日産、全車種で完成検査の不備が発覚 登録停止
日産自動車は29日、国内工場での軽自動車を除く車両生産で、完成車検査に不備があったことがわかったと発表した。法令違反の状態で工場から出荷された可能性があり、軽自動車を除く全21車種について、現在の新車在庫6万台の登録を一時停止する。今後再検査を行い、登録手続きを行う。販売が決まっているディーラーの在庫車などは再検査が終わるまで登録できず、納車が遅れる可能性がある。
不備があったのは、日産の国内の全工場(追浜、栃木、日産自動車九州、日産車体、日産車体九州)での完成検査工程。実際に検査は行われたが、認定された検査員による検査ではなかった。問題は国土交通省の指摘で9月18日に判明し、その後は正規の検査が行われるように改めたという。自動車メーカーは法律上、自社が認定した検査員が完成車検査を行う必要がある。
いつから検査に不備があったかは不明で、調査中としている。
現在の新車在庫の6万台以外も、過去の生産車で検査に不備があったのにすでに登録、納車された車も多数あるとみられ、これも再検査する。今後顧客に連絡するという。今回の事態を受け、今後生産を停止することはないとしている。日産は今後、原因を第三者も入ったチームで調べるとしている。
日産は新型の電気自動車(EV)「リーフ」を10月2日に発売する予定。同車でも、正規の検査に改めた後の生産車は通常通りに納車されるが、検査に不備があった車は再検査となり、納車が遅れる可能性がある。
やってしまいましたね。これからかなりの混乱を招くのではないでしょうか。全工場でということは企業全体で黙認されていたのでしょうか。それとも完全な認識不足なのか。新型リーフ発売前と言う最悪のタイミングでの重大ミス発覚に、色々と考えてしまいます。
日産といえば世界的にみても、GT-RがGodzilla(ゴジラ)と慕われものすごく人気だったりと、個人的にも魅力的な車が多い印象だったので、今回の件は本当にショックですね。
信頼を回復するのは簡単ではなさそうです。
参考元:yahooニュース
参照URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170929-00000081-asahi-soci
2時間前
やっちゃえ日産。いや、やっちゃった日産。
3時間前
素人じゃあるまいし!呆れるなぁ。
3時間前
>不備があったのは、日産の国内の全工場(追浜、栃木、日産自動車九州、日産車体、日産車体九州)での完成検査工程。実際に検査は行われたが、認定された検査員による検査ではなかった。
何でこうなった。
2時間前
軽を除くって事は、三菱は検査員が検査をしていたが、日産の工場では不正していたって事だね。
これは、常態化していたんだろうな。
ディーラーでも、資格を取得した検査員が検査してるのに、メーカーがこれでは販社が可哀想。
納車遅れ等のクレームの矢面に立つのは、いつも販社の社員の皆さん。
2時間前
不備があったのは、日産の国内の全工場。
もうこうれは会社としても容認してやっていた悪事。
2時間前
確信犯でしょ?
もっと他にボロ出そう
2時間前
やっちゃったニッサン・・・
2時間前
認定された検査員でない検査って何で?
2時間前
いつもこの手の発表は週末や夕方が多くない?
今回は規模が大きく株式市場が週末で休みになるのを待ってたから?狼狽売りの影響を少しでも抑えたいの?国の指示?安全より経済優先?
2時間前
>不備があったのは、日産の国内の全工場(追浜、栃木、日産自動車九州、日産車体、日産車体九州)での完成検査工程。実際に検査は行われたが、認定された検査員による検査ではなかった。
有り得ない。何故だろうね。
2時間前
三菱のこと笑えないな。
2時間前
ゴーンさんの高すぎる給料出すために抜くとこは抜かないと利益がでないからかな?
2時間前
どこかの1工場の話かと思ったら、全工場!?
完成検査は不具合流出防止最後の砦、そこがザルと言うこと、日産車の品質が疑われます。
2時間前
やっちゃえ日産ってそういう意味だったの?
2時間前
検査員でない人が検査って、ペーパー車検と同じだと思うけど。。。
業務停止だよねコレって
2時間前
不備って、これはもう意図的でしょ。今迄の利益没収して下さい。下請け零細企業が苦しんでいるのに、社長の報酬が、ん10億これじゃ景気なんかよくなる訳ない。
2時間前
車と食品は命に関わる製品です。
管理体制を疑うと思います。
何か焦りがあるメーカーに思えます。
私も日産ディーラーでエライ目にあいました。
メーカーもダメ、ディーラーもダメ。
買う理由がなくなりました。
2時間前
無関係かもしれんけど、6月に新車納車後→1ヶ月点検
ライトがあまりにも下過ぎるLEDのせい?と報告!
担当「オートレベですので、そんなはずはありません」
取りに行ったら「下がりすぎてたので基準値をかなり上げました」
ダイジョブか日産?
2時間前
軽以外。
つまり今回は三菱はちゃんとしていたわけだね。
2時間前
民間の指定工場だったら間違いなく指定取り消し処分になりますね。
メーカーだと再検査だけでokなんだね。
2時間前
どう言うこと?不正な完成検査?
2時間前
新型セレナ
昨年買って、1か月後にリコール
半年後に電動パーキングブレーキ故障
8か月後に後方衝突防止センサーが取れる
街乗りとは言え、平均燃費8キロ/ℓ
二度と日産の車は買わない。
2時間前
三菱の燃費問題より酷いが、あまり三菱の時より報道で大きく取り上げられていないのは、うまく報道をコントロール出来るか否かの差、能力なんでしょうか?
2時間前
これは意味がわからないよね……
一つの工場ではなくて複数でしてたってことはありえない事だ。
何でこうなるの?
2時間前
もう車屋やめたらどないや
2時間前
黙認したマネージャー、
そのまた上のマネージャー、
そのまたまた上のマネージャー、
組織が大きい程、末端の神経が麻痺してしまう。
2時間前
どこのメーカーもいろいろありますね。謝罪するのは良いことだけど、国交省の指摘で9月18日に判明したのに、今日発表って少し遅い気がする。
2時間前
間にはいるディーラーが可哀想でならない
2時間前
監査の時の指摘かな?
対象をどうして6万台に絞れたのだろう?
日産は年間70万台弱の車を売ってるから、ここ1ヶ月の間に検査方法に変化点があったんだろうね。
何であれ日産の工場は認可取り消し、日産車の新車登録は今後全て陸運支局に実車を持ち込みだな。それくらいの制裁が必要。
2時間前
今、日産車に乗ってて、そろそろ買い替えたいなぁ~次も日産にしようかなと思っていたけど、やめとこうかな…
2時間前
1工場だけならまだしも複数の工場でって事は会社内規または意識的な問題じゃないのか?
