はてなの姫こと甘夏(id:amanatusause)さんの、私女子力ないんですアピ記事。
要は、甘夏さんがお友達さんと女子力を比較して、わたし女子力ねぇなーってやつ。
この記事を言及して、そんな甘夏さんと女子力勝負?な記事を書いてるおふたり発見。
この2記事についた甘夏さんのブコメといい
なんとなーく、負けるが勝ち的な雰囲気が漂ってるのはなぜなんだろう・・・?
女子力ってない方が魅力的なの?
とゆーことで。
女子力とは?を考えるために、まずはわたしもサクッと便乗。
あ、キラキラ女子の定義については甘夏さんのお友達さんに準じます。
1.スマホカバー
☆ キラキラ女子:花柄やディズニーの手帳タイプ
☆ 甘夏さん:軽量クリア+バンカーリング
☆ なかむーさん:真っ黒zenfoneスタンダードなやつ(一応手帳)
☆ あんさん:液晶保護フィルムのみ
★ さめ:なんにもなし
一見、わたしが女子力最低にみえます。
が、先日むかついたことがあって、思わずアスファルトにスマホ叩きつけて砕き割り、絶賛修理中のわたし。
女子特有のヒステリー保有者。
ってことで、わたしが女子力最強です。
win!!
2.髪型
☆ キラキラ女子:ゆるふわパーマとか編み込みとか
☆ 甘夏さん:鬼太郎
☆ なかむーさん:耳にかぶらないように
☆ あんさん:肩ぐらいのストレート
★ さめ:公開不可
身バレ防止のため公開不可です。
身バレしたら仕事が続けられなくなります。
ってことで
ミステリーな感じが女子力高め!!
win!!
3.好きな食べ物
☆ キラキラ女子:オムライス・グラタン・パスタ
☆ 甘夏さん:馬刺し・焼き肉・ラーメン
☆ なかむーさん:グラタン・パンケーキ
☆ あんさん:お寿司・和定食
★ さめ:甘酒に夢中
美肌・美白・気力回復・二日酔い効果が抜群な甘酒に夢中。
効果の証拠。
ね?
しろいっしょ?
4.休日の過ごし方
☆ キラキラ女子:エステ・ジム・合コン・旅行
☆ 甘夏さん:ごろごろ、ごろごろ、ごろごろ
☆ なかむーさん:ブログ、ジム、お買い物、読書、録画テレビ、映画、婚活
☆ あんさん:ごろごろ、ブログ、ごろごろ、すやすや、すやすや
★ さめ:掃除・洗濯・日用品や食料品の買い出し・家族の朝昼晩ごはんづくり
わたしの主婦っぷりは、世代が違えばキラキラ女子に匹敵する高女子力!!
のはず!!
win!!
広告
5.SNS
☆ キラキラ女子:Instagram
☆ 甘夏さん:Twitter(ブログ垢)
☆ なかむーさん:Instagram
☆ あんさん:Twitter(ブログ垢)
★ さめ:Twitter(ブログ垢と大道芸垢)
ブログ垢のほかに、大道芸情報収集のためのアカウントを持っています。
たまにブログ垢が大道芸人さんにみつかってものすごく恥ずかしいです。
このはじらい、奥ゆかしさは間違いなく女子!!
win!!
6.習い事
☆ キラキラ女子:日本舞踏・ネイル教室・料理教室・英会話
☆ 甘夏さん:やっててよかった公文式!(過去形)
☆ なかむーさん:英会話がやりたい
☆ あんさん:習字・ピアノ(すべて過去形)
★ さめ:陶芸やりたい
いつか自分でつくった大皿にお刺身をきれいに盛り付けて、お正月に遊びにきた子供のお嫁さんや旦那さんや孫に振舞うおばあちゃんになりたい。20年後。
問答無用で圧勝。
(言い訳考えるのめんどくさくなってきた)
win!!
ここまでの結論
ってことで。
わたしが1番女子力高い!!
winner!!
女子力ってなんだろう?
甘夏さんの記事や、記事についたブコメみて、改めて周りのひとを見たり、考えてみました。
『女子力』って同じ言葉からイメージすることって
世代によって違ってくると思うんだけど、どの世代にも共通するのは
『素敵女子を目指す向上心』
なのかなって。
素敵女子の定義も、やっぱり世代によって違うかもしれないけど
どんな世代にも共通してる女子力って
『年齢に合ったお化粧や服装や髪型』
『笑顔』
『周囲への気遣い』
あとはやっぱり30歳すぎると、その人の生き方や心の持ちようが
たたずまいっていうか、まとう空気感っていうか、雰囲気?
すごく表面に出てくると思う。
その空気感が、優しい感じ、やわらかい感じの人に会うと
女子力高いなぁ、素敵だなぁって思う。
それに甘夏さんの世代は、ほっといてもなんにもしなくてもいるだけで女子だけど
わたしぐらいの世代になってくると、ほっといたら女子じゃなくなっちゃう。
でもね
アラサーでも
アラフォーでも
アラフィフでも
還暦を過ぎていても
70歳になっても80歳になっても
女子力高い素敵なひとっているんだよ。
それは若作りとかお化粧が濃いとか色恋ばばぁとかそういうのとは全然違って
やっぱり女子にしかない
しなやかさとか
やわらかい物腰とか
小さなことに気付ける気配りとか
まとう空気感。
自分と年齢にあったおしゃれと身だしなみを整えることをやめないでいること。
そういうひとはいくつになっても
ちゃんと女子。
素敵女子。
ちなみに実際、わたしの憧れてる素敵女子は85歳のおばあちゃん。
わたしもあんなおばあちゃんになりたい。
目指す。
そんな風に素敵女子になろうとする努力をやめないこと
女子でいることをあきらめないことが
女子力だと思うんだよね。
だからわたしは
女子力ない競争なんてしない。
むしろこれからもずーっと
女子でいることをあきらめない。
女子力高め女子でいきます!!
アラフォーだけど!!
子持ち主婦だけど!!
以上!!
ここ数日もやもやっとしていたことをまとめました!!
最後に。
女子力UPには甘酒が最強におすすめだよ!!