北海道も夏はとっくに終わり、秋の気配どころかもろに寒さが襲い掛かってきて手足が冷たい状態でキーボードを叩いている管理人です。
どうですかね、みなさんは寒さと戦っているのでしょうか?こちらは一軒家ゆえに毎年厳しい戦いを強いられています。というのもセントラルで豪勢にあっためると恐怖を告げる紙、家計をひっ迫させる電気料金のお知らせが届くのであります。
今回は今年の冬も乗りきったるぞ!の心意気とともに「これがないと家にいられない」というアイテムたちを紹介するのでゆっくりしていってください
スポンサーリンク
ブルジョワには縁のない話だからね?
というのも、室内をセントラルで常夏の楽園に変えちゃう資本主義デビルには今回の話はほぼ無縁と考えてください。今宵の酒の肴に「ふはは、貧乏人は苦労するのうwww」といわんばかりに興じていただく分には結構ですが、あなたの生活をより良くする質の高い情報にはなり得ないのかなと個人的には思います。はい。
また、狭いところで暖房効率の良い生活を送っちゃってる人にも、あまり縁が無いかも。縁があるとすれば僕のように分不相応にバカでかい家に一人で住んでいるかあるいはそれなりの広さの住居に住んでいるにも関わらず手足をキンキンに冷たくさせて糊口を凌いでいる方のどちらかでしょうね。あ、節約している人にもいいかもしれない。
まーーーー、ごたくは抜きにして北海道の冬を乗り越えるアイテム、自宅編を主に勢いだけで紹介するので覚悟しやがれ!
暖房器具
やっぱりこれがないと駄目です。一番強いのはFF式輻射ストーブでしょう。電気代は高いので灯油で燃焼するものがおすすめ。煙突貫通部だとか施工費がかかるからあーでもないこーでもない、とゴネている間に割高の電気器具で電気代赤字とかになりかねないので、初期投資として長い目で見てください。
ちなみに。管理人は設置していません←おい
いや、しそびれたんだ!というのも一軒家でセントラルの方式がちょいと特殊でありまして、壁を貫通させるにも厄介なハイテク住宅なんですよ。だから!初期投資で躊躇している人には迷わずこういうFF式輻射ストーブを導入してほしいんです。コスパはこっちのが断然良い。電気のセントラルよりも、局所で温めるポータブル暖房器具よりも絶対に!何事も始めが肝心ですからね。ここでコケたら、のちに紹介するアイテムたちを味方につけて頑張る必要があるよ。
次にアラジン先輩ですね。写真を見ると「ああ、今年もこの季節がやってきたか・・・」と来るべき極寒戦争に向けて道民の血がザワザワするのです。これ、良いですよ。ポータブルで屋外排気必要ないにも関わらず部屋の空気が汚れにくくて。あとは遠赤外線機能も付いてるので、弱で動かしてもストーブのそばにいると安心するんです。
よし、今日も寒いからストーブ点灯式やる!(2017年9月29日時点)
※画像でお届けします
左から順に
- 玄関に鎮座しましたるは灯油ポリタンクと自動灯油給油器
- 灯油タンクオープン
- ノズルIN!
- スイッチオン!
- ウイ~~~~ン・・・(地味に長い
- ストーブに入れてスピード点火をセレクト
- 電源ON!
- あったかいんだからぁ(古
なお、灯油を入れる際はあの懐かしい手動のチュルチュルじゃなくて今では電池で動く自動給油器なんてのもあるんですよ。
満タンになる前に自動で給油が止まる、僕より少し頭のいいやつです。
あとはトイレや台所などその場にいるときにだけ動いてくれる電気ストーブがあるとコスパ良いですよ。実際に使ってみて、電気代を確認してます。
アイリスオーヤマは、庶民の味方だってはっきりわかんだね。
スポンサーリンク
室内着
上はフリースが最強です。ユニクロでもG.Uでも良いんですけど、やっぱりメーカーもののほうが長持ちするし性能良いです。
モンベルのクリマエアがおすすめです。室内はもとより、外出時にもそのままインナーとして着用しててもオシャレ的に不自然じゃない。カラーバリエーションも豊富なので、是非とも一着購入してみてください。
あとは下も含めた室内着ですね。
裏起毛のスウェット上下がテッパンです。めっちゃ暖かい。風がないことが前提なら、寒さ対策室内着でこれを外すことはできません。
スリッパと手袋
スリッパ、忘れちゃ駄目ですよ。足元は防寒対策としては超大事。
モコモコスリッパさん、お世話になりやす!
足元は甘く見ない方が良い、というか生命線です。ここを守るか守らないかで冬を越すことができるかの分水嶺になると言っても過言じゃねえ!
足首までポッカポカしたい人はこんな商品もおすすめです。冷え性なあなたに。僕は蒸れちゃうのでここまでしませんけどね。
あとは手袋。みんな、家でパソコンいじるでしょ?僕なんてシコシコとアフィリエイト記事書くのに手先が冷えちゃうと命取りになるので、手袋は必須なわけです。
やっぱ指先出てないと作業に支障をきたすからなぁ。手の甲から手首・前腕までカバーしてくれるだけ有難いか。
その他
一般家庭では灯油が499Lまで貯蔵可能、500L以上は届け出が必要だから気を付けてね(条例なので旭川市の場合です)。我が家には常時200Lは貯蓄してる。冬が終わるころには、大量に余さないように気を付けて。あ、499Lというとポリタンクが25個にもなって保管場所に苦慮するだろうし、春~秋にかけて空いたポリタンクの場所を確保するのもアホらしい話だから、まぁいいとこ10個くらいあれば良いんじゃないかなと。1個あたりの値段は「ポリタンクのくせに生意気だ」と思われるかもしれないけど、これも買っちまったら長年使えるので初期投資として割り切って大量買いをおすすめするよん。
金さえあればこんな苦労はしなくて済むんじゃ!(おわりに)
僕だってセントラル界王拳10倍にして北海道の冬もハワイアンモードで過ごしたいんですよ。
でもそれって、一部の富裕層にしか認められない権利なわけですね。もしそんなことをしようものなら月の暖房費が5万~6万に跳ね上がっちゃうわけです。
逆に考えるとせせこましく節約してひもじい冬を過ごすぐらいなら収入上げろって話になるんでしょうけど、サラリーマンなんてそんなに簡単に収入上がらないじゃないですか。社内規定で副業を禁止しているところも多いじゃないですか。
だとしたら我々にできることは節制、ただこれに尽きるのであります。
なんて言いながらも現在は副業で収入を上げるためにシコシコとノートPCをぶっ叩いているわけなんですけれども(汗)今もそうですよ、この記事も生活を助けるために書いているのですからね。
いやー、あと3人くらいルームシェアできれば、セントラル全開にして4で割って暖房費にできるんですけどねぇ。そうすれば今の暖房費でこんな工夫をしなくても済むのに。やっぱ、独身の一軒家のコスパの悪さは異常ですわ(-_-;)
ま、ともあれ。ここで紹介する商品たちはどれもお勧めのものばかり。特に初期投資が大事です。ヘタにケチって長期的に出費がかさむくらいならFF輻射式のストーブをデデンと構えて灯油で冬を乗り切ったほうが絶対に良い。もうそんな進路をとれない!という方にはポータブルストーブを始め室内着やスリッパ、手袋を装着して長い冬を乗り切って頂きたいなと存じます。