3時間前
検査の技術は最低だったな…。
2時間前
今乗っている車は日産ではないけど、買った直後
オプションで付けたHIDヘッドランプがあまりにも
下向き過ぎ危険レベルで、ディーラーに
1か月点検時 直してもらうように要請
ところがディーラーはオートレベルだし新車時
完成検査を通っているから不具合があるはずがないと、きちんとした検査もせずとりあってくれなかった
やむなくメーカーに直接電話をかけ、クレームを
入れるとすぐにディーラーから、検査の引き取りに
来て、結果 やはり光軸が狂っていましたので
調整しましたとの腹立たしい返事だった
完成検査自体が、このようないい加減な体制では
メーカーに対する不信度が増します
2時間前
ここ数日、日産と三菱の株価がさえなかった。内部情報は余裕で漏れてますね。
2時間前
ありえない!悪質極まりない!
日本の全工場って明らか組織的だし、他にも色々やってるんじゃないの?って思ってしまう。
そんな車が走ってると、自分達の身に降りかかるかもしれない!
厳罰を望みます!
2時間前
この様な感覚で車をつくっているですね。
安全に直結する問題では?
残念すぎて理解に苦しむ!
2時間前
NV350キャラバン買ったが3ヶ月してつなぎ目の塗装は四ヶ所割れるしサイドのボディは自然にベッコリ凹むし最悪でした。もう日産は買わない。
2時間前
これって全工場で検査員登録が更新されて
いなかったって事?
一つの工場ならわかるけどもしそうなら
会社として登録、届出の義務を怠っていた
またはその要否すら認識されていなかった
という事になるのでは?
わき見離しCMも道交法知らなかったとか
だったらお笑いでは済まなくなるよ。ガクブル
2時間前
これもコスト削減の一環なのでは。検査項目と手順書があればそれ程難しくない仕事だと思うがこれメーカー検査は車検の変わりもしてるんじゃなかったっけ。だから後は登録すれば走れると思っていたがな。違った?
なら絶対有資格者で在る必要があるんだよな。
一般作業員がやってたらなとんでもないことだよな。単なるメーカーてぇっくならメーカー内の問題だがね。
2時間前
下請けに強い日産。
下請けがこんなことしたら、
どうなるのかな?
さぁ、自分の会社が、やったときの
処理を楽しみにしてまっせ。
2時間前
三菱の燃費データ不正を指摘した日産、完成検査の不備を国土交通省に指摘された日産、部品メーカーには厳しく品質と価格を求める自動車会社。自分には甘い。
1時間前
車は検査員が作るわけではない、完成車の検査はルーチン検査で
手順通りやればアホでもできる、大騒ぎするようなことではないが
役人に指摘されるまで分からなかったことが、大きな問題。
何を管理していたのか?真面目に車を作っていない証拠。
2時間前
全工場で?
一工場なら手違いかも知れないが、全工場となると組織的な不正に思える。
2時間前
やり方が分かれば資格持ってなくてもできるものだったかもしれないけど駄目ですよね。
うちの会社は認定を取らないと、いくら手順を知っててもその仕事は出来ないようになってる。
2時間前
まぁここ最近の誇大広告気味のテレビCM見てると、こういう事をやらかすのも時間の問題とは思っていたけれど。
2時間前
>いつから検査に不備があったかは不明
自動車一台(車体番号)ごとに検査記録ってあるのかな?
記録がしっかりしていたら、遡及も簡単だと思うのだけれど。
2時間前
18日に判明してから、今まで何してたんかな?
27日に株価がガツンと下がってるけど、売りさばくの頑張ってたんかな?
つか、インサイダーか?
2時間前
こういう仕事がどういう仕組みなのかは
知らないけど、本来なら記事にある様に
認定者が検査するべきなのだろうけど
人手不足や経費削減で、資格は無いけど
現場に携っている作業員を使っていたのだと
思います。
あくまでも想像ですけど。
国土交通省の指摘で判明したとあるけど
定期的に調べに行っているのかな?
内部告発?
私は日産の車に乗っています。
購入したお店だけなのかもしれないし
担当者個人の問題なのかもしれないけど
ちょっとお金に汚いというか、低価格で
済む作業でも高額になる様話を進めて
きます。
ノルマがあるのだろうけど、ちょっと不愉快。
家族が三菱の車に乗っているので、車検などは
三菱の方で頼んでいます。
2時間前
日産ほどの会社なのに、資格のない人に何故検査をさせてたのか?そこについて、一番知りたい。
2時間前
どこまでが検査員の範囲かは知らないけど、
先進技術をアピールしているだけに
これは相当なダメージだな。
1時間前
やっちゃったって、他の人もコメントしてる人も多いし、矢沢のイメージも少なからず下がったじゃん。
その場合は違約金とか矢沢側に払うんかな?
タレントが不祥事したら払わされるんだから払わないとって思うのは俺だけ?
2時間前
技術日産やっちゃえ日産グループの三菱似てるね
2時間前
いつからなんだか
ゴーン体制以前に遡るっつっても驚かないけど
2時間前
あれって、資格必要だったんだ?
車検や整備とは、また違った決まりなんだね!
なんか、楽そうで良いな~って見てたけど。^^;
ラインアウト「組み立て完了」した車が、検査ラインに移動して。
下から見る人や、車に乗ってみる人に分かれてた。
光軸検査やスピード。ブレーキもあったな~。
今思えば、車検と同じだ!
やっちゃえって、これだったんだね。(笑)
現在走ってる車は、厳密に言えば。不合格車で無車検と同じってことになりますよね。
事故を起こしたら、日産が弁済ですよね。
2時間前
自動車工場って求人募集は技能職、技術者募集ではなく異業種の季節労働者ですよね。いろんな不都合が起きてもおかしくないよな。
むしろ起きないほうが不思議に思ってる。
2時間前
ミニバンNO1のセレナと大々的に宣伝してしまって
①日産ディーラーではブレーキを踏まないで下さいと言って運転させ衝突して書類送検。
②燃費不正問題でデイズや他の軽自動車が販売停止
③セレナバッテリー発火問題リコール
④○沢追突事件
欠陥車どころかもうこれって欠陥社だわ
○沢 欠陥社だぜw日産
1時間前
実際そんなもん。
生産現場に行きゃ分かる。なぁなぁでやってる事ありまくり。
今回のは氷山の一角。
2時間前
先月購入した新車、7月末に九州工場で完成し、8月納車されて喜んで乗ってるのに、何してくれてんねん。
明日、ディーラーに問い合わせなあかんやん。
登録はどうなるんや?保険の絡みは?
2時間前
誰もが思いつくネタだが、
書かないと落ち着かない
「やっちゃったぜニッサン」
永ちゃんCMになってから
やたらと、やっちゃってますけど
疫病神かよって…
1時間前
これは最終的に何台検査し直しになるか予想もつかないレベルかもしれないな
1時間前
利益と稼働率優先で人員削減し、不都合なことは役職には言わずに隠してサービス残業をやらせた結果ではないのかな?
1時間前
他の同僚達は何も違和感がなかったのかな。
2時間前
売上第一主義が鼻についてたね、サニー以来全くほかの車です、大体社長をゴーンとかに変えてから全く日産の良さがなくなったね。
2時間前
もう日産買うことはないやろな。
1時間前
1つだけならまだしも全工場でしょ?
