最近は、朝から晩まで練習に励んでいるPOLARIX(ポラリックス)の皆様。
毎日、ヘトヘトだと思うのですが、若さ故なのか
「明日のために早く寝よう」という計算が、みんなには出来ません。
ダンスはしていないけど夜にはグッタリ、
日付が変わる頃には寝落ちしている私とカミナリ親父とは裏腹に
階下からはPOLARIX(ポラリックス)たちがキャーキャーわめいている声がします。
夜中
気配がして部屋の戸を開けると
親とはぐれた子猫のようにガタガタと我々の部屋の前で座って震えている子も。
「どうしたの、私たちの部屋の前で何してるの?具合でも悪いの??」
「幽霊が・・・幽霊が怖いの・・・」
「・・・・・(この人の方が怖いかも・・・)」
次の日の朝には
「ねぇ、レナさん!!サダコは、本物でしょ?本当にいたんでしょ?」
「やめて!!そんな怖いこと言わないでよ!!」
とサダコ論争が繰り広げられています。
そんなに怖いなら、見なきゃいいのに
みんなでサダコ先輩に怯えた日の記録↓
いよいよ、タイのダンスバトルが迫ってきました。
今年も去年同様、私の自己満メッセージを皆に送りつけたいと思います。
Kong Jubi(コン)へ
今年のダンスバトル、君は出場できないことになった。
君が今、どんな気持ちでいるのか、私とカミナリ親父はまだ読めずにいるよ
去年、君へ書いたメッセージを見返しながら、これを書いてる
君の良いところ、たくさん知ってるよ
いつも言ってるけど、君はCSAの“0”から“1”を創ってくれた。
自分の弱さから逃げるな、コン 何度も何度も立ち向かって欲しい
King(キン)へ
先週行われたミュージックビデオ撮影、カメラマンを務めたあなた。
カメラでズームすると目立つ、みんなの“アホ毛”
私がそのアホ毛をヘアワックスで抑えようとすると
「あー!まったく!まどろっこしい!」
そう言って・・・みんなのアホ毛を強引にブチブチと抜き始めたあなた。
K.A(ケーエー)とか、半泣きだったよ。
で、あなた、ダンスの練習中に気が抜けると
鏡を見ながら、真顔で、マジックで自分の額に「第三の目」を描いたりしてるよね。
それに気づいた他のみんなが動揺してるのをよく見かけたよ。
あと、座りながら宙に浮きそうな勢いでオナラしてるのも、よく見た。
それも、みんなかなり動揺してた。
まぁ、とにかく・・・あなたは、あなたなりに、よく頑張ってる。本当に。
Van Norith(ノリ)へ
出会ってしばらく、仲が良くなかった私と君でしたが
今はとても良い関係です。
何も話さなくても、だいたい分かり合える。
もう何も心配しなくても、君に任せておけば大丈夫。
どんな頑張り屋も、どんなワガママも、どんな優しさも、どんな弱さも
君は全てを受け止められる器を持つ男になった。
みんなをよろしく、そして君らしく 無邪気に仲間とはしゃいできて
Juvie Lin(リン)へ
君はすごい
カミナリ親父が言っていた、才能があり、努力が出来るヤツは最強だと
君はいつもカミナリ親父の後を追いかけて、カミナリ親父に憧れているけど
カミナリ親父はこう思っている、君は、俺にはない「優しさ」を持っていると
厳しさではなく、優しさでみんなを引っ張ってくれる君
POLARIX(ポラリックス)のメンバーだけでなく、私やカミナリ親父をも包んでくれる
そして去年と一番違うのは、君の腕に刻まれた「七転び八起き」の意味を
今の君は心と身体で100%、理解している。
T(ティー)へ
君は、本当にワガママで弱い
そして、綺麗好きで、真面目で、頑固で、優しい
誰もが持ってる長所と短所
両方を解ったうえで「大好き」と言えることが本当の愛だと
君は教えてくれた
私とカミナリ親父を大人にしてくれたのは君
ワガママ言ったらいい、みんなに甘えたらいい
そして心からみんなを愛したらいい
Lux(ロイ)へ
宇宙からやって来た君は、英語なんか出来ないことを気にせず
誰にでも話しかけられる
英語が出来ないことが恥ずかしいんじゃない
英語が出来ないことを恥じることが格好悪いのだと、君は教えてくれた
宇宙から来た君は、集中力が続かない
歳下のチームメイトたちに怒られてばかり
でも、みんなにとても愛されている
なぜなら、君は家族や友達をとても大事にしている
君の小さな弟が、メディアに出て活躍している君を見てとても喜んでいるんだと
君は嬉しそうに話してくれたね!
