EU 福島県産米などの輸入規制を年内にも一部解除へ

EU 福島県産米などの輸入規制を年内にも一部解除へ
EU=ヨーロッパ連合は、6年前に起きた東京電力福島第一原子力発電所の事故のあと福島県産のコメなどに科してきた輸入規制について、年内にもその一部を解除する方針を決定しました。
EUは福島第一原発の事故のあと東北や関東地方などから輸出される食品に対して、放射性物質の検査を受け、安全基準を満たしていることを示す証明書の添付を義務づけるなどの輸入規制を科しています。

この輸入規制について、EUの執行機関にあたるヨーロッパ委員会は、25日、加盟国の専門家による委員会を開き、規制の一部を解除する方針を賛成多数で決定しました。

輸入規制が解除される見通しとなったのは、福島県産のコメや、東北や関東地方の10の県でとれた海産物やキノコ類などで、年内にも正式に決定される見通しです。

輸入規制の解除をめぐっては、EUの議会にあたるヨーロッパ議会が「安全性への懸念が残る」としてヨーロッパ委員会に再検討を求める決議を採択していましたが、科学的に安全性が証明されたとして規制が解除される見通しになりました。
EU 福島県産米などの輸入規制を年内にも一部解除へ

EU 福島県産米などの輸入規制を年内にも一部解除へ

EU=ヨーロッパ連合は、6年前に起きた東京電力福島第一原子力発電所の事故のあと福島県産のコメなどに科してきた輸入規制について、年内にもその一部を解除する方針を決定しました。

EUは福島第一原発の事故のあと東北や関東地方などから輸出される食品に対して、放射性物質の検査を受け、安全基準を満たしていることを示す証明書の添付を義務づけるなどの輸入規制を科しています。

この輸入規制について、EUの執行機関にあたるヨーロッパ委員会は、25日、加盟国の専門家による委員会を開き、規制の一部を解除する方針を賛成多数で決定しました。

輸入規制が解除される見通しとなったのは、福島県産のコメや、東北や関東地方の10の県でとれた海産物やキノコ類などで、年内にも正式に決定される見通しです。

輸入規制の解除をめぐっては、EUの議会にあたるヨーロッパ議会が「安全性への懸念が残る」としてヨーロッパ委員会に再検討を求める決議を採択していましたが、科学的に安全性が証明されたとして規制が解除される見通しになりました。