組織ぐるみなら許せない。
2時間前
整備の仕事をやっているが日産の車だけは選択肢に無い。
故障というか、不良が多すぎる。
スズキでランディ(セレナ)も扱っているけど、ショールームに展示している時点で床にオイルが付着する。
ヘッド合わせ面からとか、もう品質以前の問題かと。
しかも1台2台では無い。
だから正直売りたくない。
売った後のアフターフォローが大変ですもの。
昔から日産はこうだね。
オイルが漏れるのは工業製品だから仕方が無いけど、漏れる先に発電機やアームブッシュがあるのは狙っての仕業としか思えない。
最近というかゴーンさんになってからの日産では海外メーカー製のパーツがよく壊れる。
ブロアモータとか4年持たないのは何とかならないのか。
お得意先の企業に5台売ったウィングロードの3台が駄目になって、ブロアモータの保証期間からして期限切れ。
そのうち端子が溶けて燃えかかっているやつが2台。
1時間前
大型トレーラー、大型トラックの製造会社
なんて、殆ど、契約社員や、外人派遣社員が
最終検査してるけど、
何か問題があるのかなぁ
調査してくれないか?皆の衆
1時間前
該当している方は、とりあえず再検査をお願いした方が良いね。
安全だと思って乗ってたら、実は…なんてことになりかねない。
なぜ無資格の人が検査していたのか、その辺の経緯についても知りたいな。
1時間前
九州工場内は常日頃から雑然としてます。
その場凌ぎの対応ばかりで。
工場内は一般道より注意が必要な位
追い越し禁止線を引いてるのに、
突如部品の荷下ろし場を作ったりして
追い越し禁止線の意味も無く。
工場の奥の方は交差点付近に部品の荷下ろし場を作ったりフォークリフトやトラックが
行き交って非常に危険です。
このようなずさんさがこのような結果として
表れるのだと思います。
日産の社員すらルールを守らずに
歩き携帯当たり駐車場にクルマを停めない。
行き当たりバッタリの行動ばかり。
通退勤の運転マナーは最悪です。
合図不履行急な車線変更無理な割り込み
信号無視早く駐車場を確保したいなら
ゆとりを持って早く出勤して安全運転を
行ってください。
とても完成車メーカー車に携わる人の
運転手マナーとは思えません。
やはり日産はこの程度ですね。
2時間前
やらかした日産。リーフの新型写真流出は上手く隠蔽したけど本命が残っていたね。
2時間前
グローバル企業にしてはお粗末だね。
相当な経済的、信頼的にもダメージを受けますね。
ゴーンさんに報酬を返上してもらいましょう。・・株主より
2時間前
日産本体だけではなく、子会社の日産車体もやっていたことが根深い問題だと思う。
1時間前
国内全ての工場で不正とか。会社が知らなかったはずはなかろうて。
内部告発者があまりにもガチンコで、隠しきれないと観念して白旗揚げたんだな
1時間前
やっちゃった アッ アベレージ。
1時間前
また、内部告発かな?
スパイは居るし、自殺者は出るしSNSの普及で揉み消していた物が、揉み消せなくなりましたね。
どんどん悪い事をやってる奴は、動画に撮ってユーチューブで上げましょう。
しかるべき人がみて、対処します。
36分前
コマーシャル視るたびに粗い企業イメージがありました。やっちゃえのフレーズが大嫌いだった。やりますだったらわかるが。
1時間前
免許取得の時から故障は少ないけど何故かトヨタ車だけは選ばずに日産を乗り続け、はや28年…今回、車の買い換えで初めて日産車以外を購入。今回のこの件で日産を選ばなかったのはラッキー以外にない。
1時間前
車体のどこかに瑕疵があって危険なのかと思ったら、無資格者が検査したから無効ってこと?
これって故意だろ。ダメな事わかっててやったろ。三菱自動車と同じレベル。
2時間前
全工場で無資格ってのがよく分からんけど
とりあえず日本の大手企業って思われてるところは何があってもおかしくないな
1時間前
アルバイトが検査していた訳じゃないでしょ。検査の基準とかしっかり有るはずだし。認定は社内認定レベルであれば問題無いと思うのですが。他のもっと重要なこと隠して部品の交換するんじゃないの?
1時間前
アルバイトが検査していた訳じゃないでしょ。検査の基準とかしっかり有るはずだし。認定は社内認定レベルであれば問題無いと思うのですが。他のもっと重要なこと隠して部品の交換するんじゃないの?
2時間前
やっちゃったにっさん
21分前
検査が甘かった結果故障に繋がったと紐付けて考えるオーナーも多いかもしれない。必ず補償問題に発展するな。他の自動車メーカーも出てきそうだ。新車の交渉中だが、少し様子を見よう。
2時間前
バレなきゃこの会社は今後もずーっとこれを続けようとしていたわけで。。
テレビや冷蔵庫じゃあるまいし、人命につながる物を製造しているという意識が薄いんだろうな。
私は以前エルグランドに乗っていたが、新車で3ヵ月後のこと、首都高のつなぎ目の小さな段差を越えるたびに雪の上をスリップしたように車体後部(のみ)が左右に揺れて恐怖を感じ、修理に出したが、日産のメカニックはそれを修理で直せなかった。(3回も出したのに、直りましたあ!と言っていたな。)
それ以降、日産は買わないことにしている。
1時間前
やっちゃったw
28分前
日産はコスト削減のしすぎ
安全面の欠如はお客さんの信頼を損なうと思う。
組織としておかしい。
1時間前
何度読んでもよく分からない。
認定された検査員でない人が検査合格させられる手続き。
今までの実績はどうだったのか…
2時間前
新型リーフ発売のこのタイミングでリーク先は?
日産不祥事やスズキの大規模リコール!
何か勘繰ってしまうのは自分だけかな?
後出しジャンケンすれば良いじゃん!
2時間前
現場判断で社内規定の検査を代理でやらせたのがバレちまったのか~と軽い気持ちで記事開いたら、トンデモ過ぎる内容で目を疑った。
1時間前
まさか派遣の新人くんが見ていた訳じゃないよね?
2時間前
恐ろしい会社だ。三菱もびっくり。
2時間前
リーフ死いさき悪いスタート。
派遣にやらせたのでしょうか?
国交省久々に摘発できた。
これは氷山の一角で、今までお任せだった証拠だよ。書類審査だけでなく、視察もしっかりしないとね。役人も怠けないで。
1時間前
そもそも検査もしていないのでは?
2時間前
気になっていたJUKE買おうか考えた矢先にこのニュース。買う前に分かって良かった気がします。
2時間前
昔から体質が変わってないね。もう三菱のことを見下した態度は出来ないな。
2時間前
取引先の監査する前に自分とこの工場を監査したらどうですか?
