全68826件の内、新着の記事から50件ずつ表示します。

« 前へ 1㌻ 次へ »

どうでも良いけど(苦笑)

 投稿者:ダメよ~ ダメダメ
 投稿日:2017年 9月28日(木)17時14分32秒
何だか変な方が偏った情報を元に書かれていたので一言。

波田地氏が保田妙本寺云々とか様々書かれているが波田地氏と妙本寺は何ら関係ないです(笑)

この論法は信濃町界隈がここ数年使っている手法。

何でもかんでも波田地氏と結びつける手法。それを理由に全国各地で不当な処分を繰り返して

いるのが現在の信濃町界隈。

東海道(神奈川・静岡)の元副会長のO氏が処分された際にも、地元静岡の会合で処分理由に

除名者・波田地氏云々という説明がなされていた。全くの事実誤認というか信濃町は確信犯。

波田地氏は当然、O氏もお互いに会った事も接触した事もないのが真実。

よって妙本寺云々は何の裏づけも事実も無い信濃町界隈やその手の者による事実無根の作り話。





 

(無題)

 投稿者:通行人
 投稿日:2017年 9月28日(木)16時31分6秒
友岡さん、素晴らしい方なのに残念でした。
ドンドン〝こじつけて〟切られていきますね。

会員のみなさん、この板で語られている大半以上は事実ですよ。
 

「見てみぬふり」は?

 投稿者:新感性
 投稿日:2017年 9月28日(木)15時56分11秒
>長沢広明に文春砲 愛人と同棲生活内容まとめ! 週末はA子の手料理を食べていた!

>そんな2人は外では2人で過ごしませんでしたが、参院清水谷宿舎では2人っきりで
>過ごしていることを文春はスクープし、今回も文春砲が炸裂しました。
http://fukusuke.xyz/nagasawa-bunsyunhou-matome/

文春にスクープされるほどだから、狭い清水谷参議院議員宿舎の世界のことです。他の住人とりわけ、同宿舎に5人いるという公明党議員や関係者にも本件は分かっていたのではないでしょうか?という疑問が自然に浮かんできます。問い合わせたとしてもこの期に及んでノーとしか言わないだろうけどね。
まさかその5人等に限らず「見てみぬふり」あるいは「握りつぶし」はなかったでしょうね?
 

小作人@地上の発心 様

 投稿者:大阪の地区ブチョウ~
 投稿日:2017年 9月28日(木)15時11分17秒
ありがとうございます。友岡さんとは何度かお会いしています。この方の名字の言はいつも心暖まる内容ばかりでした。
忘れかけていた懐かしい昔の創価学会の心がいつも
ありました。
私が求めているものは、ここです。
極悪のトップを数名入れ替えても同じだと思います。
今の日本と同じようにアベを認める土壌が、日本人の精神の奥に
もうすでに染み渡っているからです。
これから大切なことは、一人一人の市民が、自分の意志で
また頭で物事を考えていく力を呼び戻すことだと考えます。
上から言われたことをただ何も考えずにそのまま受けてしまう
ロボットのような精神を正していくことだと思っています。
数年くらいではとてもすぐには変えられるほど単純なものではないように
思います。
一人一人の自分の信心と、良心を鑑みて、
自分のペースで考えて動いて行くことが大事だと考えています。


 

(無題)

 投稿者:-Q-
 投稿日:2017年 9月28日(木)15時05分30秒
にゅうかい29殿。

漢字の変換ミスは、まあご愛嬌としても、
「一票を投じた後はしっかりと監視して、嘘をついたら、また他の政党へと、不動表ではなく、浮動表の一人になりたい」とのご決意。

逆ではありませぬか?
「一票を投じた後はしっかりと監視して、嘘をついたら、また他の政党へと(寄りかかる)浮動票ではなく、不動の票(を投じる)一人になりたい」が正しいのでは?

いずれにせよ、前代未聞の大混乱の様相を呈しつつある本邦政界。たった一票といえども、熟慮の末に候補者選びをしたいものです。
むろん創価学会員といえども、支援する政党や投票する候補者についての決定権は、一人ひとりのまったくの自由意思に委ねられていることは言うまでもありません。


 

喫緊の課題

 投稿者:京都乃鬼
 投稿日:2017年 9月28日(木)15時02分17秒
もし、北朝鮮とアメリカが軍事衝突すれば、何万人単位で死者が出る事が容易に予想出来るな。

その死者の殆どが、北朝鮮にいる人達やろう。

ワシは、いずれの国の人達であれ、地球上で沢山の生命が失われる可能性が差し迫ってると感じて、そうなって欲しく無いと必死に祈ってる。

ワシの師匠も、今の祈りの中に、この北朝鮮問題が大きく入ってる事は間違いないとワシは感じてる。



長沢某は、公明党やその支持者に迷惑を掛けた。
そんなヤツ、今までにも仰山いたがな。

でも、師匠はそんなアホな弟子でもやな、切らへんねん。


会憲問題も、京都乃鬼新聞で、色んな取材をして、あるスクープを記事に纏めていたら、
あの北朝鮮の水爆実験やった。

だから、会憲に関する新聞配布を止めた。

衆議院選挙が終わり、差し迫った北朝鮮問題が収束したら、改めて公表するけどな。


先ずは、喫緊の課題に一生懸命に祈ることが大事やと思うんや。
 

(無題)

 投稿者:サンダーバード
 投稿日:2017年 9月28日(木)14時52分40秒
細川潰し、小沢・鳩山潰しは成功したけど

小池潰しは出来ないんじゃないの

どうなんですかね


小池さんって嘘つきなんですかね

「原発ゼロ」って本人が言ったんでしょ

そのほかも公約見てから判断したらいいと思う


都民でないので都議選は関心がなかった

今調べたら

都民ファーストの女性議員数55人中18人33%

共産党は19人中13人68%

自民党は23人中1人4%


ところで、前にも書いたけど

創価学会員にとって公明党議員は奴隷

公明党議員にとって創価学会員はドブ

哀れですね

何かの害毒ですかね
 

こりゃ、党除籍、会員除名処分だね

 投稿者:連絡の局
 投稿日:2017年 9月28日(木)14時34分39秒
創価班広宣局出身が話題になっているようですが。

広宣局には連絡部と教宣部があってそれぞれ部長がいました。初代局長N村氏の時、ヒロスとO部。

広明君は二代目で板橋出身であるN村氏の後輩です。

その次がご存知、勝川。
-------------------------------------------------------------------------------------------------
長沢広明に文春砲 愛人と同棲生活内容まとめ! 週末はA子の手料理を食べていた!

http://fukusuke.xyz/nagasawa-bunsyunhou-matome/
 

長沢よ、はや閉鎖ですか

 投稿者:新感性
 投稿日:2017年 9月28日(木)14時17分2秒
長沢広明、
HPもツイッターも早々に閉鎖ですかい
手弁当での支援者をはじめ国民に何らかの謝罪を書いたうえで閉鎖できない愚かしさよ。
不祥事はともかく、その後の逃げ処理は学会員としても否人間としても面汚しですね。

聞くところによると学会でも区男等の重職経験者らしいが学会活動で何を学んだのかね。
 

浮動表の一人

 投稿者: にゅうかい29
 投稿日:2017年 9月28日(木)14時00分32秒
憲法九条を守ろうとしている政党は、民進党リベラル・共産党・社民党しかいなくなってしまった日本。絶望的としか言いようがない現状ですが、諦めるわけにはいきません。今度の衆議院選挙では、戦争法や共謀罪法を廃止して、憲法を守り抜こうとしている政党に、自分の大切な一票を入れたいと思っています。
 政治家・政党は嘘をつくものです。一票を投じた後はしっかりと監視して、嘘をついたら、また他の政党へと、不動表ではなく、浮動表の一人になりたいと思っています。
 

大阪の地区ブチョウ~様

 投稿者:小作人@地上の発心
 投稿日:2017年 9月28日(木)13時34分12秒
ご意見お寄せいただきありがとうございます。

貴兄のおかげで今夏、『ブッダは歩む ブッダは語る』を再読する機会を得ました。感謝します。
友岡さん、2年前に地区座に入ってくださり、先生の新聞少年時代のエピソードなど貴重なお話を縷々聞かせてもらい、地区の皆さんに好評でした。
現場の人たちが何を求めているかを汲み取るのが大事ですね。勧善懲悪の一方的な主張だけではなく……。

