1: 名無しさん@おーぷん 2017/09/28(木)20:52:03 ID:5y3
スポンサード リンク
2: 名無しさん@おーぷん 2017/09/28(木)20:52:23 ID:wa9
かき氷すき
4: 名無しさん@おーぷん 2017/09/28(木)20:53:42 ID:5y3
5: 名無しさん@おーぷん 2017/09/28(木)20:54:16 ID:wa9
>>4
マンゴー盛り盛りでいいねぇ
マンゴー盛り盛りでいいねぇ
3: 名無しさん@おーぷん 2017/09/28(木)20:52:52 ID:1PR
担仔麺ある?
6: 名無しさん@おーぷん 2017/09/28(木)20:56:44 ID:5y3
9: 名無しさん@おーぷん 2017/09/28(木)21:00:04 ID:5y3
10: 名無しさん@おーぷん 2017/09/28(木)21:01:05 ID:1PR
いいベッド
スクーターが台湾らしいなー
スクーターが台湾らしいなー
12: 名無しさん@おーぷん 2017/09/28(木)21:03:01 ID:CYq
台湾て英語で通じるの?
13: 名無しさん@おーぷん 2017/09/28(木)21:06:00 ID:5y3
>>12
観光客を普段相手してる人なら旅行者の会話程度なら通じる
でもタクシーの運ちゃんに「タイペイステーション」が通じなかった
何度「ステーション」って言っても??
観光客を普段相手してる人なら旅行者の会話程度なら通じる
でもタクシーの運ちゃんに「タイペイステーション」が通じなかった
何度「ステーション」って言っても??
14: 名無しさん@おーぷん 2017/09/28(木)21:10:48 ID:5y3
15: 名無しさん@おーぷん 2017/09/28(木)21:14:40 ID:5y3
16: 名無しさん@おーぷん 2017/09/28(木)21:16:04 ID:dOS
台湾怖い?
17: 名無しさん@おーぷん 2017/09/28(木)21:17:22 ID:5y3
>>16
怖くない、比較的治安はいいはず、もちろん日本と比べて
怖くない、比較的治安はいいはず、もちろん日本と比べて
24: 名無しさん@おーぷん 2017/09/28(木)21:30:18 ID:dOS
>>17
反日とかいないの?
コソコソ屋台でなんか入れられない?
衛生面大丈夫?
反日とかいないの?
コソコソ屋台でなんか入れられない?
衛生面大丈夫?
25: 名無しさん@おーぷん 2017/09/28(木)21:35:11 ID:5y3
>>24
台湾は世界屈指の親日国らしいよ、当然例外もいるやろうけど
屋台は世界中の人が食いに来てるし、変なことはされないだろう
ただすごい人込みやから、スリには要注意、財布はカバンじゃなくてズボンのポケットへ
衛生面は帰国して3日やけど大丈夫みたい
台湾は世界屈指の親日国らしいよ、当然例外もいるやろうけど
屋台は世界中の人が食いに来てるし、変なことはされないだろう
ただすごい人込みやから、スリには要注意、財布はカバンじゃなくてズボンのポケットへ
衛生面は帰国して3日やけど大丈夫みたい
18: 名無しさん@おーぷん 2017/09/28(木)21:17:52 ID:iWa
125cc綺麗に並んでるね
22: 名無しさん@おーぷん 2017/09/28(木)21:23:15 ID:5y3
19: 名無しさん@おーぷん 2017/09/28(木)21:18:12 ID:1PR
食い物美味そう
ビールは飲んだことないビールだな
ビールは飲んだことないビールだな
20: 名無しさん@おーぷん 2017/09/28(木)21:18:58 ID:5y3
23: 名無しさん@おーぷん 2017/09/28(木)21:28:39 ID:5y3
27: 名無しさん@おーぷん 2017/09/28(木)21:39:13 ID:5y3
28: 123◆76PvXGu4Pk 2017/09/28(木)21:40:11 ID:bR5
>>27
飯テロですな
飯テロですな
30: 名無しさん@おーぷん 2017/09/28(木)21:42:59 ID:5y3
>>28
腹減ってたらごめんやで!
腹減ってたらごめんやで!
