記憶が褪せぬ内に、イギリス入りする前にした旅の記録を残したいと思います。
今回はアントワープ編!!
お友達の旦那さんの運転🚘(ありがとうございます!!)でオランダから一時間程で到着した街アントワープ。
ベルギーといえばチョコ!🍫ビール!🍺くらいで、正直下調べはあんまりしていなかったんですが💦とってもとっても綺麗な街でした!
まずはこちら、グルン広場 (Groenplaats)です。
ルーベンスの像と聖母大聖堂が見える綺麗な広場。記念撮影ポイントですね✨とっても綺麗でした。
お昼ご飯はこの広場すぐ側にあるお店でいただきました。
念願のベルギービール🍺♡
キノコのオムレツをオーダー!美味しかった…卵大好きです!
んでもってムール貝もシェア♡めっちゃ美味しかったです!!!
お料理はもちろん店員さんも優しくってとっても素敵なお店でした。おすすめです!!
お腹も満たされたところで!
グルン広場からテクテク歩くと、あっという間にかの有名な聖母大聖堂 (Onze-Lieve-Vrouwe kathedraal)に到着します。
日曜日だったこともあってか中には入れませんでした……いつかまた再訪したいものです。でも、外観だけでもその壮大さったらすごかったです!!✨
そしてこの歴史ある聖母大聖堂の前に鎮座するのが……唯一事前に調べて絶対に見たかった彼ら!!
ネロとパトラッシュ!!!!(イメージと違う!!)
いやぁ、このシュールさ、たまりませんよね……♡
友だちに写真を送ると「何これ、蛇?」との返信が(笑)分からなくもない(笑)
でも子供たちにとっても大人気でした✨
続きまして訪れたのはこちら、市庁舎 (Stadhuis van Antwerpen)です。
日本の国旗もありましたよ~
前の広場ではマーケットが開かれていてとても賑やかでした。
どんどんいきます!続いてはステーン城(Het Steen)です。
巨人が住んでいたところと言われているようですね。今は小学校みたいになってました。
そしてこのあたりからも聖母大聖堂が綺麗に見えます✨素敵でした。
さてさて。魅力がいっぱいで意外と長くなってしまいそうなので今回はここまで。
次回は有名なチョコレート屋さんと穴場?な観光地をご紹介します✨
*********
ぽちぽち応援していただけたら嬉しいです♡