あるいは「創価貴族」(権力者)と「一般会員」といったふうに単純な二項対立の図式に落とし込んで、階級闘争的な偏頗な物の見方に陥ってもいけない。
むしろ「一般会員」の今のレベルを正確に投影した姿が「創価貴族」とやらであると達観して、ハラダとかタニガワとか俺自身の影なんだと承知したところからでないと前に進めないんじゃないかと思います。

54年の教訓を、一教団内部のせせこましい権力闘争の次元に矮小化させないよう心掛ける。
査問を受けた。監視されてる。圧迫を受けている・・・それがどうした? そのことだけを取って「正義は我にあり」とでも思っているのか……?
そこに思い至らねば、例えば「一人ももれなく幸せに」との崇高な決意も、上から目線で“救ってやるぞ”の傲岸さに蝕まれる。
極悪打倒、もしくは改心がなったとして、次は自分が動物農場「豚のナポレオン」になる番だぞ、ということです。。
(極悪打倒! あんな連中死んだほうがマシ、、、との正直な心情をここで吐露するのも、それはそれで大切だとも思います)

誰もが「池田先生の(御心に沿った)創価学会を取り戻そう! と叫ぶけれども、
いやいや「池田先生の創価学会」なんて本当まだ始まってもいねーよ・・・から出発しないとこの先も同じ過ちを繰り返す。
その時々の自己都合で作り上げた偶像としての池田大作に各々が縋り付いてはいないか?
むかし読んだ吉田司という人の著書の内容を思い出しながら、現場で直面する様々な問題と向き合いながら、そんなことを考えています。

忙しくなってきたのでしばらくロムに戻ります。季節の変わり目、お身体に気をつけて。。



 

ますますグダグダな、日本の政界

 投稿者:ミネルヴァの梟
 投稿日:2017年 9月28日(木)12時42分44秒
民進党が分裂し、右派は希望の党に合流する様だ。

希望の党の顔ぶれを見れば、改憲右派勢力なのは明らか。そこに自民党以上に過激かも知れない、民進党右派が合流して来る。

次の衆院選でどの政党に投票するかという調査では、自民党の29%に次いで希望の党が18%  民進党は8%

まだ海の物とも山の物とも分からない政党に、18%もの国民が投票したいと言っているが、冗談ではない。

都議選で、小池氏と都民ファーストが絶大な人気を博したのは事実だが、豊洲の問題にしろオリンピックにしろ、実際にはまだ何も出来ていない。実績は何も無い。

どんな政策をやろうとしている政党なのか、まず知らねば。
安倍自公を倒した後に、また同じ様な政権が出来たのでは、何の意味もない。選挙費用600億をドブに捨てるだけだ。新人ばかりの政党が、独裁的な政権になる可能性も高い。

小池氏は安保法制に賛成していた。
憲法9条に関しては、まだ踏み込んだ発言はない様だが、日本会議に入っていたのだから安倍首相と同じ様なものだろう。それに核武装論者でもある。東京の非核都市宣言はしないとも言っていた。

原発反対と言ってはいるが、急に言い出したという印象しかなく、票集めの選挙対策だろう。これから連合の支援を受けることになるのに、そんな事を公約していいのか?

こんな政党が、反自公の人々のまともな受け皿になれるとは思えない。
国民の為に安倍自公政権を倒すというより、小池氏が首相になる為倒すという動機の方を、強く感じさせる政党だ。
状況が有利に動けば、都知事を辞めて国政に出て来るのは確実だと思う。
東京の学会員は、衆院選に加えて都知事選の準備もさせられる事になりそうだ。

希望の党のせいで、野党共闘は白紙になってしまったのかも知れないが、日本の正常化の為、まともなリベラル勢力は絶対必要だ。

自民、公明、維新、希望、このまま行けば日本の政界は右翼に独占されて、大政翼賛状態になってしまうだろう。
国民は、希望の党の本質を正しく見極めてから投票すべきだ。

小池氏は、希望の党から民進党リベラル派は排除する様だ。まさに、右翼政党としての純粋性を高めたいからに他ならない。

しかしとんでもない邪魔が入ったものだ。これで当面は、民進党リベラル、共産党、社民党、が共闘して戦うしかなくなったが、これだけでも100議席ほどは狙える様だ。

客観情勢は不利だが、今の政界はグダグダ、何が起こってもおかしくない。
またそのうち敵は、同士討ちでも始めるだろう。
大きなトレンド自体は、もう変えられない。




 

公明正大

 投稿者:ジョーカー
 投稿日:2017年 9月28日(木)12時35分54秒
議員は、国民の公僕である。国民のため、国益のために、骨身を惜しまず行動することは当然である。なぜならば、それが「仕事」であるからだ。しかもその仕事は、一般には考えられない程の、多額の報酬を得ている。頑張って当然のポジションであり、ましてや、不祥事を起こすなどもっての他であることは言うまでもない。

創価学会では、宗教活動として支援を推進している。そこで選ばれ、当選した議員が、不祥事を起こすことの恐ろしさを知らなければならない。支援には、学会員の膨大なエネルギーと時間を割いている。どれだけ功績があろうとも、不祥事は裏切りでしかない。なぜなら、宗教活動というものは、間違いないという信用・信頼のもと推進されていくからであり、そこが崩れたらおしまいであるからだ。

公僕のくせに威張り、すこし活躍すれば持ち上げられる。不祥事を起こしても、功績があれば称えられる。それだから権力は腐敗堕落する。況や、宗教活動の下、当選した議員に対し、そんな甘い評価は許されない。権力の魔性との対峙において、慈悲魔こそが最も用心すべき魔である。不祥事を起こした議員を、速やかに処分するのは当たり前であり、誉めるべきものではない。

どんな世界も、結果を出さなければプロではないし、報酬も得られない。国民の公僕の議員は、とくに結果を出さなければならない。それが、私利私欲を貪り、主人である国民を苦しめ、食い物にする。その転倒を変革するのが立正安国の戦いである。この、立正安国の精神を受け継いだ議員こそが、公明党でなければならない。今は、立正安国の理念のみが、独り歩きしてしまっている。

学会員は、候補者がどうあれ、立正安国の理念に賛同し、支援活動に邁進する流れがある。そこが落とし穴となり、政治の監視を怠ってしまう。これではいいように利用されてしまう。不祥事議員は、国民を裏切り、結果的にだましたことになる。そして、その議員を支援した人は、だまされたことになる。また、だまされることを推進したことにもなる。悪気がなくても、結果だけみたらそうなってしまう。こんなの誰も得をしないし、価値がない。

(公明)議員の裏切りは、支援した学会員の信用・信頼をも破壊する。その罪はとてつもなく重い。どれだけ功績があろうと、評価できるものなど何もない。この厳しさがあってこそ、公明正大でいられる。議員に対しては一切、親の思いをなした、慈悲の眼を向ける必要などない。学会員の膨大な労力を無駄にした罪は、どんな功績があったとしても、償うことなど土台不可能な話である。

 

不思議なる縁( えにし )シリーズ.No.8 久遠の友との出会い

 投稿者:シャクソンファイブ
 投稿日:2017年 9月28日(木)11時35分8秒
宮川氏の許可を得て、記事を転載します。
なお、拡散希望です。



不思議なる縁( えにし )シリーズ.No.8 久遠の友との出会い。
( 拡散願います。)


昭和59年10月3日

創価後継の大樹が逝きし、忘れ得ぬこの日。
我が師は、御奥様と共に来賓接待の為に、和歌山の白浜におられた。
代行すべき秋谷は腸捻転で入院。理事長の森田は捻挫で動けず。
多忙を極める先生お一人に重責がかかる。
魔は巧みに、やがて広布の大樹となる後継の若樹を伐採せんと、虎視眈々と狙っていた。
「魔は、私を狙う。だが、私は倒せない。だから、私の大事なものを狙うのだ。例えば、家族である」
国際部で副会長の村井ら、数名と共に、白浜の湯に入浴の際の先生の御言葉である。
その数時間後、俄かに伝令が飛び、城久さんの逝去が先生に伝えられる。
先生は既に、第六天の魔王が先生の会長復帰を阻む輩の身に入り、
死魔を以って、後継の若樹を狙うであろう事は御存知であられた。
だが先生は愛弟子と、御学友の戦いを信じておられた。