29: 名無しさん@おーぷん 2017/09/28(木)21:42:09 ID:5y3
31: 名無しさん@おーぷん 2017/09/28(木)21:45:00 ID:MVU
餃子うまそう
ココイチとセブンだけ見たら日本そっくりだなww
ココイチとセブンだけ見たら日本そっくりだなww
32: 名無しさん@おーぷん 2017/09/28(木)21:46:04 ID:Zae
台北ってどこにでもファミマあるよね
34: 名無しさん@おーぷん 2017/09/28(木)21:51:33 ID:5y3
33: 名無しさん@おーぷん 2017/09/28(木)21:48:19 ID:5y3
35: 名無しさん@おーぷん 2017/09/28(木)21:57:04 ID:5y3
36: 123◆76PvXGu4Pk 2017/09/28(木)22:00:14 ID:bR5
>>35
かき氷うまそう
かき氷うまそう
39: 名無しさん@おーぷん 2017/09/28(木)22:03:56 ID:5y3
>>36
めっちゃ甘いで!台湾のマンゴーかき氷は、氷自体にも甘い味が付いてるから、超甘い
甘いのが苦手なら頼んだらあかん、本当に甘いよ
めっちゃ甘いで!台湾のマンゴーかき氷は、氷自体にも甘い味が付いてるから、超甘い
甘いのが苦手なら頼んだらあかん、本当に甘いよ
37: 名無しさん@おーぷん 2017/09/28(木)22:01:54 ID:5y3
38: 123◆76PvXGu4Pk 2017/09/28(木)22:02:48 ID:bR5
>>37
これは行ってみたい
これは行ってみたい
40: 名無しさん@おーぷん 2017/09/28(木)22:09:00 ID:5y3
41: 名無しさん@おーぷん 2017/09/28(木)22:14:09 ID:5y3
42: 名無しさん@おーぷん 2017/09/28(木)22:16:09 ID:5y3
43: 名無しさん@おーぷん 2017/09/28(木)22:19:27 ID:O2w
台湾ビールは美味いし飲みやすいし悪酔いし難いから日本にも輸入して欲しい
45: 名無しさん@おーぷん 2017/09/28(木)22:29:32 ID:5y3
>>43
そう、日本人が飲んでも普通に美味いよな、3日の滞在で10本開けた!
そう、日本人が飲んでも普通に美味いよな、3日の滞在で10本開けた!
44: 名無しさん@おーぷん 2017/09/28(木)22:22:49 ID:5y3
アジア諸国ならレンタルのポケットWi-Fiが1日数百円やから、キャリアの海外パケット定額より断然お得やで!
海外パケット定額は各キャリアとも1日2千数百円円ほど取られる、キャリアのHPに「別に端末を持ち歩く煩わしさがなくておススメ」
なんて書いてるが、別に小さな端末を持ち歩いて5分の1程の金額なら、なんぼでも持ち歩くわ!!

海外パケット定額は各キャリアとも1日2千数百円円ほど取られる、キャリアのHPに「別に端末を持ち歩く煩わしさがなくておススメ」
なんて書いてるが、別に小さな端末を持ち歩いて5分の1程の金額なら、なんぼでも持ち歩くわ!!
46: 名無しさん@おーぷん 2017/09/28(木)22:33:28 ID:5y3
47: 名無しさん@おーぷん 2017/09/28(木)22:37:55 ID:5y3
48: 名無しさん@おーぷん 2017/09/28(木)22:43:59 ID:5y3
49: 名無しさん@おーぷん 2017/09/28(木)22:49:45 ID:5y3
50: 名無しさん@おーぷん 2017/09/28(木)23:00:41 ID:5y3
51: 名無しさん@おーぷん 2017/09/28(木)23:11:14 ID:5y3
見てくれてありがとう!!!
52: 名無しさん@おーぷん 2017/09/28(木)23:15:15 ID:8aR
おつ
54: 名無しさん@おーぷん 2017/09/28(木)23:21:14 ID:MVU
うおおおお
千と千尋の聖地にいったんか
千と千尋の聖地にいったんか
58: 名無しさん@おーぷん 2017/09/29(金)11:16:06 ID:g5a
いつか行ってみたい!
\ SNSでシェアする /
・漫画も小説も読み放題!Kindle Unlimitedが30日間無料
BRUTUS(ブルータス) 2017年 8/1号[台湾で見る、買う、食べる、101のこと。]
posted with amazlet at 17.09.29
マガジンハウス (2017-07-15)
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ
twitterで人気の記事
- 赤字が続くミスド・・・実は「全店舗で手作り」創業以来伝統なのに意外と知られず 付加価値が“宝の持ち腐れ”状態に8561 tweets
- 「サムライ」と名づけられたウォッカの瓶がかっこいい3278 tweets
- 材料は板チョコと卵だけ 炊飯器で作る絶品ガトーショコラのレシピ2525 tweets
- CoCo壱のカレーってルーおかわり無料なんだな1021 tweets
- 呑んべぇがオススメする美味い日本酒1008 tweets
- ドライマンゴーをヨーグルトに漬けとくと水分を吸ってプリプリで生の食感に。ヨーグルトも濃厚な味わいになります。748 tweets
ピーナッツ粉末とアイスを包んだアレ、美味しいんだがね。
粥の具は腐乳と干し肉の粉末のやつかな?
向こうは粥も種類あるけど、これはスタンダードなやつかな?