腕が上がらなくなるほど泡作った。
泡風呂の記事で、泡のもちと掃除について質問コメントを頂きました。
使っているのはこのアンパンマンの泡風呂です。
約15回使える。
湯沸かし式の場合は、お風呂が沸いたあとに
入浴剤を入れて、そこにお湯を勢いよく注いで泡立てるそうですが
お湯がもったいないオバケなので、かき混ぜて泡立てております。
洗濯機になったつもりで混ぜるとめちゃ泡立つ。ビートウォッシュ。
泡立てかたのせいかもですが、泡が粗くて潰れやすいので
けっこう早く泡は減ります。
が、子どもが遊ぶには十分な時間ですし
泡が減ったらかき混ぜて復活させられます。
泡がなくなったらお風呂あがるよ〜
という風に使えるので、泡もちはこれくらいで良いのかなと。
そして泡が弱い分、掃除も楽です。
お湯を抜いて、最後に底にたまった泡目掛けてシャワーを流せば大丈夫でした。
ただ、香りがかなり強くて
掃除しても残ります。
お風呂上がりに体を洗っても、“セッケンの香り” 的なのは残ります。
気になったのは、体の皮脂が必要以上に取れてしまって
乾燥しないかということでしたが
試しに自分はお風呂上がりの保湿をしないでみましたが
特に乾燥することもなかったので大丈夫そうです。
(入浴剤の量は説明に書いてあった分量より気持ち少なめにしています)
子どもは間違いなく喜ぶと思います!
チカは大喜びでした!
長くなりましたが、最後までお付き合いくださりありがとうございます!
ランキング参加しています。クリックで応援よろしくお願いします!
育児絵日記ランキングへ
コメント