59分前
数年前に日産の新車購入しましたが、アライメントが合っておらず、ディーラーに調べるようお願いしたが検査で合格してるから問題ないと言われましたが、2、3回いくとなんとか検査してくれることになりましたが、左右で1箇所ずつ赤い数字で出ていて、こんなにずれてて問題ないと言ってたあの言葉は何なのか?
しかもその間の代車(違う車種)も同じようにアライメントが狂ってたので、メーカーの測定器に問題あるじゃない?とディーラーに言うとそんな事メーカーに言えるわけがない!と言われました。
そこで日産はお客様の声を聞かないメーカー、ディーラーであることを実感しました。
自惚れメーカー。
2時間前
東芝など他のメーカー(電機)などの工場や保守会社でもやってます。全国一斉抜き打ち検査してみては?
36分前
モーターショーを直前に控えこれはキツイな。株価にも影響がでるかな?
33分前
一応オイラは日産車に乗ってるから、何かあると日産に行くんだが、正直接客態度は悪い。
いささか腹が立ったので、違う日産を訪ねたら、そこでも接客態度は酷かった。
もう会社自体がそういう体質になったんだと思った。
1時間前
故意にやったのだろう。だから「不備」ではない。
コストカットが全てだから、有資格者が停滞しても補充も何もしない。
ばれやしないだろうでやったに決まっている。
ある意味では、これは重大で燃費のインチキ、排ガスのインチキとならぶ重大さ。
三菱自動車もやり始めたのではないのか。
2時間前
ノートは販売延期かな
1時間前
全工場ってことは会社ぐるみか。
1時間前
これはちょっとお粗末の次元が違うね。
2時間前
僕もトヨタで整備やってたけど、無資格やで。。完成検査は班長がやってたから、そこが問題なんかな?
1時間前
こりゃ株主は眠れぬ夜をすごせそうだ。
2時間前
これは大変なことやと思うよ
2時間前
全工場でということは、根本的に分かっていなかったということでしょう。
6分前
こんなことまかり通るの?自動車売買契約にはクーリングオフは適用されないが、対象となる車体番号の全契約を一旦解除して買い取り、入れ替えくらいしないといけないでしょ??
メーカーに対して甘々過ぎます!
1時間前
見習が定められた時間の教育を受けて期間を修了、職制に認められれば検査員として認定されるんだろうが、ほとんどの工場ということは、社としてそういうことがわかってなかったということか?まぁ、見習以外に必ず指導する人がついていたはずだから、一定の経験はあると思うし、車両としては問題ないんだろうけど、認定されてない検査員が品質検査書にサインしてしまうとおかしいよねと指摘される。そういう書類があるから追及された時に会社として説明がつかなかったんだろうね。書類上の問題だと思うけど
2時間前
業界のほんの氷山の一角かも知れない
1時間前
いつからの期間か書いてませんけど、まだ何か隠しているのでは?
1時間前
棚卸しの事前監査か何かで発覚したんだろうな。
てことは、出荷した車が未出荷になるから今期が締まらないのでは?
他のメーカーは大丈夫か?
1時間前
仕事しない役職が認定資格を持っていて部下に資格を取得させない風潮があるか面倒くさいと思っているからだ。
各種免許の有資格者が指導(社内教育)すれば同じ仕事ができると会社(人事)では当たり前に社内認定者をつくり、法律に違反しているにも関わらず気付けない会社なの⁈
2時間前
地元の九州の地方紙にお詫びの広告出そうやな。それくらい、ひどい事案だ
2時間前
やっちゃえ日産wこれは!背景に何か大きな事情があったということですね。
1時間前
やっちゃったな日産
他の国産メーカーも怪しいな
2時間前
知らない人がほとんどでしょうが、新車にはメーカー、工場から完成検査証が一台ずつ発行される。いわゆる完検があれば車を各陸運局に持ち込まずにナンバープレートと車検証が交付される。つまり工場出荷時に保安基準適合が約束されているわけですね。国土交通大臣認定の自動車検査員の国家資格がない人が検査をしていたという事でしょうね。新車はほとんど同一品質ですから、ちょっと理屈の世界のような気もしますが。
2時間前
ありえない。
現場は確信犯のはず。
そうさせる風土があったのだろう。
1時間前
すみません、新型リーフ諦めました。
2時間前
業績に影響するね
2時間前
製造業っていうのは、なんでだ?ということが得てして起こる。
それをなくすのが品質システムなのだが、
文句いうお客さんの声がメーカーを育てる。
似たような仕事してると理解出来る部分も多々あるけど。
2時間前
今頃、他のメーカーも、慌て調査してるのかな?
36分前
技術などは「日産すごいねー」と思うことも多いけど品質の面ではどうも微妙な感じ。
昔買ったことがあったプリメーラはパワーウインドーも壊れやすかったし、オートマチックレバーの解除が壊れて手動で解除してたわ。
走りはつまらないけどトヨタはこんなことなかったな。
46分前
車種も場所も規模も大きい、、、
関わった人間、知っていた人間が多すぎる気がして闇が深い。
1時間前
このところ株価低迷してたけど情報漏れ?
1時間前
傘下にした、三菱の事をとやかく言う資格以前の問題ですよね。
今日産の普通車の新車の納車を待っている、顧客に対してもいい迷惑だし、販売ディーラーに対しても迷惑な話だね。
2時間前
何でそうなったのかが謎なんだが
2時間前
まあ日産が国内市場蔑ろなのは今に始まった話じゃないから驚きもしないね。
1時間前
これから寝ないで検査地獄だな。検査も視線が厳しくガチでやらないといけないから、不合格続出だろうな。怖。
1時間前
登録した検査員が例えば異動とかになった際に、届出忘れたとかかな
1時間前
日産車に乗ってなくて良かった(^^)
と思う。
1時間前
知り合いの車屋もゴーンが来てからの日産車は耐久性も精度も低いし故障が頻発するので仕入れすら嫌がる。
先日もお客様の強い要望で渋々キューブの中古車を仕入れたらすぐにドアロックが故障して開かなくなるわエンジンもおかしくなるわで赤字でため息ついてたわ。
技術の日産なんて過去の話だわな
2時間前
一工場なら何らかのミスと思えるが、全工場ってことは会社ぐるみでの悪行じゃないか。大企業様は何でもアリなんだね。
2時間前
月曜日の相場が怖い。
下期業績への影響は大きいのか?
