投稿者
 メール
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ 検索 ]

スレッド一覧

  1. ひらがなプロジェクト(235)
  2. アルベア論(975)
  3. 正義のあかし(46)
  4. 掲示板の注意事項(1)
  5. 虚構の大石寺疑惑(1)
  6. 2015年安保法制(977)
  7. アラシ行為記録(21)
スレッド一覧(全7)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成


星落秋?五丈原

 投稿者:虹の戦士  投稿日:2017年10月 2日(月)19時51分59秒
 

星落秋?五丈原、池田先生と奥様の歌う姿がある動画です。

絶対に魔との戦い負けてはいけないと思いました。

http://imagine-happy-life.tokyo/

 

ご供養貯金箱

 投稿者:十円玉  投稿日:2017年10月 2日(月)19時47分24秒
   昔、大客殿貯金箱ってのもあったね。8センチくらい立方体の!

 もっと丈夫だった。

 あはは。

 

貯金箱

 投稿者:二眼の亀  投稿日:2017年10月 2日(月)18時53分25秒
編集済
  ↓の大誓堂貯金箱、おしきみ定期便でもらったけど硬貨20枚で壊れてしまいそうな
紙の作り、その場で捨ててしまったよ。もう少し粗品でも考えた方がいいと思う。

大誓堂で思い出しましたが先生と勤行をと言う事で大音量の勤行音声が流されましたが
相当、違和感を感じました。大体アンケートを取るなって、思うのだが。
 

集票から集金へ w w w 財務だけは選挙があってもね~ w w w

 投稿者:八尋みのる  投稿日:2017年10月 2日(月)18時44分33秒
編集済
  お笑いネタね~ w w
金剛堂でもらえるって♪♪

大誓堂貯金箱! w w w

100円玉なら25000円
500円玉なら50000円貯まるらしい  w w w
 

きのうのツイッター座談会 「大誓堂と紺碧」

 投稿者:静かな大人のカフェ  投稿日:2017年10月 2日(月)16時37分18秒
  A:友人からLINEあり。東京の大誓堂に言って来たとのこと。

事前に指導会がありビデオを見せられたらしいが、実物を見て驚いたと。
「実物は小さい!」
一緒に行った地区の人には言えなかったそうだ。やっぱり皆そう思うんだ。
先生のご構想とは違った建物らしいから。

A:ちなみに立正佼成会の「大聖堂」のほうがデカイという話も。
目に前の交差点も「大聖堂前交差点」となってるし。

B:土地の買収が上手くいかなかったんです。
八王子の牧口記念講堂のほうが荘厳ですね。

A:どうもそうらしいですよ。用地買収でしくじったという話も。
担当が傲慢だったのではないかと私は想像してますけど。
そのせいで、師匠が考えていたものとはかけ離れた建物に。

C:八王子の牧口記念会館には池田先生のご配慮で何回か入らせていただきました。

みんな口に出せないだけで思うことは同じなんですね。
作りは重厚なんですが…イマイチ開放感がなく狭っこい。

先生の構想から懸け離れた建造物と言われて納得です。
建物の規模で決まるわけじゃないけど違和感はありました。

A:皆さん、実際にはそう思っているんですね。口には出さなくても。
口にすると組織で何か言われそうだし(笑)

八王子の牧口の方が確かに重厚感ありそうですね。
会員のご供養を使ってチャチなモノ立てるとは。

先生は正本堂並みのモノを建てたいと言われたとか。
ゆうに六千人は入るモノを。

B:正本堂規模、私も聞きました。確かにトイレとかすごいキレイですけど、狭い。
新規に建てた意味ない。

D:やっぱり。心で思っていても口に出せなかったことは同じだったのですね。

実はこちらのメンバーも大誓堂を訪れ戻られてから、
小さくて普通のビルディングでびっくりしたと。

E:やっぱり。
皆んなそうなんだ。

事前に見せられたDVDは
上手いこと見せてたなぁ。

でも実物は。。。

A:地下の喫茶店との交渉失敗が大きな要因だそうです。
名前は確か紺碧だったかな?

B:えっ、祈りとして叶わざるなしの信心ですよね?叶わなかったということは…(笑)

A:叶ひ叶はぬは御信心により候べし全く日蓮がとがにあらず。
叶わないのは担当者の信心のせい。先生の責任ではないよってことでしょう。

F:金にものを言わせる体質が失敗の元ですね。用地買収失敗した奴、出てこい!

B:あと、あの勤行会の短さ(笑)

A:始まるまでが長かったそうです(笑)

C:5月末に入場券回って来て行ったんですがとにかく待たされました…

金舞会館に荷物置いて勤行セットだけ持ち出して大誓堂へ。
人員整理があんまり上手くないなと思った印象です。

ついでに感動の押し売り的な映像も余計過ぎて…勤行ってこんなに短かったっけ?

B:そうそう、「前座はもうええからはよせぇや」って、いい加減ブチ切れそうになる
ギリ手前で始まるけど、その短さに「たったこんだけの為にあんなに引っ張ったんかい!?」

東京ネズミ~ランドで3時間待ち並んでスペースマウンテン、2分で終わる、みたいな。

A:インチキなコンサートみたい(笑)

B:前座が延々と続き、当人が出てきて1曲歌って終了、アンコールなし(笑)

F:うちの金にものを言わせる体質に、紺碧さんがへそ曲げたって話ですね!
あそこで僕らの忘年会しましょうよ(笑)

A:貸切でやったら盛り上がりそう!
東京までの旅費貯めとかないと(笑)

F:執行部のおひざ元で執行部を諫める楽しい座談会!(笑)

F:サイレントアピールより盛り上がりますね!メディア、来ないかなぁ(笑)

A:宮川さんも来ないかなぁ(笑)

信濃町慕情の話を聞きたいです。

A:各メディア大注目!

紺碧も脚光浴びて、もう完全に用地買収不可能!
 

首根っこつかまれていない?

 投稿者:新感性  投稿日:2017年10月 2日(月)15時58分50秒
  新党、東京24選挙区で擁立方針 公明・太田氏の区は除く
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201709/CK2017092302000136.html

 

《宿坊の掲示板ほぼbot》より

 投稿者:mission  投稿日:2017年10月 2日(月)14時52分26秒
編集済
  そもそも除名処分なんて規定があるんなら、入会時に会則配布しろって思いますね。 どこの規定に抵触して処分対象になるのかも全然不透明ですからね。 まさに匙加減。 ホント怖い団体に堕してしまったものです。
     ↓
いや、それが入会時に除名処分の規定は提示されているんですね。「入会誓約書」の裏側に「創価学会会員規程」というのが、こっそりと・・・
     ↓
保険の約款並みの小文字ですね
     ↓
長沢は完全にアウトですがこの規約に抵触していないにもかかわらず除名処分受けた方は多数。それから入会が古くこの誓約書を書いてない方も多いかと…


逆F活動は心も軽やか。会員の誰もが選挙の足音が聞こえると【F頼まなくては】と思いながら心重く毎日を過ごします。池田先生の平和主義を捨てた公明党を支援しないと決めてから私は心軽やかです。そして何より友人知人が選挙どうする?って聞いてくれるので【公明党以外】で良いよと楽に話せます。


県長もお手当てでますか?(笑) 現場の会員さんは、手弁当でも!? 本当の話をしておこうよ!!! あとから言い訳は、聞けないよ 11.18までだよ、言い訳はできなくなるぞ
     ↓
県長だと毎月ガソリン代が支給されますよ。 方面だと携帯代も出ます。
     ↓
青年部だと県男子部長以上ですね。しかし申請方式で在家の県男子部長以上は殆ど知らない。かくいう僕も任期後半で知りましたが、一切申請しませんでしたよ。
     ↓
脇から失礼!我輩も一切申請しませんでしたね。自慢!いや意地でもですが・・ ガソリン代が無くて活動が自粛するようでは困ると言った男(当時総県男)がその後、O子部との淫行がバレタがまたその上の大幹部様がもみ消し! まぁ~弓男見たいなのが全国仕切っていたのだから不思議ではない!
     ↓
あ~。 会館に置いてある申請用紙見たことありますね。一般の会員さん達はこういった事は知らないでしょうね。私はたまたま牙城会で事務所の見廻りの時に見たので知ってましたけど案外未だに幹部手弁当でやってると信じている人も多いでしょうね。


こういうこというとまた怒る人が居ると思うけど、太田昭宏が敗北すればそれは即ち公明党本部執行部の敗北であり、創価学会本部執行部の敗北でもあるんですよね。だって国務大臣経験者で元党代表で現党議長で、そしてなによりも元創価学会総合青年部長なんだから。落としたいなあ、太田昭宏。
     ↓
太田氏、知られるとマズイ事が沢山ありますからね。 金と女と・・・
     ↓
その通りです。この方かなり悪どいし女癖も悪いです。長沢なんかよりもっと悪いです(苦笑)絶対落選させるべき議員の一人です。
     ↓
いやまあとにかく、太田昭宏には圧倒的に負けてほしいですね、いろんな意味で。彼こそは生粋の"創価学会謹製政治家"ですから。
     ↓
以前も落選してるのに、いけしゃあしゃあと出馬出来る面の皮の厚さは天下一品
     ↓
彼、相撲部出身ですから面の皮は厚いですよ(笑)。けど、今度こそ池内さんに張り倒されてほしい。


御本尊と御書と師匠がいる。まさに。しかし、師匠が作られた組織ですから、むざむざ第六天の魔王に引き渡すわけにはいかないというもの。最後まで諦めない。


そもそも会長とか最高幹部は、会員の総意で決めるわけじゃないから、そこに民意は反映されない。 そんな幹部連中が、勝手に会則改正したり、会憲制定したり、そんな権限あるのか? 会則全文すら皆んな知らないぞ! 知らない会則に依って処分されたりするなんて、まったく理解できない。

会長は選挙にして公約出さして誰が三代会長の指導を実践しようとしているか競わせた方がいいですね。【私は副会長以上の資産を公表します。】【私は新聞は一家に一部運動に切り替えます】【私は副会長以上の会員からの評価制度を導入します。】【私は学会の財務を公開します。】等々。
 

希望・維新・共産・社民・自由・立憲民主党vs自民・公明

 投稿者:サンダーバード  投稿日:2017年10月 2日(月)14時50分27秒
  希望・維新・共産・社民・自由・立憲民主党vs自民・公明


小善に安んじて大善に背けば大悪となり、小悪でも大悪に反対すれば大善となる。


小池百合子潰して「原発ゼロ」が遠のけば大悪ですね、

維新も「原発ゼロ」は賛成ですよね


自民党の補完勢力は公明党でしょ

希望の党が自民党の補完勢力って違うんじゃないですか

だって補完勢力目指してないでしょ

補完勢力を目指しているのは公明党でしょ


で、何ですか

公明党は希望の党の補完勢力も目指してるんですか
 

ご無沙汰してます。

 投稿者:白髪の元k  投稿日:2017年10月 2日(月)13時04分7秒
  まだまだ生きております。
皆さまのご活躍は拝見しておりました。

虹様、
道をつくるとき
広宣流布の道をつくるとき
今のわたくしに言われている気がします。
わたくし、この歳で気づきました。
危うく、道を外すとこじゃった。
此からも、いばらの道であろうとも
切り開いていきましょうかの!
感謝!!
          白髪の元k
 

激流

 投稿者:ミネルヴァの梟  投稿日:2017年10月 2日(月)12時25分38秒
  希望の党の支持率、9.6%に激減。

前回の調査では20%近くあったのに、緑のタヌキの化けの皮は、もう剥がれてきたようだ。

自民党の希望の党に対する警戒感も、今はもう、ほとんど無くなったようだ。状況の変化は凄まじい。

希望の党の候補者リストが、今日の昼までに出て来なければ、民進リベラル枝野氏は、新党の立ち上げに踏み切るようだ。
党名は、「民主党」が復活するらしい。それでこそ堂々たる正攻法。ぜひ頑張ってもらいたい。
前原代表解任の声も出て来ている。

