ニュース
気になる
» 2017年09月29日 07時22分 公開

「日本語専攻の学生は帰れ」 Xaomi騒動から見えた日中関係の現在 (1/3)

「日本語専攻の人はお帰りいただきたい」――中国の大学で行われた就職説明会で、格安スマホで知られるXiaomiの責任者がこう言い放った。そこから見える日中関係の今は。

[産経新聞]
産経新聞

 「英語やアラビア語を勉強している学生は歓迎するが、日本語専攻の人はお帰りいただきたい」

 9月22日、中部河南省の鄭州大学で行われた就職説明会で、格安スマホで知られる通信機器メーカー、シャオミ(小米科技)のイノベーション部門の責任者がこう言い放った。

 この責任者は続いて「日本語専攻なら“映画産業”にでも就職すれば?」とも。この場合の「映画産業」は日本製が出回る「アダルトビデオ」を指すことが明らかだ。会場の学生数百人が一斉にゲラゲラ笑い出したという。

 笑っていられないのは、露骨に侮蔑された日本語専攻の学生だ。説明会を退席した女子学生が、問題発言の詳細をシャオミの雷軍・最高経営責任者(CEO)への公開書簡として、インターネット上で暴露した。

 女子学生は「私と同級生は大変な屈辱を感じました」として、雷氏の謝罪を要求。さらに他の日本語専攻の学生らも加勢し、「シャオミのスマホ排斥運動」の呼びかけまで登場する騒ぎとなった。

 これには雷氏も会社も抗弁のすべなく、24日に「不適切な発言で社会に悪影響を及ぼした」として、発言者の譴責(けんせき)処分を発表。発言者も「傷ついた方におわびします」と公式に陳謝した。

       1|2|3 次のページへ

copyright (c) 2017 Sankei Digital All rights reserved.

- PR -

Special

- PR -

「AIは万能だ」──間違った知識を身に付けていませんか? AIの現状をいち早く知ることで、他社に差を付けるチャンスを掴めるかも。ビジネス活用の今がここに。

2017年、VR業界に起きた変化は「ゲームチェンジャーになり得る」。“現代の魔法使い”落合陽一氏が見つめる未来とは?

「VRで災害発生時のイメージトレーニングを」 現場のフィードバックを得ながら開発した「VR訓練」ツール。現場からもリアルな映像が評価されているという。

東京と大阪で、AIの最新導入事例や技術動向を紹介するフォーラムを開催。日本IBMのエリー・キーナン社長、ソフトバンク宮内謙社長兼CEOが登壇し、将来の動向や自らを語る!

デスクトップ版CPUを搭載する15.6型ノートPC「Endeavor NJ6100E」の実力は? 最新ゲーム「テラバトル2」の公式トレーラーを制作したIKEDA氏に話を聞いた。

無料で使える翻訳機能が「Simeji」に登場! 英語翻訳の精度も向上

Special

- PR -

JR西日本とKDDIが乗務員向けの地震・津波疑似体験ツールを共同開発した理由

メーカー以外の事業者が保守を行う「第三者保守」、そのメリットと品質とは

プロの現場で活躍するクリエイターの声を参考に開発されたPC その実力とは

遂に「働き方シンカ論」発表!今やワークスタイル改革は「経営戦略」です。

テクノロジーの最先端を行くトピックが満載! 【先端(ギ)研】

そうは言っても変われないビジネスパーソンに贈るコンテンツが満載

「楽天カード」がクラウド基盤にオラクルを選んだ理由

見やすく分かりやすい資料作成は、やっぱりカラー印刷したい。だったらコレ!

2020年1月に延長サポートが終了。今からWindows 10移行を着実に進めよう。

PULSENSE PS-600なら時計型で使いやすい!脈拍計測機能付きの活動量計を使う

星々がきらめく夜のような特別感のあるレッツノートが登場した。200台限定!

業務の“見えないムダ”を減らす方法とは? カギは「会議」と「移動時間」

パブリッククラウド、どれを選べばいいの……? 相談できますよ、この人に。

無料で使える翻訳機能が「Simeji」に登場! 英語翻訳の精度も向上

活発なAIのビジネス導入、最新の導入事例を知るチャンス。東京・大阪で開催!

VRや機械学習で世の中はどう変わる?“現代の魔法使い”が語った1時間

日々進化する人工知能(AI)は本当に仕事で役立つのか?実践的な話題を紹介