Dead by Daylightって何?
ゲーム実況などをよく観ている人は「Dead by Daylight」の存在を知っている人も多いかも知れません。先日Steamセールで半額になっていたので友人の言われるがまま購入してみました。
休日はPUBGばかりという堕落した生活になってきているので、気分転換には良いですね。さてDead by Daylightというゲームはどういったゲームなのか。
生存者4人と殺人者1人。合計5人で遊ぶことが出来るゲームなのですが、ゲーム自体は単純。生存者はマップ内に存在する発電機を5つ修理をし、ゲートを開き脱出するというもの。
殺人者はそれを追いかけ邪魔をし殺すという何ともシンプルなゲームですね。
私も実況動画をよく観ていたので前から欲しかったので良い機会だったのですが、これがいざプレイしてみると以外と難しい。まだ操作に慣れてないというのもありますが。
生存者側をプレイしてみた
私が使用しているキャラクターはフェン・ミンです。ダウンロード版コンテンツなのですが慣れてくるとかなり役立つ。フェン・ミンを使用しているユーザーが多いのですが「発電機の攻防戦」に関して言えば生存者の中で一番便利なキャラクターですね。
Dead by Daylightの面白いポイントは「操作技術」や「運」ではなく「仲間と強力していかに早く脱出するか」という事。もちろん熟練度などの差はありますが、慣れてくるとそういった差も縮まってくる。そういった意味ではPUBGのような要素が強いと言えますね。
さてSteamセールによってプレイしている人が多いので嬉しいのですが・・・・。
なんでそんな早く処刑されるの・・・生存者難しい
思っていたよりも操作が出来ないですね。また序盤で捕まった仲間を救出し、私が捕まった時に助けてくれる優しい人なのかな・・・と思っていたら、急な裏切りなど。
もうね、私悲しい
生存者でプレイする時は友達と会話しながら「今、殺人者が通った!そっちに向かった!」とプレイするのが一番楽しいかも知れない。
しかし難しくてもレベルを上げないとお話にならないので、殺されながらも頑張るしか無いですね。
広告
殺人者をプレイ
私が使用しているのは「THE DOCTOR」。好き嫌いの別れるキャラクターですが、私は好きでメインとして使っています。このドクターは生存者を攻撃する「処刑モード」と生存者を精神的に追い込む「治療モード」が存在します。
この治療モードはレベル3まで存在し、レベル3まで到達すると生存者側からすると厄介になります。まだ慣れてないユーザーからすれば「精神的に追い込まれる」というのはかなり嫌ですからね。そういった意味で使ってます。
私、殺人者の方が好きかも知れませんね
生存者が好き、殺人者が好きと別れるのですが、私は殺人者の方が好きみたいです。4人倒せた時の爽快感と追いかける楽しさは癖になりますね。
子供の頃、足が遅くて鬼ごっこは嫌いだったのですが、そうか。足が早い子が「俺、鬼ごっこが良い」と言い出したのはこういう理由だったのか。ちょっと気持ちが解ったような気がした。
Dead by Daylight楽しいよ!
慣れるまで時間がかかるというゲームではないと思います。ゲームが基本好きであれば、基本操作はすぐ覚える事が出来ます。また実況動画を見るというのは、かなり役立ちますね。
#46【ホラー】弟者,おついちの「Dead by Daylight YEAR2」【2BRO.】
実況動画を観たことが無いという人は「兄者弟者 」が実況動画を配信しているので観てみてください。ガチプレイという訳ではないので、笑いながら観る事が出来ます。
最近、Dead by Daylightは定期的にセールを行うと友人が言っていたので「気になるな~」という人がいればセールまで待ってみるのも有りですよ!現在発売されているのは「Steam」と「PS4」が存在しますがPS4は輸入盤となる為、注意が必要です。
悩んでいる人がいれば、買った際には一緒にプレイしましょう!その時はTwitterなどのDMでメッセージ頂ければSteamのフレンドを送らさせて頂きます。気軽にお待ちしていますよ!