9月29日夜、日本テレビ放送網系列の金曜ロードSHOW!でスタジオジブリの映画「天空の城ラピュタ」が放映される。ラピュタといえばネットで繰り広げられる「バルス祭り」だ。クライマックスで主人公らが叫ぶ呪文「バルス」に合わせて視聴者が同じ言葉を交流サイト(SNS)に一斉投稿する恒例行事で、テレビの視聴スタイルの変化を測る指標としても注目されている。
日テレはこれまでにラピュタを15回放映し、いずれも…
9月29日夜、日本テレビ放送網系列の金曜ロードSHOW!でスタジオジブリの映画「天空の城ラピュタ」が放映される。ラピュタといえばネットで繰り広げられる「バルス祭り」だ。クライマックスで主人公らが叫ぶ呪文「バルス」に合わせて視聴者が同じ言葉を交流サイト(SNS)に一斉投稿する恒例行事で、テレビの視聴スタイルの変化を測る指標としても注目されている。
日テレはこれまでにラピュタを15回放映し、いずれも…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
【シリコンバレー=兼松雄一郎】米宇宙開発ベンチャー、スペースXは28日、開発中の最大240人を収容できる超大型ロケットを応用し、2022年以降に長距離旅客輸送に進出すると発表した。最高時速2万7千キ…続き (9/29)
駅や空港、ショッピングセンターで右に左に動き回る大型掃除機を見たことはあっても、メーカーまで知っている人は少ないだろう。日本ではなじみが薄いが、「スクラバー」と呼ばれるこうした床洗浄機で世界3大メー…続き (9/29)
「白い巨塔」「黒い十人の女」「静かなる決闘」――。戦後こうした著名映画を生み出した会社が集積し「東洋のハリウッド」と評された東京都調布市に映画館が帰ってきた。29日、京王線調布駅前に商業施設「トリエ…続き (9/29)