今日の天気・・・
曇りからパラパラ雨に。
ただ今気温+25度ですが、
蒸してる感じで暑いかな。
で・・・
ペンチで修正。
と言う事は後3年・・・
16年使用すると言う事ですね。
実は分解せずにやったことにしてもお客さんは分かりませんね。
たいてい・・・
安いところはいたしません。
この茶色のススを綺麗にしよう。
問題なし。
ちゃんとやると金額が高くなる。
新品の様になりましたね。
と・・・
こんな感じでまじめに分解清掃いたします。
気になるお値段は・・・
OH ¥25,000
パッキン ¥3,210
点火ヒーター ¥3,300
トップ製炎筒 ¥1,200
合計 ¥32,710
消費税 ¥2,617
で¥35,327になりました。
これを普通と思うか・・・
高いと思うか・・・
ちゃんとしてくれる所に出すか・・・
安い所に出すか・・・
あなた次第。
という事でおしまいです。
バイバイ。
|
この記事に
今の家は2001年に引っ越しして以来
定期点検のみで部品交換なんてしたことがありません。
15年来毎日お湯を、冬場は床暖方も供給してくれているのですが、
大丈夫なんだろうかと日々心配になります。
2016/7/28(木) 午前 4:48 [ リゾートマンション鳥羽 ] 返信する
> リゾートマンション鳥羽さん

こんにちは。
ボイラーでの暖房ですね。
たしかに10~15年だと寿命が近いかな・・・
心配ですね。
2016/7/28(木) 午前 9:51 [ 有限会社酒井自転車商会 ] 返信する