1時間前
ありえない、日産には泣かされっぱなし。
こう言うニュースを聞くと、同じ思いの人が出ないかと、心配してしまう。
エンジンの故障、エアコンの故障、タイヤの偏摩耗。修理に莫大な費用を出した後、6万kmでまた故障し廃車。。。
1時間前
あらら
1時間前
これは内部告発ですね~。
日産自動車は本社勤務の契約社員に対する裏マニュアルを制作し、正社員になれることを期待させないように軽い仕事だけさせて、外国語堪能な有能な人であっても2年7カ月で解雇するルールがあることが共産党によって国会で暴露されたのを思い出しましたよ。 役員は高額報酬で末端のホワイトカラーの非正規はアップアップな生活です。
2時間前
所詮社内でのみ通用する資格じゃないの?で、だから?って思ってしまう自分はゆるいんだろうなぁ。
1時間前
ゴーンに高い給料払ってこれかよ ひでえな。
確信犯だろ ダメだこりゃ 中国並み
1時間前
日産車に乗ってなくて良かった(^^)
と思う。
3分前
やっちゃったな
1時間前
やはりカルロス・ゴーンになってからおかしくなりました、末端の部品メーカーも大変です、すべては自分さえ良ければそれでよいのカルロス・ゴーンの全責任です。
1時間前
個人も企業も驕りがあったら足元掬われるわな。
2時間前
信用ガタ落ち。車なんか必要ないから知らない。
2時間前
他の検査も怪しく思うんですが。
1時間前
ありえない、日産には泣かされっぱなし。
こう言うニュースを聞くと、同じ思いの人が出ないかと、心配してしまう。
エンジンの故障、エアコンの故障、タイヤの偏摩耗。修理に莫大な費用を出した後、6万kmでまた故障し廃車。。。
1時間前
ありえない、日産には泣かされっぱなし。
こう言うニュースを聞くと、同じ思いの人が出ないかと、心配してしまう。
エンジンの故障、エアコンの故障、タイヤの偏摩耗。修理に莫大な費用を出した後、6万kmでまた故障し廃車。。。
1時間前
自動車整備士の地位低下。まぁもともと高くないが。
自動車整備士の使い捨てのせいでしょう。
各社整備学校持っているがメーカー勤務なんか大卒後整備学校入る優秀生?(ストレートで入れないから専門)のみ採用。
一般高卒卒業生はディーラーですりつぶされ営業へ。半数は辞める。
年間各社数百人新人整備士が養成されるなか致し方ない面があるが親に数百万円出させて学校行った自分としては負い目がある。
自分は在学中整備士に見切りつけて他業界に行ったがそんなの1パーセント未満よ。
ただその学校での勉強には感謝してる。ディーラー整備士としている動機には同情する。
もう少し地位向上しても良い仕事だと思う。
2時間前
三菱は速く日産と縁を切って欲しい。
54分前
昔、180SXには乗ってたけどそれ以来日産車に乗ってない。これからも乗る気はない。
2時間前
有資格者が点検していない理由はなぜでしょうか?決まり事が遵守されていないのは大問題ですね。問題はいつからか?長期的だと損失が膨らみますね。
1時間前
やっちゃった日産!
軽は除くと…?
軽は検査すらしてないのかも…!
見つかっちゃったNISSAN!
45分前
継続検査と同じで、制度が形骸化しているものだから、
いっそのこと完成検査なんてなくせばいいのに。
メーカが作ったものをあの検査内容で見る必要はないと思う。
だから、メーカも完成検査を雑に扱って監査で指摘されてる。
独法の車検場も資格を持った人はいないし、見逃しも多いのに。
相変わらず、身内には優しく、外には厳しいですね。
2時間前
資格と言っても必要な車内資格を取って登録するだけ。
試験は解答付きのを書き写すだけ。
それに検査はほとんど機械がやってるのでいちいち再検査しなくても実際は大丈夫。
ト〇タ車体ではそうでした。
1時間前
ここでいう完成検査ってのは、車検場の検査ライン見たいなもんでみんなが想像しているような品質検査は別のタイミングで行うんだよ。
そもそも検査員は国家資格とかではなく、社内選任なんだから正式な通達が出ていればその時点で資格を与えたって解釈されるよね?
実はつまらない社内規定を作っていて自ら首を絞めちゃったとか、
手当を惜しんで資格として扱わなかったから刺されちゃったとか?
2時間前
ひどい車屋に成り下がったなぁ。
1時間前
いろいろ調べて保障しなきゃいけないから、業績に結構影響でるのでは??
株主には打撃だね。。。
1時間前
これではトヨタには勝てない。。。
2分前
期間従業員がレクサス造ってる自転でTもどーかと思う
厳しい教育を受けた正社員云々はどうなった?
2時間前
検査に限らず燃費や排ガス基準に関する不正はどこのメーカーもやってそう
他メーカーでこういう不正発覚が有っても
お国を支える大事な企業様扱いみたいな感じでトヨタだけ回避されてる感じがする
2時間前
このメーカーだと驚かない自分が居ます。
申し訳無いけどタダで貰う事以外興味無い。
2時間前
カーロスゴンザレスはどうした?
トップは頭下げないの?
2時間前
私、2年前まで日産自動車に努めていました。この様な記事が出る度がっかりします。退職後購入した車はダイハツのHIJET、日産車は買いたくなかったので、、、意味解りますよね。
1時間前
不備というより故意的にやってたんでしょ。
どうせ正規の検査員が検査しても、不備を指摘することはないんだろうから問題ないと思うけど。
遡れないくらい昔からだと思うよ。
2時間前
たぶん実質問題ない。
何故バレたか、実はそこも気になるところ。
1時間前
こりゃまだまだ増えそうだな
1時間前
メーカーの完成検査を社内規定の有資格者が行ったからといっていきなりオフラインでいきなり公道は走る事は来ない。車の製造を期間工や派遣に頼っているのが現実だ。どこのメーカーも同じだろ?優秀な社員を
育てない日産のツケが廻って来たんだ自業自得だ!よGTRが泣いている。
2時間前
何やってるん!
たるんどるなぁ
厳重注意だ。
2時間前
検査員による検査が必要と知ったのは自分だけ?
27分前
かなり前から不正検査していたと思います。
2時間前
無資格者が検査をしてもスルーされるような、
統制が未整備なシステムが組まれてるんだろうな。
現場だけじゃなくて、品質保証システムを所管する部門の責任は重いよ。
1時間前
こんなことなら日産ノート買わなきゃよかった。後悔してます。
1時間前
ほら見ろ、修理対応は金先にって修理してくれないと思ったらこれだもんな、安全第一金二の次
安全にしてこそ金とれんダからな
1時間前
あってはならない事だな!
操業停止とかの処分を課すべきだと思う。
2時間前
やっちゃった日産。
1時間前
これはアカンやつや。
2時間前
やっちゃった日産。
1時間前
これはアカンやつや。
2時間前
ほんと、やっちゃったなぁ・・・。
2時間前
メーカーとして非常にまずいと思うよ。
1時間前
ノートeパワー、セレナプロパイロット等々、最先端のクルマを買って良い気分で乗り回していたオーナーの皆さんは、クルマ返したい気分だろうなぁ…再検査して大丈夫ですって言われても、モヤモヤが消えないよなぁ…
2時間前
不正やっちゃった日産
25分前
この件の責任を取らないゴーン
あっ、もう社長じゃなかったね
ナイスなタイミングで社長代えてるね
2時間前
とんでもない話だ
1時間前
どこのメーカーも何かしらあるはず
1時間前
全国各地にある陸運事務所の検査ラインと全く同じことをしています。走る曲がる止まることに関する重大な責任のある検査内容です。これをやり方の教育を受けた作業者が行っていたとしても公道を無免許で運転するようなもの! 言語道断!! きっちり責任取ってもらいましょう。この方たちに三菱の不正を正すことはできるのでしょうか?
