Photo by ecodallaluna
こんにちは。谷口です。
先日paizaが行ったアンケートで、「好きなプログラミング言語」の4位にC#がランクインしました。
paiza.hatenablog.com
C#は、Microsoftが開発した言語で、サーバー用のプログラムやゲーム、アプリ開発、企業向け業務システムなどに幅広く利用されているプログラミング言語です。特に近年はUnityというゲームエンジンとC#を使えば個人でも簡単にゲーム開発ができるため、ゲームエンジニアを目指す人からの人気が高まっています。
paizaにも「もっとC#の勉強がしたい」「C#でいろいろな問題が解きたい」といった声が多く寄せられていますので、今回はC#の練習問題がたくさん解ける学習コンテンツを7件ご紹介します。
【目次】
■C#の問題がたくさん解ける学習コンテンツ
◆北ソフト工房 C# 練習問題集
C#用のほかに、C言語やJava用の問題なども公開されているサイトです。文法や処理ごとに基礎的な問題がたくさん公開されているので、問題を解きながらC#を学びたい方は重宝するかと思います。
◆TECH Projin C#練習問題
C#の選択制の練習問題が公開されています。
◆++C++; // 未確認飛行 C C#演習問題集
C#を使ったいろいろなコーディング問題と解答例のコードを見ることができます。
◆独習C#
- 作者: ハーバート・シルト,エディフィストラーニング株式会社矢嶋聡
- 出版社/メーカー: 翔泳社
- 発売日: 2010/12/03
- メディア: 大型本
- 購入: 5人 クリック: 55回
- この商品を含むブログ (6件) を見る
◆paizaのスキルチェック問題
paizaでは、C#はもちろんJava、PHP、Ruby、Python、C、C++など多数の主要言語に対応したスキルチェック問題を公開しています。
プログラミング問題を解いた結果によりS・A・B・C・D・Eの6段階で自分のスキルのランクが分かります。問題はレベルごとに分かれており、初心者から上級者の方まで挑戦していただけますので、「自分のプログラミングスキルを客観的に知りたい」「とにかくたくさん問題が解きたい」という方はぜひチャレンジしてみてください!!
ただ、スキルチェック問題は就職・転職活動におけるスキルレベル測定が目的となっており、プログラミング自体まったく未経験の方が挑戦するには少しハードルが高いかと思いますので、未経験者・初心者の方は、以下のpaizaラーニングやコードガールこれくしょんから始めていただくのがよいかと思います。
◆paizaラーニング
オンラインでプログラミング学習ができる「paizaラーニング」には、C#はもちろんJava、Python、Ruby、PHP、C言語、JavaScript、HTML/CSS、SQLなどなど多数の言語から、Webアプリ開発入門、ITエンジニアのキャリア入門などのレッスンもございます。
現在無料公開しているC#入門編・Python入門編・Java入門編・は、10/10(火)から有料講座に変更となりますので、ぜひ無料の間にごらんください!
◆コードガールこれくしょん
paizaが公開している「コードガールこれくしょん」略して「ガルこれ」は、ナビゲーターと一緒にプログラミング問題を解き、「コードガール」を集めながらストーリーを進めていく、プログラミング学習ゲームコンテンツです。C#はもちろんPHP、Java、Pyhton、Ruby、C、C++、JavaScriptに対応しています。
ゲーム内ではクエスト報酬やログインボーナス・ミッションクリア等の各種特典として手に入る「コイン」や「ダイヤ」を使って、ガチャでさまざまな「コードガール」を収集することができます。クエストで有利になる特殊スキルを発動させたり、「これくしょん」に入れてマイページに飾ったりと、コードガールをたくさん集めるほど楽しみ方が広がります。
■まとめ
C#は、文法自体はC言語に近しい言語ですが、同様のC++よりも比較的記述が容易な言語です。そして前述の通り、ゲーム開発がしたい人に根強い人気があります。
ご興味のある方はぜひC#の学習を始めてみてください、そしてある程度の基礎が身につきましたら、ぜひpaizaでご自分のスキルをはかってみてくださいね。
「paizaラーニング」では、今回の記事でご紹介したC#やその他の人気言語を中心に、未経験者でもブラウザさえあれば、今すぐプログラミングの基礎が動画で学べるレッスンを多数公開しております。
現在無料公開しているC#入門編・Python入門編・Java入門編・は、10/10(火)から有料講座に変更となりますので、ぜひ無料の間にごらんください!
そして、paizaでは、Webサービス開発企業などで求められるコーディング力や、テストケースを想定する力などが問われるプログラミングスキルチェック問題も提供しています。
paiza.jp
スキルチェックに挑戦した人は、その結果によってS・A・B・C・D・Eの6段階のランクを取得できます。必要なスキルランクを取得すれば、書類選考なしで企業の求人に応募することも可能です。「自分のプログラミングスキルを客観的に知りたい」「スキルを使って転職したい」という方は、ぜひチャレンジしてみてください。