1: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)12:11:51 ID:f3y
2: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)12:13:25 ID:Mq4
>>1
鳥さんかわE
鳥さんかわE
3: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)12:22:04 ID:FyQ
5: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)12:25:16 ID:v9A
ワイ、地元の城が石垣だけで咽び泣く
6: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)12:27:02 ID:Zf6
>>5
「○○城跡地」みたいなとこもあるから・・・
「○○城跡地」みたいなとこもあるから・・・
8: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)12:34:20 ID:v9A
>>6
なおその石垣も地震で崩れた模様
もう(何も)ないじゃん...
なおその石垣も地震で崩れた模様
もう(何も)ないじゃん...
17: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)15:25:51 ID:ttx
>>8
どこや
八代城とか?
どこや
八代城とか?
35: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)16:43:12 ID:v9A
>>17
青葉城やで
青葉城やで
36: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)16:47:44 ID:ttx
>>35
一昨年くらいに復旧工事が終わったらしいで
仙台城大手門は旧国宝に指定されてたのに空襲で燃えてひで
一昨年くらいに復旧工事が終わったらしいで
仙台城大手門は旧国宝に指定されてたのに空襲で燃えてひで
38: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)16:49:00 ID:v9A
>>36
空襲と明治維新の罪は重い
空襲と明治維新の罪は重い
45: 名無しさん@おーぷん 2017/09/26(火)11:44:25 ID:JEn
>>38
レーダーで海判定されて消失を免れた姫路城という奇跡
レーダーで海判定されて消失を免れた姫路城という奇跡
7: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)12:33:37 ID:uUo
>>1
松本城一度行っただけやけど
正面から見た時の「鉄砲狭間‥全部こっち向いてるやん‥」な感じぐうすこ
月見櫓とかどうでもええわ
松本城一度行っただけやけど
正面から見た時の「鉄砲狭間‥全部こっち向いてるやん‥」な感じぐうすこ
月見櫓とかどうでもええわ
9: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)13:10:14 ID:FyQ
10: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)14:36:46 ID:8zq
11: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)14:52:37 ID:8zq
12: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)14:53:40 ID:Hlc
御城ってのは全体のことで一般人が言う御城って天守閣のことなんだよね
13: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)15:21:28 ID:8zq
>>12 たしかに。
14: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)15:22:34 ID:8So
名護屋城跡すこ
15: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)15:23:19 ID:ttx
城スレやんけうれC
ワイは滝山城がすこ
ワイは滝山城がすこ
28: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)16:25:33 ID:8zq
39: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)17:04:01 ID:4lP
>>28
映画に出てきそう
映画に出てきそう
31: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)16:39:31 ID:Qvb
今度長野に行くんやが、そんなに松本城ってええんか?
姫路城や松江城よりもええんか?
姫路城や松江城よりもええんか?
33: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)16:42:13 ID:ttx
>>31
姫路城程ではないが見る価値はある
平らだから歩きやすいし
姫路城程ではないが見る価値はある
平らだから歩きやすいし
32: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)16:40:35 ID:Qvb
一国一城令とかいう無能采配
33: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)16:42:13 ID:ttx
>>32
廃城令とかいう糞采配も追加で
廃城令とかいう糞采配も追加で
40: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)19:06:35 ID:FyQ
41: 名無しさん@おーぷん 2017/09/25(月)19:14:55 ID:RZq
これが空襲で…勿体無いンゴねぇ…
43: 名無しさん@おーぷん 2017/09/26(火)08:53:43 ID:xef
44: 名無しさん@おーぷん 2017/09/26(火)11:43:18 ID:tlD
ゆっくり城巡りしたくなったンゴ…
46: 名無しさん@おーぷん 2017/09/26(火)12:55:48 ID:tlD
47: 名無しさん@おーぷん 2017/09/26(火)17:44:57 ID:tlD
49: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)07:34:16 ID:In9
ワイの地元の城は江戸を見下ろせる位置にあったから廃城になっとたわ
江戸の大火でいち早く駆けつけたの悲しいなぁ
江戸の大火でいち早く駆けつけたの悲しいなぁ
50: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)07:35:56 ID:iqy
ワイの地元の弘前城はええぞ~
なお元の姿に戻るのは10年後の模様
なお元の姿に戻るのは10年後の模様
48: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)07:31:34 ID:GFB
良スレ
転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1506309111/
お前らがグッと来た画像を貼るスレ『香港の下町の模型』【閲覧注意】ディズニーランドでの心霊体験
関東の人ってこのお菓子知らないってマジ?
面白い心理テスト心が和む神社・仏閣の写真を貼るスレ
都会 「1km先?歩くか―」田舎「100m先?車の出番だ!」 なぜなのか
ダラ奥が楽な料理を考える『ジップロック鶏』
【閲覧注意】アンビリーバボーで一番のトラウマ回決めようぜ
オーパーツとかの話しようぜ
ヒトラーのカラー写真・ナチスドイツの写真歴史資料
宿泊先にバーローと金田一が一緒になった時生き残る方法をまじめに議論
【おすすめ情報】