どうも、おもしろ雑貨コレクターの伊勢海老太郎です。今回はスナック菓子好きの私にはたまらないキッチン雑貨を紹介します。
葉っぱでスナック菓子を掴み取ります!と言われても全く意味がわからないですよね……(笑)。詳細を紹介します。
「ポテ葉」
これが、スナック菓子を掴み取れる葉っぱです。鉢に植えてあり観葉植物のような見た目です。
葉っぱを抜くことができます。
抜いた葉に指を入れるスペースがあります。もうおわかりですね!この葉に指を入れて、ポテトチップスを挟んで取るんです!
広げると葉っぱの葉脈がデザインされています。
アップするとこんな感じです。この葉脈の出っ張りが、スナック菓子を滑り落とさす確実にキャッチしてくれます。
指を入れるとこんな感じになります。ポテトチップスに狙いを定めて指で挟んで取ります。
狙いを定めて……
掴み取る!
やったー\(^o^)/あとはお口に運んで幸せになるだけです。この記事の最後に動画を貼り付けています。掴み取るところを動画で確認することができますので、是非チェックしてみてください。
葉っぱを抜いた鉢です。この鉢にも仕掛けがありまして……
ひっくり返すと空洞になっていて……
ジャーン!ホルダーになります。葉っぱを置きたい時は、ここに入れます。
手を汚さず食べることが可能になります。ゲームやパソコンなどをしながらのポテトチップスが捗ります。コントローラーやキーボードにポテトチップスの油をつける心配がなく食べられます。何かをしながらポテトチップスを食べたい方の為の葉っぱなのです。しかも使っていない時は、観葉植物のようにインテリアに飾っておけます。
グリーンカラーだけでなくピンクカラーもあります。
グリーンとピンク、気分によって使いわけたいので両方購入しました。ポテトチップスライフが楽しくなります。両方並べてデスクに飾りたいですね。
ポテトチップスを食べる葉っぱで「ポテ葉」という商品です。今回紹介したグリーンとピンク以外にもオレンジカラーがあります。価格は540円でした。詳細は商品ページをご覧ください。
「ポテ葉」でポテトチップスを掴み取るところを動画撮影しました。動画で高速ポテトチップス取りをご確認ください。
葉っぱでポテトチップスを食べる「ポテ葉」がおもしろい【雑貨紹介】#377
かなりふざけた紹介動画でしたが大丈夫だったでしょうか。しながらポテトチップスが捗り楽しくなるキッチン雑貨の紹介でした。ちょっと修行の続きをしてきます……
【コレクションNo.0377】