写真共有アプリ「インスタグラム(インスタ)」で、最近「手書きツイート」が流行している。文字やイラストを書いたメモ用紙などを撮影して投稿するものだ。見栄えの良い写真を投稿し合うためのネットワークで、なぜ今、あえて手書きなのか。その背景を探った。
「インスタ映え」という言葉も生まれるほど、おいしそうな料理や一面の花畑など美しい写真であふれるインスタ。そんななか、最近目を引くのが、メモの写真。「手書きツイート」などと呼ばれ、検索すると44万件近く見つかる。万年筆などお気に入りの文房具で書かれた“映え”るものもあるが、普通のペンで書かれた日記のようなものが多い。「幸せすぎ」「筋肉痛」といった何気ない一言だけのものもある。
copyright (c) 2017 Sankei Digital All rights reserved.
業務効率化と生産性アップを目指す企業にとってどんなアプローチが有効なのか? 効率化ソリューションを提供するKDDIとシスコのキーマンに対策法を聞いた。