キティちゃん働き過ぎっ! どことでもコラボしてまっせ!
どーもこんにちは! シマ(@taisukedouga)です!
大阪府大阪市浪速区。大阪ミナミのランドマークタワーである通天閣があるこの場所『新世界』は、一年を通し数多くの観光客が訪れます。そんな新世界の一角になにやらピンク色の派手な有料パーキングがある。
ハローキティ駐車場です。
三井リパークとサンリオのキティちゃんがコラボし、子供も喜ぶカワイイ駐車場を創りあげたのだ~!
串カツ、たこ焼きetc・・・大阪をPRするキティちゃん!
キティちゃん駐車場
このピンクピンクしい輝きを放つ場所がキティちゃん駐車場。三井不動産リアルティこと、三井のリパークとサンリオとのコラボです。
2017年10月現在・・・全国では都会を中心に、ここ以外にすでに数カ所開設しているらしいが、関西ではここが初めて。2017年3月にできたらしいぞ。
とうとう駐車場とまでコラボしてしまうキティちゃんの立ち回りの良さとタフさには驚かれるが、それも色々と狙いがあってのコラボだ。収益はもちろんのこと、話題性による地域貢献も視野にあるみたいだ。今後、これ目当てに大阪を訪れるひとも現れるかもしれませんな~。
地域貢献ということで、大阪をモチーフにしたキティちゃんの看板がある。
串カツなど、大阪の名物をキティちゃんと可愛く描かれています。なにげにキティちゃんの服装が大阪のおばちゃんよろしくヒョウ柄?(ハート柄?)になってますね。
大阪風のキティちゃんもなかなかカワイイですね。
駐車場の風景
ファンシーなピンク駐車場に無骨なトラックや、スタイリッシュな乗用車があるとなんだかすごくシュールですな~。
駐車場の細部にわたり、キティ色にこだわってます。
車止めブロックは水色と、ピンクとは対照的な色で見えやすい。そしてフェンス前にある車止めガードパイプにはこれまた大阪をPRするキティちゃんの看板がある。
偶然僕が来た日だけなのか、あまり利用者はいない。もともと観光地で人通りが多いということもあり、一般客はあまり停めないのだろうか。
飲食店の店舗などが多いため、おそらく搬送車とか営業車が多く利用しているのだろう。
地面にも描かれている。
踏みたくない。避けて通ってしまう。
外から見た風景。
ここだけピンクだから周囲との調和はとれてないな。だからこそ目立つのだがね。
駐車場まえには大画面が・・・。
キティちゃんの映像が流れてました。思わず足を止めて見入ってしまう・・・。
ミナミ(なんば界隈)や通天閣周辺はオッサン色が強い場所なので、こういうファンシーさがあってもいいかもね。
撮影用顔出しパネル&自販機もある! 通天閣をバックに撮影も!
撮影用顔出しパネルがあるので、大阪観光の記念撮影にはうってつけ。親子で撮影を楽しむ方々も見受けられました。
顔出しパネルの横にはキティちゃんが描かれた自販機もあります。
また、通天閣がすぐ後ろにあります。
通天閣には「社会イノベーションの日立」と書いてますが、どうやらイノベーション(革新)をもたらしたのはキティちゃんのほうでした。
車で新世界、通天閣を観光する際は、ハローキティ駐車場を利用してみてもいいかもね。
駐車料金表
2017年10月現在。駐車時間・料金は上の写真の通りになってます。
大阪・新世界『ハローキティ駐車場』の場所
※マップ上、「新世界モータープール」という場所です。
グーグルマップ