2時間前
過去の売買契約も無効にして欲しいなぁ。
全く信用できない。
2時間前
これはかなり昔からやってたんじゃないのかな?日産の車、乗ってなくて良かった。おいおい、トヨタさん大丈夫だよね!?
2時間前
車種は?
納車待ちの人が知りたいのは自分が買った車なのかという事
2時間前
もうダメかもわからんね。
2時間前
別にこの先も日産車に乗らないしイイけど!
2時間前
これは知っていてやらせていたとしか考えられない。とんでもなく悪質な不祥事ですよ。組織ぐるみなのは間違いない。再検査で済ませられる問題じゃない。
2時間前
やっちゃえ日産って・・・・冗談かと思っていたが・・
本気だったの?
1時間前
もう日産車は買わないと思う。
2時間前
今までも普通に検査をしていた?
1時間前
たった6万台?それはないだろう。全工場なら、それが日産の標準でしょう?どう考えてもかなり長期間(場合によってはずっと)やっていたと思われますが。
1時間前
これはわかってってやってたね、かなり悪質、
もう、日本の会社じゃないししょうがないね。
2時間前
全工場なら、6万台なわけない。
それも、いつからやってるのか分からん。
2時間前
これではトヨタに勝てませんよ。ルールはしっかり守らないと。余計にお客さんに迷惑がかかる。
57分前
軽は三菱自工だから別だね。
やっちゃったな、日産。
2時間前
国内の全工場で、ってどういうこと?
わざとやったとしか思えないが。
1時間前
国内の全工場と云う事は、常態化していたのです。馴れ合いがエスカレートするケースですね
最近の話では無さそう?
三菱と良いコンビですね!笑笑笑
GTRは選ばれた匠が造るけれども!
安い車はどうでも良いと言ってる様なもの?
2時間前
E、YAZAWAのステッカー未だに
リアウィンドウに貼ってる方いるけど
恥ずかしくは無いのでしょうか?
矢沢さんが好きなプライドですか?
私には解りません。
9分前
営業停止、にはならないの?
そんな簡単な事案?
22分前
他のメーカーに情報売っただけだろこれ。
売った人間は幾らになったのかな?うんうん?(笑)
1時間前
矢沢「やっちゃったか」
1時間前
次は自動運転でやっちゃいますね。凶器製造会社だ。
15分前
さぁ〜て、これは日産だけなのかな〜?
他の大手自動車メーカーはどうなんだろうな〜?
2時間前
三菱買収しその流れか?
技術の日産とCMで言ってるから検査しなくて良いってこと?
アルバイトが検査?
そんなんでは生産してる人も怪しくて仕方ない
36分前
日本の経済を支える自動車産業 信頼を無くさないように頑張って貰いたい
1時間前
完成検査は走る曲がる止まるに関わる重要な検査。
乗ってはいけない。
1時間前
永ちゃんCM降りた方がいい!
26分前
さすが日産やる事が他社とは違うね。物損事故を起こした矢沢永吉を未だにCMに起用してる会社だから、検査は正規の社員でなくても大丈夫だと思ったのだろう。
1時間前
セレナに乗ってますが、無償で検査するなりの対応をして欲しい。
いつから不正をしていたかの調査を待ってられない。
1時間前
これってヤバいでしょ。
完成検査って、車検とは違って、陸運でしか受けられないんじゃなかったっけ?
そうだったら、田舎は持っていくだけで大変。
詳しい人、教えて下さい。
2時間前
部品会社に監査などで行く時の日産の態度と今回の問題は自動車会社として非常に大きな問題だ。
50分前
検査員による検査じゃなかった?!
従事してる作業員が有資格者かどうかなんて普通の会社なら管理してると思うけど
46分前
三菱から不正の病原菌を移されたのかな。
2時間前
強気なCMを打っているだけに、これは批判されちゃうね
2時間前
日産だけじゃないと思うわ
日本のメーカーや海外のメーカーも普通にやってそう
30分前
どう見ても悪質だね。
最近リーフやノートなど良かったのにな。
2時間前
検査を疎かにしてたんだね。
事故が起きなければ良いが。
4分前
完成検査の法令はどうなっていて日産はなにをしてしまったのか?
2時間前
指摘されるまで分からなかったのは?
故意に行っていたとしたならばかなり悪質なことですね!
1時間前
技術の日産、検査能力はないのか?
1時間前
権利落ちにしたら下げが大きいなあと思ってたらこういうことか。
2時間前
俺個人は、日産は候補に無いし被害者にならなければ関係ない。
1時間前
日産もやっちゃったか~
三菱の子会社になった方が良いかも
2時間前
有り得ない
というより、あってはならない事例
1時間前
やっちゃったね日産
1時間前
何やってんだ、ニッサン
2時間前
やっちゃった日産
2時間前
日産車を買う奴の気がしれない。
部品なんてものすごいチープなもの使ってるし。
削減してゴーンに還元。
2時間前
ある意味、CMのごとくぶっちぎってるな
1時間前
技術の日産ってCMでやってますが恥ずかしくないですね。イメージ下がるのは自業自得なんで良いと思います。今回は完成検査の件で明るみに出ただけで、氷山の一角ではないですか?
不正したわけですから痛い目見てくださいm(__)m
1時間前
既に登録してた車で今後不具合が出たらメーカーの立場は弱いだろうなあ。
2時間前
新型のリーフは走行距離400Kmと謳っているが、アメリカでは230kmほどで謳っている。やはり買わないほうが正解だろう。アメリカすぐに訴訟に発展するから実際の走行距離を示したのだろう。
59分前
なんで、中間決算終わったタイミングで発表したの?
1時間前
技術のニッサン とかいう前に検査もマトモに出来ないとか。
こないだも自動ブレーキが作動しなくて追突したよな?
三菱、ニッサンはもう駄目だね。
1時間前
日産はいつもトヨタに比べて、何かが足りない、と随分昔に言っていた人がいましたが、やはりいまだに亜流メーカーなんでしょうかね。
2時間前
逆に再検査して不適合車が沢山出てきたら怖いわ
1時間前
他のメーカーは大丈夫?
1時間前
なんだかなあ。。。
1時間前
何が技術の日産だか。
もともと選択肢にないから関係ないが。
2時間前
どういう経緯かは判らないが・・・
例えばガソリンスタンドは危険物取扱者の免許保有者が作業する必要有るけど、持ってる物が監督すれば無資格者も従事できると同じパターン?
