2017-09-27

トランポリンの楽しさについて

留学先の体育の授業でトランポリンを初めて体験しました。楽し過ぎたのでここに書いておきます

体育の授業で使ったトランポリンは7m×5m、高さ1m程の大型かつ本格的なもので、子供の頃からトランポリンに憧れていた私は用意している時から目が離せませんでした。

私の前に使っていたイケメントランポリンバク転を決めたことをプレッシャーに感じて、トランポリンを使ったことがない、とクラスメイトに話すと「マジ?飛べばいいだけだよ!」と言われたのでその通りにしました。あの瞬間は忘れられそうにありません。

一回飛んだだけで体が浮いただけではなく、心も浮きました。そう形容する他ないぐらいに高揚しました。 飛んでいる間私は笑いっぱなしでした。純粋にとても楽しく、童心に返りました。童心、というより心が剥き出しにされたと言えばいいでしょうか。

わーい!たーのしー!以外に何も考えられませんでした。最大瞬間風速的に考えると今まで生きてきた中で一番楽しいひとときでした。多分、この先ヘロインを打つ機会があってもこの体験には勝てないと思います

笑い過ぎていたので奇異の目で見られましたが気にしませんでした。トランポリンからバランスを崩してもんどり打ち、落ちた時も笑っていました。トランポリンのふちのパイプで腹部を強かに打ち、バネ部分で足をかなり引っ掻きましたが、痛さより楽しさが勝って…というか脳内麻薬が出まくっていて痛くありませんでした。みんな心配してくれたのですが、その間もずーっと笑いっぱなしだったので、さすがにこの日本人おかしいな、みたいな目で見られました。

マリファナに誘われることもある学校ですが、トランポリンの方が葉っぱより楽しいと断る理由が出来ました。それと、私の将来の夢は綺麗な湖の畔に暖炉書斎ハンモックと試写室がある大きい家(大型犬1匹と猫2匹も飼う)を建てることなのですが、そこにトランポリンを備え付けることにしました。

死にたくなったり、死ぬ直前にはトランポリンで思いっきり飛んだり跳ねたりするのを心の底からお勧めします。

  • anond:20170927132321

    いいなぁ。トランポリンは最後にやったのは20年前。童心に帰って跳ねたいな。

  • https://anond.hatelabo.jp/20170927132321

    ちょっと大人でトランポリンができる場所を探してみる。 お前の文章は俺の心を動かした。

  • anond:20170927132321

    今は無き甲子園阪神パークは、 乗り物が老朽化&ショボいので、 トランポリンが一番面白かったなぁ

  • anond:20170927132321

    楽しそうと思って軽くググったけどトランポリンランド以外ではねえのかなあ 板橋の所はどう見ても狭くて5人ぐらいしかできなそう。 ソロでキモオタおっさんがいくにはちょっとハー...

    • anond:20170927163626

      最高に怪しいがバック転教室とかいうところでトランポリンもあるしこれいってみるわ おっさん向けもあるっぽいし丁度いいわ 経路が外れるけど1回2000円ならまま、レジャーとしては安...

記事への反応(ブックマークコメント)

 
 
アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん