イブサンローランのルージュヴォリュプテシャインは
使い終わったあと、リングにもなるので、思い出を取っておけるのですが…
全然取れない!
マジで超硬くて、全く取れる気配がありません。
YSLのヴォリュプテシャイン、指輪の外し方動画とかも見たのですが‥
「まずペンチで、リップを持ちまして
回しながら外します(スポッ!!)」
いや、スポッ!!なんていかないんですけど…
旦那が実際にやってみたら、硬くて硬くて‥1時間ほど頑張ってみましたが
全く取れる気配はありませんでした。
男性の力でも全然取れません‥。
硬くないヴォリュプテシャインもあるのでしょうか。
嫁曰く、日本製のは硬いらしいというのを見たそうです。
さて!ここで諦めてしまった人、もしくはリングを切断してDIYに回そうとした人もいるかと思いますので
今日は、別の方法で指輪を取り出す方法を公開したいと思います。
裏技というよりも、最終手段っぽい感じになるので、最終手段としてお使い下さい。
確実にヴォリュプテシャインのリングを取る方法
まず、蓋を取って、中を押しつぶしていきます。
細っ‥ってなるまで潰していきます。
※でもここはそこまで重要じゃありませんでした。
リングの上を破壊していくのが正解です。
YSLのリングの部分を傷つけないように、ペンチでグイグイと周りを押しつぶしていくと、表面が欠けてきました!
その後も、グイグイと押しつぶしていると、少しずつパーツが取れていきます。
白いのが取れたら、あとは、リングに引っかかっている上の部分をペンチで押しつぶしていきます。すると
スッ‥!
取れました。
最初の方で結構グイグイしていたせいか、リングの上の部分が一部ハゲてしまいました。
もっと時間をかければ綺麗に取れると思います。
結論:静かに破壊しましょう。
所要時間は30分程かかりました。
結構、力を使うので、良いペンチがあれば早いかもしれません。
指輪が取り出せなくて諦めていた人、リップを捨ててもいいやっていう人はお試し下さい!
リングが壊れやすいので気をつけて下さいね!
それではまた明日
ではでは~!