社内資格だけで国家資格持ってなかったとか、有資格者の監督or認定で済ませていたとか・・・
いずれにしろ新車登録停止に伴う混乱はディーラー始め、官公庁など多岐に渡るから大変なことになるな・・・
最終的にはディーラーが尻ぬぐいするんだろうけど、既に○○日納車と決まっていた人は面倒だろう。
下取りとして売却してしまったか、売却予定だと乗り続ける訳にもいかないし。(キロ数伸びると更に査定下がるし)
税金や保険など色々動いた後で延期となるとねぇ・・・
1時間前
技術力あっても製造現場がこれじゃ信用なくすでしょ
2時間前
こんなことやってたら、絶対にトヨタは越えられないね。
2時間前
緩みだよなぁ。
2時間前
原因は不明って…?
資格の無い者をその部署にしたのは誰ですか?トカゲなよしっぽ切りにならないようにお願いします。
それはともかくウチの車も交換してくれやっ!
走行11万㌔になりますが…
2時間前
ゴンがやらせたに違いないとの事じゃ
30分前
これだけの台数と全工場となれば不備ではなく故意にやってたか黙認してたと思われても仕方ないですよね。
1時間前
品質に対しての意識が低いですね。
リコールにならないように、隠すのが品証の仕事になってるんじゃないの。
1時間前
下請けの俺らにはやいのやいのうるさい事言って、ゴーンになってから価格は部品価格は上げないくせに、本体からこれだもんね。
日産関係の仕事してるけれども、俺は絶対に日産車には乗りません。
15分前
”自社が認定した検査員が完成車検査を行う”これって認定検査員リストがなかったための指摘で、多分ポカミスですね。
13分前
高額な役員報酬が痛いけれど、
ゴーンさんが指揮を取らないと、
駄目な企業なのでは?
会長職で、無駄金払うよりマシだろ?
元株主より
1時間前
1つの工場だけだったらまだ釈明出来たかもしれないが、全工場ってなると完全に組織的ですね。納車スピードを上げる為に資格の無い人にもやらせてたんでしょう。
2時間前
権利落ち日の翌日9月27日に全て現物売りして良かった~♪
配当金getだ~ぜ(笑)
2時間前
極論を言うと資格が有ろうと無かろうとラインoffされた車は同じってこと、有資格者って言うけどボルト一本閉めたことがなくても2級整備士は取れる、嘘だと思うかも知れないが本当の事です製造メイカーに居れば色んな資格が取れる、当の私も金属塗装2級所持ましてや○○県技能銀賞なんて資格を持っている板金塗装工10年やってもまず受からない、メーカーにいると取れる、3級2級整備士なんて腐るほどいる、でもなんも出来ない、この場合1級検査委員だと思うけど、貴方なら整備の出来ない有資格者と20年実務経験ある無資格者どちらに整備頼む
1時間前
三菱が日産のレベルに近づくはずが、日産の方が三菱に近寄っていった。
2時間前
これ何かのウラがあるの?
それとも日産自動車の誠意かな?
隠蔽するよりいいけどね(´・ω・`)
59分前
燃費偽装問題で三菱を吸収した日産だったが、
検査偽装でルノーに吸収されてしまうのかな。
1時間前
やっちゃった日産、いきなり新次元
1時間前
不備じゃなくて手抜きだね。
1時間前
いつの間にかやっちゃったおじさん復活しているやーーーん!
ゴーンに法外な給料払いませんよ
中古車で買うのは安いから特かも
1時間前
やっちゃったね、日産。
1時間前
ま、以前乗ってた日産車は、納車一週間後の雨で、雨漏りというレベルじゃないくらい、雨水が降り注いだからね。笑
翌日、即行でディーラーに怒鳴りこんだよ。
ま、直れば、個人的には問題ないけど、コンプライアンス違反は、どうしようもないね。
1時間前
認定された検査員とそうでない検査員でどれだけの違いが出るのだろう。それよりもリコール車の部品交換しなくても車検が通るほうが怖い。
1時間前
日産も三菱も似たようなもんだな。
グループ会社だから仕方ないか。
2時間前
町中に、ヘッドライトやテールランプが、片一方ついてない車、ゴロゴロ走っている。ほんとに検査しているか疑問だ。車検制度もあやしいもんだ。
2時間前
全工場だから、組織ぐるみで以前から同様の検査員不在の検査をやっていたんだろうね。
こりゃ大問題だよ、日産。
2時間前
再検査はいいけど、デーラーと休みが一緒なんよね。
1時間前
日産に限らず、他のメーカーもやってたりして、、、。
1時間前
品質管理部、品質保証部は今頃大忙しでしょうね。
10分前
日曜日にエクストレイル納車予定なんだけど、どうなるのかな?
7分前
長期間不良検査が継続していたのは、日産が車の販売を最優先し、顧客の命なんて何とも思っていないことの表れか。
8分前
長期間不良検査が継続していたのは、日産が車の販売を最優先し、顧客の命なんて何とも思っていないことの表れか。
2時間前
中間決算で販売店が頑張って販売したのに納車が遅れるなんて、、、。ディーラーは大変ですね。
2時間前
現場はどうなってるんだこれ
まぁいいや誰がやっても一緒だしみたいな気軽なノリでやってそう
1時間前
人件費気にして、派遣社員にでもやらせてた?
企業として、無責任だよなあ。
2時間前
終わった
2時間前
極論を言うと資格が有ろうと無かろうとラインoffされた車は同じってこと、有資格者って言うけどボルト一本閉めたことがなくても2級整備士は取れる、嘘だと思うかも知れないが本当の事です製造メイカーに居れば色んな資格が取れる、当の私も金属塗装2級所持ましてや○○県技能銀賞なんて資格を持っている板金塗装工10年やってもまず受からない、メーカーにいると取れる、3級2級整備士なんて腐るほどいる、でもなんも出来ない、この場合1級検査委員だと思うけど、貴方なら整備の出来ない有資格者と20年実務経験ある無資格者どちらに整備頼む
2時間前
日産と三菱が合併したらとんでもない事になりそう。
53分前
原因が判明したらちゃんと発表してほしいね。
2時間前
コストダウンとかで派遣や期間従業員をいれちゃったのかな。
どうせラインだろうからね
1時間前
ひと昔前までは「技術の日産、販売のトヨタ」と言われたほど日産車は信頼度が高かったけど、今はゴーン社長に数十億円の年棒がネックになり検査員の確保が出来ないんじゃないかね?
1時間前
そりゃあ検査員じゃない工員が検査してるんだから
無資格者の検査印もだれか有資格者の印鑑勝手に押してるわけ?
それも全工場って明らかにわかっててやってるでしょ?
そんなもんずーっとやってきたわけでしょ
おとがめなしってそれもおかしい
無資格者でも有資格者以上に検査できます。技術の日産ってか?
三菱よりやってること悪質じゃん
2時間前
半月前に発覚したのに、上半期決算の登録終えてからの発表、何か意図的、三菱のことは指摘したのに、身内は言えなかったのかな、言わない判断を誰がしたのだろう、まあ、アウト!ですね
1時間前
三菱もこれでまた影響あるのかなぁ…
2時間前
メーカーの完成検査員ってのは、指定整備工場の自動車検査員みたいな国家資格なのだろうか?