これでようやく、次の選挙の本質が見えて来る。
本質はモリカケを隠し、憲法を無視して日本を戦争する国に変えようとしている安倍自公を、それでも信任するのかどうかという事だ。

今、自公と希望の党は対立しているように見えるが、選挙の前だけだ。
選挙が終われば憲法改悪の為、必ず連携して来る。石破氏も言っていたが当たり前の事だ。

自民と希望は基本政策がまったく同じ。憲法改正を渋るポーズを取らなければならない公明党など、必要なくなる。そのうち邪魔な公明党は切られるに違いない。

今回の小池騒動は、そもそもリベラル潰しが目的だったのではないか、という見方も出て来た。

だがそんな策略に乗せられてはならない。
日本にはまだ30%のリベラル派国民が健在だ。その勢力に無党派層の力が加われば、安倍首相を引きずり下ろせる。
喪価執行部と公明党の裏切りによって、一旦は消えかけたリベラルの灯火が、今再び燃え上がろうとしている。

北朝鮮が日本の政治状況を嘲笑っているが、笑われて当然だ。
北朝鮮どころか、世界中の国が嘲笑い、呆れ果てている。
インターナショナル級の恥晒し政権というのも、ある意味凄い。(失笑)

選挙の告示後、北朝鮮ミサイルが1発か2発飛んで来ることは、12分にあり得るが、その時どんな言い訳をするのか見ものだ。

これまで北朝鮮のミサイル発射によって、何度も窮地を救われて来た安倍政権だが、さすがに選挙期間中ではプラスに作用する訳がない。
北朝鮮対策は万全だと言う安倍政権が、どんな対策を取っているのか白日の下に晒される事になりそうだ。
対策など何も無い。飛んで来ないと高を括っているだけだ。
もし国民に強気の姿勢を示す為、自衛隊にミサイルを射たせたりしたら終わりだ。戦争が始まる。

自界叛逆難はもう始まっているが、他国侵逼難はまだ現れていない。
他国侵逼難が現れる前に、安倍自公政権を倒さねばならない。

それを成すのは、結束した市民とリベラル派の力だ。
風頼みでしかなく、しかも改憲保守の希望の党などでは、断じて無い。
公明党など問題外だ。もともと眼中に無い。




 

SaySaySay様へ

 投稿者:虹の戦士  投稿日:2017年10月 2日(月)10時55分42秒
 

---------------------------------

ジョン・レノンさんの奥様オノ・ヨーコさんは不思議な曲を歌ってます。
ただお題目、南無妙法蓮華経を繰り返すだけの曲です。
きっとジョン・レノンさんやビートルズにも何らかの影響を
あたえてたのだのだと思います。不思議ですね。

http://imagine-happy-life.tokyo/

 

mission様へ

 投稿者:虹と創価家族  投稿日:2017年10月 2日(月)09時44分55秒
編集済
  >『痛みは未来の希望となる』
『広宣流布の道をつくるため、迫害の痛みを力に変え、今日も道をつくろう』
…深く胸に残りました。<

投稿をお読みいただき誠にありがとうございました。

池田先生がご不在になる未来において、どうしたら広宣流布の道が拓けるのか考えています。
先生のお心を我が心として、「一人ももれなく」民衆を救いきる道をつくらなければなりません。

法華経の行者にとって、権力者からの迫害は正義の証。

正義の声を上げ査問や処分を受けても、怒りにとらわれたり折伏をしていないなら、いつしか一般会員(民衆)の心を忘れてしまいます。
民衆の心を忘れたなら、先生の弟子とは言えませんね。

創価権力者から迫害を受けても対話を止めない。天魔に対し一歩も引かない。
目前の悩み苦しむ人に、池田先生の言葉を伝え生きる希望を持たせてこそ、広宣流布の新しい道が拓かれてゆきます。

創価権力者から迫害を受けたのは意味があるはずです。
きっと広宣流布のために必要なのではないでしょうか。

迫害を受けた人は、一人ひとりが希望となれる。
迫害を受けるほどの信心をしているからです。

必ずつくれるはずです!
一人ひとりが、過去にない広宣流布の道を!!
 

フューチャー・ショック

 投稿者:SaySaySay  投稿日:2017年10月 2日(月)09時38分24秒
編集済
  >10月2日は「世界平和の日」です。1960(昭和35)年のこの日、池田第三代会長(現名誉会長)は初の海外指導の旅へと出発します。SGI(創価学会インタナショナル)は今日、世界192カ国・地域へと拡大していますが、その旅立ちとなったのが、まさしくこの日だったのです。<
http://www.sokanet.jp/kaiin/kofushi/10.html
で、現状はどうか? 一月前の聖教には会憲について書かれていた。どんな「世界」か?

『人が「病む」のは、属している組織が「病んでいる」から』
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171001-00052980-gendaibiz-bus_all
>患者だけが病むことはあまりない<このことを「依正不二」を知るなら気づかないといけない。一念三千なのだから。

『「仕事で忖度したことある人」は52.2% 忖度度合いの高い業界は?』
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171002-00004331-bunshun-soci
その「病む」はこの「忖度」から来ているように思う。『半沢直樹・花咲舞に教えて欲しい 働くあなたの意識調査』はそのことを見抜いてくれるだろうか。
>なんと、過半数が「忖度」したことがありました。みんな、やってるじゃん!<
そう、みんな! アイヒマンだよ! でも「みんな!エスパーだよ!」 未来は変えられる! 現代経営学の祖と呼ばれるピーター・ドラッカーは、
「未来を予測する最良の方法は、未来を創ることだ。未来を予測しようとすると罠にはまる」
との言葉を残している。

10・2『愛と青春の旅だち』の日。
https://www.youtube.com/watch?v=DugKdsMrBNg

未来は今から創る(因)。『フューチャー・ショック』(ハービー・ハンコック)をご覧あれ。
https://www.youtube.com/watch?v=c0OGHVjnu9M
このアルバムを発表するまでハービーは本職ジャズではあまり注目された存在ではなかった。そのジャズから一度視点を変えて創った『ロック・イット』の当時としては斬新な音楽と強烈なMVがハービーの転機となった。
https://www.youtube.com/watch?v=GHhD4PD75zY
こういう路線変更が功を奏した例は少なくない。スター・シップもそう。日本ではアルフィーも最初のフォークから路線変更した。

P.S.虹の戦士様
http://6027.teacup.com/situation/bbs/74889
「身をゆだねなさい」という訳が正しいでしょうね。よく「なるがまま」とあきらめの歌と言われましたが違いますね。ビートルズの真意は「身をゆだねなさい=南無=帰命」と思います。どちらかと言えば彼らは二乗に近いでしょうが、ジョンは「神の存在を信じている。ただそのようなものが自分の内側にあるものとして」と言っていました。
 

永遠に存在するもの

 投稿者:虹の戦士  投稿日:2017年10月 2日(月)08時08分19秒
 

---------------------------------
政党のことを考えると、なくなる政党もあれば
新しく生まれる政党もある。まるで宇宙の星の
ように思えてきた。

政党も、誕生したときの姿から、成長し
やがては衰え消滅する。

人間と同じだ。すべてのものは生まれ消滅していく。

その一生の中で、最盛期がきっとあるのだと思う。

日蓮正宗も創価学会も公明党もその時代の使命を
はたし、あとは腐敗して消えてなくなるような気がする。

消え行くものに執着してもしかたがない。

消滅しないものは何だろう。

大宇宙なのかもしれない。
星は生まれ、消えていく。
この世のものすべておなじ。
でも、大宇宙は永遠に存在するのかもしれない。

自分は大宇宙の一部でその中で
自分の使命を知って、ありのままに
生きればよいのではないだろうか。
そう考えると自分が消えてしまい
すごく大きな心になれます。

みんな自分に囚われ、他人に縛られ
自由な心になれない、だから苦しんだり
争ったりするような気がします。

でも、それだけではないような気もする。

自分は何のために生まれ、この時代に
何でここにいるのだろうか?

そんなことを考えてる足もとに猫さんがのんびりと
タイの寝てる仏像みたいに昼寝してました。
それが猫さんの使命なのか?

いや、子猫がいじめられそうになったら
ライオンのように勇ましく、救いにいくのを私は知ってる。

きっと昼寝してた青年も目をさまして
ライオンのように勇ましく、民衆を救いにいくの
を私は知ってる。池田先生の次の時代は
青年の時代だから。

昼寝してた青年って私のことかな?
永遠の青年部だから。

そんなことを考えて、Let it beを聴いてる
朝でした。

---------------------------------

http://imagine-happy-life.tokyo/

 

本日の政教珍聞で~す、原田怪鳥様、全国各地で男女青年部の大会が開催、誠におめでとうございま~す(笑)

 投稿者:カンピース  投稿日:2017年10月 2日(月)07時48分18秒
  おはようございます。原田怪鳥様、「歴史をつくれ青年の熱と力で」と全国各地で男女青年部が大会とのコト、誠におめでとうございま~す(笑)

あれれぇ~、原田怪鳥様の御姿が報じられていませんが、いったいドコでナニしてらっしゃったんデスかぁ~(笑)

公示前の大切な日曜日デスよぉ~、「直弟子」のハズの原田怪鳥様、休んでたらいけませんよぉ~(笑)

まあ、雨も地震も、原田怪鳥様の後をついてくるがごとくデスから、出歩かれないほうが、皆さんのためでもありますケドぉ~(笑)


ともあれ、爆笑創作座談会も、選挙一色になりましたねぇ~(笑)

>原田、広布前進の要諦は「団結」にあります<(政教珍聞4面より抜粋)

などと、仰られていますが、「選挙」って言いたいんじゃないデスかねぇ~(笑)

「短期決戦」だの、「決勝点」だの、やたらと「選挙」を連想させるおコトバが並びマスが、師匠は明確に否定されてマスよぉ~(笑)

>学会は、日蓮大聖人の仏法、三代秘法の御本尊を信奉する宗教団体であって、政党支持については、会員の自由意思にまかせ、全く干渉するものではありません<
(池田会長講演集第三巻P23より引用)

師匠はこのように仰られてマスが、「直弟子」の原田怪鳥様は違うんデスかぁ~(笑)


ともあれ、「安定の自公政権」だの「政権担当能力」だのと、原田怪鳥様は目先の権力を訴えられておりマスが、

安倍クンにとっては、「希望の党」が勝てば勝つほど、安保法制・憲法改正への補完勢力ができるというコトデスよぉ~(笑)

その時になって、コンペートーが切り捨てられても、同じコトバが吐けますかぁ~、ってハナシデスけどねぇ~(笑)

くれぐれも、その時になって、吐いた唾は呑めぬのデスからぁ~、整合性のあるおコトバを吐いていただきマスように、期待しないで待ってまぁ~す(爆)



 

21世紀への選択 異質であることは「差別」でなく「尊敬」の根拠 P219  投稿します。

 投稿者:赤胴鈴之助  投稿日:2017年10月 2日(月)02時34分21秒
  第六章「宗教的精神」の蘇生━━ 価値を創造する魂

21世紀への選択 異質であることは「差別」でなく「尊敬」の根拠 P219  投稿します。

ポイント
*、テヘラニアン
 現代の大衆社会は、人を同じ尺度で測る傾向がありますが、それは正しいことでは

ありません。

この明らかな一例が、いわゆる知能テスト(IQテスト)です。

言語能力と数学能力を測定する画一テストが開発されて以来、身体能力、音楽の才能、社会

的適性など他の能力や知能が、甚だ軽視されてきました。

・・・中略・・・

「公正」「平等」は、まず人間が多様であることを認め、その価値を尊ぶことから始まらねば

なりません。生は多様で、死は一様です。

*、池田
 異質性は差別の根拠ではなく、尊敬の根拠・・・。素晴らしい考えです。

仏教においても、「桜梅桃李」の考えがあります、桜には桜のよさがあり、梅には梅の

よさがある。

桃には桃のすばらしさがあり、李には李でかけがえのない価値がある。

それぞれの個性を花開かせることが、社会に多様性という豊かさの薫りと実りを与えるの

です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日の対談の箇所は、大変我々日本人には、厳しい話になっています。

日本人の特性として、団体行動、団結、空気を読む、目立たない人が、良い会社に入れた時代が、
我々の青春時代でした。

自分と違うことを主張する人間を、嫌う、外国人など異質な文化の人たちを差別する。

ことわざにも「出る杭は打たれる」とありますように、個性ある人は日本では生きにくいと思います。

わたしも、SGの中で、嫌われているのではないかと思っていました。

男子部から、勝手に壮年部に入ったのが30歳、勝手に地域を出て行ったのが、25歳、まず幹部
を尊敬し信頼できませんでした。

その原因は、入信して間もなく、部隊長が不倫して、行方不明になったからです。
その奥様は、生活が苦しくて、幼子を背中に・・・夜中までタコ焼きを焼いて、居られました。

だから、幹部に指導を受けたことは、まれでした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
法華経の智慧 まなこ?様のアーカイブより頂きました。感謝!!