我が子であろうと、弟子分の一人である。急遽、東京に戻る飛行機には、御奥様だけが乗られた。
偶々、今月の21日、私は関西の雄と会った際に、
その1人から、先生がその際に、会員さんに仰った御言葉を聞いた。
「公私は、公だ」仏としての先生。
しかし、人間世界に肉体を持って御生まれ下さった以上、夫であり、父でもある。
だが、先生には、私( わたくし )の時など、一瞬もなかった。
我が子の忌まわの時ですら、世界の平和を願い、民衆の幸せの為に、一人の人権の為に、
先生は、全てを犠牲にされた。戸田先生にお仕えになっておられた時から、そうであった。
文学青年である我が師匠は、戸田先生の事業を立て直す為に、大蔵商事と言う金融会社で、
借金の取り立てまでさせられた。
世界の平和の為には、戸田先生を、創価学会を守るしかない、との思いからであった。
あの優しい先生が、戸田先生の事業再建の為にする借金の取り立てと、
債務者への慈悲の狭間で、どれ程、苦しまれたか。
その事を思うと、今でも、戸田の襟首つかんで、
「貴様!俺の師匠に、何て事を、させるのか!」と怒鳴り散らしたくなる感情を抑える事が出来ない。
先生は仰った。「本来なら、何不自由なく、幸せに暮らせる菩薩が、
敢えて、苦労を背負って、人を救う為に、生まれてきたんじゃないか。
すべて、大聖人との、私との誓いじゃないか 」と。

先生の、舌ったらずで、優しい言葉が耳朶に響く。
先生は、東京にはお戻りにならず、予定通りの予定をこなされた。
「公私は、共に公だ」と仰った意味が分かったのは、それから後の事であったそうだ。


☆昭和59年10月3日の先生の和歌。

*「安らかな いまはの笑顔の知らせきき 父はたたえむ若き王者と」

昭和59年10月3日
午後9時45分、関西文化記念室にて、城久大兄、 大作。

*「 大難に 父を守りし この数年 凱歌の君を 永遠(とわ)に、忘れじ」

昭和59年10月4日 池田城久宅 通夜の日、大作。

先生は、その後、山口県の萩へと赴かれ、しばし、御滞在された。
萩会館は、裏庭が、川に面している。
先生は、そこに立たれて、川を一人で御覧になられていたという。
城久さんと同じく崇高にして、怒涛の29年の生涯を走り抜けられた尊敬する吉田松陰先生。
私は、城久さんの事を思うと、松陰先生の事を思う。
友が、載せてくれた記事を転載させて頂く。

以下の転載投稿に、
城久さんと一緒に名前が出てくる忍田と正木。
先生が後継の弟子軍の中でも、最も信頼された筆頭の弟子である。
魔の巧みな謀略により、酒漬けにされた忍田。
たかが、秋谷如き死に損ないや、アノ事務屋が会長?と、同僚から小馬鹿にされ、
小金を貢いで、モノにしようと企んでフラれた女子部の娘からは、
「気持ちの悪いカエル?おじさん 」と陰で唾はきかけられている原田如きに、
脅されて、生来の奥ゆかしさに、本来の強大な妙法の戦士の魂を忘れた将軍忍田、正木!
池田門下生、第一の弟子たる軍旗を汚されてよいのか!

又、新対話シリーズNo88 正義の走者、栄光の未来へ、君よ、羽ばたけ!
に、連なる未来部の弟子たちよ!
このまま、師匠の平和思想、慈悲と平等の創価思想が、ケダモノ共に、穢されて平気なのか!
89歳の先生に申し訳ないと思わないのか!
原田や秋谷如き、有象無象の輩は、私が始末する故、命の奥底に眠る、師匠の魂を思い出して欲しい。
私のフェイスブック(Yuho Miyakawa)の投稿は、
いつも公開設定である故、個別にメッセージを頂きたいし、
原稿に出てくる弟子達にも、是非伝えて頂きたい。
友人の投稿をシェアするだけのつもりが、又、長文になった事をお詫びする。

☆学生部時代の朋友、
超優秀な同志からの投稿を転載する。

----------------------

  ◎『世界が見た真実 池田大作の軌跡 第2回』

  「創友会とともに〈下〉」より

   3期生の青年

本稿を締めくくるにあたって、一人の3期生にふれておきたい。
1979年(昭和54年)3月、創価大学の法学研究科修士課程を修了。
研究者の道をなげうち、母校の職員となった青年である。

      *

青年は、朝早く職場に現れた。机をふき、床を掃き、ゴミを捨てる。
それが終わると 自分のデスクに10枚ほどの付箋をはる。
一日の行動予定を記し、優先順位をつける。
上司から口頭で受けた話は必ずメモをして書類にまとめる。
胸ポケットのメモ帳は、いつも小さな文字で、埋めつくされていた。

      *

当時の創価大学では、留学をはじめ、クラブ活動の海外遠征も、すべて届けを出す決まりだった。
携帯電話もない時代。事件や事故に巻き込まれては、対応が後手になる。
青年は緻密だった。行程、移動手段、緊急連絡先、両親の了解……。
学生の安全を念入りに確かめた。

      *

学生から慕われた。一人一人と懇議し、家族、出身地、経済状況、
健康状態などを丁寧に聞いていく。
79年(昭和54年)6月、滝山祭が近づくと、実行委員長に手書きのメモを渡した。
「よかったら、参考にしてください」。
姉妹校である創価学園の生徒も参加する予定だった。
中学生もいるので全体行事は短めに。近隣へのあいさつ。
混雑時の入場制限。トラブルを未然に防ぐためのアドバイスが書き込まれていた。
当日は円滑に進み、創立者はグラウンドをゆっくりと一周。
学園生と肩を組んで歌った。
思いきって行事を短くしたぶん、それだけの時間的余裕が生まれたのである。

      *

82年(昭和57年)のある夜。青山1丁目のフルーツパーラーに幾人かの卒業生が顔を合わせた。
青年が、忍田(おしだ)和彦(1期生)に切り出す。
「本気の人が出なければならないと思います」
正木正明(※3期)もコーヒーカップに伸ばしかけた手を止めた。
「誰かが本当に立ち上がらなければ、創立者の構想は実現できないと思うんです」
ライトに照らされた大きな体躯が前のめりになっている。
友人からは親しみを込め「城ちゃん」と呼ばれていた。
創立者の二男。故・池田城久(しろひさ)である。
29歳で逝去。創友会の理事だった。
「誤解される言い方かもしれませんが、僕は、とことん命がけです」
今、幾千幾万の創友会の友が、その道に続く。
「池田大作の軌跡」編纂委員会
(「潮」2008年10月号 より)

 

二十一世紀への対話 156

 投稿者:まなこ
 投稿日:2017年 9月28日(木)10時34分21秒
【トインビー】 はたして大宇宙自体が、仏法の主張するように、一つの巨大な生命体であるかどうかは、不可逆的な変化の実在や“ノヴェルティ”の実在を、認めるか否定するかで決まってきます。
それらの実在を否定するという場合、その根拠は、それらが論理上考えられないということです。また逆に、それらの実在を認めるという場合、その根拠は、それらが人間の経験上のデータであるということです。
もし、われわれがこうしたデータの真実性を否認するとすれば、人間の知性が明白にとらえたかにみえる諸々の現象も、じつは“実在それ自体”の本質については何も教えてくれない、たんなる錯覚にすぎないのだと結論せざるをえません。

【池田】 私は“変化”とか“ノヴェルティ”は、現象の解釈のために人間が考えた概念であって、それは実在ではないと考えます。たしかに、変化やノヴェルティとみえる現象があるにしても、そう解釈することは正しくないと思うのです。
ところで、万一、他の天体に知的生物が存在すると仮定した場合、そうした生物と地球人との接触、交流の可能性もなきにしもあらずで、そうした問題を考えておくのも無意味ではないと考えます。

