【討論】再び、大東亜戦争が始まる!?[桜H29/8/5]
◎田母神被害者説の嘘12 「水島は司法取引をした汚いやつだ。田母神さんがかわいそうだ。」 ➡水島氏は訴えられていないので、司法取引を出来る立場ではない。また水島氏が司法取引なるものをしたなどという事は、裁判でも会見にも全く出ていない。完全なデマ、ねつ造。 ◎田母神被害者説の嘘13 「水島自身が南京の映画で多額の寄付金を集め、いっこうに南京の映画を作らないという募金詐欺をしている。田母神さんがそんな腹黒い水島に非難されるのはおかしい。」 ➡映画「南京の真実」の第3部は無事に作製が終わり、現在日本各地で上映公開している。初めて見る豊富な資料ばかりで、見応えのあるドキュメント映画だった。 古い当時の資料を入手するのには、大変なお金がかかるという。ひとつの資料で5~10万円を支払わなくてはならないと舞台挨拶で水島社長が語っていた。映画作製はお金がかかるという常識を完全に無視した発言。 ◎田母神被害者説の嘘14「水島はNHKを糾弾しながら、水島の妻がNHK職員という胡散臭いヤツなので、水島の田母神さん糾弾も信用に値しない。」 ➡水島氏はこの件について、何回もチャンネル桜番組内で事実を説明しているが、説明を完全に無視した捏造の流布がなされている。 水島氏の奥様はアルバイトという立場で以前NHKの仕事を請け負っていたことがあるが、水島氏がNHKの根性を叩き直す活動をしだしてからは、NHKから奥様に一切仕事依頼が無い。現在事実上、出入り禁止状態。奥様がNHKの職員だったことは無い。 ◎田母神被害者説の嘘15「田母神潰しの為に島本・鈴木を使った陰謀を水島が企てた。島本・鈴木と田母神氏を出会わせたのは水島だ。」➡島本・鈴木氏らは、水島社長ではなく田母神側が都知事選挙事務所に呼んだ。都知事選挙の前に、航空自衛隊出身の田母神氏・島本氏・会計の鈴木氏は、同じく航空自衛隊出身の石川氏出馬の選挙を一緒に戦っている。その縁で、田母神氏の都知事選挙事務所に田母神氏の知人である石川氏が、島本・鈴木両名を引き入れた。都知事選挙開始の時に、水島社長は初めて航空自衛隊の彼らと出会った。誰でも嘘であると分かる上記の捏造は、倉山満氏指南のもと田母神氏が今夏出版した「日本の敵」に愚かにも掲載されている。選挙後に田母神と側近が交わした「水島社長を買収・取り込むことに失敗しました。」等のメールも押収されているので、陰謀を企てたと言えば田母神側である。 ◎田母神被害者説の嘘16「公職選挙法違反は水島自身が犯したのだ。田母神氏の公判で水島は自分の公選法違反を証言している。」➡田母神氏の7/8のTwitterでは、「日本人なら仲間が何か失敗をしてもその人を守ろうとするのが普通です。しかし水島社長の場合は、証拠もないのに私を告発したり、私がやってもいないことをやったと言い張るのです。彼が私を告発した横領は無罪になりました。公職選挙法違反は、彼自身が私の公判で自分の公選法違反を証言しています。」とツイート。島本氏が以前より故意にしていたウグイス嬢にだけ違法に増額した給与を渡した件について、水島氏は島本氏からこの話を聞いた時に「公職選挙法違反にならないようにやってくれ」と答えた。違法行為を社長は了承しておらず、島本氏がかってに行った違法行為。これが田母神氏によって水島主犯説にされた。裁判で水島社長は嫌疑もかけられていないし、起訴もされていない。選挙では選対本部長はプロデュース業の責任者であって、お金関係の責任は事務長と会計責任者の責任であるのが常だ。現にこのウグイス嬢の件で、島本氏は罪を認め有罪判決を受けている。ウグイス嬢も「島本さんとかねてから故意にしていたから増額になった。」と答えている。なぜか島本氏ではなく、水島氏に濡れ衣をきせている話。田母神側の巨額の公選法違反から目をそらさせる為に、この苦しい言説を多用している。また上記のツイートでは、「犯罪」のことをただの「失敗」と認識している事や、公人である田母神氏が堂々と「仲間なら犯罪を見逃せ」との主旨で発言しているのが問題である。 ◎田母神被害者説の嘘17「水島はいま起訴猶予処分を受けている。田母神氏の犯罪については番組で放送するのに、自分のことは放送しないというのは不公平だ。」➡完全なデマ。2017年8月現在、水島社長が起訴猶予されたという事実はない。2017年初夏に、水島社長を告発した奥茂治氏の件は、すぐに不受理で却下になったという。地検も検察も動いていない。奥茂治氏の告発目的は、目立ちたがりと評判の奥氏らしいただのパフォーマンスである。 ◎田母神被害者説の嘘18「田母神俊雄氏は、都知事選挙の後の衆議院選挙の時に1700万円ほど自分のお金を持ち出した。こんなに無欲な田母神さんを冤罪にしあ水島は汚ない。」田母神俊雄氏は、都知事選挙の時に多額の寄付が集まったことや、知名度が上がったことで講演料がはね上がったこと、本が面白いように売れたことで初めに持ち出しで初期投資をしても、全然損をしない計算でしょう。彼は都知事選挙で、選挙ビジネスに目覚めている可能性が大きいのです。また使途不明金5500万円のうち、会計責任者は250万円しか横領を認めていません。残りの大半がまだ田母神俊雄氏の懐にある可能性もあるのです。最初の会見で田母神氏は、使徒不明金の行方を調べると発言、しかし田母神氏が横領された被害者なら、なぜ早々と島本と会計の鈴木を刑事告訴しないのか? 田母神氏の主張には一貫性が感じられない。 |
この記事に