2017年10月02日 18時10分
枝野氏結成の「立憲民主党」…あのベストライセンス社に「商標出願」されていた!
民進党の枝野幸男代表代行が立ち上げることを発表した新党名「立憲民主党」が、まったく関係のない企業、ベストライセンス社(大阪)によって、すでに商標出願されていたことがわかった。
特許や商標の検索サイト「J-PlatPat」で、ベストライセンス社が今年2月24日と3月7日、「立憲民主党」を商標出願していることが確認できる。現在のステイタスは「審査待ち」となっている。
枝野氏は10月2日、「希望の党」に合流しない民進党候補の受け皿として、新党を結成することを発表。新党の名称は「立憲民主党」とした。
商標出願をめぐっては、当事者と関係のない会社からの出願が相次いでいる。ベストライセンス社はこれまでも、「民進党」「都民ファースト」「ペンパイナッポーアッポーペン」などを出願しており、特許庁が対策を講じていた。実際の商標登録にはほぼ影響がないとみられる。
なお、「希望の党」は今年2月20日、出願人「小池百合子」で商標出願されている。