法華経の智慧第六巻  §薬王菩薩本事品§

命を燃やさん報恩のために!!

名誉会長: 寿量品の文底の南無妙法蓮華経を信受したうえで、それぞれの舞台で妙法を「実証」
する。
「実験証明」して「流通」していく。だから、この六品に登場する菩薩は、非常に多彩な姿になって
いるでしょう。

遠藤: 薬王、妙音、観音、(陀羅尼品に出る)勇施、(妙荘厳王品に出る)薬上、普賢など、
多彩な顔ぶれです。

斉藤: 個性豊かな感じですね。

名誉会長: あくまで譬えであるが、光がプリズムを通ると七色に分散する。「光」は全体、
「七色」は光が割れてできた部分、部分です。

そのように後霊鷲山会での迹化の菩薩は、仏界という光を胸中に灯しながら、それぞれの使命の姿
を彩り豊に現わしているのではないだろうか。

斉藤: たしかに「迹」には「影」の意味があります。天台大師は「本」を天の月(本体の月)に、
「迹」を池月(池に映った月)に譬えています。

遠藤: 天月は一つでも、池月は無数にあるわけです。池はいくらでもありますから。

須田: そうしますと、本化の菩薩(地涌の菩薩)が対照的に地味というか、生一本というか、
飾り気のない印象なのも、うなずけますね。
リーダーとして挙げられているのは上行、無辺行、浄行、安立行菩薩ですが、名前のつけ方から
して、迹化の菩薩とは全然違います。

名誉会長: そう、次元が違う。四菩薩の名前は、「本体」「天月」としての「妙法」そのものの
働きを代表している。

その使命も「妙法の流布」そのものなのです。

「本化の菩薩の所作としては南無妙法蓮華経なり」(御書 p751)と仰せの通りです。
 

21世紀への選択 異質であることは「差別」でなく「尊敬」の根拠 P219

 投稿者:赤胴鈴之助  投稿日:2017年10月 2日(月)02時30分18秒
  21世紀への選択  異質であることは「差別」でなく「尊敬」の根拠 P219

池田
 オスマン帝国におけるユダヤ人の共同体では、ユダヤの文化的伝統が維持されていましたね。

平等は、画一ではありません。

違いを認め、違いによって差別しないことです。決して、違いをなくすことではありません。

テヘラニアン
 そうです。現代の大衆社会は、人を同じ尺度で測る傾向がありますが、それは正しいことでは

ありません。

この明らかな一例が、いわゆる知能テスト(IQテスト)です。

言語能力と数学能力を測定する画一テストが開発されて以来、身体能力、音楽の才能、社会

的適性など他の能力や知能が、甚だ軽視されてきました。

池田
 おっしゃるとおりです。人を思いやる心、悪と闘う勇気などは、決して知能テスト

では測定できません。

しかし、そのような精神的な力こそが、人間の最大の徳なのです。

テヘラニアン
 「公正」「平等」は、まず人間が多様であることを認め、その価値を尊ぶことから始まらねば

なりません。

生は多様で、死は一様です。

最も平等で公正な社会とは、まず一人一人の異なる潜在能力を発揮させることが、全員の

潜在能力を発揮させる前提条件であると信じられている社会でしょう。

性、人種、民族、年齢の違いは、差別の根拠にされるのではなく、礼讃されるべき、また尊重

されるべき多様性なのです。

池田
 異質性は差別の根拠ではなく、尊敬の根拠・・・。素晴らしい考えです。

仏教においても、「桜梅桃李」の考えがあります、桜には桜のよさがあり、梅には梅の

よさがある。

桃には桃のすばらしさがあり、李には李でかけがえのない価値がある。

それぞれの個性を花開かせることが、社会に多様性という豊かさの薫りと実りを与えるの

です。

テヘラニアン
 まことに示唆深い思想だと思います。
 

同盟題目

 投稿者:  投稿日:2017年10月 1日(日)23時52分7秒
  今晩は、皆様
ありがとうございました
池田先生、奥様、皆様のご家族が健康長寿であります様に

自分の主張が正しいと思い込んだ
池田先生を語る詐欺師とリベラルを語る詐欺師と保守を語る詐欺師
御題目をあげ、詐欺師を監視していきます
おやすみなさい
 

同盟題目は23時に開始します。よろしくお願い致します。

 投稿者:信濃町の人びと  投稿日:2017年10月 1日(日)22時52分52秒
  池田先生と奥様のご健康を祈ります。  

「愛人生活がゆきわたる組織へ」頭が乏しい公明党は野党に対して「頭が乏しい」と述べてしまう(笑笑

 投稿者:珍説 谷川革命(笑笑  投稿日:2017年10月 1日(日)22時35分14秒
  日刊スポーツより抜粋

ーーーーーーーーーーーーーーーー
山口那津男氏「頭が乏しい」解散批判する野党に反論
[2017年9月30日20時56分]

 公明党の山口那津男代表は30日、千葉県市川市での街頭演説で「野党の中には衆院を解散する意義が乏しいと言う人がいるが、それは自分たちの頭が乏しいためだ」と述べ、解散に大義がないと批判する野党に反論した。知力が不足しているとの意味にも取れ、配慮に欠けると指摘を受ける可能性がありそうだ。

 山口氏は、衆院選の主要争点として少子高齢化社会や北朝鮮問題への対応を挙げ「今回は政権を選ぶ選挙だ。直面する課題をどの政権に委ねるのか。自公政権にしか解決する力はない」と支持を訴えた。(共同)
 

懸念

 投稿者:太ちゃん@歓喜の中の大歓喜編  投稿日:2017年10月 1日(日)21時37分52秒
編集済
  小池さんの政治手腕
マスコミの使い方は巧み
国民心情も熟知してる範囲でしょうか

ひょっとしたら「日本版ヒトラー」なんてことになりかねないのかなぁという懸念もありますねf--;
そういうことでは小池さんはダメ!という意見も理解できるんです

独走状態まではさせない意味で、野党を応援する、というのもアリでしょうね
選挙まではまだ時間もあるし、いろんな意見がまだ出てもいいんじゃないでしょうか

http://www.geocities.jp/bosatu2015/

 

板の話題とは違うけれど

 投稿者:花の輪  投稿日:2017年10月 1日(日)19時00分0秒
  小池さん率いる「希望の党」は
「反安倍」をブチ上げて集まっている

しかし、安保法案反対、憲法改正賛成の人しか入党させないと言う
これでは安倍さんと同種
「希望の党」と安倍さんの違いが分からない

ところで
いつから、共産党は、リベラル派と言われるようになったのですかね?

 

かごめかごめ!

 投稿者:螺髪  投稿日:2017年10月 1日(日)18時41分43秒
編集済
   イソップの物語や、日本のわらべ歌に、実は人類への警告を含んだ内容があるというのは、昔からよく言われてきました。何とかダムスの予言なんかもそのひとつかも知れません。

 日本のカゴメの歌もそうでしょうか。地方によって、歌詞の一部が違うこともあるようです。

 カゴメカゴメ 籠の中の鳥は いついつ出やる
 夜明けの晩に 鶴と亀とすべった うしろの正面だあれ。

 っていうのでした。

 あまり深読みし過ぎるのも、どうかなってところもありますが、幼児や、昔のお年寄りの世界観は限られたものです。押し寄せる台風や、海の嵐、それに山崩れ、川の氾濫など、自然災害がその大半です。それに、実害は少なかったでしょうが、ゴロゴロと激しくとどろく雷も恐怖の対象であったに違いありません。そこに、“自然崇拝”の信仰も生まれてきたといえます。

 もうひとつ、とくに幼児にとっては、「親」の存在は大きかったのではないでしょうか。「親」は生きるすべを教える「師」であるとともに、子供たちにとっては自分たちの“自由”をさえぎる“迫害者”でもあったはずです。“迫害者”が「道」を外れることをとどめる「師」であったことも事実でしょう。
 「師」はその後、学校の先生、職場の上司、技術の先輩、そして、生き方の「師匠」と、その姿が変わっていきました……。

 「カゴメ」の歌に戻りましょう。この歌の意味することとして、生き方への「親」の投影があるのではないでしょうか。
 「うしろの正面だあれ」がそれです。それは、あるいは、“迫害者”の「鬼」をも意味します。

 信濃町界隈の専従員で「うしろの正面」になるのは“怪鳥”でしょうか。上司かも知れません。
 だが、仏法は厳しい。仏法は「生き方」の「師匠」や「親」です。その人の後ろの、「親」や「師匠」や、どのような「生き方」をしてきたかはわかりません。だが、「親」や「師匠」や「生き方」は、自身の人生の後ろ側にあります。その後ろにあるものの「正面」にあるのは、間違いなく“自身”です。
 師匠は、よく、「お父さんお母さんを大切に」と仰っていました。

【最終項を一部加筆しました2017/10/1 21:45】


 

こんばんは。

 投稿者:幸せな人  投稿日:2017年10月 1日(日)18時04分58秒
  ダメよ~ダメダメさん、坊さんは見たシリーズ。

ありがとうございますm(_ _)m

心の奥底より希望が湧き、喜び溢れました。(^^)

先生が手を打ってくださっているとがわかり、力がみなぎります。

宮川雄法師に報恩感謝申し上げます。
 

頭の痛いこと

 投稿者:太ちゃん@歓喜の中の大歓喜編  投稿日:2017年10月 1日(日)18時00分25秒
  結局ね、公明党をはじめどこも池田先生の思想に近いところがない、というところが頭の痛いところですf--;
政策うんぬん以前に真面目に政治家をやってくれるか、という「論外」な選挙になってしまってるから

ご指摘のように、小池さんは右のお人でしょう
それも安倍首相などを遥かに凌駕してる政治手腕ですから、安倍首相以上に「物事の流れ」が進むことでしょうね

兵器自体が必要性ない世界――これは池田先生の平和思想を実感してる人でないと理解が難しいことですから

ましてそれを実現していく政治家というと、兵器自体が必要性ない社会というのがどういうものか、しっかり理解しイメージできてる人でなければとても納得を得られぬものでしょう
そこまでの政党・政治家が現在いますでしょうかf--;

人材が乏しい日本です
政治家といっても保身と利害でやってるのがおそらくほとんどの実態でしょう
人材が乏しくとも、いる人たちでやってもらうしかないんじゃないでしょうか

そんで、小池さんが国政に出るようなニュースが連日あるけど
別にそこまでやる必要ないように感じるのだけど(今回は)
それほど安倍首相の手腕とかけ離れてるからといえますが

結論として
河合さんの話じゃないけど、もう日本は政治家ではどうにもならぬ、ということなんですよねf--;
公明党までも含めてどこが主導するにしても、その辺りは変わらないんじゃないかと感じるんですが
それならば、せめて「真面目にやる気のある政治家」に投票するぐらいしかないのでは

政治家に頼れない状態ならばどうしたらいいのか
池田門下ならみんな答えが出てると思いますけど

http://www.geocities.jp/bosatu2015/

 

これはよくわかるね w 悪い奴らの暗躍だね。

 投稿者:思い出の名シーン  投稿日:2017年10月 1日(日)17時04分42秒
  ハタチ氏と「悪の三位一体」まとめ  投稿者:おおぐろ
投稿日:2016年 8月 3日(水)18時02分13秒   通報
きょうの宿板botからです。
https://twitter.com/Shukubo_hobo

宿坊の掲示板ほぼbot ?@Shukubo_hobo
聖教記者だったハタチ氏と「悪の三位一体」
(T川・S藤・T治、Y尋ら弁護士グループ、T岡・K林ら
葬儀社一味)
まとめ
http://6027.teacup.com/situation/bbs/53369
http://6027.teacup.com/situation/bbs/53370
http://6027.teacup.com/situation/bbs/53371


宿坊の掲示板ほぼbot ?@Shukubo_hobo
「こう見てくると、『悪の三位一体』一派による学会
乗っ取りを潰すチャンスは幾度もあったと分かる。
『天鼓』事件の時、葬儀屋を潰しておくべきだった」
「(T治一派による)9年間で5000万円の(第三文明
社への)タカリは、S藤の仕業でもあるのだから、この時、
セットで追放すべきであった」


宿坊の掲示板ほぼbot ?@Shukubo_hobo
「(矢野手帖裁判で)証拠の音声データの改ざんが最高裁で
認定された時、弁護士グループは解体しておくべきであった」
※女性職員との不適切な関係がバレ、偽装寿退社させたT川、
不起訴になるような内容で刑事告訴し一会員の社会的抹殺を
計ろうとしたT川は、日興遺誡置文の如く平職員に!!
 

