「ダイニングテーブルもソファもないリビング」って聞くと、「逆にリビングに何があるんだよ?」って思われるかもしれません。
1.ダイニングテーブルはどうしてるのか?
家を建てた時に、ダイニングテーブルを置かなくてもいいように、対面キッチンをカウンタータイプにしました。
普段は座卓で食事をしています。
食事様も兼ねているので大きめの座卓を使っています。
ちなみに座卓はニトリのを使っています。
(同じものが見つからなかったので、似たものです)
2.ソファがないリビングのインテリア
ソファを買おうと思い、色々探しましたが結局気に入るソファに出会えず、今に至ります。
「ソファがないとインテリアとしては成立しないのだろうか?」と思い、当時はネットで「リビング ソファない インテリア」とかで何度も検索しました。
しかし和室が見つかるばかりで、なかなか理想となる情報は見つかりませんでした。
と、言うことでわが家のリビングです(イラストです!!!)
3.家族が心地よいリビングをずっと考え続ける
この辺が私の理想とするリビングかなと思っています。
ソファがあってもなくても
ダイニングテーブルがあってもなくても
家族が集い会話ができる場所がリビングかなと思っています。
その為には、まだまだいろいろ模索できそうです。
◆追伸◆
インスタグラム始めました!!
まだまだ使い方に慣れておらず試行錯誤しています。
コメントの返信もできるか不安なところですが・・・
宜しければフォローしていただけると嬉しいです。