また、10月1日(日)に日本酒造組合中央会で主催する、
“全国一斉日本酒で乾杯”イベントの模様をUSTREAMで生配信!
一斉乾杯の瞬間をシェアして日本酒で乾杯の輪を広げよう!
投稿頂いた画像の日本酒で乾杯している人をカウントしHPに掲載します。
以下の例に従ってグラスやお猪口など日本酒の入った酒器を持って、乾杯していることが分かる写真を投稿ください。
【良い例】
【悪い例】
その他、詳細の参加ルールはこちらよりご確認ください。
参加方法は「HP」、「SNS」、「乾杯イベントに参加する飲食店」の3通り!
皆さまのスタイルで参加方法をお選びください。
0時~18時に投稿された画像は18時に一斉に公開され、18時以降の投稿は随時HPにアップいたします。
ホームページから参加
2017年10月1日(日) 0時~24時の間に「参加する」ボタンがオープンします。
投稿フォームから乾杯した画像をアップロードして必要項目を記入して送信してください。
※海外からの投稿の場合、現地時間の0時~24時まで投稿が可能です。
※応募規約はこちら
SNSから参加
上記のソーシャルログインでの参加以外に、facebook、twitter、instagramから直接参加することもできます。
各SNSでの参加方法は以下をご確認ください。
※応募規約はこちら
イベント参加飲食店で一斉乾杯
2017年10月1日、全国の飲食店にて全国一斉乾杯イベントを実施しております。
お近くのお店で、全国一斉日本酒で乾杯にご参加しよう。詳細は各飲食店にお問い合わせください。
参加飲食店一覧
北海道
星野リゾート 旭川グランドホテル 日本酒BAR 勢青森県
ダイニング楽岩手県
和 Dining 禅宮城県
株式会社ちゃんこ萩乃井 さけぼうず旬仙 居酒屋 定禅寺へそのを秋田県
美酒王国秋田SAKE-NAVI山形県
まんぷく居酒屋 たいかよしんど 酒BAR 彩鶴福島県
酒縁てる茨城県
久慈サンピア日立 河内屋 網元 網元別館 蟹海楽 茨城県立国民宿舎「鵜の岬」 ネコジャラシ栃木県
BARフルールドゥリス群馬県
やどや 地酒屋ぽん 浅間酒造観光センター埼玉県
石臼自家製粉 手打ち十割蕎麦きり みやび庵 本格手打 わへいそば すしやの家族 鮨忠 寿司と和食 妙見 そばの杜 名物 秩父そば 立花 秩父茶屋 車屋本店 蕨の酒場 鉄板じゃんじゃん やきとんじゃんじゃん うまい串旨えもん わんちゃか 和伊和伊イタリアン どんちゃか 秩父の酒場 ぶぶすけ ご馳走や えびす 本庄中山酒場 ぶぶすけ 旬彩 すしかつ 食と酒いち レストラン サルベージ 西武秩父駅前温泉 祭の湯 手打うどん 寿庵 まめちゃん家 天然自家源泉 星音の湯 炙り焼き 鳥子 笑龍 小さなホテル セラヴィ千葉県
キトキト富山 旬の肴と日本酒 越中大将 江戸っ子寿司 開運ビル店 焼鳥 まんげつ BISTRO厨房 じゃんぐる 北陸富山の美味 とやまや 鮨 お食事処 寛吉 御食事処 扇 SAKE居酒屋SASUKE イオンスタイル幕張新都心東京都
Bistro casserole 日本酒原価酒蔵「極」虎ノ門店 隼 EMPORIOcafe 馬に魚に 三笠会館本店 懐石・しゃぶしゃぶ 吉野 あがいんちゃ東北2017 SHIBUYA SAKE FESTIVAL 2017 SAKE&WINE tono;4122 谷中の散ポタカフェのんびりや いっぽいっぽ 名酒センター 地酒専門店 Ji・sakeya 寿司初總本店 osake spot 純米倶楽部ZERO ブリッジにいがた 日本海庄や 亀戸店 酒とさか菜 築地味の浜籐 醍醐味 隠れ家個室ダイニング 天空の月 渋谷 名酒センター御茶ノ水店 蔵家SAKELABO 鯨の登美粋神奈川県
そば処 榮家 焼鳥・釜飯とりろう SAKEバル遊家本店石川県
和酒BAR 縁がわ 安穏福井県
割烹 とりや 居酒屋 一番 Room 旬彩酒場 しゃく 中野商店長野県
