『けものフレンズ』でニコニコニュースランキングに意図的な操作疑惑 「一時的な非表示は事実」「ロジックによるもの」と回答
2017/09/27 04:06:12
要約するとアニメ制作会社であるヤオヨロズ株式会社より8月に入った段階で辞退したい旨の話が出たという。そのため制作体制をイチから模索することになり、今回のたつき監督が外れる騒動に発展。
今回の騒動の原因がたつき監督による自主制作短編12.1「ばすてき」の配信ではないかと言われている。これが無許可による制作だったのではないかと言われており、また今回の発表の中にもそれと思わせる「関係各所への情報共有されないままで作品利用がありました」という一文がある。
ただ、たつき監督の言い分と食い違う部分もあり、どちらの主張が正しいのか現段階では不明だ。
「けものフレンズ」の映像化プロジェクトに関するご報告を『けものフレンズプロジェクト公式サイト』NEWSページに掲載致しました。https://t.co/kflyM24ABJ#けものフレンズ
— けものフレンズ@公式アカウント (@kemo_anime) 2017年9月26日
この記事をシェア
ゴゴ通をフォローする
2017/09/27 04:06:12
2017/09/27 12:07:19
2017/09/26 04:18:12
2017/09/26 02:30:00
2017/09/18 11:21:14
2017/09/10 10:50:38
2017/09/05 12:22:10
2017/07/26 01:21:54
2017/07/22 09:46:31
2017/07/18 12:14:19
2017/09/27 19:22:45
2017/09/27 16:06:12
2017/09/27 12:07:19
2017/09/27 01:04:18
2017/09/26 20:15:49
2017/09/26 19:58:15
2017/09/26 18:27:28
2017/09/26 16:18:12
2017/09/26 14:30:00
2017/09/26 12:19:05
吉崎 観音
@yosRRX
最後の打ち合わせで、終わった後も自由に作っていいですよって言ったらたつき監督の目がキラーンってした気がしてたんだけど…まさか!
12:10 – 2017年4月4日