見てはいけないモノを見た。 シリーズ3. 坊さんは見た!

 投稿者:ダメよ~ ダメダメ  投稿日:2017年10月 1日(日)15時27分35秒
編集済
  宮川雄法師のご承認を経て投稿させて頂きます。

しかし創価学会第6代会長ともあろう者が情けないですね。電話を着信拒否にしているクセに

手の者を使って姑息な事をやっていますね(苦笑)だから「単なる会長」とか「ただの会長」と

か、それはその通りですが(笑)ネット上やリアルな現場でも言われちゃうんですね。

先生の直弟子と名乗るならもっと強くならなきゃ?(笑)



以下、宮川師最新手記より。



「見てはいけないモノを見た。シリーズ3.坊さんは見た!」①

本題に入る前に。一昨日と昨日、原田学会の手先と思われる輩が恐れ多くも大本山に2度も現わ

れご多忙な鎌倉御住職に面会を迫ったとの事。

私と違い温厚な鎌倉住職は、2度目に面会を、許可された。するとそのチンピラは、持参した沢

山の資料を出して訳の分からん事を言いながら、宮川は斯く斯く然々で悪党でと、私の悪口を言

い始めたらしい。警察に通報する手も、あるけれども、何とか、受け流してお帰り頂いたと事。

私を知っている人間の弟で出張で近くまで来たので寄らせて貰った等と、見え見えの嘘をつき禁

止区域以外の場所で写メを撮り捲っていた、との事。

例えば、親の家に何処の馬の骨かも判らぬ奴が訪ねて来て一生懸命、その人の子どもの悪口を言

ったって頭の足りない御仁としか、思わぬのに。

よっぽど原田は私が憎くて、そして気になって仕方ないのであろう。

先月も、私が尊敬し兄と仰ぐ三浦翁の元に副会長で学会御用弁護士筆頭の弁護士と古株、永久イ

ソ弁の二人が来て、やはり宮川は悪党だから、会うな、と散々私の悪口を並べ立てた、との事。

三浦兄が「あんたらは一体何を言いに来たのかね?私が誰と会おうと勝手じゃないか」

「宮川さんとの会話がそんなに気になるなら、次に宮川さんに会う時にあんたらに連絡するから

同席したらどうだ」と言って下さったそうである。

慌てて、弁護士先生は「 宮川は、謀略家だから言質を取られて利用されるから嫌だ!会わな

い! 」と。

先日も原田学会の飼い犬である憂宗護法ナンタラというグループのイヌ坊主が、宮川が下付して

る御本尊を手に入れろと命令されて、あの手この手で、純粋無垢な私をだまし、御本尊を送らせ

写真に収めて、1万円の下付料金をケチってこちらに又、送り返して来た。余りの理不尽な行為

に、そのイヌ坊主を怒鳴り回した。

原田さんよぉ~!色々、聞きたけりゃ、私に直接聞けよ!

どぶネズミの様に、コソコソと、嗅ぎ回らずに!法華経の兵法を身につけた先生の地球最強の弟

子が命を捨てて、アンタらの師敵対の真実を暴こうとしているんだ。

世界一、題目を上げ、世界一、脱講取った64歳の獅子が89歳の師匠に命を捧げて、師より1日で

も早く死ぬ事を夢見て戦ってるんだ。

アンタらが、束になってかかって来ても、絶対に勝てる訳がなかろう!

私は毎日毎日、瞬間瞬間が、黄金の日々であり、ダイアモンドの如き、輝きの瞬間だ。

身ぶるいする程の喜びの中でアンタら「 師敵対、忘恩の輩」と戦っている。

こんな、最高の境涯を得させてくれたアンタらに、本当に感謝している。

日蓮大聖人、そして池田先生の億兆分の一の、僅かばかりの難( 悪口罵詈、十年に渡る経済封

鎖、謗法の寺からの追放 )を受けさせていただいた。

先生から賜わった数え切れぬ激励を戴きながらも、今日に至るまでには不安と後悔に苛(さいな)

まれた時期もあったし、今初めて明かすが、人には言えないような思い詰めた行動を取る寸前ま

で行った事もあった。少しの1人よがりの正義感だけで、はじめは連絡局長の不正と師に対する

反逆を暴く所から始まった戦さ。

何度も、和解を申し出た奴らの条件は、

1.幹部の不正を個別に暴かぬ事。( 得た資料は、連絡局に渡して、対応は任せる )

2.あらゆる秘密文書( 特に三井婦人部長が先生から直接伺った先生の、御自分の死後の事を述

べられた文書 )の入手先を教えよ。

との2点であった。

今から振り返れば私の戦さは幼稚な革命家気取り蛮勇であった。しかし、私の知る内容が内容

だけに何処から出ている事なのか?宮川のバックには誰が付いているのか?

出来れば穏便に処理したい。原田らはそう考えていたようだ。

和解を勧めに寺院代表理事の得田が来る。中国方面長の堤が来る。筆頭弁護士で副会長の福島が

来る。福岡の副会長の百田からも、宮川さんの気持ちは判るから会いたいと言ってくる。

情報ニュースソース源の1人である長野の元副会長小林からは電話で「 宮川さん、楽しくやろ

うよ。大きな組織だから、クリーンな面ばかりじゃないよ。宮川さんの行動は結局、先生を苦し

める事になるから 」と再三言って来る。

正木は宮川を説得に二度寺に行ったと言っているそうだが、一度も来ていない。

私は、その時は、意気がって師弟の何たるかも解らず全て拒否した。

先生の海より深い御心など解りもせずに「 瞽( めくら )、蛇に怖じず 」で、秋谷、原田の軍勢

に真の師弟を持たずに三次元で戦う事がどれほど危険であるか知る由もなかった。

下手に出続けて来た原田らは私の頑なな態度に仕方なく経済封鎖、組織を通じての罵詈雑言を開

始。お互いエスカレートして行った。

男にとって経済封鎖はキツイ。次に魔の手口は持久戦に持ち込み、精神をボロボロにして、最

後には訓練の為に千仭の谷に落として下さった師匠に何故助けてくれないのか!と、怨みを持た

せて、落とす。魔の巧みな常套手段である。

破信堕悪御書(1303頁)には、強大な敵に対して本物の師弟の一念なくして戦った場合、最後は師

匠に不信を持ち堕ちていく図式を明確に教えて下さっている。

「 敵(かたき)は多(をを)く・敵(かたき)はつよく、方人(かたうど、味方)は・硬(こわ)く

して・為負(しまけ)候へば、悪心を、起こして・かえって法華経の信心をも・やぶり悪道に堕ち

候なり 」


強大な敵と戦う時に師弟不二の一念に寸分の濁り、迷いがあった場合の堕ち方に関するご教

示である。


師匠(仏)は強大な敵に対して、何の恐れも、何の戸惑いもない、その仏の軍勢の一員として戦う

ならば、自分も何の恐れも迷いもあってはならない。戦さとは最も捨て難きものを捨てる決意か

ら始まる。捨て難きものとは現実であり、私に取っては会員からの賞賛であり、年収二千万と言

う生活であった。


「 仏になる道は、必ず身命を捨つるほどの事ありてこそ、仏には成り候らめと、をしはからる 」( 891頁 )

「 各々、思い切り給へ。此の身を法華経にかうるは、石に金をかへ、糞に米をかうるなり 」( 910頁 )

「 我が弟子等、心みに法華経の如く、身命も惜しまず修行して、此の度、仏法を心みよ。」( 291頁 )

「 此の法門を日蓮申す故に、忠言耳に逆らう道理なるが故に、流罪せられ命にも及びしなり。然れども、未だ懲りず候。」( 1056頁 )

「 身命に過ぎたる惜しきもののなければ、是れを布施として仏法をならへば必ず仏となる 」( 956頁 )

「 誠に我が身貧にして布施すべき宝なくば、我が身命を捨て、仏法を得べき便あらば、身命を捨てて、仏法を学すべし 」( 1386頁 )

「 謗国の失を脱れんと思はば、国主を諌暁し奉りて、死罪か流罪かに行わるべきなり 」( 1076頁 )

「 南無と申すは、いかなる事ぞと申すに、南無と申すは天竺の言葉にて候。漢土・日本には帰命と申す。帰命と申すは、我が命を仏に奉ると申す事なり。」
( 1596頁 )

「 とにかくに、死は一定なり。其の時の嘆きは当時の如し。同じくは、仮にも法華経の故に、命をすてよ。露を大海にあつらへ、ちりを大地に埋むと思へ 。」
( 1561頁 )

「 此の国の亡びん事、疑いなかるべけれども、且く禁をなして国を助け給へと、日蓮がひかうればこそ、今までは安穏にありつれども、法に過ぐれば罰あたりぬるなり 」
(.919頁 )

「 各々我が弟子たらん者は、深く此の由を存ぜよ。設( たと )い、身命に及ぶとも退転する事莫れ 」( 965頁 )

「 各々用心有る可し。少しも妻子眷属を思う事莫れ。権威を恐るること莫れ。今度、生死の縛を切って、仏果を遂げしめ給え 」
( 177頁 )

「 いかなる事ありとも、少しもたゆむ事なかれ。いよいよ、張り上げて攻むべし。たとひ、命に及ぶとも、少しも、ひるむ事なかれ 」
( 1090頁 )

「 悪王あって法華経を失わば、身命を亡すとも随うべからず。」( 1051頁 )

※(注)文中の下線、文字拡大、色づけ等は当方にて編集。
 

選挙が終わったら一網打尽ー除名処分

 投稿者:ドミサイル信濃町の入居者  投稿日:2017年10月 1日(日)12時52分42秒
  選挙が終わったら一網打尽。一網打尽の除名処分作戦が進行しているのだと聞きます。国賊非国民アカの手先日共のシンパ北朝鮮のスパイ、、、そして佛敵。選挙をしない壮年部を罵倒するレッテルです。罵倒観世音菩薩なのです、ああっ大幹部様。南無公明党佛。南無公明党佛。南無公明党佛。  

ミネルヴァの梟様

 投稿者: にゅうかい29  投稿日:2017年10月 1日(日)12時51分4秒
   ミネルヴァの梟様の意見に私も同意です。
あとは民進党のリベラル派の新党立ち上げと、共産党との野党共闘に期待するしかありません。再度ご注意申し上げますが、希望の党は安倍自民党の「クローン党」でしかありません。
 

国民・リベラルの叛攻

 投稿者:ミネルヴァの梟  投稿日:2017年10月 1日(日)12時17分46秒
  希望の党は、民進党リベラル派を30人程切るようだ。

もうこうなれば、民進党は引き返すべきだ。合流など白紙に戻せばいい。
離脱組を希望の党にプレゼントして、リベラル派だけで結束すればいい。

民進党の右派は、私に言わせれば民進党内の獅子身中の虫みたいなもので、実際のところは自民党の応援団だろう。
安保法制の時も自民党の幹部が、安保法制に反対しているように見えて、実は最も賛成しているのは民進党右派だ、というような事を言っていた。

