今日の試合経過
さよならゲーム!お疲れ様でした。ありがとう西川。
日ハムは年俸が上がると他チームに出される傾向がありますが、西川だけはファイターズ一筋で終わってほしいものです。とかいってる前にまだまだ働き盛りなので、毎年3割打つような選手に育ってほしいものです。
今日の打点は松本、太田泰司のホームラン2本と、横尾のタイムリーツーベース。そして、西川のサヨナラヒット! 今日は中田がブレーキでしたが、他が結構活躍。ラジオ解説のMVPは清水が上がってました。最終回の2ベースはMVPでもおかしくないヒットでした。あと石川ナイス送りバント!練習したね。
投手陣は加藤残念でしたが、ナイスピッチング!中継ぎの鍵谷が1点許してしまいましたが盛り上がったのでまぁ良し。
増井も最終回ナイスピッチングでしたが、抑えなのになぜか6勝目!勝ち頭じゃん。
近藤健介
今日の試合から近藤復活!
しかもツーベースを含む4打数2安打で、まだ打率は4割をキープ。明日からもよろしく!!
大宮龍男
今日はラジオで聞いておりました。地元北海道のHBCラジオなのですが、今日の解説が大宮龍男!
日ハムで長年捕手を務めたレジェンドですが、北海道では”大宮親分”としてお馴染み。解説陣では岩ちゃん嫌いという人が結構な割合でいるのですが、大宮親分も好き嫌いが分かれるタイプですが、わたし的には当たり。川藤幸三を理論的にしたような解説は、いい湯加減で最高です。しかもハムのことしか詳しくないのが良いですね。松木安太郎に雰囲気は近いかもです。
北海道以外の方はラジコプレミアムで是非とも聴いてください。思い切り偏った解説が聴けます。
上のウィキ情報で知りましたが、天龍源一郎と親友だそうです。男の中の男ですね。