【トインビー】 これまでのところ、われわれはまだ、物理的宇宙のうち、地球から観測できる範囲内のどこかに、そうした生物が存在するという根拠を得ていません。われわれの観測領域は、おそらく今後も拡大していくことでしょうが、しかし、それにもたぶん隈界があるでしょう。
いずれにしても、たとえわれわれがそうした知的生物を宇宙のどこかに発見したとしても、彼らとの交信ができるかどうかはわかりません。また逆に、万一、そうした生物のほうでわれわれの存在を発見したとしても、彼らがわれわれと交信できるかどうかもわかりません。最近、われわれの立場からみれば地球大気圏外の宇宙にあたるどこかから、地球が他の生物によってすでに偵察されているという推測がありますが、私はこれには疑問をもっています。そのような生物がたとえどこかに存在するとしても、彼らの住処は地球から何億光年も離れているはずです。しかも、膨張宇宙説が正しいとすれば、その距離は恐るべき速度で広がりつつあるはずです。
そうした状況のもとで交流が行なわれるとしたら、それは双方がともにきわめて高度の知性をもち、交信技術の面でも同程度に有能である場合のみに限られるでしょう。したがって、もしも人類と他の天体の知的生物との間に接触が行なわれるとすれば、その生物は、知的には少なくとも人類と同程度であろうと考えられます。また、彼らのほうがはるかに知的に高度である可能性もあります。

【池田】 もし万一、そうした接触、交流が行なわれたと仮定した場合、人類はどういう態度をもって臨むべきでしょうか。

【トインビー】 そのような接触が開始された暁には、われわれは、近代西欧人がかつて南北アメリカ大陸の発見とその植民地化の後に、同じ人間仲間に対して示したような、非人間的な態度をとってはなりません。他の惑星の知的生物に対して、われわれは謙虚で思いやりがあり、打ち解けた態度をもって臨むべきです。ただし、相手側の知性の程度がよくわかるまでは、油断せず、気を配っていなければならないでしょう。彼らのほうがずっと知性があって、われわれ人類を有害な動物とみなすかもしれないからです。かつて西欧人がアメリカ・インディアンを皆殺しにしたのと同じく、あるいはわれわれがハマダラカを駆除するのと同じく、彼らが何の良心的呵責も感じずに人類を絶滅させるということも、なきにしもあらずです。さらにこの仮説上の他の惑星からの知的生物は、ちょうど人類が地球上の珍しい生物を飼育するように、科学的好奇心のたねとして、いくつかの人種を保存しておこうとするかもしれません。
もちろん、彼らのほうが、知的に劣っていることがわかる場合もあるでしょう。知的レベルが、すでに絶滅した原始的類人動物と同じ程度だということもありえます。その場合、われわれとしては、いわゆるホモ・サピエンスが、かつて地球上の支配を争い合った他の類人動物に対処した態度より、はるかに慈愛のこもった対処の仕方をすべきです。
 

re:会憲問題ね。

 投稿者:謎の弟子X
 投稿日:2017年 9月28日(木)10時30分35秒 編集済
思い出のシーンさん、再掲ありがとうございます。

・教学レポートに記載されていたことが、いよいよ実行されようとしていること
・当時は、10人以上の多くの方々が、会憲について疑義を唱えておられていたのですね。

今、目に見える証拠として、最も急所になるのが
会憲だと、私は考えております。

まずは、11月18日の施行まで、声を挙げて参ります。
 

MOBILE SUIT GUNDAM

 投稿者:SaySaySay
 投稿日:2017年 9月28日(木)09時47分51秒
JACKさん、「♪笑って許して」下さり、ありがとうございます。
京都乃鬼さんは私に言っている……なんて思っていないのですが、どうも大事なことを見落としそうになっているような、自覚とまではいかないのですが……違和感という言葉で誤魔化しておきましょうか。

ア・バオア・クーで気づいたアムロ・レイは他を無視して「シャアはどこだ」とシャア・アズナブルを追います。追われたシャアは「気づかせてくれたのはララァかも知れないな」と、アムロと剣を交えます。が、そこにセイラ・マスが割って入り「二人が争う必要なんてないのよ」と叫ぶ。シャアは負傷したアムロを倒さずに、ザビ家を滅亡させるために決戦の地へと向かう……これがシャアの出世の本懐だったのでしょうか?

「為すべきことを為せ」は「中道」を意味するかと思うのですが、「師弟不二」「依法不依人」「境智冥合」は思った以上に難しい。
そうですね、モンブランさん、グリグリさん、もう一度、御書に戻ります。理証を語る人がいないので、それが私の仕事と思っていましたが、私の地域では文証を語る人も高齢化してきたので、私もリスタートします。日本のリセットも結構ですが。

もしme,tooと言われる方がいらっしゃったら、どなたかも紹介されていた次の曲を。シャレならU2でしょうが、オーソドックスに。和訳もこの字幕の方が良いでしょう。

『ローズ』ベット・ミドラー
https://www.youtube.com/watch?v=CB4EgdpYlnk
 

本日の政教珍聞で~す、原田怪鳥様、世界の兵庫に勝鬨を!との集いへの御参加、誠にご苦労様で~す(笑)

 投稿者:カンピース
 投稿日:2017年 9月28日(木)09時00分1秒
おはようございます。原田怪鳥様、「世界の兵庫に勝鬨を!」との総兵庫代表幹部会への御参加、誠にご苦労様で~す(笑)

あれれぇ~、原田怪鳥様、大阪の集いには御参加されなかったんデスかぁ~(笑)

それにしても、「10・15、兵庫の日」を半月以上前に開催するのは、日付感覚を疑われちゃいマスよぉ~(爆)

ナゼ、大阪に御参加されず、兵庫に御参加されたのか? 北側クンよりも赤羽クンのほうが危ないってコトですかぁ~(爆)


それにしても、選挙絡みの会合やら、記事やらばかりでは、読者もうんざりじゃないデスかねぇ~(笑)

特に、爆笑創作座談会も然りデスよぉ~、少々、小生なりに本日の珍聞4面から解説しましょうかねぇ~(笑)

>第一に「勤行・唱題の『誓願の祈り』の呼吸を深く合わせる」ですね<

(影の声)
第一に我々は「スーツ坊主」として、形式だけは偉くみせなければなりません。御書にも「六通の羅漢のごとく」とあるように、

会合の席ではしっかりと勤行する姿勢を見せておけば、愚かな会員を騙すことができます。あとは、ナニをしようが自由なのです。


>第二に、「御書根本の法華経の兵法」です。対話に挑戦するには「勇気」が不可欠です。<

(影の声)
第二に、怪鳥様根本の「カネとコネの兵法」です。人に言うコトを利かせるのは、札束が一番効きます。我々が、新会館をワケも無く新設し、

スポンサーとして、広告・報道業界にカネをばらまくのもそのためです。不祥事もカネの力で消すことができます、これでいいのです。


>そして第三に「異体同心の団結」です。リーダーが一人一人と心を通わせ、徹して励まし抜くことで、強固な団結が生まれます<

(影の声)
そして第三に「処分恐怖の団結」です。第二としてカネの重要さを説きましたが、中には一部、カネの力に従わない者もいます。

こんな奴等は処分するに限ります、処分して一般会員と離してしまえば、その影響は最小限に抑えられます。中には処分怖さに我々に付く者も

いるでしょう、そうなればしめたものです。処分されるという恐怖で会員を縛り、怪鳥様を中心として、栄耀栄華を楽しみましょう。


こんなトコロデスかねぇ~(笑)

原田怪鳥様、昨日報道でも第二次公認が決定されたみたいデスが、「見識と人格を兼ね備えた」方々でしょうから、

くれぐれも、「変顔写真」で読者を笑わせるコトのないように、期待しないで待ってまぁ~す(大爆)



 

この世で果たさん 使命あり

 投稿者:虹の戦士
 投稿日:2017年 9月28日(木)08時33分25秒 編集済
YouTube動画サムネイル>>この動画を再生する


いろんなニュースがありますがまさに末法の世の中
だということだと思います。それも時がたてばたつほ
ど魔の力がましているといった感じです。

問題を起こした政治家さんや、原田怪鳥とそのお仲間
さんも、もしも自分が同じような権力と利権を握った
立場にあったら、おなじことをしてるかもしれない
と思いました。

