今年も9月30日の自分の誕生日をうかい亭ランチで祝ってきました。
月初めのうちに予約は入れて貰っていたものの、北アルプス方面の紅葉が重なりそうだったので、キャンセルも検討したものの、妻の有給のタイミングもあり(山には今週木曜から入る予定ですが天気がどうなることやら?)TLに流れてくる美しい山の紅葉を羨みつつも、気持ちを切り替えて今年もあざみ野へ…。
今年は席が窓からやや距離のある場所で、自然光と照明のミックス光になってしまい写真がやや微妙な感じになっているのですが、それとは別にカメラの設定をミスって一部最高感度がISO12800まで上がってしまうというやらかしも。
GX7MK2の電源スイッチは右手親指で動かせる場所にあるのですが、そのオンオフ時にうっかり手前側のダイヤル及び、人差し指側のダイヤルを回してしまいがち。思いも寄らず絞り込まれてしまったり、他のパラメーターを動かしてしまったり… なるべくカメラ作業を手早く済ませようと思っていると、ちゃんと確認しない撮ってしまいがちです。
それでもまあブログ掲載ならばなんとか… と気を取り直してGX7MK2の高感度作例的なものにならないか?と思ったけど明らかに画質が悪い(笑)
秋のスペシャルランチコースの様子
前菜は紅葉鯛と焼き茄子のマリネ。食用ホオズキや銀杏が秋を感じさせます。
ここからISO12800が3枚続きます。ジャンボマッシュルームのファルシ(牛肉詰め)にポーチドエッグと生ハム、フライドガーリックを添えて、最後にパルミジャーノをたっぷり。まるでメインのようなボリュームのある皿です。うかい亭で食事をして、ずっとニンニクの後味が残っていたのって始めてかもしれません。
ムール貝のマリニエール。スープはアサリの出汁だそう。貝+貝、つよい。
そしてメインは安定のうかい特選牛ステーキ。マイタケはソテーしてサラダに合わせます。
肉にピントを合わせてみたり…
サラダ側に合わせてみたり… 左はトリュフマスタード。
2階に移動してのデザート、結局今回も2人で全種類を食べることとなりました。お店の方から誕生日を祝われるのにももう照れなくなりました。
お庭のバラを眺め、今年もなんとか生き延びてここに来ることができたな…と(笑) 来年はちょっと違う場所か、いっそ立山(立川じゃない)あたりで過ごすのも悪くないかな。
不安定なフリーランス2年目、決して稼げてるとは言えない状況ですが、妻の力も合わせれば日々を楽しく過ごす程度の暮らしはできています。この先もあまり高望みはせず、楽しく山に行ったり写真を撮って、無事来年も誕生日を迎えられるよう生き抜こう!
Panasonic ミラーレス一眼カメラ ルミックス GX7MK2 ボディ シルバー DMC-GX7MK2-S
- 出版社/メーカー: パナソニック
- 発売日: 2016/05/18
- メディア: Camera
- この商品を含むブログを見る
OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 ブラック マイクロフォーサーズ用 単焦点レンズ
- 出版社/メーカー: オリンパス
- 発売日: 2014/02/28
- メディア: Camera
- この商品を含むブログ (1件) を見る