古里に機織り在り 外灯り暗し
縦糸に星 横糸に闇 星の煌めきたるがゆえ 闇の安らかなり
夜魔に襲はるる海の汐 思ひ沈む船の舵取り惑ふ
天彩る道の星之きも 命(メイ)織りなす神秘の戯言も
地なる瓶(カメ)に汲みたる光の束 土なる生 根なる命 茎なる力
宵闇の時の職人 落とすは時の蔭
蜘蛛の糸辿る魚の 落とし給ひて
角(ツノ)を頼りに落人の 覚るを開き給ふ
船浮く水の暗闇に 異海の風の囁く先
遥か遠くに蛍火の宴 漂う海月(クラゲ)の幻か
吐く息の水面照らす 追憶の夜に怪しきは
フォスフォレッセンス
由良由良と
由良由良と
由良由良と……