その魔にまけないためには、毎日の唱題行しかなく、
南無妙法蓮華経と一体になって生きていくしかない
と思います。

出家者と在家者が互いに助け合い、お釈迦様の
時代のサンガが存在し、生活の中で仏法が生きている
上座部仏教の国に住んでるとタイの仏教から
いろいろ学ぶこともあるのですが、やはり末法の時代
には日蓮大聖人様の仏法でしか人は救えないと思っています。

それを知ってもらうためには、南無妙法蓮華経と一体になって
生きていくことだと思います。

末法の時代に広布の天地に一人立つということは
どこかの組織に所属することでも、どこかの教団の教義を
信じることでもなく、ただ南無妙法蓮華経と一体になって
社会の中で使命を忘れずに生きていくことだと思います。

南無妙法蓮華経と一体になって生きていけば
みんなちがっていても、おなじなのです。

”地よりか涌きたる
我なれば 我なれば
この世で果たさん 使命あり”

---------------------------------

YouTube動画サムネイル>>この動画を再生する

http://imagine-happy-life.tokyo/

 

政治団体にして何が悪い? by佐藤ピロシ

 投稿者:JACK
 投稿日:2017年 9月28日(木)08時06分7秒
平田様

初めまして。
ご紹介された動画、拝見しました。
鋭い感性ですね。
この掲示板は、音楽に対する感性が高い方達がいらっしゃるので、刺激されています。


SaySaySay様

上手いですね~(笑)

長沢氏の画像に大笑いが一段落したと思ったら、「プレッシャー」に吹き出してしまいました(笑)
開場時間と開始時間のあまりの早さに、二度見、三度見してしまいましたが、一つ頑張ってみますか。


選挙モードに入ると、毎回様々な話が飛び込んできますが、最近飛び込んできたのは題名の話です。
どこかの本部では、
「宗教団体をやめて、共産党のような政治団体にしよう!」
を、題目がわりに唱える幹部がいるとか。
その幹部の中に、下半身の長沢氏と飲み歩いたピロシがいるとか。
宗教団体の皮を被った政治団体なら、まさに集票団体と化した今だと思うのですが、欲望の塊に際限はないようです。






 

ぴろし w w

 投稿者:八尋みのる
 投稿日:2017年 9月28日(木)08時01分49秒
>記事の意図は「佐藤副会長の一の子分」と党首脳から煙たがられる永沢外しと、
党の頭越しに政治を仕切り党幹部、学会幹部からもウザく思われている佐藤副会長を
叩いておこうとの動きを受けてのものではないか。<

ぴろし、ダーハラ偽会長から外されたって噂あったよね~w w w
 

自界叛逆難

 投稿者:案外おばちゃん
 投稿日:2017年 9月28日(木)07時46分37秒
メンチカツ様のおっしゃる通り。

完全に身内からです。

まだ出るでしょう。

仏法は法則ですから。



 

文春砲

 投稿者:メンチカツ
 投稿日:2017年 9月28日(木)07時23分54秒
永沢記事は6ページにもわたっています。議員の下半身スキャンダルではありますが
それは表面上のこと。

匿名希望さんも書いていますが、永沢ネタと並んで佐藤浩副会長の政治的影響力や夜の遊びなどの動きも多く晒されている。

記事の意図は「佐藤副会長の一の子分」と党首脳から煙たがられる永沢外しと、
党の頭越しに政治を仕切り党幹部、学会幹部からもウザく思われている佐藤副会長を
叩いておこうとの動きを受けてのものではないか。

ということでおそらくネタ元は身内からのリークですね。
 

わが友に贈る 2017年9月28日

 投稿者:どうみょうてん
 投稿日:2017年 9月28日(木)07時23分29秒
「賢者はよろこび
愚者は退く」御聖訓。
喜び勇み立つ心で
烈風をはね返そう!
誉れの人生を共に!
 

会憲問題ね。

 投稿者:思い出の名シーン
 投稿日:2017年 9月28日(木)07時18分3秒 編集済
師弟不二アーカイブより (参考)教学部レポート論議まとめ  投稿者:プロジェクトX
投稿日:2016年 8月19日(金)12時19分28秒   通報

【投稿者:だいせいどー】
教学レポート論議まとめ


http://sgi-shiteifuni.com/?p=2284


http://sgi-shiteifuni.com/?p=2288
 

週間文春

 投稿者:匿名希望
 投稿日:2017年 9月28日(木)05時29分52秒 編集済
軽く読みました。概略ですが、

長沢ーS副会長ラインのことも書いてありました。

やはり長沢は、赤坂で飲み歩いていたとのこと。

2007年参院選、公明敗北の責任で、S副会長は、選挙から一旦、外れた時期に、長沢を可愛がり、「早く議員に戻したい」と思っていたことなども書いてありました。

見出しの写真に、先生の写真も合わせて掲載されてるところに悪意を感じます。

 

山口総理になって何が起こるか?(笑笑

 投稿者:珍説 谷川革命(笑笑
 投稿日:2017年 9月28日(木)03時30分29秒 編集済
ダメな村山内閣(社会党)で阪神淡路大震災、ダメな菅内閣(民主党)で東日本大震災(自然災害・放射能汚染)、そして創価学会公明党の山口内閣が組閣された段階で、京都の鬼さんが危惧される北朝鮮からの核攻撃で首都崩壊?なんて事にならないことを祈ります。
平和の党だから、戦争はしません!こちらが徹底的に何度も攻撃されて日本国民が皆、死んでも戦争はしません!なんて言わないでくださいね。

三度目の元々野党が首班指名を受けて政権交替した時には、何かが起こると言うジンクスを破ることが、出来ますように(笑笑
 

21世紀への選択 真の宗教は理想的な共同体を建設 P208 投稿します。

 投稿者:赤胴鈴之助
 投稿日:2017年 9月28日(木)02時14分50秒 編集済
第六章「宗教的精神」の蘇生━━ 価値を創造する魂

21世紀への選択 真の宗教は理想的な共同体を建設 P208 投稿します。

ポイント

*、池田
 そこでは慈愛や寛大さ、信義を重んじることなど、神の属性と考えられたものを、

信仰者自身が社会において実現することがめざされた、といえるのではないでしょうか。

 その基般となるのが「ウンマ」だと思います。


*、テヘラニアン・・・・・・・・・
 すると、ブッダは自らの教団の模範を、現実の共和的な、民主的な集団に

求めたのですね。これは興味深いお話です。

*、池田
 この共同体では、四摂事(ししょうじ)が貴ばれます。

四摂事とは、「布施」「愛語」「利行」「同事」、現代的にいえば「他者への施し」「優し

い言葉で人に接すること」「衆生の利益になる行為」「共同作業」ということでしょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

池田先生は、【真の宗教は理想的な共同体を建設】、として創価学会という、共同体を作られた。

あたたかい慈愛や寛大さ、厳しく信義を重んじることなど、特に幹部に対して要求されたと聞いて
います。

現今の創価が、その先生の教えから外れていることは、多くの被害者が、訴えておられます。

腹堕大幹部は、証拠も示さず、理不尽な処分、人権の無視、対話拒否を平気でやっている、寛大さ
など、爪の上の砂ほどもない、天魔の所為です。

小池・希望の党と民進党の合流は、創価執行部には青天の霹靂で、自民党安倍総裁も青息吐息で、
寝ずに対策を練っていることでしょう。

このストレスで、慢性腸疾患が悪化するのは、自業自得、天に唾する者は、我にかえる。

鈴之助

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

法華経の智慧 まなこ様のアーカイブより頂きました。感謝

観世音菩薩 普門品   迹門は「光」本門「音」

名誉会長: たった一人でも、本気で立ち上がり、「一心に」信心する人間が現れたら、運命共同体

である全員が助かる。

一家、一族、会社、地域、団体、全部、救っていける。

この「一人立つ」方程式を教えている。

須田: 刀や棒で危害を加えられそうになっても、刀や棒が折れて助かる(王難あるいは剣難)。

名誉会長: 日蓮大聖人の竜の口の法難が、これです。

どす黒い権力は、大聖人を頸の座にまで置きながら、どうしても処刑することができなかった。

また松葉ケ谷の法難にせよ、伊豆流罪にせよ、小松原の法難にせよ、不思議にも、いつも危機を
脱しておられる。

もちろん大聖人には、弟子に指導された通り、御自身に「前前の用心」(御書 p1192)があられた。

世音を観じ、「師曠(しこう)が耳・離婁(りろう)が眼」(御書 p1448)のように、鋭く情報も
キャッチしておられた。

<師曠は中国古代の音楽家。耳がさとく、音律に人一倍、鋭敏であった。
離婁は中国古代、黄帝の時代の人物。目が人よりすぐれ、百歩離れたところからでも細かい毛の
先端まで見えたとされる>
 