初めての海外、君らしく大暴れしてきて欲しい
K.A.(ケーエー)へ
実年齢16歳、高校一年生。
電気がほぼ無い山で育ったあなたは、思春期まっ盛り。
いろんな事ですぐ心が不安定になって、私たちも皆も、ハラハラドキドキ。
あなたは、思春期の子をもつ親の大変さを、身をもって教えてくれた。
でも、不安定なあなたを最後に支えるのは
「ダンスや歌が好き」
というあなた自身の強い気持ち、そしてPOLARIX(ポラリックス)の兄貴たち。
あなたも、初海外。
同年代の熱いダンサーたちに、直に触れられるチャンス。
世界を見て、カンボジアのNo.1女子ダンサーになって欲しいな
昨日、ソヒャップが仕事帰りにCSAに来てくれました。
POLARIX(ポラリックス)のメンバーに「頑張れ」のプレゼントを持って来てくれたのです。
ソヒャップが離脱してから今まで
もちろん、たくさんの前進があったのですが、それと同じくらいに
私にとっては辛いこと、悔しいことがたくさんありました。
私には、良いところも悪いところも含めて、大好きだった人・尊敬してた人たちがいて
一生の仲間になれると信じて疑わなかった人たちがいて
それが、自分が信じていた事が嘘というか、幻想だったとわかって
私の中から、自分でもビックリする程の、コントロールできない程の憎しみや怒りが湧いてきて
自分の醜さに、毎日、落ち込みます。
それから、私やカミナリ親父が、
日本での仕事を捨てて、日本にいる家族にもさんざん迷惑をかけて、
自分たちの人生かけて5年間、カンボジアでやってきて
もちろん、完璧なんかじゃないし、間違ったこともたくさんあるけど
POLARIX(ポラリックス)のメンバーを100%愛して、彼らの未来を必死で考えているということは
誰もがわかってくれると思ってた。
でも、そうではなかった事にも、すごく落ち込みました。
私やカミナリ親父がPOLARIX(ポラリックス)を見下している
逆に、POLARIX(ポラリックス)を甘やかしている
CSAのやり方はありえない
私たちがみんなの可能性を潰している
なんで、解ってもらえないんだろう。なんで、そんな風に思われるんだろう。
お金、時間、家族、日本、夫婦喧嘩、心、全て捧げてきたのに
そんな事ばかり考えてきた半年間でした。
でも、それでも前に進んで来られたのは
ソヒャップやヘアンを今でも愛していると思えるのは
一番辛い時に見事なタイミングでメッセージをくれた元同僚たち、フルートの生徒さんたち
日本の友達
私たち生まれた時からずっと見守ってくれている、日本の家族
ミッキー(ダンスバトルに行くみんなに、シューズのプレゼントを贈ってくれました!)
Yukinoちゃん、Yukinoちゃんのお母さん、フランスのパパ、ママ
今でも一緒に皆の未来を考えてくださるダンスや歌の先生たち
・・・他にもいっぱい
そして、POLARIX(ポラリックス)とカミナリ親父のおかげです。
「疑ってたんじゃなくて、信じてたんだから、いいじゃん」
というカミナリ親父の言葉に救われました。
醜く、弱い私を見捨てずにいてくれて、本当に本当にありがとう。
こんな私で、本当にごめん
生まれ変わっても、また同じ道を歩みたい
POLARIX(ポラリックス)のみんなと会いたい
弱い自分を踏みつけて、そう自信をもって言えるようになるように
おばさん、もがきます。
What a nice smile