共謀罪の時も、止められる方法があったにもかかわらず実行しなかったのは、民進党右派が反対したのだろうと、個人的には考えている。

民進党右派が小池氏の出している条件、安保法制に賛成する事と、憲法改悪に賛成する事、を軽々とクリア出来たのは、むしろ当然だ。本音が出て来ただけだろう。

非常にいい機会だと思う。不純物が自分から出て行ってくれたのだ。


小池氏に対する風向きは、もはや完全に変わった。

もう、出たくても出れないだろう。

小池氏の戦法は、後出しジャンケンのようなものだ。
様子を窺って後から出すのだから、勝って当たり前。ただその事で、批判されない技術には長けているようだ。

しかし今回は失敗だ。
小池氏が国政に出て来なければ、希望の党の影響力など、たかが知れている。
出て来たとしても、もはや勝てない。

民進党は安倍自公との対立軸を明確にし、市民、野党と共闘すれば勝てると思う。
小池人気などという空気感に頼らず、正攻法で正面突破するべきだ。

小池騒動のおかげで、リベラルの怒りに火がついたようだ。今の勢いなら勝てると思う。


今朝のテレビの討論会。公明党も出ていたが、なんだかヘラヘラと余裕をカマシていて、腹が立った。
ウチは改憲を渋っているし、希望の党のことも批判してますよ~とでも言いたいのだろうが、そんなのはただのポーズに過ぎない。

自民党の暴走を支えた共同正犯である事を、7~8割の国民がはっきりと認識している。


もう10年程前に、新聞の国会議員に対するアンケート調査があったのだが、今日出ていた公明党議員は、太平洋戦争は正しい戦争だったと思う、のところに○を付けていた。
他にも何人かの公明党議員が同じ考えだったし、中には核武装に賛成する女性議員さえ居て、よくこんな事を恥ずかしげも無く堂々と、新聞で発表出来るな!と驚いた記憶がある。

当時からすでに公明党という政党は、学会員の思っているような政党ではなかった事を知っておくべきだろう。
 

人生の座標から~

 投稿者:うーこメール  投稿日:2017年10月 1日(日)12時07分23秒
  真実の青春とは何か、たえず心の青春を輝かせていく要件とは何か。それは挑戦の魂である。挑戦なきところに青春はない。それはすでに老いた生であり、飽くなき挑戦の気概にこそ青春は脈動する。  

北朝鮮からも、失笑される国難と北朝鮮脅威発言(笑笑

 投稿者:珍説 谷川革命(笑笑  投稿日:2017年10月 1日(日)11時57分54秒
  諸天からは見放されて地震が起こり(笑笑

対話拒否の創価・公明の下劣な指導者は、北朝鮮からは、『安倍一味』と括られてバカにされる(笑笑

『愛人生活がゆきわたる組織に』なると、こんな無様な
政治志向まで揶揄されるという顛末(笑笑
以下、産経ニュースより

ーーーーーーーー


産経ニュース  20171001

北朝鮮、衆院解散に初言及「荒唐無稽な詭弁」「安倍一味は狂奔」
衆院解散について

北朝鮮の朝鮮中央通信は30日付の論評で、安倍晋三首相が衆院解散の理由として北朝鮮問題の対応などを挙げたことについて「荒唐無稽な詭弁(きべん)」と批判、その上で「政局を騒がせる安倍政権の行動に、国際社会は辛辣(しんらつ)な嘲笑を送っている」と“分析”した。

ラヂオプレスによると、北朝鮮国営メディアが今回の衆院解散について論評したのは初めてとみられる。

 論評は「安倍の独断と専横によって騒がしい日本の政局」と題し、ウェブサイトに掲載された。森友・加計問題や東京都議選での自民党の敗北に言及した上で、「追い込まれた安倍一味は、朝鮮半島情勢を口実に『安全保障問題』の重要性と平和憲法修正の必要性を説き、民心を取り戻そうと狂奔した」と主張した。(ソウル支局)

 

ほらッやっぱり…福島 震度3-10時26分

 投稿者:mission  投稿日:2017年10月 1日(日)10時51分14秒
  腹駄怪鳥は、出歩かないで!

貴方の行くとこ行くとこ、社会に被害が生じる現象が起こるやん。

自然も“腹駄創価公明”に怒ってる。
大きな影響を及ぼす前に「活動自粛」せよ!

 

A.I.

 投稿者:SaySaySay  投稿日:2017年10月 1日(日)10時21分49秒
編集済
  「人工知能を基にした神を発展させ、その実現を進めていくこと」
https://jp.sputniknews.com/science/201709304136990/
生涯&広布一筋兄弟さん、やっぱり出て来ましたね、こんなのが。
http://6027.teacup.com/situation/bbs/74851
AIはスピルバーグの映画『A.I.』よりも手塚治虫の漫画『火の鳥 未来編』の方に似て来そうです。

思ったのですが、このAIが自己学習する過程で、戸田先生の言われていた「宗教会議」が行われるかも知れませんね。

「教祖たちが会議を開けば話は早い」「日蓮をはじめ、釈尊、キリスト、ムハンマドなど、各宗教の創始者が一堂に会して会議を開けば話は早い」

これをAIでなら実現可能です。日蓮大聖人の御書、キリスト教の聖書、イスラム教のコーラン他、池田先生の著作等「文証」、また現在の科学が証明した「理証」、さらに実践結果の「現証」の全データをAIに学習させれば、それを文証・理証・現証の三証に照らして、宗教の高低浅深を明らかにすることが出来ます。

ただ……余計なのを混ぜないでね。374919とか。「混ぜるな危険!」

『凡夫即身成仏論』オンデマンド (ペーパーバック) ? 2017/5/17 松戸行雄 (著)
「人間主義の日蓮本仏論」への進化・深化   絶賛発売中!!!
http://6027.teacup.com/situation/bbs/72980
 

二十一世紀への対話 158

 投稿者:まなこ  投稿日:2017年10月 1日(日)10時04分3秒
  6 時間と空間

【池田】 時間と空間といえば、万物を認識する尺度としてきわめて基本的な概念ですが、それだけにむずかしい問題です。たとえば、たんに時間・空間といっても、人間が主観的に意識しているそれと、物理学などでいう客観的なそれとでは違っている場合があります。
まず、物理学的な時間・空間ですが、古典物理学では、時間と空間はそれぞれ独立した絶対的な存在と考えられていました。つまり、過去から未来に向かって一定の速度で流れる固定的な絶対時間と、宇宙空間の各点が等間隔に座標を決定されているとする絶対空間という概念を、一切の自然現象を解釈するときの基準にしていたわけです。
ところが、アインシュタインによって相対性原理が発見された結果、時間と空間は相対的なものであり、互いに影響し合うことが明らかになりました。こうして生まれたのが、時間と空間を統一的に認識する時空観であるわけです。

【トインビー】 私はまず、空間と時間は人間の思考にとって不可避の範疇であるとする、カントの理論を認めたいと思います。われわれは、時間と空間を基準にしなければ、何事も考えることができません。それゆえに、われわれの時間や空間という概念自体が“実在それ自体”にとって本質的なものかどうかを確かめる手段もありませんし、また、そうした仮説上の客観的実在が、じつは空間的でも時間的でもなく、したがって、われわれの意識に映る現象が誤り伝えるものなのかどうかを確かめる手段もないのです。
また、アインシュタインの相対性理論に関する私の理解が正しいとすれば、空間は時間を基準にしてのみ考察、測定でき、逆に、時間は空間を基準にしてのみ考察、測定できます。つまり、空間も時間も、それが実在するにせよ、または、たんに人間思考の錯覚の範疇にすぎないにせよ、いずれにしても不可分の統一体だということになります。

【池田】 哲学の分野でも、デカルト的な空間論と、ベルグソン的な時間論をどう統一していくかということが、現代の大きなテーマの一つになっていますね。
ベルグソンは、時間を純粋持続として“流れる時間”を考えています。たしかに、流れた時間はすでに空間化し、現に持続している時間そのものは内に感ずるものであり、意識のなかに流れているものです。この観点からみますと、物理学でいう時間と空間はともに空間である、そして時間とは生命の内的発動への力感とでもいうべきところにその本質がある、ともいえます。そうしますと、時間とは主観的なものであり、空間とは客観的なものということになります。時間とは流れそのもので、空間とは広がりである。時間とは非延長的なものであり、それに対して空問とは延長的なものである――ということになると思います。

【トインビー】 空間と時間とは、ともに意識におけるデータ(既知事項)です。しかも、それは、意識をもつ心身相関の生物がそれを経験するときの精神的・肉体的変化にともなって、見かけ上の大小長短が変わるという意味で、主観的なデータです。
私にとって、空間の広さについての主観的な変化を示す尺度となっているのは、ロンドンのケンジントン公園です。この公園の広さが、見かけ上変化するのです。子供の頃は、この公園が果てしなく大きいものに思えました。片側から入ると、もう一方の側には、到底出られないと感じられたものです。壮年期に入ると、ケンジントン公園の広さは小さくなったように思えました。ところが、今日この年になりますと、その広さは、子供の頃に感じていたのと同じく、再び限りなく拡大したように思えるのです。
一つの土地の主観的な広がりがこのように変化するのは、もちろん、私自身の体力と活力が変化したことによるものです。壮年時代には、ケンジントン公園の端から端まで、十分間で歩くことができました。ところが、子供の頃もそうでしたが、年をとった現在では、再び、この公園の端から端まで歩き切るのは、カタツムリのようなのろのろ歩きでさえ、体力的にとても無理になってしまいました。
高さも、距離と同じように、主観的に変化します。ギリシアのデロス島にキントス山という山がありますが、これはギリシア本土の高嶺からみれば低い山です。私が初めてデロス島を訪れたのは二十二歳の時でした。その山の頂上まで、一日に何度も駆け登ったものですが、当時は肉体的な苦痛など少しも感じませんでした。
七十六歳で再びデロス島へ行ったとき、もう一度キントス山の頂上に挑みました。無分別にも、五十四年前に登ったときの、あの小さな丘と変わりないだろうと期待していたわけです。ところが、登り始めてから改めて驚いてしまいました。たった半世紀の間に、キントス山は、私にとってはオリュンポス山と同じくらい高い山になっていたではありませんか。ともかくも、やっとの思いで再登頂できたわけですが、そこで認識を新たにしたことは、かつては何ら肉体的な苦痛を感じずに登れたがゆえに、主観的に低いものに見えたこの山にも、私は、もう二度と登ることができないだろうということでした。

【池田】 大変興味深いお話です。客観的には同じ空間の広さ、高さも、主観的にはずいぶん変化するものだということですね。
そうした、空間の大きさ、広がりは、その時その時の生命の状態によっても、さまざまに変化します。たしかに年齢によっても異なりますが、その時の生命がどういう状態にあるかによっても、ずいぶん違ってくるものです。悩み苦しんでいるときには、目的地までがはるかな距離に感じられるでしょうし、希望に燃え、意気はつらつとしているときには、目的地がすぐ前にあるように思えるというふうに――。このことは、時間の長短についてもいえますね。

【トインビー】 ええ、時間の長さにも主観的な変化があります。私の記憶では、人生の最初の七年間は、その後の人生全体、つまり――いま八十五歳ですから――七十八年間と同じくらい長いものに感じられます。しかも、現在では、年齢が一歳増すごとに、その一年間が、主観的に、過去のどの一年間よりも短くなってきています。いいかえますと、年をとるにつれて、時間の流れの速さが速度を増しているように思えるのです。これは、主観的な時間の内容が、過去の出来事の記憶から成り立っているからです。
子供は、七歳までに自分にとって大事なことを数多く学びます。これは、その後の人生で学ぶことのできるすべてのことよりも多いのです。それは寿命がどんなに長い場合でも変わりありません。そのうえ、年齢が一歳増すごとに、その一年間に経験したり記憶する出来事は、それ以前の年に経験し、記憶したすべての出来事に比べて、相対的に少なくなるものです。見かけ上の時間の流れの速さが、七歳を過ぎる頃からかなり急速度になり始め、その後、年々徐々に速度を増していくのはこのためです。