21世紀への選択 真の宗教は理想的な共同体を建設 P208

 投稿者:赤胴鈴之助
 投稿日:2017年 9月28日(木)02時03分45秒
21世紀への選択  真の宗教は理想的な共同体を建設 P208

池田
 そこでは慈愛や寛大さ、信義を重んじることなど、神の属性と考えられたものを、

信仰者自身が社会において実現することがめざされた、といえるのではないでしょうか。

 その基般となるのが「ウンマ」だと思います。

テヘラニアン
 そうです。「ウンマ」は社会を離れた信仰集団ではなく、信仰を一つとす

る人々の社会そのものです。

 コーランのすべての章は、「哀れみと慈悲のアラーの神の名において」という句で始ま

ります。

イスラムを「剣の宗教」だという人たちは、このことを知らないのです。

池田
 「ウンマ」が成立して、イスラムは信仰を基盤とした共同体組織になりました。

 それまでの部族共同体を支えていたのは「血の連帯」ですね。

テヘラニアン
 ええ。ですから、ムハンマドに対して、ある反対者は「血縁の絆を断ち切った」といって

罵りました。

 それほど、「血のつながり」は疑いを挟む余地のないものだったのです。

 それに対して、「ウンマ」をまとめる原理は「信仰」でした。

池田
「血の連帯」による共同体は、たしかに強固ですが、閉じた共同体です。

差別や弾圧の温床ともなります。

テへラニアン
 機織工の手にする櫛の歯のように、すべての人間は互いに平等である。

白人が黒人に対して優越感をもつといことはありえない」というムハンマドに帰せられ

た伝承があります。

イスラム共同体は、ムスリムだけを構成員にしているのではありません。

「ジンミー」といって、他の宗教の人々が、改宗しなくても構成員として認められていま

した。

池田
 仏教における「共同体」も、社会を離れた「閉鎖的集団」ではなく、仏教の理念と

社会の現実との接点でした。

原始仏教の共同体の「サンガ」は「集い」「集団」、さらにギルド(中世ヨーロッパに発

達した、商業・手工業者の親方・職人・徒弟からなる同業組合)のような「同業組合」の

意味です。

テヘラニアン
 「サンガ」は、もともとインドの社会にあったものですか。

それとも仏教のオリジナルですか。

池田
すでに社会あった理念を、釈尊が活用したようです。

当時、米づくりを基盤として、都市国家が成立し経済活動が活発化しましたが、この

都市国家のなかには民主的な共和制を採る国もありました。

また経済活動は同業者のギルド的共同体がその中核でした。

実は、この共和政体、そしてギルド的経済共同体のことを「サンガ」といっていたのです。

テヘラニアン
 すると、ブッダは自らの教団の模範を、現実の共和的な、民主的な集団に

求めたのですね。これは興味深いお話です。

池田
 そうなのです。集団の理想の姿を、その「サンガ」に見ていたのです。

テヘラニアン
 なるほど。イスラムの「ウンマ」の理想と通じるものがありますね。

池田
 この共同体では、四摂事(ししょうじ)が貴ばれます。

四摂事とは、「布施」「愛語」「利行」「同事」、現代的にいえば「他者への施し」「優し
い言葉で人に接すること」「衆生の利益になる行為」「共同作業」ということでしょう。

テヘラニアン
 具体的、現実的な実践の指標ですね。

池田
 ええ。まさに、仏の教えが現実社会で具体的な形となって実践されるその場が

「サンガ」でした。

いずれにしろ、真の宗教は自己の練磨と他者の救済にかかわるのですから、当然、社会の

なかで理想的な共同体を建設するという形で、範を示すべきです。

テヘラニアン
 まったく同感です。それが「ウンマ」の理想でもあります。

しかし、理想はえてして人間のもつ弱さゆえに現実のものにならないことがあります。

近年のイラン・イラク戦争や湾岸戦争、イスラム同士の戦いであったことは示唆的です。

池田
 すでに社会にあった理念を、釈尊が活用したようです。





 

(無題)

 投稿者:釈子・創価門流
 投稿日:2017年 9月28日(木)01時07分57秒
波田地さんも保田妙本寺に所属したの?
おいおいwww

創価学会を改革したいのなら、何処にも所属するな。
偏ったら、もうそこには、創価学会や池田先生云々は出来なくなる。
無所属で孤軍奮闘しろよ。

本尊は、インターネットに在る日蓮聖人の曼荼羅を印刷して表装すれば問題無いじゃないか。

興山門流は、どこも「我が寺院が正統!」と語る位に偏った連中ばかり。
本当に止めておけ。
 

おいおい、日護を担ぐのか?

 投稿者:釈子・創価門流
 投稿日:2017年 9月28日(木)01時01分19秒
宮川日護師って何だよ

この人は関わって良い部類に該当しないだろ。

それに保田妙本寺とまた日蓮正宗に引けを取らない寺院に行くとは。
北山も西山も保田も要法も石山も同じ穴の狢。

 

何と参議院議員比例区で長沢ひろあき後任の議員は7489号?

 投稿者:珍説 谷川革命(笑笑
 投稿日:2017年 9月28日(木)00時41分5秒 編集済
374919ではなく、7489号が新たな隠語になるか?

日刊ゲンダイ  デジタルより抜粋

ーーーーーーーーーーーーーー笑笑

 公明党は26日、衆院選の比例代表27人の擁立を決め、選挙対策本部の看板掛けを行った。そんな時に浮上したのが、昨年の参院選で同党の比例代表でトップ当選した長沢広明復興副大臣の女性スキャンダル。知人女性を議員宿舎に宿泊させ、カードキーを貸与していたという。

 長沢副大臣は26日に会見し、議員辞職と副大臣の辞任を表明。「クリーン」を掲げる公明党が、選挙へのダメージを最小限に抑えるために即決で“トカゲの尻尾切り”をした格好だ。

 これによって繰り上げ当選するのが、昨年の参院選で比例の得票が8番目だった竹内真二氏(53)。現在は公明新聞局次長として政治経済を取材する“ジャーナリスト”だが、驚くのは落選時の得票数だ。わずか7489票――。

「昨年の参院選で公明党が比例で当確を見込んでいたのは6位で当選した浜田昌良氏までと言われています。善戦により1万8571票だった宮崎勝氏が7位で滑り込みましたが、7位以下は頭数合わせだったのでしょう。竹内氏は7000票そこそこで参院議員ですからね。町議選や区議選じゃあるまいし。そんな人が国会議員になるわけです」(永田町関係者)

ちなみに昨年の参院選で、社民党の吉田忠智党首は比例で15万3197票を獲得しながら落選。新党改革の山田太郎氏も29万1188票で落選している。

「30倍以上の得票を得た候補者が落選し、比例名簿に載ったことでタナボタ同然で当選してしまう今の選挙制度は多くの国民にとって理解しにくいと思います」(政治評論家の伊藤達美氏)

 今回の竹内氏の繰り上げ当選は公明党にとっても想定外だったようだ。日刊ゲンダイが竹内氏の経歴などについて党広報部に問い合わせると、「本日中の回答は難しい」と連絡があり、「52歳」としていた年齢についても少し時間を置いて「53歳でした」と訂正の申し入れがあった。

