円以下 | 37,800 | 32,400 | 27,000 | 162,000 |
相談 |
2億円以下 | 43,200 | 37,800 | 32,400 | 189,000 | |
3億円以下 | 48,600 | 43,200 | 37,800 | 216,000 | |
4億円以下 | 54,000 | 48,600 | 43,200 | 243,000 | |
5億円以下 | 59,400 | 54,000 | 48,600 | 270,000 |