「鉄ちゃん」のハート狙え! 大井川鉄道、マニアック企画次々
(2017/9/28 17:45)-
大井川鉄道(島田市)が熱烈な鉄道愛好家「鉄ちゃん」向けのユニーク企画を次々に打ち出し、好評を得ている。同社の「鉄ちゃん社員」らが一般の観光客には理解してもらえなくても、鉄道ファンの心をくすぐるイベントを考案。トーマス人気の裏で、新たな誘客策の模索を続ける。
同社は政府系ファンドの再生支援を受け、新しい経営体制が発足した2015年8月から、愛好家の要望に応えようとマニアックなイベントを積極的に増やすようにした。電気機関車に旧国鉄の客車をけん引させる「昭和へタイムトリップ」や、元南海電気鉄道21000系の特別乗車ツアーは、定員80人超えのヒット企画。九州ゆかりの蒸気機関車に九州で使用された「門デフ」と呼ばれる除煙板を期間限定で取り付けた運行も話題になった。
大鉄によると、鉄ちゃんは乗車好きの「乗り鉄」や、鉄道写真撮影の「撮り鉄」、珍品コレクターの「収集鉄」などに分かれる。それぞれのかゆいところに手が届くイベントを用意できるかがポイントという。
静岡暮らし・話題の記事一覧
- 富士登山者、昨年比16%増 好天多く28万4千人(2017/9/28 18:30)
- 超ドSフェスタの浄財寄付 駿府城を愛する会に68万円(2017/9/28 17:30)
- ママの輝く姿見せたい 伊豆の国の女性、ミセス世界大会へ(2017/9/28 17:00)
- 10月から「名月」「満月」電車運行 富士の岳鉄(2017/9/28 11:28)
- 浜松・水窪で児童らアワ収穫 スペイン人シェフ調理、試食も(2017/9/28 07:57)
- オクシズの古民家カフェ 松坂屋静岡店に期間限定出店(2017/9/28 07:54)
- 伊東への訪日観光、スマホが手助け 五輪で整備加速(2017/9/27 18:00)
- 実家の廃工場、劇場へ改装 富士出身の大学生が「芸術祭」(2017/9/26 17:10)
- 古代の「煮堅魚」復元 焼津→藤枝に運び献納祭(2017/9/26 09:00)
- 富士山火口予測難しく 「噴火警戒レベル1.5」避難課題(2017/9/26 08:18)
今、あなたにオススメ
Recommended by