ゲスト
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
asobime asobime 過剰反応ではと思ったりしたが1月に書かれてるこのブログの記事読んで考えを改めた。今出していいキャラじゃなかったね。http://junko-mitsuhashi.blog.so-net.ne.jp/2017-01-28-2

2017/09/30 リンク Add Star

Harnoncourt Harnoncourt この件に限りませんけど、部外者がしたり顔で語るな感がすごい。これは主に左翼系活動家の人に対して言ってます。同じマイノリティだから仲間ってわけじゃないので、馴れ馴れしく寄ってこないでブス、って感じ。

2017/09/30 リンク Add Star

azum1 azum1 ツイッターでいろいろ流れてきてもやもやしていたけど、トップブコメで完璧に言語化されていた。

2017/09/30 リンク Add Star

kobeni_08 kobeni_08 マイノリティは常に一枚岩になれないよねえ

2017/09/30 リンク Add Star

zuiji_zuisho zuiji_zuisho 「お前が差別主義者じゃないなら私を怒らせるようなことは言わないはずだ、何で怒るかわからないから言及しないのも許さん」って体育教師の「できないのはヤル気がないからだ」と何が違うんだろ。

2017/09/30 リンク Add Star

namihei2017 namihei2017 じゃあ義母愛子さんをネタにした石橋のネタは?!世の中笑えない事ばっかりなんだから、TVの中のことぐらい手放しで面白がれないもんかね。畜生が

2017/09/30 リンク Add Star

taka37564 taka37564 ろくでなし子はマイノリティに特権があると信じるレイシストなので、こんなレイシストの言葉に耳を傾ける必要なんかないよ。仮に正論なら、レイシストでない人も同じ主張を、しかもより丁寧に展開するはずだから。

2017/09/30 リンク Add Starpulusha

lololol_stWh2 lololol_stWh2 普通にネタが面白くないから問題になるんじゃね?(バライティの笑いがわからない者の戯言)

2017/09/30 リンク Add Star

bunbum bunbum テレビに映るキモい男と、LGBTの自分は別物って当たり前のようにわかっている人間は特に不愉快なんて感じない。ゲイかつ自意識過剰(こっちが重要)という狭い条件にハマるやつだけじゃないか、あんな過敏なってんの

2017/09/30 リンク Add Stardaddyscar

chnpk chnpk それを言ったら志村けんの爺さんコントもダメなんじゃないのと思ったけど、爺さんはいまやマジョリティだからいいのか

2017/09/30 リンク Add Star

retire2k retire2k 「いじめられる方にも問題がある」と言っていじめる方が悪くないかのような論調にするパターン

2017/09/30 リンク Add Starlololol_stWh2

NLW NLW ろくでなし子 = 保毛尾田保毛男 説

2017/09/30 リンク Add Star

wideangle wideangle 今更アレがおもしろとして通用する世の中でもないからほっとこうぜ、くらいの反応はあるけど、「良し」とする当事者は見なかったな。 / これされるとLGBTフレンドリー謳ってるスポンサーはたまったもんじゃないよね。

2017/09/30 リンク Add Starpulusha

chintaro3 chintaro3 顔を黒く塗って踊ることが禁止になった時点で、予想できた事態ではある。

2017/09/30 リンク Add Starkangiren

regularexception regularexception 怒る人もいる怒らない人もいる。怒る人が怒らない人に「あんただって****なんだから怒りなさい!」っていう人はおかしい

2017/09/30 リンク Add Star

kangiren kangiren 今、ネプチューン堀健のアキバカンペ―が復活したら、オタクは怒るのか笑うのか?