【池田】 生命が感ずる時間というのは、じつに興味深いものです。いまお話しいただいたような、年齢による違いということもありますが、生命の充実感の違いによっても、時間の長さはずいぶん異なってくるものです。
人生が充実し、能動的な場合には、同じ一時間という物理的時間であっても、感じる長さは相対的に短く思われますし、逆に、生命活動が緩慢な、受動的な状態であれば、相対的に長く感ずるのではないでしょうか。ところが、あとで振り返ってみると、充実した時間は長く、空虚な時間はゼロに近いものになることが多いものです。

【トインビー】 われわれは、時間的流れの速度の変化に対するわれわれの意識が、主観的なものであることを知っています。なぜなら、われわれが時間を測定できるのは、空間次元でわれわれの意識がとらえる指標によるものだからです。たとえば、われわれは空間的な現象面を感知することによって、日々の昼夜の交代や、年々めぐりくる四季の変化を感じます。また、われわれは日数や年数によって時間の経過を意識するわけですが、そうした日数や年数の長さも、そこに空間的な測定法が応用されることによって、等間隔のものになるということを知っています。
こうした、空間的な測定法、つまり年とか月とかの言葉で私の人生の前半期を表現すると、それは八十五年間のうちの四十二年間半ではなく、わずか最初の七年間にすぎない、としかいえないのです。ところが、この“前半期”は、私の主観では全人生の“半分”と感じているものなのです。これから迎えようとする八十六年目も、八十五歳の一年間に比べると、わずかながら短く感じられるはずですし、四歳の時の一年間に比べたなら、ずっと短いものになりそうな気がします。ところが、私の主観的体験による空間的な長短という言葉で、時間的経過に対する私の主観的体験を表現した場合、今度は、その八十六年目の一年間も、四歳の時の一年間と同じ長さになります。
われわれはまた、空間的な距離や高さの変化に対するわれわれの意識が、主観的なものであることも知っています。なぜなら、われわれが空間を測定できるのは、時間次元でわれわれの意識がとらえる指標によるものだからです。一人の人間が二つの場所に同時にいるのを意識するというのは、ありえないことです。移動の距離は、空間中のある一点から他の一点へと移るさいの持続感によって、時間を基準にして測定することができます。この持続感が年齢によって変化することは、さきに申し上げた通りです。大人にとっては短時間しかかからないように思える旅行でも、子供には長時間かかるように感じられることでしょう。しかし、年齢的な差はともあれ、この持続感が、われわれにとって唯一の、空間測定の非空間的な尺度なのです。

【池田】 たしかに、私たちは物理的な時間と空間のなかに生命活動を営んでいるわけですが、意識としての時間と空間とは、生命のもつエネルギーの強さによって、同じ物理的時間、同じ物理的空間であっても、さまざまに異なってきます。しかも、いま博士が指摘されたように、空間は時間次元で意識がとらえるものによって測定されますし、時間もまた空間次元で意識がとらえる指標によって測定されるものです。
結局、時間・空間といっても、生命、意識の外界に対する認識の基準であり、それは私たちの生命、意識のなかに、ともに融合しているものであるということができますね。

【トインビー】 一方の次元の現象が、他方の次元の現象を基準に据えることによって測定できるということは、われわれの時間意識と空間意識が、ともに主観的なものであることを示しています。また、時間意識と空間意識がともに主観的であるということは、一方の次元の主観的経験をもとにして他方の次元の主観的経験を測定するというこの方法が――実用的な目的にはきわめて役立つものでありながら――じつは“実在それ自体”の解明とはならないことを示しています。
ここで、私は、冒頭でふれたカントの命題に再び戻りたいと思います。すなわち、空間と時間は、人間の思考にとってあくまで不可避の範疇なのです。そして、空間や時間を基準にしてしか感知できない現象と“実在それ自体”――万一、人間の空間的、時間的な思考基準に無理やりはめ込んで知的に処理する必要がなくなった場合に、われわれに理解されるはずの“実在それ自体”――の間に何らかの関係があるとしても、われわれはそれがどんなものであるか知りませんし、また知ることもできないのです。
 

シリーズ 人体 神秘の巨大ネットワーク

 投稿者:SaySaySay  投稿日:2017年10月 1日(日)09時43分36秒
編集済
  元職員のブログが更新されています。
『「10・22(日)学会本部サイレントアピール」への決意②』
http://harunokoime20150831.blog.fc2.com/blog-entry-133.html

NHKスペシャル『シリーズ 人体 神秘の巨大ネットワーク』がお勧めです。
プロローグ再放送:総合 2017年10月4日(水)午前0時10分~1時09分(3日深夜)
http://www6.nhk.or.jp/special/program/index.html
http://www.nhk.or.jp/kenko/jintai/
http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20171001
これまで脳など一部の主要的臓器だけが発していたと思われていた「メッセージ物質」を実は全臓器が発していて、互いにメッセージを交わし、「対話」していることが分かりました。全ての臓器に上下関係はなく、対等な関係にあるというのです。これを見て、池田先生の創価学会を連想する人もいると思います。

終盤、シリーズ紹介後、石原さとみさんのお話し(約55分時点)が非常に仏法的で面白い。女子部の会合がこんなであればいいなと思います。
「最近、友達との会話で、体の全身の中でどこに心があるのかという話で盛り上がった」「みんな心臓とか脳とか言った」「その時、私は漠然と細胞と言った」

仏法ではいわば素粒子のレベル(一微塵)から十界はあるとするのですから、彼女の考え、また当番組での内容は、仏法に通じていると言える。
(「細胞記憶」について、『記憶する心臓―ある心臓移植患者の手記』クレア・シルヴィア&ウィリアム・ノヴァック著をお勧め)
またこの「メッセージ物質」を通じた人体のネットワークは東洋医学(いわゆるツボなど)を西洋医学が証明しようとしているようにも思える。

ただ、螺髪さんの投稿にもある“心理学の「セルフ」や「集合」という概念”これは九識論と通じていて、仏法は一人体だけが切り離されて存在するのではなく、その体内だけでネットワークが形成されているのではなく、他人ともつながっていて、さらに全宇宙生命がつながっていることを説いています。
http://6027.teacup.com/situation/bbs/74862
この番組ではそこまでは踏み込んではいませんが、仏法証明の理証として、仏法対話のネタとして使えそうです。

『実名告発 創価学会』(野口裕介・滝川 清志・小平 秀一) アマゾン「ベストセラー」で絶賛発売中!!!
http://amzn.to/2fxRlFX
 

この1年半で知ったこと・・(続)

 投稿者:生涯&広布一筋兄弟メール  投稿日:2017年10月 1日(日)09時29分33秒
  欧州では、こっそり、正論幹部の追い落とし、引き離し、隔離が10年以上続いていたが・・

日本で人権蹂躙まがいの査問・解任・活動停止・除名が驚くほど行われていた・・

座談会は1時間、勤行なし・・協議会は名ばかりで、協議なしの一方通行的打ち出し会に・・

13人いた副教学部長のうち、一人を除いて骨のあるもの全員は教義改正に反対・解任

創価教義が釈迦本仏を唱える宮田創価大教授の影響により、身延化しつつ

海外SGIはお金を受け取ることによって、会長に異議を唱えられなくなってしまった・・
(海外SGIと執行部の密約)

三位一体という、悪人集団の存在

無数の幹部不祥事・・

婦人部・女子部員を食い物にするという信じられない悩乱幹部連中の存在

池田大作全集発行の途中打ち切り

本部に存在する書物グループの存在

先生の指導の書き直し・過去の人間革命の修正も

最高幹部に不都合な真実隠匿の実態

嵐桜の無法な撤去

常時使用しない会館建設の嵐(バックマージンを要請する餓鬼界幹部)

海外での財務は微々たるものだが、日本で行われる三桁・4桁財務の奨励・・・

によって、貧困にあえぐ会員の面々・・しかし、秋谷は五口

3人の元本部職員さんがたの不法な解雇・解任・除名

ほか、言葉を失うような事、心折れる事が多々あった・・

つい最近は会憲と称するものが発表され、世界のsgiが日本創価学会会長の支配下になった

また、思い出したらば・・・

反板と称する、どうしようもない気狂い集団の存在(煉獄で叫ぶ三悪道の連中)もあるが・・

このようなカオスと弾圧の中で・・

そこ、かしこに多くの正義の使者、本物の弟子と本物の師子がいる事も知りえた・・(歓)










 

わが友に贈る 2017年10月1日

 投稿者:どうみょうてん  投稿日:2017年10月 1日(日)09時25分36秒
編集済
  「喜とは自他共に喜ぶ事」
自分だけの幸福も
他人だけの不幸もない。
信頼と尊敬の絆を
社会の隅々に広げよう!
 

戦争を黙認することはできません

 投稿者:虹の戦士  投稿日:2017年10月 1日(日)08時28分40秒
編集済
 

---------------------------------

日蓮が弟子と云つて法華経を修行せん人人は日蓮が如くにし候へ、
さだにも候はば釈迦・多宝・十方の分身・十羅刹も御守り候べし、
其れさへ尚人人の御心中は量りがたし。

四菩薩造立抄から

日蓮大聖人様のように修行する、これを実践した
のが3代の創価学会の先生ですね。

まったくちがうのが原田学会のカエル先生です。
---------------------------------

中道の政治を忘れた混迷党はもはや公明党
ではなく、弘安2年の大御本尊様を信仰の
対象としない原田学会は創価学会ではない
ということに気づくべきではないでしょうか。

安倍首相のアメリカへのあまりにもかたよった
忖度外交はアメリカの北朝鮮への軍事行動を
容認することとなり、世界戦争への道を
歩むことになります。それを正すのが
公明党のはずが、戦争を黙認するのは
もはや混迷党です。

公明党→混迷党→絶望の党 とならないことを
祈っています。


そして、昨日みたテレビ番組
”教えて ニュースライブ 正義のミカタ 2017年9月30日”では

https://www.youtube.com/watch?v=nFI8Ve9hAVw

コメンテータの人たちがアメリカの北朝鮮への軍事行動
はあるというようなことを言っていました。
安倍首相の解散選挙も、この軍事行動を安倍首相が
知っているからではないかとのこと。

アメリカの軍事行動は認めてはいけません。
そのためには、混迷党が野党にもどって、希望の党と
ともに中道の立場で政権をめざすのがよいのではない
でしょうか。

もし、戦争になったら、朝鮮半島から大量の難民の人たち
が日本にやってくることになるでしょう。それは、立正安国論
の「自界叛逆難(内乱)」と「他国侵逼難」のはじまりのように思
えて心配です。

そして、その原因は日本が謗法の国になってしまったため
諸天善神が日本を滅ぼそうとしているのだと思います。

戦争を黙認する混迷党を支援することは謗法では
ないでしょうか。

---------------------------------

http://imagine-happy-life.tokyo/

 

本日の政教珍聞で~す、原田怪鳥様、総福島での支部長会への御出席、誠にご苦労様で~す(笑)

 投稿者:カンピース  投稿日:2017年10月 1日(日)07時02分17秒
  おはようございます。原田怪鳥様、「不屈の心で突き進む」との総福島での支部長会への御出席、誠にご苦労様で~す(笑)

東北の皆さ~ん、お天気はいかがデスかぁ~? もしかして、雨に打たれながらの会合になりませんでしたか~?(笑)

ナニか? 「広布の激戦を突破しよう」と訴えられたみたいデスが、「選挙」は「広布の激戦」デスかぁ~(笑)

イイですかぁ~、原田怪鳥様、ナニか? 「勝利・勝利」とやたら強調されてマスけどぉ~、師匠にとっての勝利は「会員の幸福」であって、

会員が勝利して幸福になることが最重要なコトでぇ~す、「選挙」に勝っても、不幸になっては、何の意味もありませんよぉ~(笑)

安倍が勝とうが、コバンザメ状態のコンペートーが勝とうが、小池が勝とうが、極右二大政党ができるだけで、国民の不幸が目に見えてマスけどぉ~(笑)


また、「勇気の金字塔を!」と北海道・大阪・兵庫で男女青年部が集い、とのコト、誠にご苦労様で~す(笑)

ナニか? 小選挙区の候補がいるトコロだけの集いのように思えるのデスが、小生のカン違いでしょうかぁ~(笑)

ところで、志賀男子部長サマ、「信心しきった者が必ず勝つ!との大確信で歴史に残る勝利劇を」と、檄を飛ばされたみたいデスが、

「大御本尊を受持しきった者が」という肝心のトコロがトばされていますよぉ~(笑)

師匠の獅子吼を都合よく利用してませんかぁ~? そ~いえば、先日の爆笑創作座談会で、

最初は反対だった安保法制に賛成した識者がいるとのおハナシでしたが、いったい「識者」とは誰か? ご説明されましたかぁ~(笑)

まったくの「創作」であれば、ご説明されなくてもけっこうデスが、吐いた唾は呑めぬのデスからぁ~、

しっかりと説明責任を果たしていただきマスように、期待しないで待ってまぁ~す(大爆)



 

宇宙と己心にある南無妙法蓮華経の一法!

