札幌市中央区のすすきので火事 現場から大量の黒煙 煙が充満し騒然
■ 最終更新■
北海道札幌市中央区にあるすすきので9月30日、大規模な火事が起きているとの情報が入りました。
発表によりますと9月30日午後7時ころ、札幌市中央区にあるすすきので、大規模な火災が発生したということです。現場からは大量の黒煙が立ちのぼり、その黒煙の量から火事の規模が見てとれます。
現場には既に大量の消防隊らが駆けつけるとともに、懸命の消火活動が行われています。また、救急車も駆けつけていることなどから、ケガ人が出ている可能性も。
火災現場周辺は建物が密集していることなどから、炎が燃え移り延焼し、さらに大きな火事になる可能性もあります。
現場周辺には規制線が張られるとともに、通行人などが様子を伺うなどし、騒然としています。
現時点では、この火事によるケガ人の有無・出火原因などについての詳しい情報はわかっておりません。
すすきのには火事の煙が漂い、Twitter上では「すすきのが焦げ臭い」「すすきの界隈焦げ臭い。火事?」「すすきの燻製の匂いするんだけどw」などというツイートが多数見られました。
画像出典:https://twitter.com/inariTrdr/status/914074487057821696/photo/1
札幌市中央区すすきので火事…Twitterでの反応
札幌市中央区にあるすすきので大規模な火災が発生したことなどについて、Twitter上でも大変な話題となっていました。
火災現場付近(北海道札幌市中央区南)場所の地図
以下、すすきので火事が起きている場所付近・北海道札幌市中央区南1条西7丁目の地図(Googleマップ)。
記事をシェアする
Facebookページ
コメント掲示板
誹謗中傷・煽り・過激的・差別的なコメント、荒らし行為、短い内容や重複コメント、そのほか不適切と判断されたコメントなどは掲載が許可されない場合があります。
すすきのじゃないよ
防災設備会社が入っている建物と言うのが皮肉ですね。
ススキノじゃねーし
札幌市民や札幌に詳しい人なら、今回の火災現場付近を「すすきの」と言う人は一人もいません。このエリアを言い表すとしたら「大通公園近く」とか「札幌市電西8丁目停留場前」が適当かなと思う。燃えたのは築80年くらいの老朽木造2階建て雑居ビルなので、入居する各飲食店内厨房での失火には十分注意していたとしても、漏電とか設備老朽化による火災は起こり得る運命だったのかもしれません。それにしても今回燃えた建物に隣接している今年2月に竣工したばかりの○阪電鉄不動産の新築ピカピカの31階建て分譲マンションは延焼はないものの一時避難とか災難でしたね。
北海道札幌市中央区にあるすすきので9月30日、大規模な火事が起きているとの情報が入りました。
はぁ?
ウソ記事書くなよ。ってか情報をニュースから盗んで勝手に書き換えてるんだろ。