黒澤酒造 日本酒の日酒蔵開放 卯屋 割烹 御食事処 天月岐阜県
アクティブG静岡県
魚バー海音愛知県
ふじ栄三重県
日本酒スタンド753滋賀県
すたんど割烹 うめだ京都府
黄桜 祥風楼 黄桜カッパカントリー 黄桜酒場 季節料理 門 鳥せい本店 伏水酒蔵小路大阪府
粋なご飯と粋な酒 酒将群 日本酒センター富士 ビガール 淀屋橋店 酒のいえKバルタイム兵庫県
漬物茶屋たけちょう 試(こころみ) 白雪ブルワリービレッジ長寿蔵 CELLAR HOUSE + 姫路の地酒と姫路おでん本舗 櫻正宗記念館 櫻宴 白鹿クラシックス うちのおかん時々おとん 増田屋 群愛飯店 本店 呑み処 一 ichi 野乃鳥 備丹蔵 西洋懐石アンシャンテ 芦屋串の助kura伊丹店 イオンスタイルumie 神戸酒心館 さかばやし奈良県
udon bar 武家広島県
居酒家 とりかわ権兵衛愛媛県
酒道楽 蔵福岡県
焼きもんや菜’s 真空管 地酒屋ぼんちゃん 酒蔵レストランたから 醸造酒場 アジート 大名店佐賀県
居酒屋かちや鹿児島県
やきとり大利根沖縄県
和食樂海外
Standing BAR【日本酒で乾杯!】 焼酎Bar 五右衛門 BistroUN 酉元商店 BESHOCK Ramen & Sake Bar全国一斉日本酒で乾杯イベントを開催される飲食店などの店舗さまを募集しております。
以下のフォームより登録されると、イベント参加店舗一覧に店舗様名とHPへのリンクが設置されます。
一斉乾杯の様子を店舗さまで撮影し、画像と人数をご案内する投稿フォームより投稿ください。
michitomo
ももいろクローバーZ,アップアップガールズ(仮),土屋アンナ,V6など、数々のアーティスト・アイドルの作・編曲、リミックスを手掛ける音楽プロデューサー
佐賀県酒造組合が日本酒ダンスを踊ってくれました!
サガサケマンも登場!!
出演蔵元
天吹・基峰鶴・窓乃梅、肥前杜氏・天山・高砂・東鶴・聚楽太閤・万齢・万里長・松浦一・前・宗政・東一・東長・肥前蔵心・能古見・鍋島
Q'ulle
Q’ulleはニコニコ動画内から「踊ってみた」という新たなムーブメントを生み出し、惜しまれつつも解散した伝説のグループ“DANCEROID”のメンバー5人(いとくとら、ゆずき、まぁむ、まなこ、やっこ)がスタートさせたユニット。「歌って踊れるダンスロックユニット」というコンセプトの元、デビュー前より精力的に活動しており、日本だけにとどまらず、これまで韓国、台湾、シンガポール、中国を含む大規模なアジア・ツアーも成功させている。そして2017年、avexよりメジャーデビュー。
Major 1st Singleで自身最高位オリコンウィークリーチャート10位を獲得。
第14回総会・フォーラム&懇親パーティー | |
---|---|
日時 | 平成29年10月1日(日) 14:30~20:00 |
場所 | 明治記念館 |
① 総会 | |
時間 | 14:30~15:15 |
場所 | 2階 蓮菜の間 |
内容 |
・代表挨拶 ・活動報告 ・第7回日本酒で乾杯デジタルフォトコンテスト大賞者表彰 |
② フォーラム ※応募の参加者の方には、こちらから参加いただきます。 | |
時間 | 15:20~17:25 |
場所 | 2階 蓮菜の間 |
内容 |
・鼎談(15:20~) テーマ:「旅と酒~日本のかたち、日本のこころ~」 石毛 直道氏(国立民族学博物館名誉教授) 神崎 宣武氏(民俗学者) 平松 洋子氏(エッセイスト) ・木遣り唄(17:10~) 一般社団法人江戸消防記念会 |
③ 懇親パーティー | |
時間 | 17:40~20:30 |
場所 | 2階 富士の間 |
内容 |
・「乾杯の意義」紹介 ・鏡開き ・代表挨拶 ・全国一斉乾杯 ・インタビュー ・日本酒ダンス 人気ダンスロックユニット「Q'ulle(キュール)」3名による日本酒ダンス ・第7回日本酒で乾杯デジタルフォトコンテスト入賞作品紹介 ・中締め挨拶 |