 投稿者:螺髪  投稿日:2017年10月 1日(日)05時39分47秒
   おはようございます。“支援活動”しない人(逆支援も含む)のための「行学」の薦めです(笑い)。

 御本尊の相藐は、こう表現できそうです。「南無妙法蓮華経」は、「永遠の法」と「永遠の仏」が一体となった「仏」です。この宇宙です。「人法一箇」です。また、大聖人の御生命のうえに立たせて頂けば、「南無妙法蓮華経」が「法」で、「日蓮」が「人」です。これも「人法一箇」です。「法」は「理」、「人」は「事」とも置き換えられます。そして、こんどは、衆生のうえに立つと、「南無妙法蓮華経 日蓮」が「法」で、十界三千の諸法が「人」です。「法」と「人」が一体となった「御本尊」です。だから「御本尊」は「南無妙法蓮華経」のことです。逆に言えば、「南無妙法蓮華経」を開くと「御本尊」の相藐になります。

 東洋学術研究所の川田洋一氏はもう所長を降りられたようですが、かつて、御本尊の“お姿”を語っていた講演があります。御本尊は、中央の「南無妙法蓮華経 日蓮」を“谷”と見て、十界三千の諸法がそこに集合している姿を現していると言っています。

 心理学の「セルフ」や「集合」という概念を使っています。

 「御本尊は地下三階構造になっています。中央の南無妙法蓮華経が地下三階です。セルフです。その周囲にはたくさんの象徴的な人々を文字で表してあります。仏・菩薩、魔王に加え、悪人まで。これが地下二階の集合を表現しています。全てが自分の中にあります。そして、御本尊の四方の隅には四天王が配されています。これは、地下一階の自我にあたります。各人の特性です。広目・多聞・増長・持国と書いてありますが、見る・聞く・惑わない・護るの四つを意味しています。何を見て、何を聞いて、何を惑わないで、何を守るのか、つまり各人の特性、個性です。ですから、このご本尊を見る時は手前から奥の方を見るようにするべきです。上から谷底を見るように見るのです。平面図と見ないで、洞窟の奥を見つめるように見るのです。一番奥に南無妙法蓮華経というセルフがあるように見ます。それを自分の中に湧き出すように見るのです」(科学的な祈りとは<関西学術部まとめ03・12・26>)

 これに法華初心成仏抄の有名な一節をあてはめてみます。
 「我が己心の妙法蓮華経を本尊とあがめ奉りて 我が己心中の仏性・南無妙法蓮華経とよびよばれて顕れ給う処を仏とは云うなり」(法華初心成仏抄557㌻)

 仏性としての「南無妙法蓮華経」と、「己心の妙法蓮華経」とでは明らかに違いがあります。川田博士が「セルフ」といったのは、この「己心の妙法蓮華経」のことなのでしょう。「妙法蓮華経」には因と果の「蓮華」が間違いなくあり、「己心の妙法蓮華経」の「妙法蓮華経」はセルフとしての「妙法蓮華経」で、宇宙に遍満する「法」としての「妙法蓮華経」とは違い(その一部ではあります)、“個性”があるといえます。その上に「自我」があります。

 私の理解では、大聖人の仰せは「南無妙法蓮華経」の「一法」でしかありません。「御本尊」も、この「南無妙法蓮華経」の構造を明かされたものです。中央の「南無妙法蓮華経」が“本体”(本地)です。そこから、「南無妙法蓮華経」の変化相の十界各別が、ある時は地獄、ある時は餓鬼、ある時は畜生、またある時は人、天、声聞、縁覚、菩薩、ある時は仏界そのままに、まるで伸縮自在の“手足”のように、出しては引っ込め、引っ込めては出しているに過ぎない、というわけです。

 その変化相の一つひとつが「十界」であり、その回転性が「十界互具」、そして、その“縁”が自身の因果の果報としての五陰(南無妙法蓮華経から見れば縁)と、衆生、国土のが織り成す世間、またその集積が「三千の諸法」です。さらに、その全体が「南無妙法蓮華経」というわけです。

 もう一度、日女御前御返事の一節です。

 「此の御本尊全く余所に求る事なかれ・只我れ等衆生の法華経を持ちて南無妙法蓮華経と唱うる胸中の肉団におはしますなり、是を九識心王真如の都とは申すなり、十界具足とは十界一界もかけず一界にあるなり、之に依つて曼陀羅とは申すなり」(日女御前御返事1244㌻)。

 さらに、こう続けられます。
 「十界具足とは十界一界もかけず一界にあるなり、之に依つて曼陀羅とは申すなり、曼陀羅と云うは天竺の名なり此には輪円具足とも功徳聚とも名くるなり、此の御本尊も只信心の二字にをさまれり以信得入とは是なり。日蓮が弟子檀那等・正直捨方便・不受余経一偈と無二に信ずる故によつて・此の御本尊の宝塔の中へ入るべきなり・たのもし・たのもし」(日女御前御返事1244㌻)。

 「十界一界もかけず一界にあるなり」とは、どの「十界」各別にも「十界」(なかんずく仏界)がある「十界互具」の原理と言えます。「此の御本尊も只信心の二字にをさまれり」と仰せです。

 そのうえで「人本尊」ということを見れば、「法」といっても「人」の上に生じる、「人」を度外視して「法」はないということです。逆説的にいえば、「人」は「法」を顕す“宝器”です。その意味で「人」は「事」です。「南無妙法蓮華経」の「法」といっても、「人」という「事」の上に実体化されなければ、意味をなさない、「法」としての実像はないということになります。「南無妙法蓮華経」の「法」は、「人」上に開眼する、「家庭」の上に開眼する、さらに「組織」の上に、「社会」の上に、「国家」の上に、「世界」の上に開眼するということにならないでしょうか。どの“宝器”も平等です。

 だからこそ、生死一大事血脈抄には、こう仰せです。
 「天地・陰陽・日月・五星・地獄・乃至仏果・生死の二法に非ずと云うことなし、是くの如く生死も唯妙法蓮華経の生死なり、天台の止観に云く『起は是れ法性の起・滅は是れ法性の滅』云云、釈迦多宝の二仏も生死の二法なり、然れば久遠実成の釈尊と皆成仏道の法華経と我等衆生との三つ全く差別無しと解りて妙法蓮華経と唱え奉る処を生死一大事の血脈とは云うなり、此の事但日蓮が弟子檀那等の肝要なり法華経を持つとは是なり」(生死一大事血脈抄1337㌻)。

 涅槃経の「依法不依人」の「法」も、この「人法一箇」の上からの「法」と拝せます。「人」を前に出せば「師弟」です。

 「されば我等が慈父・教主釈尊・雙林(そうりん)最後の御遺言・涅槃経の第六には依法不依人とて普賢・文殊等の等覚已還(いかん)の大薩埵(だいさった)・法門を説き給ふとも 経文を手に把(と)らずば用ゐざれとなり、天台大師の云く『修多羅と合する者は録して之を用いよ文無く義無きは信受す可からず』文、釈の意は経文に明ならんを用いよ文証無からんをば捨てよとなり、伝教大師の云く『仏説に依憑して口伝を信ずること莫(なか)れ』文、前の釈と同意なり、竜樹菩薩の云く『修多羅白論に依つて修多羅黒論に依らざれ』と文、意は経の中にも法華已前の権教をすてて此の経につけよとなり、経文にも論文にも法華に対して諸余の経典を捨てよと云う事分明なり、然るに開元の録に挙(あぐ)る所の五千七千の経巻に法華経を捨てよ、乃至抛(なげう)てよと嫌ふことも又雑行に摂して之を捨てよと云う経文も全く無し」(聖愚問答抄481~482)

 「法自ら弘まらず人・法を弘むる故に人法ともに尊し」(百六箇抄856㌻)ともあります。

 さらにそのうえで、「信心」のための「御本尊」であります。日寛上人が「観心の本尊」を「信心の本尊」と読まれた通りです。「信」は人間の側にあります。「御本尊」に向かう人間の側の「心」にあります。だからこそ、「信心」です。この宇宙生命を「大御本尊」と決め、宇宙を「心」とするその「心」の空間の広がりが、一体、人間をどのようなものへと導くかの、壮大な“実験”と言えるかも知れません。“挑戦”でもあるのでしょう。その「信ずる心」が「如来秘密」の「神通之力」と言えます。「一念」です。




 

21世紀への選択 イスラム社会がめざした平等と寛容のあり方 P215  投稿します。

 投稿者:赤胴鈴之助  投稿日:2017年10月 1日(日)02時53分10秒
  第六章「宗教的精神」の蘇生━━ 価値を創造する魂

21世紀への選択 イスラム社会がめざした平等と寛容のあり方 P215  投稿します。

ポイント

*、テヘラニアン
イスラムが歴史の場面に登場したのは西暦六二二年のことですが、当時のアラビアは、

ササン朝ペルシャや西アジアのビザンティン帝国(東ローマ帝国)と同様に、不平等が特

徴であり、それはカースト制のような悲惨な状態にありました。

・・・中略・・・
そういう時代状況のなかでイスラムが登場し、すでに触れましたように、ムハンマドの説く

唯一神の教えと、人間は平等であるという根本思想が、急速に信奉者を得たのです。

*、池田
 先ほども触れたように、メディナ憲章で、非ムスリムを「ジンミー」として安全を

保障したことですね。

たしかに、法制度にマイノリティー(少数者)の存在が組み込まれていたことは評価される

べきことだと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

古くは、イスラム社会もカースト制度のように、差別があり悲惨な状態でした。

その時代にムハンマドは、唯一神の教えと、人間は平等であるという根本思想を説きました。

池田先生は、法制度にマイノリティー(少数者)の存在に注目して、法を説いたムハンマドを

評価されています。

それは、日蓮大聖人の教えに通じるものです。

女人成仏、一切衆生の成仏こそ、真の自由平等の世界です。

鈴之助

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

男女平等について先生の御義口伝講義

廿八品に一文充の大事 合せて廿八箇条の大事秘す可し云云

堤婆品

釈迦が出現した頃のインドは、男尊女卑の風潮が強く、したがって法華経以前の権教においては、
その衆生の機に応じて、女人は絶対に成仏できないと説かれていた。

 ところが法華経にいたり、竜女が即身成仏を現ずることにより、一切の女人の成仏できる原理が
明かされたのである。

 変成男子とは、女人もまた、仏法の法理からすれば男子と変わりなく、男子と同様に仏界を顕現
することができることを示したものであり、女が男に変化するという、不自然なことをいうのでは
当然ない。

 当時は、男子と女子の間には、きわめて深い差別の溝があったが、それを女子も男子となると説
くことによって、その溝を埋めてしまい、男女平等の立ち場を宣揚したのが、この法華経の哲理
である。