2時間前
コストカットで、受験費用を出してもらえないから無免許でやったのかな。
1時間前
完成検査不備じゃなく、結果的に検査していなかったということ。
車検しないで、走行していたと同じこと?
1時間前
なんだかんだ言っても日産も三菱も同じ穴のむじなって事ですな。
2時間前
素人のアルバイトが検査してたん?
2時間前
GTRのリア?フロント?メンバーを溶接初心者に作らせてた件はどうなったんだろう・・・
27分前
またやっちゃったな日産
2時間前
工程やライン設計の見直し、変更に伴って、要件の洗い出しが不十分だった。
1時間前
燃費の不正他
コンプライアンスの問題を取り上げられている自動車業界において
まだこんな事をしているとは
もう日産の車は買わない
と考えるのが自然である
1時間前
これがすごいねニッサンでしたか!
早く乗りたいと毎日毎日考えて、
寝る前にワクワクして眠れない人も
沢山いるよ。
1時間前
日産だけならいいが。
意外と他社も?
6分前
日産車に乗っているが、後からばれるよりましと思っている。
18分前
日産の車は好きだが
ゴーンは嫌い
創業者でもないのに報酬もらいすぎ
こんなコスい事してコストダウンして
やはりゴーンは好きになれないな
1時間前
呆れたっニッサン!永ちゃんセリフの種類が増えたね〜(^。^)
2時間前
技術の日産、いや、偽術の日産。
あまりにも悲しいね。
48分前
今更ではないでしょうか?
日産自動車だけではないはず?
リコールしたところで?
何か?
2時間前
昔からあったと想像できる。
23分前
以前勤めていた会社の1tトラックを日産のディーラーへ車検に出して返ってきた翌日、ボルトを締め忘れてギヤが入らない状態に。
30kmくらい離れた所でギヤが入らないと連絡すると、動かない状態を知りつつ、持って来てくださいしか言わない。
雨上がりで水たまりもある所で自分でドロドロになりながら車の下に潜り込んで紐で縛りギヤが入るようにして、仕事を切り上げて納車。
ニタニタしながら、すみませんでした〜と一言だけ。誠意も反省もない態度。
リコールも、知らせず言って来た人にのみ対応して、古い車は時間切れでアウト。
そんな技術を磨いてる会社です。
59分前
あーあ。
来週月曜日100円くらい下げそうだ。
配当金も当然無配だろうな。
2時間前
確信犯やん
57分前
三菱と同レベルになったね。
いや、まだ三菱よりはマシか?
44分前
やっちゃい過ぎ
2時間前
技術の日産→ごまかしの日産、になったんだね。
GTRは大丈夫なの?
1時間前
GT-Rのエンジンに、手組みしたマイスターとやらのネームプレートつけちゃったりしてるけど、あんなのも信用出来なくなっちゃった。
1時間前
派遣や期間工で手すきの人が資格ないのにチェックしたのだろうか?
しかしなぜ全国の生産工場で起こるんだ?
会社の管理ミスとしか。
2時間前
でも検査やったんですよね、特別な資格ではないのでは?検査値等の書類があればいいのでは?
6分前
日産だけなのかな?
2時間前
日産も三菱自もルノーなんだよ
日本車が欲しいなら他メーカーから買うしかないし
EVが欲しいならテスラを買うしかない
1時間前
この謝罪会見の写真をみると、二人しかいないけど、
日産の方にとって、そんなに重要じゃないんでしょうか?
この件の問題を軽くみてるように感じます。
2時間前
こういうメーカーに技術を語ってもらいたくない
2時間前
ゴーンの年俸を80%カットしてください。
2時間前
キャッシュバックで対処してくださるなら問題ないでしょ?
納車が遅延して検査切れになるようなら代車を出してもらわなきゃね!
納車されるはずだったのと同等の車種でね!
ボロいスクラップ前のじゃダメだよ
1時間前
不祥事メーカー同士で仲よさそう
1時間前
『やっちゃった日産』
1時間前
製造している工員も、ほぼ派遣などの素人
最後の検査まで素人じゃ安心して乗れない
1時間前
三菱じゃあるまいし。
1時間前
そりゃあ検査員じゃない工員が検査してるんだから
無資格者の検査印もだれか有資格者の印鑑勝手に押してるわけ?
それも全工場って明らかにわかっててやってるでしょ?
そんなもんずーっとやってきたわけでしょ
おとがめなしってそれもおかしい
無資格者でも有資格者以上に検査できます。技術の日産ってか?
三菱よりやってること悪質じゃん
2時間前
いつからだよ~~?この前新車買っちゃったじゃないか~~どうしてくれるのかな~と歌ってみたけど何とかして!
3時間前
もう流通してる車もきっと無資格者検査だったのかな…!何にアフターフォローしないなかな?
2時間前
信頼を取り戻して下さい。なにが技術の日産ですかね
やっぱりか、みんからでGTRでドアのラインがずれていた。との修理の話が載っていた。
展示の新車スカイランのボンネットの隙間が以上にずれていた。
そういうことだったのか
1時間前
三菱の呪いかな?
2時間前
5年ほど前に日産ディーラーの中古車店で中古車を買ったが酷い物でした。タイヤにエアーが入ってない、ホイールのナットは緩々、スペアータイヤはエアー0、エンジンオイルは真っ黒、極め付けは灰皿が吸殻一杯で開かない、100項目以上の点検と宣伝してますが嘘だと思います。
2時間前
マスコミよ何が不備で不備じゃないかわかってて報道してるのか資格なくてもマニュアルだとか基準が明確ならそれに乗っ取って判断出来ればいいじゃんもっと現実に沿って報道しろよ
1時間前
不慮の事態ならともかく故意なら
永ちゃんも怒るよ
1時間前
やっぱりやっちゃった日産笑
1時間前
謝罪会見でノーネクタイ
おかしくない?
2時間前
初歩的なこと、なんでそんなに作るまで気づかないのかね?
1時間前
ゴーン
1時間前
やっぱり三菱と同じ体質。絶対買わない
1時間前
セレナの自動ブレーキには笑ったけど、これは悲しいよ。
2時間前
納車済みの車両も再検査って、どこで?
作った工場まで送り返すの?
勘弁してよ〜(>_<)
絶対うちの車も対象だわ…
1時間前
新車の検査なんてルーチンワーク誰がやったって同じでしょ。
2時間前
自動車各社の差し合いはすごいね。これはト0タがらみのネタ。これが
落ちつきだすと、次のネタの拡散。次はアレだね、ヨーロッパで問題になったネタ。
ト0タはプリウスの欠陥ブレーキでやられたから、まあ仕返しだね。
2時間前
これじゃ、車売れんわ。
5分前
一部ではなく全体で行われたということは意図的と思われても仕方がない。
「ニュース」カテゴリーの関連記事
『日産、全車種で完成検査の不備が発覚 登録停止』へのコメント
-
-
名無しさん 2017/09/30(土) 00:26:39
新型セレナハイウェイスター2月に買って3000㌔でオルタネータのシリンダー吹っ飛んだ。
日産残念