 タナボタであれ、竹内氏にはせいぜい切磋琢磨してもらいたい。
 

法律と歴史の無知

 投稿者:釈子・創価門流
 投稿日:2017年 9月28日(木)00時40分23秒
治安維持法と共謀罪は、ぜんぜん関連性も無い。

法律と歴史に詳しい私に言わせれば、両方を確りと勉強していない人ほど、同じだと言う。

もう少し勉強しろ。
 

2年と6カ月

 投稿者:寝たきりオジサン
 投稿日:2017年 9月27日(水)23時55分49秒
みなさまこんばんは、27日の男、寝たきりオジサンです。
同盟題目に参加させていただいて2年と6カ月になりました。

早いですね~いろんな情報が錯綜してますがしっかり落ち着いて考えたいものです。
実は今日、詐欺サイトにクレジットカードの情報をすべて抜かれてしまい

今朝あわててカード会社に連絡して止めてもらいました。
すぐ気づいて良かったです。

みなさまも詐欺やフィッシングにはご注意を。
 

同盟題目

 投稿者:
 投稿日:2017年 9月27日(水)23時49分17秒
今晩は、皆様
ありがとうございました
池田先生、奥様、皆様のご家族が健康長寿であります様に

自分の主張に合わせて、事実を切り取り現実が見えない
創価学会幹部の方々に、御題目をおくらせていただきました

恵みの雨です
おやすみなさい

 

小作人@地上の発心様と全く同意見です。

 投稿者:大阪の地区ブチョウ~
 投稿日:2017年 9月27日(水)23時03分35秒
http://6027.teacup.com/situation/bbs/74733

私も全く小作人様と同意見ですね。
この方法が正しいのである。だからあなたもこうしなければダメなんです。
と、こういう感じの話し方をする人。

私は若いころから、上から目線のたとえば創価班の幹部が
大嫌いでしたね。他人の命を切りまくることが大好きな人が
多かったです。

桜梅桃李てあるではないですか。
個人のそれぞれの個性を尊重する考え方。
これが好きですね。
創価学会の精神はこれだから好きだったのです。
月一回の座談会。いろいろな方が来られています。
それぞれの立場でそれぞれのやり方とか話を聞いて、
驚きや、感動がありましたよね。
「今はその時ではない。極悪を叩き潰す時なのだ。
何を甘えたことを行っているのか。」

こういうタイプの方とは、どうも個人的に合いません。
やり方とか方法とか時は自分の意志で決めたいですね。
もういい年を重ねた大人なのですから。




 

妖怪ウォッチ

 投稿者:SaySaySay
 投稿日:2017年 9月27日(水)22時59分42秒
モンブランさん、同感です。沁みますねぇ。ありがとうございます。
http://6027.teacup.com/situation/bbs/74720
「同心円の組織」なんて、ありませんもんね、世間には。見たことのないものは理解しにくいものです。ここにつけいられているのですね、提婆達多に。普通の人はピラミッド型しか知りませんから。「想像は創造」と池田先生も言われていましたが、想像力を失い、創造力を失ってしまいました。

私は時計を見せて説明します。時計の真ん中部分が池田先生です、と。それを輪の様に囲む目盛の一つ一つが私たち全学会員です、と。全て真ん中の池田先生からは同じ距離です。
「1」~「12」の数字つき目盛が一応は幹部でしょうか。ただ目印としているだけで、真ん中の池田先生からの距離は同じです。ただ「12」の幹部は、そこから「1」までの間の目盛のメンバーの面倒を見てあげてね! と。ただそれだけで、目盛同士での上下関係は一切ありません。
そして、針の様に家庭訪問・対話に回るのですよね。秒針は偉いですね。よく回ります。
 

同盟題目は23時に開始です。

 投稿者:信濃町の人びと
 投稿日:2017年 9月27日(水)22時55分50秒
池田先生と奥様のご健康、ご長寿を祈ります。
また、健気に頑張っている皆様にお題目を送ります。
 

プレッシャー

 投稿者:SaySaySay
 投稿日:2017年 9月27日(水)22時18分19秒 編集済
私も物忘れが酷いですが、そうですね。【共謀罪】YES/NOの選挙をまだやっていませんでしたね。
公明党・佐々木さやかは、牧口先生を獄死させた治安維持法を適法と言ったデージンを褒めて、田原総一朗から「バカだ!」と言われていましたが、皆さんは?

モリカケ問題、権力私物化もありますが、【共謀罪OK】か? 【牧口先生獄死OK】か?

JACK様いつもお世話になります。いつも素晴らしいリポートを!! いつもいつもいつも!! 素晴らしい素晴らしい素晴らしいリポートをありがとうございます!!
あいにく私めはカナタチさんのお話しを聞きに行けそうにありません。
いつも素晴らしいリポートを!! ……と少しプレッシャーをかけてみる、イケナイ私。
http://6027.teacup.com/situation/bbs/74710

プレッシャーではありませんが……都内さん、もし各地区に配られているモバイルSTBのダウンロードをご自宅でされているようでしたら、ご注意されますように。
そうであれば、信濃町はご自宅のインターネット回線のIPアドレスを把握していることになります。そのことで面倒なことが増える可能性があります。
宿坊は信濃町で監視されていますので、投稿はスマホか何か別回線にした方が気が楽かと思います。最悪、そのIPアドレスにウイルス等を送り込まれたりする可能性も私には否定できません。奴らは自分の手が汚れないように、何をして来ても不思議ではありません。
私が最近の学会がやっていることをおかしいと思った一つはこのモバイルSTBでした。これはイワクツキで横領が絡んでいるとの情報もあります。原価1万円のものをその何倍もの価格で購入したことにして、ポッケナイナイ。宿坊にも過去にその手の投稿が過去にけっこうあったので、よっぽど暇があったら見てみて下さい。
>しかし、「長沢公明議員大先生」のお陰か、今のところそれほど大きな波風は立っていません< これには笑いました。そうですか。大先生は諸天善神でしょうか?

政局さんの情報には驚きました! えらいことになって来ましたね!
http://6027.teacup.com/situation/bbs/74727
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20170927/k00/00e/010/360000c?fm=mnm

えらいことと言えば、京都乃鬼さんの投稿はいつもドキドキしながら見ています。当たっている部分も多そうで怖いです。ただ無責任なことを言いますが、私は池田先生が御存命の間はミサイルは来ないと思っています。そうです。今の私は無責任です……。

“タップダンスを聖戦に変え 今 君は信仰と共にある”
“そして君のピーターパンがアドバイスする 君は顔に傷がなく”
“プレッシャーに対処できないと”
『プレッシャー』ビリー・ジョエル
https://www.youtube.com/watch?v=Iyv905Q2omU
ビリーの言う「君」は私ですね。でも私はこの幼児性の高さが武器なのです。

P.S.匿名希望さんの信念を支持します。お互いにスポーツマンシップでいきましょう。
http://6027.teacup.com/situation/bbs/74732
 

道理を弁えぬ御仁のための論点整理(下)

 投稿者:小作人@地上の発心
 投稿日:2017年 9月27日(水)22時10分56秒
度重なる会則改定で教義が変質し、師匠違背が浮き彫りにされ、
立党精神を消失した公明党は相次ぐ不祥事の中で政策が変節し、
既存の会則に屋上屋を重ねたような「会憲」が突如制定されて、
そして今回の解散総選挙。たかが選挙で主要行事が悉く中止・延期の憂き目にあう。。

この数年、何か大きな疑念を抱かせるトピックがあるたびに、その都度新しく、様々な懊悩や葛藤を心に秘めた人々がここに辿りついて来る。

そんな一人ひとりに向かって、「ここはかくかくしかじかこういう経緯で作られた議論掲示板・・・」云々の由来を説いても意味ないだろう。関係ない話だ。
組織の欺瞞や矛盾に直面する自分が、ここでならそれを打開する糸口を見つけられるのではと一縷の望みを託して閲覧を試す。そんな思いで目を通す方が日に日に多くなってきているのではなかろうか?