2017/09/30 リンク Add Star

gakusi gakusi コメント欄もけっこうな荒れ模様で気分が暗くなるなぁ。

2017/09/30 リンク Add Star

solidstatesociety solidstatesociety 深夜のえっちな番組も同時に始まったらフジ完全復活とか言われそう

2017/09/30 リンク Add Star

GOD_tomato GOD_tomato そういう"冷静"な人は他の同性愛者に無配慮なだけ。環境セクハラと同じ理論で正当化しないでもらいたい。

2017/09/30 リンク Add Starpulusha

onagatani onagatani はてぶのコメントが憶測にあふれている

2017/09/30 リンク Add Star

hundret hundret 表現の自由の敵ってたまんねえな

2017/09/30 リンク Add Star

udongerge udongerge 不愉快に思う人が居て、気にならない人が居るのは昔と同じで、割合が変わっただけなんだよな。つまり結局数字的なもので決めるしかない。

2017/09/30 リンク Add Star

onehiro onehiro 当事者が自虐ネタしたとしても周りがツッコミいじりをするんだからそんなに違わない。アンガールズのガリガリネタ嫌だったもん

2017/09/30 リンク Add Star

electrolite electrolite 体育会系で排除性の強いギャグを、なんら疑問を持たずに何十年もやり続けているとんねるずに対する嫌悪感が背景にあるのは確か。それが問題の構成要因なのか増幅要因なのはよくわからない。

2017/09/30 リンク Add Star

gaumash gaumash タイトルしか見てないけど、「『怒るネタじゃない』と冷静な人もいる」って何?怒ってる人は冷静じゃないって事?

2017/09/30 リンク Add Starhi_kmdoka_mailerwhkr

pmint pmint マイノリティのためにマジョリティ側の有志が抗議してあげたけど、マイノリティ側が感謝してるとは限らないと。あと抗議してるはずの団体が差別用語を広めてるのは何なんだろう。自覚が無いのか。

2017/09/30 リンク Add Stariww

world3 world3 規範的議論に不慣れな人にありがちな、はっきり言って幼稚な感想。批判するかしないかは最後は各人の判断。そんなのは当たり前の前提で、今回の事案は「批判されるべき」と主張しているんだよ。

2017/09/30 リンク Add Starwuzuki

edusa edusa 見てないから昔の記憶でしかないけど、ああいうゲイの人っているの?自分がイメージするゲイの人達とかけ離れてるように思えるんだけど。

2017/09/30 リンク Add Star

ritena ritena この話は全体的に嫌悪感を抱くからなにかなと思ったんだけど、イジメを黙って見てる奴らが標的を変えただけなんだな。意味のある反応は"やめろ"じゃなくて"つまらん"だろう。

2017/09/30 リンク Add Starwuzuki

taruhachi taruhachi 他人のモノマネをするときはそこに尊厳があるかどうかが問題。

2017/09/30 リンク Add Starreijikan

    関連記事

    ろくでなし子さんが語る、保毛尾田保毛男に対する批判への疑問「同性愛を公表してる人の中には『怒るネタじゃない』と冷静な人もいる」 - Togetterまとめ

    今夜「とんねるずのみなさんのおかげでした」の30周年特番放送されるわけですが、とんねるずのワンフ...

    Add Star

    ブックマークしたユーザー

    • daddyscar2017/09/30 daddyscar
    • asobime2017/09/30 asobime
    • Harnoncourt2017/09/30 Harnoncourt
    • azum12017/09/30 azum1
    • kobeni_082017/09/30 kobeni_08
    • zuiji_zuisho2017/09/30 zuiji_zuisho
    • namihei20172017/09/30 namihei2017
    • peketamin2017/09/30 peketamin
    • taka375642017/09/30 taka37564
    • lololol_stWh22017/09/30 lololol_stWh2
    • bunbum2017/09/30 bunbum
    • chnpk2017/09/30 chnpk
    • retire2k2017/09/30 retire2k
    • NLW2017/09/30 NLW
    • shotagat2017/09/30 shotagat
    • wideangle2017/09/30 wideangle
    • chintaro32017/09/30 chintaro3
    • regularexception2017/09/30 regularexception
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    関連商品

    いま人気の記事

    いま人気の記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメ

    同じサイトの新着