Ayako's life (阿矢子の独り言)

海外移住:見えた日本 見えなかった日本 海外の現実 学び 日常のつぶやき

223 。。。?。。。。。。

jp-ayakolife.hatenablog.com

おはようございます☆ あ~やです☆

すいません。。。

タイトル浮かびませんでした

素直にそのままタイトル無しで

えぇ~ィ投函しちゃえっ

おゆるしくださいませ...


f:id:Ayako28:20171002005408g:plain


2017年40週目の月曜日となりました!

今年はあと12週間です☆

わォわォ


f:id:Ayako28:20171001235457j:plain


こちらは秋というより冬の気候に

なっている感じで冷たい雨と風が

続いている数日です。


f:id:Ayako28:20171002002722g:plain


★夏はアフリカから風が入ると

45度位の気温になったり

★冬はロシアからの風が入ると

鼻や耳がちぎれそうな寒さとなります

f:id:Ayako28:20171002002511g:plain


日本のように湿気がない分

多湿の息苦しさやべっとり水分を

豊富に含んだ重い雪では無いの

ですが肌が切れるような

暑さ寒さとなります...


★昨年の今頃はどうしてましたか?

★来年の今頃はどうしているでしょうか

年末が直ぐに見える時期まで来ました

引き続き毎日を大切に有意義に

過ごしていけるといいですね


【気になる言葉】

幸せは目的地

ではありません

それは

生きる手段です

Happiness is not a destination. It is a method of life

幸せというのは人それぞれ
感じ方がありますが

誰もが幸せになる機会は
あるように思います...

それらに気付き掴んでいけると
いいですね...

それらをしっかり掴める様
自身に言い聞かせ何事も努力を
怠らないようにしたいと思います

【週始め心理チェック】

あなたの好きな楽器を
1つ挙げるとしたら、
次のうちどれですか?

A 管楽器(フルートやトランペット)

B 鍵盤楽器(ピアノやオルガン)

C 打楽器(ドラムやティンパニー)

D 弦楽器(バイオリンやハーブ)


【解説】

あなたの
自己中心度です。

A 管楽器
(フルートやトランペット)を
選んだあなたは、
自己中心度ほどほど

あんたはには勝ち気なところが
あり、闘争心も旺盛です。
自分の思うように物事が進むまで
情熱をぶつけていくタイプです。
ただし、周囲とのバランスを
器用に保ち、お互いに刺激し
合いながら良い面を引き出して
いくことも得意です。リーダー
シップを取るので、自己中心的に
見えがちですが、実際は
それほどでもありません。


B 鍵盤楽器(ピアノやオルガン)を

選んだあなたは、自己中心度MAX

あなたはマイペースで進みたいので、
基本的にひとりで独自の世界を
完成し、人にも干渉しません。
たまに周囲に目を向けるときも、
チームワークというよりは
自分の作業の助けにしたいため。
自己中心度はMAXといえますが、
一見穏やかで平和そうなので、
そうは見えないのがあなたです。
本当は自分以外のことに
関心が薄いのかも。

C 打楽器(ドラムやティンパニー)を
選んだあなたは、自己中心度ゼロ

あなたは社交性豊かで広い
交友関係を持ち上手なかけひきで
スマートな人間関係を作り出す
タイプ。相手主体で物事を考える
ことが多く自己中心的なところは
みじんもないばかりか、人に対して
意外にも弱気で、縁の下の力持ちに
徹することもしばしば。もう少し
自分に自信をもって、たまには
強く出てもいいのでは。

D 弦楽器(バイオリンやハーブ)を
選んだあなたは、自己中心度強め

あなたはプライドが高く自己
中心的な面が非常に強いでしょう。
自分がこうと決めたことは信条を
持って頑張るタイプですが、人の
意見に耳を貸さないところが
あります。自分の行動に対して
あれこれと口を出されるのも
嫌いです。内心では周囲が自分に
従った方が物事は丸く収まる
はずだと、ひそかに
思っているようです。


~~ちゃんちゃん~~

今週も宜しくお願いいたします

新たな前進ができる日で

ありますように...

いつも有難うございます

 with love

f:id:Ayako28:20171002004700g:plain

jp-ayakolife.hatenablog.com
jp-ayakolife.hatenablog.com