はっきり言って新参も古参もないのだ。激変する学会とそれを取り巻く社会情勢を眼前にして、ネット掲示板の果たす役割と方向性も常に更新されていくものなのだ。
54年問題を本旨とした上で、その時々の閲覧する方たちのニーズを敏感に察知しながら、新たな論客を加えて議論に厚みを増していかなければ意味がない。

いつもの顔ぶれで堂々巡りの議論に陥ることなく、組織の不条理に個別にどのように対峙したかの報告を踏まえての活発な意見交換に主眼を置く。
議論のための議論の袋小路に入らずに、各々が身近なところから地道で粘り強い戦いにすぐさま取り掛かれるヒントを提示できるかどうかである。
そして、段階を追って新たに陣列に加わる勇士が宿坊板には絶えることがない。ありがたいことである。。

やはり青年部・未来部。
十年前、先生に「50年先を頼むよ!」と広布の未来を託された世代。今のアンダー30、平成生まれの若者たちが主役。
一日の仕事を終え、また学業を終え、拠点に三々五々集い、侃々諤々、喧々囂々と(ケンケンガクガクなんて日本語はねえよ、誤用だ)語り合い、共に祈り、現実社会で行動を起こす、、、そのための一助、たたき台として宿坊板の意義があり、それを忘れてしまえば、周期的に同じような話がループするだけのコンニャク問答で終わってしまう。
 

民進党消滅

 投稿者:匿名希望
 投稿日:2017年 9月27日(水)22時03分18秒 編集済
民進党が消滅して、事実上、希望の党に合併するとのこと。

信念無き政党が無くなり、駆け込み寺になってしまった希望の党。

希望も何もない。小池劇場になってしまった。

小池はやってることが、メチャクチャだ、

確かに、このタイミングは、最初で最後の大勝負だ。しかし、理念無き、烏合の衆になってる、都民ファーストの二の舞だ。

小池は、なんの為に都知事になり、都民ファーストを作ったのか。

大した実績も残さず、豊洲問題をメチャクチャにしただけだ。


民進消滅し、希望の党となり、党と学会本部に衝撃を受けたのではないでしょうか。

私は自分の信念で、公明を支援しています。

長沢問題は論外の話しですが、公明議員は、信念をしっかり持って、断固戦ってください。
 

軽い金平糖

 投稿者:名無し
 投稿日:2017年 9月27日(水)21時48分4秒 編集済
「公明党を軽くみているのか」との声が上がる。



軽くて、薄っぺらじゃん!斎藤にしても山口にしても軽い顔してるよ。
 

道理を弁えぬ御仁のための論点整理(上)

 投稿者:小作人@地上の発心
 投稿日:2017年 9月27日(水)21時03分23秒
●「54年問題の総括」がここの本旨と理解しているなら、北朝鮮がどうのこうのとしつこく書くのもお門違い。

 長沢問題を鎮静化させようと注意反らしにぶつけて来る、やり方があざといのだ。

●他人に向かって「レッテル貼り」を指摘する前に、自分は自分で会ったこともない他国のトップリーダーの人間性を主観と決めつけで語る矛盾に気付きなさい。

 今この時期に特定の国とその指導者に対していたずらに恐怖心を掻き立てる言説を振りまく愚を鑑みよ。
 そちらに血縁・地縁のルーツを持ち我が国で暮らす人々へのヘイトクライムを誘引しかねない恐れがあるとの自覚はないのか?

 他人様の事を何でもかんでも無理くりにヤクザに喩えて語りなさんな。
 そういった類いの論考(?)は週刊実話かアサヒ芸能にでも書くがいい。

 ーーーーー ーーーーー

 カリアゲならぬカイケンの話に拘泥する人も、豊富な法律知識を駆使してその問題点を説くのはとても良いこと。
 だが、予想に反して皆の食いつきが悪い、自分の意にかなうような話題の盛り上がりがないからといって、あのようなぞんざいな物言いをしては殆どの方は相手にしようがないではないか? ここは個人の承認欲求を満たす場ではない。

 「賢明な戦い」とは、他人に上から目線でとやかく指図される筋合いのものではなく、
 各人各様の流儀に沿って、試行錯誤を繰り返しながら自ら編み出していくものである。

 
 

都内の地区部長さま

 投稿者:カンピース
 投稿日:2017年 9月27日(水)20時53分57秒
「ただし仏になり候事は凡夫は志ざしと申す文字を心へて(得)仏になり候なり」
(白米一俵御書P1596)

都内の地区部長さまの御健闘を祈ります。
 

断じて忘れるな。嵐の4.24を。再掲です。涙がでますね。

 投稿者:思い出の名シーン
 投稿日:2017年 9月27日(水)20時00分8秒 編集済
陽光様  投稿者:案外おばちゃん
投稿日:2016年 4月21日(木)09時31分48秒   通報
貴重な情報ありがとうございます。
なぬ?   ※部分が抜けてる??
びっくりポンですが、まだ日本よりマトモでしょうか・・・。
創価ネットの昭和54年の広布史はもっとあっさりポンです。「断じて 忘るな 嵐の4.24」の師匠の叫びは 「断じて 忘れる 嵐の4.24」に変わってしまったようです。
そもそも  この随筆を先生が書いて下さったのは20年後。 それによって私達末端の会員が真実の54年の歴史の一部を知るところとなりました。更に10年の時を経て 「共戦」の大書を初披露。 先生だけが、先生お一人が叫ぶ54年です・・・。
どうか ROM専の現場リーダーの皆様。
この随筆を 現場で学んで下さい。
声をあげて下さい。
真実の54年の歴史を語れる先生の弟子の陣列を!!誰びとも止めることができない悠々たる大河の流れを 創りましょう!!
先生お一人が叫ぶ54年に 終止符を打ちましょう!!
 

「民進党」が「希望の党」に合流で最終調整

 投稿者:政局
 投稿日:2017年 9月27日(水)19時44分2秒
「民進党」が「希望の党」に合流で最終調整

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6255494

目覚めよ!学会員諸氏よ!

毒を以て毒を制すになるかは不明だが、
兎にも角にもこの増上慢の安倍自公政権をぶっ潰せ!!!

師敵対の本部失効部をぶっ飛ばせ!

真の池田門下よ総決起せよ!

組織の報告なんて適当に誤魔化し流せばいい!

それぞれが自主的に自公落選F活始めちゃおう!
 

(無題)

 投稿者:サンダーバード
 投稿日:2017年 9月27日(水)19時22分22秒
いまいち意味がわからないのですが

>『執行部は大義を求めて、なりふり構わず首班指名にまい進している』<

この事を小池さんが知り

遊んだわけですか
 

首班指名おおいに結構

 投稿者:平田真吾@南里Guyメール
 投稿日:2017年 9月27日(水)19時17分49秒 編集済
JACKさん、お初です。

私の友によれば、『執行部は大義を求めて、なりふり構わず首班指名にまい進している』
とのことです。

私もさもありなん…

残る、彼らのクリアすべきは靖国参拝。たぶんあっさり詣でるでしょうw


破局は増しますが、底流では「たった一人の偉大さ」が益々証明されるでしょうね。

 

Youtubeに公開されています

 投稿者:ドミサイル信濃町の入居者
 投稿日:2017年 9月27日(水)19時11分16秒
週刊文春取材班の突撃取材を受けて当惑する長沢広明氏の模様。  

Mission様

 投稿者:都内の地区部長
 投稿日:2017年 9月27日(水)19時01分52秒
微に入り細にわたるご助言を頂き、誠にありがとうございました。

保存して、今後の戦いに備えて参ります。

私の場合、支部長も本部長もショックを受けていますが、今のところ私を悪人扱いしているわけではありません。

上の方の○○長は、この前うちに来た時けっこう怒ってたみたいですが。ははは。

地区婦人部長、白ゆり長、壮年主要メンバーには一人ひとりに事情は説明しました。

反応はいろいろですが、地区婦が困ってそうだったのがすごく申し訳なかったです。

一番しんどいだろうと思っていたのは、お花畑なのに石頭で公明極善説の支部婦を中心とした婦人部軍団にボコられることでした。

しかし、「長沢公明議員大先生」のお陰か、今のところそれほど大きな波風は立っていません。

○○長からは、とりあえず「選挙終わるまで会合自粛」と、この前いわれましたので、会合は出ていません。

ですが、部員さんや仲の良い壮年部メンバーとは普通に連絡は取り合っています。

この度は、心配してくださり、誠にありがとうございました。
 

以上は、新着順1番目から50番目までの記事です。

« 前へ 1㌻ 次へ »
/1377