韓国ソウルの少女像 撤去一層困難か 区の造形物に指定へ

韓国ソウルの少女像 撤去一層困難か 区の造形物に指定へ
韓国ソウルの日本大使館前に設置されている慰安婦問題を象徴する少女像について、地元の区は、区の造形物に指定して管理する意向を明らかにし、日本政府が求めている像の撤去は一層困難になる見通しです。
韓国ソウルの日本大使館の前に設置されている慰安婦問題を象徴する少女像について、日本政府はおととしの日韓合意だけでなく、外国の公館を保護する責任を定めた国際条約にも反するとして撤去を求めています。

こうした中、地元のチョンノ(鍾路)区は28日、少女像を区の造形物に指定したと発表しました。

発表でチョンノ区は、「少女像の所有権は設置した市民団体が持っているが、区が直接、維持や管理に関与することもありえる」として市民団体とともに像を管理していく意向を明らかにしました。

チョンノ区の区長はコメントで、「少女像は慰安婦の象徴であり、国民的な合意なく撤去することはありえない。指定をきっかけに積極的に像を守るために区が前面に立つ」としています。

市民団体だけでなく、地元の区が少女像を守る立場を打ち出したことで、日本政府が求めている像の撤去は一層困難になる見通しです。
少女像を、地元の区が区の造形物に指定する意向を明らかにしたことについて、韓国外務省のノ・ギュドク報道官は、28日の記者会見で、「韓国政府は慰安婦問題をめぐる日韓合意が成立した経緯を検証する作業部会を立ち上げている。少女像についての韓国政府の立場は、この作業部会の結果がまとまったあとに決めていきたい」と述べました。

少女像について、日韓合意には、韓国側が「適切に解決されるよう努力する」という内容が盛り込まれていて、作業部会がどのような見解を示すかが焦点になります。

駐韓大使が強い懸念を伝達

少女像を、地元の区が区の造形物に指定する意向を明らかにしたことについて、韓国駐在の長嶺大使は、28日韓国外務省の高官に対し「少女像の固定化につながりかねず、慰安婦問題をめぐる日韓合意の着実な履行が重要だとする日本の立場と相いれないもので遺憾だ」として、強い懸念を伝えました。

慰安婦問題をめぐっては韓国政府が、慰安婦に関する「追悼碑」を韓国中部にある国立墓地に年内をめどに完成させると発表したことに対し、安倍総理大臣が、27日、韓国のイ・ジュンギュ(李俊揆)駐日大使と面会した際、強い懸念を伝えています。
韓国ソウルの少女像 撤去一層困難か 区の造形物に指定へ

韓国ソウルの少女像 撤去一層困難か 区の造形物に指定へ

韓国ソウルの日本大使館前に設置されている慰安婦問題を象徴する少女像について、地元の区は、区の造形物に指定して管理する意向を明らかにし、日本政府が求めている像の撤去は一層困難になる見通しです。

韓国ソウルの日本大使館の前に設置されている慰安婦問題を象徴する少女像について、日本政府はおととしの日韓合意だけでなく、外国の公館を保護する責任を定めた国際条約にも反するとして撤去を求めています。

こうした中、地元のチョンノ(鍾路)区は28日、少女像を区の造形物に指定したと発表しました。

発表でチョンノ区は、「少女像の所有権は設置した市民団体が持っているが、区が直接、維持や管理に関与することもありえる」として市民団体とともに像を管理していく意向を明らかにしました。

チョンノ区の区長はコメントで、「少女像は慰安婦の象徴であり、国民的な合意なく撤去することはありえない。指定をきっかけに積極的に像を守るために区が前面に立つ」としています。

市民団体だけでなく、地元の区が少女像を守る立場を打ち出したことで、日本政府が求めている像の撤去は一層困難になる見通しです。

少女像を、地元の区が区の造形物に指定する意向を明らかにしたことについて、韓国外務省のノ・ギュドク報道官は、28日の記者会見で、「韓国政府は慰安婦問題をめぐる日韓合意が成立した経緯を検証する作業部会を立ち上げている。少女像についての韓国政府の立場は、この作業部会の結果がまとまったあとに決めていきたい」と述べました。

少女像について、日韓合意には、韓国側が「適切に解決されるよう努力する」という内容が盛り込まれていて、作業部会がどのような見解を示すかが焦点になります。

駐韓大使が強い懸念を伝達

少女像を、地元の区が区の造形物に指定する意向を明らかにしたことについて、韓国駐在の長嶺大使は、28日韓国外務省の高官に対し「少女像の固定化につながりかねず、慰安婦問題をめぐる日韓合意の着実な履行が重要だとする日本の立場と相いれないもので遺憾だ」として、強い懸念を伝えました。

慰安婦問題をめぐっては韓国政府が、慰安婦に関する「追悼碑」を韓国中部にある国立墓地に年内をめどに完成させると発表したことに対し、安倍総理大臣が、27日、韓国のイ・ジュンギュ(李俊揆)駐日大使と面会した際、強い懸念を伝えています。