これによって、いかに法華経が勝れた哲理であるかが察知できよう。
 この変成男子の文を、大聖人はさらに深く、三惑即三徳と転ずることであると読まれたのである。

三惑とはいうまでもなく、見思惑・塵沙惑。・無明惑である。その三惑の生命全体を決して改める
ことなく、大御本尊の光明に照らされて、そのまま法身、般若、解脱の三徳として、発揮されてく
ることを仰せられている。

 これは、別言すれば、ありのままの人間性で、しかも最高の幸福境涯に住していくことである。

男であれ、女であれ、その人のありのままの性格、姿で、最高の価値のある人生を送っていけるの
である。

 この三惑をも三徳と転ずる、人間性に根ざした広々とした力強き大宗教こそ、今日、日蓮大聖人
の大仏法である、と主張するものである。

 

21世紀への選択  イスラム社会がめざした平等と寛容のあり方 P215

 投稿者:赤胴鈴之助  投稿日:2017年10月 1日(日)02時49分20秒
  21世紀への選択  イスラム社会がめざした平等と寛容のあり方 P215

テヘラニアン
 心に響く言葉です。心に銘ずべき言葉です。

 イスラムの「平等思想」については、すでにかなり語り合ってきました。

ここで、仏教と比較対照するために、もう一度概観したいと思います。

イスラムが歴史の場面に登場したのは西暦六二二年のことですが、当時のアラビアは、

ササン朝ペルシャや西アジアのビザンティン帝国(東ローマ帝国)と同様に、不平等が特

徴であり、それはカースト制のような悲惨な状態にありました。

池田
 西アジアとヨーロッパの主要な帝国の接点に位置していたメッカは、南アジアと西アジアの

間の交易の中心地として繁栄するようになっていましたね。

しかし一方で、繁栄のなかの貧困も増大していた。経済的な差別も生まれていたのですね。

テヘラニアン
 いつものことながら、繁栄は不公平を激化させていった。

そういう時代状況のなかでイスラムが登場し、すでに触れましたように、ムハンマドの説く

唯一神の教えと、人間は平等であるという根本思想が、急速に信奉者を得たのです。

しかし、彼自身の部族の怒りを買い、ムハンマドと弟子たちはメッカを脱出し、メデ

ィナへ逃亡せざるをえませんでした。

そうして誕生したメディナのイスラム国家が、ムスリムと非ムスリムとの間の平等原則を

確立したのです。

池田
 メディナ憲章と呼ばれるものですね。

テヘラニアン
 ええ。ここに、神の目から見れぼ、すべてのムスリムは平等であることが宣言されました。

ただし、信仰の篤実さによる違いは設けられましたが。

池田
 非ムスリムも、税金を支払えば「ジンミー」として自治の権利を認められましたね。

テヘラニアン
 そうです。彼らの自治体はイスラム国家の保護の下に運営されることになりました。

また、それまでのアラビアは、奴隷制度が一般の慣行でした。

それに、女子には間引きが行われていました。

イスラムは間引きを厳禁し、奴隷もイスラム信仰を受け入れることにより自由になれました。

奴隷の解放は、イスラムの法制にきちんと定められています。

池田
 イスラムによる奴隷解放の事実は、あまり知られていませんね。

テヘラニアン
 また当時、女性と孤児たちは、非常に差別された立場に置かれていました。

イスラムは、子供の権利を保護するために、家族の関係を実に細かいところまで規制しま

した。

現代の規準でいえば、イスラムの結婚、離婚、相続などの法律のなかには、男女の不平

等を維持しているものがありますが、イスラム社会はいま、それを変えようと努力してい

ます。

池田
 ムハンマドは、自らが両親を早く亡くしたため、孤児や孤独に暮らす人々に対して

は、とくに手厚く保護する規定をつくっていますね。

例えば、相続の問題についても、イスラム以前の部族社会では、父系男性親族にしか相

続権が認められていませんでしたが、寡婦と孤児にも相続権を認めましたね。

テヘラニアン
 四人の妻まで娶っていいという、有名な『コーラン』の規定も、実は戦争

などで夫や父を失い、犠牲を強いられた寡婦と孤児を保護するためだったと解釈するこ

とができます。

また、異教徒の保護については、ムハンマドは当時の政治上と宗教上の寛容の水準を

はるかに超えて、ムスリムと非ムスリムが共存するための法則を定めているのです。

池田
 先ほども触れたように、メディナ憲章で、非ムスリムを「ジンミー」として安全を

保障したことですね。

たしかに、法制度にマイノリティー(少数者)の存在が組み込まれていたことは評価される

べきことだと思います。

テヘラニアン
 ヨーロッパやアメリカの歴史家のなかには、伝統的なイスラム社会は、伝統的なキリスト教

社会よりも、高い水準の平等と寛容を示していたと主張する人々がいます。

池田
 例えば、著名な歴史学者であるマーク・コーエンもその一人ですね。

彼は、中世のイスラム社会とヨーロッパにおけるユダヤ人迫害を比較して、「ジンミー」

はムスリムとは税制度などにおける差別はあったものの、迫害されることなく保護さ

れた存在であった、と結論づけています。

テヘラニアン
 オスマン帝国下の「ミッレト制」は、キリスト教国の異端者があずかったことのない水準の

自治を、マイノリティーである非ムスリムに認めていました。

現代世界の状況では、アラブ・イスラエル紛争の後、イスラム国家におけるユダヤ人

の立場は危険にさらされました。

イランやスーダンのような国ではバハイ教徒やキリスト教徒も迫害されます。

 

此の一凶を禁ぜんには

 投稿者:サンダーバード  投稿日:2017年10月 1日(日)02時19分51秒
編集済
  今はこれでしょ

希望・維新・共産・社民・自由vs自民・公明

仏vs魔

「如かず彼の万祈を修せんよりは此の一凶を禁ぜんには」

希望・維新・共産・社民・自由の共通認識ですよね


選挙後は

希望・維新vs共産・社民・自由で

国会で議論が行われる

早い所、自民・公明には消滅してもらって


希望の党と共産党がのびれば

女性議員が増えるのは間違いなし?

まだ候補者知らないけど


追記

今、共産党と公明党の予定候補者見てみた

共産党の小選挙区では2割ぐらいが女性ですね


東京都第12区

池内沙織vs太田昭宏ですね

だから希望の党は候補者立てないんでしょ

もちろん太田を落とすために

違うの?
 

下劣過ぎて、侮蔑暇なし(笑笑

 投稿者:珍説 谷川革命(笑笑  投稿日:2017年10月 1日(日)02時05分36秒
  創価学会・公明党 イメージタイトル
『愛人生活がゆきわたる組織に』(笑笑

エロガエルカイチヨーの二号~~五号愛人生活(笑笑
374919主任カイチヨーの若き日の度重なる昏睡輪姦、現在のユカコとの~愛人生活(笑笑
長沢復興大臣の三十歳も歳の離れたホステスとの議員宿舎愛人生活(笑笑

創価学会会員の真心の財務と選挙支援で愛人生活する組織中枢の皆様方です。これが「正義」であり、上昇志向の患部の皆様が目指す広宣流布なのでしょう。
これを口外する者は、極悪・反逆者・裏切者として、現場組織からは追放、役職解任、査問・除名の恫喝を毎日のように受けることになります。

役職解任とか査問、除名を恐れる会員は、黙って組織からの伝達プレーをうまくこなし、上手い事信心を貫きましょう。未来は地獄ですが(笑笑
 

涙ひまなし・・

 投稿者:生涯&広布一筋兄弟メール  投稿日:2017年10月 1日(日)00時32分15秒
編集済
  この1年半で知ったこと・・

374919で主任副会長が準強姦・・

そして、愛人を持って、若き男子部を手篭めの両刀使いだとの噂・・

原田の愛人問題・・

浅見の伊藤園ワイロ問題

丹治一派のパワハラ・ワイロ強要問題

原田とSGI婦人部最高幹部の逢瀬世界旅行・・

<シャクソンファイブさんの代理投稿より>

先生を追い出した信濃町は、野獣が跋扈する無法地帯と化していた。

新しく女子部の職員が入社すると、古参幹部や青年部幹部が物色。

自分の個人秘書にしたり、自分の部署に置いて、手なづける。

中には、強姦もどきで純粋な心を踏みにじり、未だに診療内科に通っている女性もいると聞く。

「 さらば信濃町 」では、全国女子部の幹部で山梨県の幹部を父に持つ寺頭女子部長が、

No.374919と言うコードネームを持つ谷山青年部長と交際。

所が、後輩の里山男子部長が、寺頭女子部長を譲って欲しいと、懇願。

了解した谷山は、 寺頭さんとホテルで待ち合わせをして、そこに里山を行かせた。

ホテルの一室での事。

何があったかは不明であるが、かなり激しく暴れる音と女性の悲鳴が聞こえたと、客室係は証言しいる。

その後、あの爽やかな笑顔の寺頭女子部長の姿は消えた。

転輪会Gさんの証言によると、入院したとの事。

一応、地方とは言え、方面幹部クラスの父親は激怒。

訴訟をちらつかせる。

「 分かった、分かった、そう騒ぐな。娘が退院したら、

それなりのポストにつけるし、君の将来も保証するから 」と会長直々に言われ鎮静・・(涙・涙・涙)

最高幹部の給与額が何千万円 ・・・(涙)

最高幹部の財務はネズミの糞の如き・・3~5万円・・(涙)

そして、先週・・

長沢こうめい・・

http://6027.teacup.com/situation/bbs/74834・・・

一体・全体何が起きているのか・・・

・・・創価学会滅亡の危機・・・涙ひまなし状態

・・「メンバーを救え」・・一人でも多くの目を覚ませ・・
 

訂正します。

 投稿者: にゅうかい29  投稿日:2017年10月 1日(日)00時07分0秒
  訂正です。表の中に希望の党を忘れました。次のように訂正します。
↓ ↓ ↓
 サンダーバード様へ
 あなたの判断する政党の評価には大きな間違いがあります。
「希望の党」の小池百合子代表そのものが、憲法九条改憲論者であり、日本は核兵器を持つべきとの強い政治理念のもち主でもあります。また、民進党から移籍する人達は、民進党右翼でもあり、共産党と共に戦争法に反対していたリベラル派ではありません。そして 維新も希望の党の面々と同じです。ですから、あなたの表を引用すれば次のようになります。
共産党・社民党・自由党?(自由党の小沢一郎は希望の党にいくそぶりをしていますので?です)vs自民党・公明党・希望の党・維新
の構図になります。
 

ちょっと待ってください

 投稿者:おかとも  投稿日:2017年 9月30日(土)23時55分47秒
  一部メディアが、
「創価学会婦人部の中では、山口代表より小池さんがいい、という声が」
と伝えていますが、ちょっと待ってほしい。

こちらでも、にゅうかい29さんはじめ、すでに何人かの皆さんが指摘なさってますが、
彼女の政治信条は極右と言っても過言ではない。

小池都知事自身の過去の発言から考察しましょう。

http://editor.fem.jp/blog/?p=2530

先日、関東大震災で虐殺された方々の慰霊行事へのメッセージを取り消すなど、
排外主義者の面目躍如です。
 

同盟題目

 投稿者:  投稿日:2017年 9月30日(土)23時52分20秒
  今晩は、皆様
ありがとうございました
池田先生、奥様、皆様のご家族が健康長寿であります様に
おやすみなさい

 

サンダーバード様へ

 投稿者: にゅうかい29  投稿日:2017年 9月30日(土)23時42分39秒
   サンダーバード様へ
 あなたの判断する政党の評価には大きな間違いがあります。
「希望の党」の小池百合子代表そのものが、憲法九条改憲論者であり、日本は核兵器を持つべきとの強い政治理念のもち主でもあります。また、民進党から移籍する人達は、民進党右翼でもあり、共産党と共に戦争法に反対していたリベラル派ではありません。そして 維新も希望の党の面々と同じです。ですから、あなたの表を引用すれば次のようになります。
共産党・社民党・自由党?(自由党の小沢一郎は希望の党にいくそぶりをしていますので?です)vs自民党・公明党・維新
の構図になります。
 

/1379